〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX] |
previous
|
next
2003年11月30日(日) |
あと1分/「E」の唐揚げ定食でまたも・・・/リハーサル |
目が覚めて外を見たらいい具合に雨降りの日曜日。とは言え、今日も早出残業して片付けなきゃなんない仕事を抱えていたので古いベンチコートを着てバイクで出社。しかしそんなカッコで出掛けて良い限界はちょっと超えてたらしく、会社に着く頃には結構なズブ濡れ君でした。おまけにタイムカードの打刻は「07:01」だし。やれやれ・・・。
-----
午前中のうちにメールの返信作業が一段落したのでとっととメシに・・・と思って外に出たところまでは良かったんですが、何を思ったか会社の目の前にある「E」の唐揚げ定食がどーしても食べたくなってフラフラと入店。
前にも何度か書いたコトがあるように、ここの唐揚げは悪くはないんだけどとにかく量が多いので、全部食べると気持ち悪くなること請け合いの一品なんですよね。カロリーも高そうだし(苦笑)。食べてしまってからしばらくは「ううう、ぐるぢいぃ〜〜〜〜! もう二度と食わなねえぞぉ〜〜〜〜!!」と身悶えるのがパターンなのに、何故か数ヶ月に一度ぐらい魔が差してしまう・・・困ったもんです。
そして、今日もその例外ではありませんでした・・・げふぅ。
-----
そんなこんなで定時をクリアした後、来週末のライブに向けて久しぶりにリハ。今朝ムリしてバイクで出てきたのはこれがあったから、ってのも理由の1つだったんですね。会社からの方がスタジオに近いので。
んで、23:00までリハーサル。最近はあんまりこんな時間まで起きてないぞ(笑)。 帰ってきたら案の定タバコ臭くてちょっとゲンナリではありましたが、音楽やってるときのほうが楽しいことは確か・・・だよな。
-----
<私信>
今の状態が自然なものなのかどうか微妙ではありますが、それについては僕が望んでこうなったわけではありません。もちろん僕の方に何も問題がなかったのかと言われると自信はありませんけど・・・。
「時が来れば」ということなら待つしかないんでしょう。寂しかったのは「打ち明けられたこと」ではなくて「打ち明けてくれなかったこと」だということだけ分かってくれれば、まあこのままでもやり過ごせそうな気がします。うん、多分・・・きっと。
-----
朝:なし 昼:唐揚げ定食 夜:牛乳、アイスクリーム(ラムレーズン)
朝はお客さん向けのちょっとしたWebページ作りで早出。
出社:6:00/退社:19:39
出社:7:45/退社:19:31
お休みの木曜日。
お休みの水曜日。
出社:6:57/退社:20:48
出社:7:13/退社:19:16
出社:6:59/退社:20:10
2003年11月22日(土) |
ライブに行くはずが・・・。 |
振替休日を取った土曜日。
夜は技術本部の部会。
出社:6:56/退社:21:42
出社:7:22/退社:19:01
お休みの水曜日。
出社:6:58/退社:19:30
出社:7:15/退社:19:25
出社:7:00/退社:20:19
出社:8:00/退社:19:33
出社:8:59/退社:20:33
お休みの木曜日。
2003年11月12日(水) |
テンピュールの枕を買う。 |
天気の良い水曜日。期せずして3連休の2日目になったワケですが、のんびりと11:00ぐらいまで寝て、それからノソノソと起き出してコンビニへ。朝飯だか昼飯だかみたいなもんを食べてから洗濯と掃除を済ませ、午後からは新宿に出かけました。
ビックカメラで注文しておいたメモリを受け取り、ついでにWebデザインの本を2冊ほど購入。どちらも今すぐ身につけたい内容ではあるんですが、問題は「いつ読むのか」だよな・・・(苦笑)。続けて南口へ移動し高島屋12FのHMVでCDを2枚とDVDを2枚購入。例によって最初は気がつくと1ダースぐらい抱えてたんですが、このところの散財ぶりを思い出してグッと我慢しました。危ないところだった(笑)。
んで、せっかくここまで来たんだし・・・と思って同じ建物内の東急ハンズへ。ホントは来年のカレンダーを買うつもりで行ったんですが、このところ毎年使ってるお目当ての品は見当たらず。でもついあちこち見て回っちゃうのがあの手の店のワナですよね(笑)。テンピュールの枕なんて実物を見るまで眼中にもなかったのに、ふと目に留まった瞬間にこのところの首筋の痛みの原因は枕なんじゃないか・・・と考えていたことを思い出し、あれこれ触り較べた結果「ミレニアムピロー(¥15,000)」を入手してしまいました。あっれー?(笑)
------
朝:ティラミスミニシュー 昼:豚しゃぶ+パリパリチキンカレー(200g/10辛)、たまごサラダ 夜:牛乳
昼にまたCoCo壱に行っちゃったので夜はグッと我慢。酒も飲みませんでしたよん。あとどうでもいいんだけど新宿南口の宮崎物産館「konne」で「チキン南蛮定食」をはじめとする定食ものを出しているのを目撃してビックリ。こないだまでせいぜい地鶏の炭火焼きと豚汁ぐらいだったのに。是非行かねば!!
