ぴんママちゃんの絵日記 目次|OLD|NEW
![]() 毎日日記を描こうとパソコンは立ちあげるんですけどねぇ・・・。 何描こう・・・。 ネタならいっぱいあるはずなんだけど創作意欲ってやつですか(?)わかないだよねぇ。 先月はやたらやる気マンマンでHPリニューアルまでしちゃったのに・・・。 なんだろうねぇ、この気分のムラは・・・。 べつに病気とかウツとかじゃあないんですよね。 ・・・・・と、考えるだけ考えて、私はいつも結論を出します。 「まあ、いいっか。」 ・・・あ、几帳面な方、すみません。かなりいいかげんっぽくって。
![]() 2学期もそろそろ終わりですね。 今年度から学校の方針が変わったらしく、 学期末には先生と子供と親で3者面談をして、 その場で通知表を渡すという方針になったらしい。 今年度から通知表の評価の方法が変更になったことが理由のようだ。 ママの会社は7月と12月と3月4月が忙しい。 どの日も忙しい。どうやって都合をつけようか・・・・。
![]() うち、コタツは出さないんです。 理由は掃除がメンドーくなるから。 でも、畳だと、チョット寒いですよね。 2畳のカーペット敷きました。 チビちゃんゴキゲン。 「わぁ~い。ゴロゴロできるぅ~」 ・・・・・・・・・・・・だそうです。( ̄m ̄)ぷっ
![]() さっそく映画に行ってきたかと思ったあなた。残念でした。 ブームに乗り遅れてしまった私は、やっとビデオを レンタルしました。 そうです。「ハリーポッターと賢者の石」です。 ネエちゃんも見るカナと思い、吹き替え版の方を借りたんですけど どうやらネエちゃんはポケモンが忙しくて見る暇がなさそう。 まあ、いいですけどね。 今日は珍しく人物に挑戦してみました。 難しいですねぇ。雰囲気出てるでしょうか?(笑)
![]() ポケットモンスター・ルビー/サファイアが発売になりました。 我が家ではこの日に備えて2ヶ月前からゲームボーイアドバンスを用意していました。 (ウソです。9月のネエちゃんの誕生日に アドバンス買ったんです。 11月にポケモン買うって事で そのときはソフトは何も買いませんでしたけどね。) 今回さらにポケモンが100種類も追加されているらしいですけど ママ覚えられるかしら・・・。(笑)
![]() 今日はチビちゃん、園バスに乗って動物園に行きました。 おにぎり、水筒 、敷物、おしぼりを持って。 チビちゃんは水筒を持っていないから この前の日曜に「ミルモでポン」の水筒を買ったんだけど これがとってもお気に入り。 今朝は水筒と通園バッグのクロス掛けがとっても気に入ったらしく いつもなら自分で通園バッグを持たないくせに 今日は朝も、帰りも自分でバッグを持っていました。(笑)
![]() 子供の頃、決まったお手伝いってありましたか? 私は毎晩のふとん敷きが私の仕事でした。 現在お子様をお持ちのお母様、 子供に何かお手伝いってさせていますか? うちはこれといって決まったお手伝いはさせていません。 でも最近、時々ネエちゃんがチビちゃんをお風呂に入れてくれます。ちゃんと体を洗っているか、シャンプーしてるか、 ・・・このあたりはとっても怪しいですけど、目をつぶることにしています・・・。 (でも、これってお手伝いなんでしょうか?(笑)) うちは年が離れた姉妹なので少しでも姉妹でスキンシップをとって姉妹の情を深めて欲しいと思ってるから、2人で何かをするっていうのはママとしてはOKかな。
![]() ・・・というテーマで講習会がありました。 こう言った講義はあんまり好きじゃないから 本当は出席いやだったのね。 でも、私のちょっとした勘違いから出席することになってしまいました。 渋々と会場に入ると私と同年代くらいでしょうか、講師の先生が登場。 (もっと年配の方だと思ってたのでびっくり) そして、その先生、話、うますぎ!! 歯切れの良さ、テンポの良さ、間の良さ。 (芸人さんかと思ったわ。) 2時間半という長い時間でしたが気持ちよく聞くことが出来ました。 ・・・で、内容? これも良かったですよ。 子供(家族)ともっとコミュニケーションをとって信頼関係を深めていきたいですね。
![]() お昼休み、いつものように散歩してました。 喫茶店の前を過ぎると、ふっとカレーのにおい。 無性にカレーが食べたくなった。 カレー屋さんのカレーじゃなくて、レトルトのカレーでもなく、自分で作るハウ○のバーモン○カレーでもない。 昔なつかしい「喫茶店のカレー」が食べたい。
![]() ひょんなことから「インフォシーク」のID登録しました。 ここ、数日チョビット、ハマってます。 インフォシークのID登録している人いますか? 「プロフィール」 作ってる人いますか? プロフィール作るといろんな人からメール来ます。 掲示板にもカキコがあります。 こちら側の情報に「女」と言う文字を載せると 8割・・・男性からメール(掲示板含む)が来ます。( ̄m ̄)ぷっ ・・・・・・・・・男って哀しい生き物ですね。(笑) ここのサイトとは別の人物になりすましています。 ハンドルネームはSATYじゃないですよ。 私が見つけられるでしょうか? (もしわかったらプチメくださいね。) なんだか、もう一人の私が存在するようで、 ドキドキします。 (このへんがネットの醍醐味でしょうか?) よかったらあなたもインフォシークのプロフ作って遊びませんか? お知らせくださればインフォシークのハンドル教えますよ。 今日は、プロフ用に自画像描いてみました。
