
|
 |
2004年12月31日(金) ■ |
 |
あなたがいれば |
 |
同じ日は
一日としてない
今日があったから
明日もあると思える
あなたがいれば
|
2004年12月30日(木) ■ |
 |
風の音 |
 |
聞こえる風の音
寂しいのは
きっと
冬だから
そう
今だけだと
言い聞かせて
|
2004年12月29日(水) ■ |
 |
流れる雲 |
 |
下ばかり 向いていないで
空を見上げてみようよ
流れる雲を
追いかけていけば
心の雲も
流れていくよ
|
2004年12月28日(火) ■ |
 |
冬の蛍 |
 |
街を飾った
光の幻影
忘れ去られた
聖夜の輝き
雪の中
ポツリとひかる
冬の蛍のように
|
2004年12月27日(月) ■ |
 |
言えたらいいのに |
 |
言えないこともある
言いたいのに
言えたらいいのに・・・
言葉の重みは
時を惑わし
時を狂わす
伝えたくても
伝えられないものもある
|
2004年12月26日(日) ■ |
 |
翼 |
 |
翼は
誰もが もってる
飛びことを
忘れて
羽ばたくことを
忘れて
折りたたんだ 翼は
まるで殻のよう
|
2004年12月25日(土) ■ |
 |
もう一歩 |
 |
近づきたいのに
遠回りしてみたり
伝えたいものを
たとえ話にしてみたり
あと一歩
もう一歩
踏み込めないのは
怖いから
|
2004年12月24日(金) ■ |
 |
祈り |
 |
静かな夜に
胸の中で祈る
十字をきらぬ 懺悔
誓うのは
罪深き 祈り
|
2004年12月23日(木) ■ |
 |
見上げた空 |
 |
見上げた空に
星はありますか
月はありますか
太陽のように
眩しい輝きでなくても
見上げた 広い空に
光はありますか
|
2004年12月22日(水) ■ |
 |
強がり |
 |
時には強がりも
必要でしょう
気付かなくてもいい
でも
わかってほしい
私の強がりのわけ
|
2004年12月21日(火) ■ |
 |
夢で逢いましょう |
 |
夢で逢いましょう
離れているから
毎日会いたいから
夢で逢いましょう
夢の中なら
あなたを一人占めできるから
|
2004年12月20日(月) ■ |
 |
窓 |
 |
窓を開けて
よどんだ空気を
入れ替えるように
心の窓を開け放ち
ため息と涙の雫
掃きだしましょう
窓から見える空は
きっと青空になる
|
2004年12月19日(日) ■ |
 |
考えなくても |
 |
考えるだけ
無駄なこと
どれだけ愛しているか なんて
どれだけ大切なものか なんて
考えなくても
わかりきったことで
考えてしまったら
苦しむだけだから
|
2004年12月18日(土) ■ |
 |
あなたがいないと |
 |
あなたがいないと
生きてゆけないわ
そう思える人が
いるだけで 幸せ
そう思ってくれる
人がいるなら
もっと 幸せ
|
2004年12月17日(金) ■ |
 |
空一面の 雲 |
 |
空一面の 雲
さっきまで
あんなに晴れていたのに
空一面の 雲
今にも雪が
舞い落ちそう
冬が来るんだね
|
2004年12月16日(木) ■ |
 |
思いがあるなら |
 |
どこまでも 行こうよ
道があるなら
思いがあるなら
欲しかった答えは
見つからなくても
その先を歩くための
何かは見つかるはずさ
|
2004年12月15日(水) ■ |
 |
静かな夜 |
 |
静かな夜に
聞こえるのは
木の葉と遊ぶ
風の音と
途切れることのない
私のため息
静か過ぎる夜も
困りもの
|
2004年12月14日(火) ■ |
 |
壊れないように |
 |
壊れた心は
どうやって治すのでしょう
治し方がわかっても
必ず治るとは限らない
壊れたものは
どんなものでも
簡単には治らないのです
だから
壊れないように・・・
壊れないように・・・
|
2004年12月13日(月) ■ |
 |
あなたのせい |
 |
夜の長さも
つのる寂しさも
みんなあなたのせい
みんな みんな
あなたのせいにして
長い 長い 夜の
孤独を紛らわすの
|
2004年12月12日(日) ■ |
 |
列車 |
 |
一駅 近づくたびに
もどかしさが
苛立ちにかわる
もっと早くと・・・
一駅 離れるたびに
せつなさが
ため息にかわる
まだ足りないと・・・
流れる景色は
すっかり冬だね
|
2004年12月11日(土) ■ |
 |
忘れかけた歌 |
 |
ふとテレビから流れる
忘れかけた歌
その時私は どこにいた
その時私は 何をしてた
誰かと一緒に
聞いた曲
好きだった曲
忘れないでと
心に歌いかけてくる
|
2004年12月10日(金) ■ |
 |
寝入るまで |
 |
過去の思い出たちを
連れてきても
同じ輝きはない
寝入るまで
冷たい布団の中
あなたの代わりの
つれない添い寝
|
2004年12月09日(木) ■ |
 |
屈託のない笑顔 |
 |
明るくはしゃぐ声
屈託のない笑顔
うらやましいと思う
心から笑うことを
いつから忘れてしまったのだろう
|
2004年12月08日(水) ■ |
 |
震える体 |
 |
震える体に
毛布なんて
何の役にも立たないわ
あなたの腕で
あなたの胸で
包み込んでください
|
2004年12月07日(火) ■ |
 |
冬の便り |
 |
冬の風に
雲は急きたてられて
北の里から
雪の便りが届きました
あなたの空は
晴れていますか
|
2004年12月06日(月) ■ |
 |
愛の言葉 |
 |
縛り付けあうような
愛の言葉はいらない
傷つけあうような
愛の言葉はいらない
慰めあうだけの
愛の言葉はいらない
真っ直ぐにみつめて
それだけでいいから
|
2004年12月05日(日) ■ |
 |
道 |
 |
人生にレールなんてないわ
いくつもの別れ道
いくつもの道しるべ
ひとつひとつ選んでいく
気に入らなければ
自分で道を作ればいい
|
2004年12月04日(土) ■ |
 |
夜明け前 |
 |
夜明け前の
澄んだ空のように
透き通る心に
なりたい
太陽を待ちわびる
夜明け前の
ほんのひとときだけでも
|
2004年12月03日(金) ■ |
 |
過ぎ去るとき |
 |
どんな時間も
過ぎ去るときがくる
忘却という名の
時の使者が
肩を押すまで
佇み続けるのだろう
|
2004年12月02日(木) ■ |
 |
留まるのは |
 |
もし許されるなら
どんなことでも
やってしまうかもしれない
思い留まらせるのは
理性でもなく
周りの目でもなく
悲しむあなたの顔
|
2004年12月01日(水) ■ |
 |
真実 |
 |
私の信じたものが
真実であればいい
他の人にとって
真実でなくても
私にとって
真実であればいい
真実もまた
夢と同じ
|
|