2003年11月11日(火) |
たまにはこんな日もある。 |
普通に会社に行くつもりで起きたら頭の芯がキリキリと痛む火曜日。まあムリすれば出社できないレベルではなかったんですけど、昨日までの数日のあれこれにグッタリと疲れていたので気力が出ませんでした。よって始業前に会社に連絡して欠勤を報告。頭痛の方はそれから少し寝直したらだいぶ良くなったので、ゴソゴソと起き出してコンビニへ。
それからここ数日、あるいはそれ以前からかなり放置状態だった部屋のあちこちのカオス状態を解消すべく片付けたり掃除したり。会社を休んどいて部屋の片付けもどーなの? って感じではありましたが、せっかく一日休みにした以上はただ寝て過ごすだけじゃなくて有意義に使わないとね。
-----
朝:生チョコミルクレープ 昼:三色鶏飯丼、野菜サラダ 夜:クラブハウスサンド、ポテトチップス(うす塩)、缶ビール(500ml+350ml)
世間は週明けの月曜日。ウチの会社は8:30になると全館の空調が自動的に入るんですけど、この時期になるともう信じられないぐらいの温風が吹き出してきます。おかげで頭はボーッとするし空気は乾燥して目やら喉やら痛くなるしもうロクなことはありません。夏は夏でバカみたいに冷やすし、一体何を考えているのやら・・・。
んで、日中はあれもやんなきゃこれもやんなきゃに追われまくり、激しくグロッキーになったところで定時終了。このところのあれこれは精神的にちょっといっぱいいっぱいだな・・・。
-----
朝:生チョコミルクレープ 昼:クラブハウスサンド 夜:ツナサンド、ポテトチップス(うす塩)、缶ビール(500ml+350ml)、厚切りロールチョコアイス
2003年11月09日(日) |
雨の中を投票に行ってみたり。 |
朝からどんより模様の日曜日。昨日の反動か今日はどうしても早起きが出来なかったので、ギリギリ8:20までベッドで転がった上、天気が崩れるのを承知でバイク通勤。幸いなことに今日は昨日に引き続いて入電が少なかったので、まあまあノンビリと仕事が出来ました。電話番だけじゃなくて色々とたまっていた宿題にも手が付いたし、とりあえずは良かったかな。
-----
定時をクリア後も結構気持ちが走っていたのでそのままパタパタと仕事を・・・と思ってたんですが、よく考えたら今日は投票日だったんですよね。そんなワケで19:40ごろに慌てて会社を飛び出し、小雨の中を近所の中学校へダッシュし、終了直前に駆け込みで投票を済ませました。結構ギリギリの時間まで投票に来る人はいるんだねえ<オマエモナー。
-----
帰宅後はテレビで開票速報を見ながら部屋の片付けなど。机の下に山積みになっていた雑誌類をやっとこさ本棚にしまうことが出来てちょっとすっきり。まだあちこち散らかったままではあるんですけど、少しはマシになったかな。
-----
朝:なし 昼:チーズチキンカツサンド、野菜サラダ 夜:肉まん、カレーまん
2003年11月08日(土) |
ライブ翌日なのに仕事・・・。 |
ライブ後の打ち上げをブッチして仕事に備えた土曜日。シフトの関係でどうしても今日休みを取れそうになかったので仕方がないっちゃー仕方がないんですけど、辛くないかと言われればウソになります。ってゆーか、神経が昂ぶっててよく眠れず、結局いつもより全然早い時刻に出社してメールチェックしたり一昨日からの積み残しの仕事に手を付けたり・・・といった調子。ああ、これってもしかして「社畜」ってヤツ?(苦笑)
しかしさすがに定時をクリアする頃にはすっかりグロッキーで即帰り。そして即バタンQ。
-----
朝:なし 昼:うまとまハンバーグ定食(松屋) 夜:ハムカツサンド、ドリトス(ソルト&ビネガー)、缶ビール(500ml×2本)
2003年11月07日(金) |
ライブ当日:飲食店をハシゴ(笑)。 |
ライブ出演のため会社を休んだ金曜日。まあ午前中は休日みたいなもんなので、比較的遅めに起きてノンビリと準備など。