![]() ニンテンドーゲームキューブでついに「コードレスのコントローラー」が発売されるそうですね。 テレビゲームってハード自体数社もあり さらに各社とも時代と共にどんどん新しいハードを出してくる。 我が家には 「スーファミ」「64」「キューブ」「ゲームボーイ」「アドバンス」 「プレーステーション」 「ワンダースワン」とハードがありますが これらがテレビの前にコードグチャグチャ状態で置いてあります。 コードが短いとついついテレビに張り付いてゲームをしてしまいますよね。 ワイヤレスっていうのは一気に2つの問題が解決できてよさそうですね。 もっとも、マイナス面もあるでしょうけどね。 (うちの場合だと紛失する恐れアリとか・・・?) 形もずいぶんと進化しましたね。 最近のはボタン多すぎて私には使いこなせないですけど・・・。
![]() ネエちゃんのケガの消毒に、今日も病院へ行った。 待合室で待っていると、知らないオバサンがチビちゃんに 「チョコあげるよ」とチョコを渡していた。 ちょ・・ちょっと!知らない人にチョコもらうなんて・・・! 「一日に一個しか食べちゃダメだよ。」 ・・・と、そのオバサン。 いや、一個とか二個とかの問題じゃなくて・・・。 ああ、どうしよう。チビちゃんはすっかりもらう気だ。 なんと言って断ろう・・・。人のよさそうなオバサンだし。 おそらく近くのパチンコ屋の端玉でもらったチョコだろう。 箱に入った未開封のもの。 でも、この物騒なご時勢、知らない人にチョコもらうなんて・・・。 ・・・・と一人でどうしよう、どうしよう・・・と思っていたが、 結局、断れずに「ありがとう」といってもらってしまった。 夕飯時、パパとネエちゃんと「知らない人から物をもらう」というテーマで色々話し合いました。 やっぱり、「知らない人からものもいただけませんので・・・」と言って 断るべきでした。 なにかアドバイスなり、ご意見がありましたらお願いします。
![]() 私はあんまり「ラーメン」って好きじゃないんです。 どちらかというと「うどん」の方が好き。 でもね、最近、無性にラーメンが食べたいんです。 ラーメンって、 しょうゆ、塩、みそ、とんこつ・・と色々ありますよね。 あなたはどのお味が好きですか? 私はあっさりしたしょうゆ味が好きです。 明日ラーメン食べに行こうかなぁ。
![]() ママは仕事中携帯を持たないんですよ。 ロッカーに入ってます。 ところがその携帯に何度も電話がかかってきてたんですね。 普段携帯に電話がかかるなんてことはめったにないから 全然気がつきませんでした。 相手はネエちゃんの学校の先生。 どうやら学校で怪我したらしいんですよ。 何かで指を挟んで爪が割れたんで病院へ行ったらしいんです。 夕方自宅に先生から電話が入り、詳しくを知りました。 緊急用に・・・と思って持っていた携帯だったんですけど これじゃ意味ないですね。さてさて、どうしましょう。 ・・・え?ネエちゃんのケガ? 骨には異常なく、爪が少し割れただけで済んだようです。 ゲームもやれるようなので心配はないでしょう。
![]() 4日月曜の話しなんですけどね、近所のお寺でお稚児さんがありました。 チビちゃんはまだ一度もお稚児さんに出てないので 今回よい機会だと思い、出ることにしました。 ところが、先日、七五三の写真前撮りで着物に懲りてしまったのか メイクして着物を着ることを嫌がり、着付け・化粧の会場で大泣き。 なんとか説得(丸め込むとも言う?)して、着物を着てもらい無事に 稚児行列に参加することが出来ました。 しかし、何がそんなにイヤだったんでしょうねぇ。 壁|〃´△`)-3・・・はぁ・・・。ママ、疲れました・・・。 抱っこのしどうしで腕、筋肉痛です。(泣)
![]() パパは愛煙家です。 子供が生まれてもタバコをやめようとはしませんでした。 (換気扇の下が喫煙コーナーでした。) しかし、去年、チビちゃんの咳に「喘息」という診断が下った時、 さすがに考えたようで 喫煙コーナーをベランダに変更することにしたようです。 しかし、パパ大好きのチビちゃんはパパと一緒に居たくて パパがベランダに 出るとき、一緒について行きます。 ・・・・・・寒い思いをしてベランダでタバコを吸う意味が・・・・
![]() 今日はチビちゃん七五三の写真を前撮りに行きました。 そのためママは今日、仕事を休みました。 撮影が終わったらチビちゃんは保育園、 ママはうちでお昼ごはんを食べたわけなんですが、 メニューはインスタントラーメン、冷凍グラタン、コーヒー。 一人でネットしながら取る昼食って、とっても贅沢な気分だなぁ。 いや、メニューが贅沢なわけじゃなくて (インスタントラーメン、なべ喰いだし(汗)) ゆったりとした時間をすごすことが優雅な気分なんだな。 最近 時間に追われ過ぎてるのかも・・・。
SATY
![]() |