ゆー☆の日記

2005年10月30日(日) 秋だな~

山もだんだんと紅葉が綺麗になってきた。

朝晩も寒くなってきた。

こんな時期、好きじゃないな~。

気持ちまで寒くなってくるからさ・・・。

PCを開いてもみてるだけで、少しも書かなくなっちゃった。

なにかが、きえちゃったみたいで・・。

日記も、毎日書かなくなっちゃったし。

自分がどんどん年をとっていくのがわかるなんて。。。

怖い話だ。

最近といえば、昨日は職場の人の送別会だった。

毎年誰かが辞めていく・・。

胃の調子が良くないもので、食事制限!もちろん禁酒。

しかしながら、カラオケは素面でうたったし・・・。

久しぶりに歌ったもので、声がでね~。

でも、歌うと複式呼吸になるので

ダイエットにはよさそうだ。

あはは~。 今 日記書いていても眠たいぞ~。

朝なのに~ お休み。



2005年10月22日(土) 合格通知書

先日、長女が願書を出していた専門学校から合格通知が届いた。

専門学校だから、学校推薦をしてもらえれば合格できるのですが・・・アハハ。

でも、進路が決まったので一安心。

しか~~し。

これから、飛ぶように福沢諭吉さんがいるんですね~。

どうしよ~・・・・・。

宿探しもしないといけないし。

たいへんだわ。



2005年10月13日(木) バスが来なかった・・・

昨日の話なんですが。

坊主君が乗っていくバスがこなかったんです。

いつものとおり、7時30にバス停に連れて行きました。

その後、出勤の支度をしてバス停の前を通ったら

子供がまだ居るではないですか、しかもバスは停まっているけど

乗っていない。

おかしいなと思いつつ私は仕事にいったんです。

仕事から帰ってきておばあちゃんが

「今日、学校から電話があったんで 坊主君が学校にこない」って

うん?? なんで。

どうやら、スクール便のバスが道を迷って定刻にこなかったらしい。

それで、その後の便に乗って学校へ行ったらしい。

朝 私が見た現場は、次の便のバスの運転手さんと子供が

どうしたのか 話をしていたところだったらしい。

田舎なものなので、スクールバス(民間委託)が来なかったら

学校にも行けないのだ。次の便のバスは学校付近までいくけど

路線が全く違うので、学校につくのが遅くなったってわけだ。

それにしても、バスの運転手さん。

定刻にはきちんと着て欲しい。



2005年10月07日(金) 警察手帳

今日、職場に警察の人がやってきた。

「先ほど、お願いしておいた物を取りにきました」

っと

警察手帳を差し出した。そう。ドラマのワンシーンのように。



そうなんです。

電話がかかってきたとき、「本当に警察か手帳を見せてもらわないといけないね~」

って、話してたんです。

そうしたら、本当に警察手帳を差し出されたので、

「すみません もう一度もせてもらえますか~」っと催促をしてしまった。

でも、その警察さん 快く見せてくれました。

皆でよってたかって、ジーーーーーーーーーっと見つめていました。

警察さん帰った後、「すごい 本物見たの初めて~」っと

みんなで 感動していました。



2005年10月03日(月) いつのまにか

いつのまにか、10月になっちゃった。

9月の下旬はあっという間に終わってしまった。

何故かって・・・・

阪神の優勝はいつだろうか~なんて

毎日思っていたら29日にはついに優勝を勝ち取った。

2年ぶりなので、ファンの盛り上がりもイマイチで

やっぱ、優勝って10年ぶりとかのほうがいいのかもね・・アハハ

そうこうしていると、10月になっちゃって

娘の専門学校の願書受け付けとかあって

ココから先、お金の工面が大変だわ。

万札が飛んでいく~。

計画していた、韓国旅行もチケットがとれなかったので

延期になってしまったし・・・。

ついてね~な。

10月もあっというまに おわりそう・・・

こわい


 < 過去  INDEX  未来 >


ゆー☆