午後になってからテナーサックスを抱えて現地に向けて出発し、着いたのが15:00前。それからリハーサル、本番と続く・・・と書くと簡単なんですけど、実際には現地でヒマを持て余すのが定番なんですよね。今回も、
リハ前:CoCo壱でカレー食って腹ごしらえ リハ後:スタバでコーヒーを飲みつつ過去日記の整理。 →そろそろ出番? と楽屋に戻ったらあと1時間あると判明し、 ライブハウスの真上にある「吉野家」で晩飯。 →まだ時間が余ったので少し歩いて「ドトール」でアイスコーヒー。
と飲食店をハシゴして暇つぶし(笑)。こんな食生活してるから(以下略)
-----
朝:生チョコミルクレープ 昼:豚しゃぶ+牛タン(塩)カレー(200g/10辛) 夜:牛丼(並)、缶チューハイ
CoCo壱の期間限定メニュー「牛タンカレー」にチャレンジ。カレーにレモンを搾ったのは生まれて初めての経験でした。まあトータルではなかなかイケてたけどね、ぷぷぷぷp。
2003年11月06日(木) |
振替出社でバシャバシャ→ゲネ。 |
本来なら休みの木曜日。しかし明日ライブに出るために休みを取るので、今日はその振替で出社です。まあ何だかんだで朝からバタバタしましたけど、とりあえずは無難に定時をクリア。
その後どういうワケか偶然同じビルで働くことになったハリロ君(Kb.)と一緒にゲネプロのためスタジオへ。明日演奏する「303」はとりあえず明日がラストのため、メンバーもいつもより気合いが入っています。盛り上がりつつ23:00まで練習し、再びハリロ君のクルマに乗せてもらって帰宅。練習中の大音量で耳がキーンと言ってるのを感じながらバタンQでした。
-----
朝:なし 昼:ヒレカツ定食 夕:ハムカツサンド 夜:クラブハウスサンド、「チップスター」(ショート缶)、缶ビール(500ml+350ml)
お天気は今一つの水曜日。とりあえず今日は休日なんですけど、今週末にライブが入っている関係で明日は振替出社になっているので、今週中にやるべきことは色々と片付けておかなきゃ・・・なんですよね。何だか気持ちが落ちつかない今日この頃。
んで、洗濯したり掃除したりしてるウチに夕方になっちゃったんですけど、とりあえずPowerBookを抱えて吉祥寺へ。持ち運ぶにはデカイ代物ではあるんですが、実用性がどの程度あるのかを探る試験も兼ねてね(笑)。
いつものようにCoCo壱でカレーを食って、それから近くのスタバの地下でソファに座って過去日記の整理など。しかし今見返すと随分と日記を更新しないままだったのね(苦笑)。
-----
朝:ティラミスミニシュー 昼:豚しゃぶ+パリパリチキンカレー(200g/10辛)、たまごサラダ 夜:クラブハウスサンド、プリングルズ(サワークリーム&オニオン・ショート缶)、缶ビール(350ml×2本)、厚切りロールアイス(マーブル)
2003年11月04日(火) |
何とか乗り切る/赤ちゃん!!←すっかり伯父バカ |
世間的には週明けの火曜日。ウチの会社は(土)(日)休みの社員と(日)(月)休みの社員がいるため、今日のような祝日明けの火曜日は繰り越しで休みになってる人がワリと多いんですよね。ウチの部署も例外にあらず。その上こんな日に限って「体調不良で休み」なんて連絡が立て続けに入ったりして、もう朝から非常にマズーな雰囲気です。
幸いなことに今日は休み明けにしては入電が少なく、僕とM岡さん、それにK崎さんの3人で何とか午前中を乗り切り、午後からは臨時でA屋さんにもヘルプに来てもらってどうにか定時をクリア。メール対応も時間内に完了したし上司への報告も出したし、人が少なかったワリには普段通りの仕事ができて良かった良かった・・・といった感じでした。
-----
実家の母親から「生後4日目」の姪の写真がメールに添付されてきました。

か、可愛い!! かわゆすぎるぅ〜〜〜♪ もう仕事なんか全部放置して宮崎に飛んで帰りたい衝動に駆られました。 そうだ、お祝い贈らなきゃだった。何が良いんだろう???
-----
朝:なし 昼:チキンカレー (社員食堂) 夜:クラブサンド、ツナペンネサラダ、ポテトチップス、缶ビール(500ml+350ml)
世間は祝日の月曜日。目が覚めてベッドを這いずり出たのが8:20、それからシャワーを浴びてたらいつの間にか8:50になってました。昨日M岡さんと「やっぱ勤怠でケチをつけられるのはつまんないよねえ」なんて話をしたばかりなのにいきなり遅刻というのはどう考えてもマズい・・・というワケでものすごい勢いでバイクをかっ飛ばし、ちょっとここには書けないような裏技を使って何とかin timeでタイムカードの打刻に成功しました。危ない危ない。朝からイヤな汗かいたなあもう(苦笑)。
-----
電話番の仕事自体は何とか定時にクリア。そのあとちょこちょこと雑用を済ませて20:00前には帰宅し、晩飯食ってバタンQ。何の面白みもない生活やねしかし。
-----
朝:なし 昼:唐揚げ丼(@松屋)、生野菜 夜:カボチャコロッケサンド、プリングルズ(サワークリーム&オニオン・ショート缶)、缶ビール(500ml+350ml)、厚切りロールアイス(チョコ)
松屋の「唐揚げ丼」は大人気だという評判を聞いてたんですが、実際に食べた感じはどうもイマイチ。完食出来ずに少し残してしまいました。うーん、何でだろ・・・?
2003年11月02日(日) |
他言無用でお願いします |
好天の日曜日。もうみんなネットなんかやってないで遊びに逝け〜!! と叫びたくぐらい気持ち良い空でした。まあどのみち労働の僕にはあまり関係のない話ではあるんですけど(笑)。
今日は日曜日にも関らず休日当番やら何やらの関係でウチの部署の社員がO田部長をはじめ勢揃いで、まるで平日のような賑わいでした。入電はそこそこありましたけど、これだけ陣容が厚いとそれもまあ苦にはなりません。どうにか定時をクリアした後、部長の提案で臨時に部会が開かれました。先日来の懸案であった「どうやって業務をシャープにするか」という点を明確にするため、各自の役割分担やら中長期のミッションやらをディスカッションしているウチ、最初は「30分で終わる」と言っていたのに気がつくと21:00過ぎ。ありがちと言えばありがちなんですけどね、ぷぷぷぷp。
んで、帰ろうと思ったらM岡さんに「ちょっと相談したいことがあるんだけど」と言われて駅前の「バーミヤン」に。そのまま日付が変わるまであれやこれやと議論して、家に帰る頃には頭の芯がちょっと痺れるぐらい疲れてました。脳味噌使いすぎ???
-----
昨夜●●さんは会社で某氏に向かって
「何の●にも●●ませんでしたね」
と言い放ったらしい。素敵!! 別件で彼に電話したときにそんな話を聞いて大笑いしていると、
「この話は他言無用でお願いします」
と来た。いや、こんな面白いハナシを放っとく手はないでしょ・・・というワケで早速O田部長をはじめ皆さんにご報告。全員で楽しませていただきました。ええ、そりゃあもう(笑)。
-----
朝:なし 昼:カップ焼きそば(一平ちゃん 夜店の焼きそば)、ポタージュ 夜:辛口麻婆豆腐、ライス大盛
この後帰宅してさらにおにぎりを食べたのはヒミツである(←書いてる書いてる)。
2003年11月01日(土) |
あっという間に・・・ |
世の中は3連休初日の土曜日。朝のニュースで「今日から11月、今年もあと2ヶ月です」なんて言われて初めて気がついたんですけど、月日の流れるのは本当に早いものです。
天気が良いこともあって入電はそれほど多くなく、比較的平和裡に定時をクリア。お客さんからのメールに返信したりあれこれと雑用を片付けたりして20:30過ぎには帰宅しました。しかし仕事以外のことは何にもしてないぞ・・・。
-----
朝:ティラミスミニシュー、コーヒー 昼:カップラーメン(とんがらし麺)、おにぎり1個 夜:おにぎり3個、缶ビール(500ml+350ml)
|