![]() |
突然に - 2012年10月31日(水) 突然に寒くなってしまった。 家の中でも、ワンピースでは脚元が冷たい。 外出時にも、カーディガンをジャケットの下に羽織るようにした。 もう明日からは11月になる。 - ややこしいこと - 2012年10月30日(火) 日常生活に戻ったものの、今後の手続きなど、まだ沢山。 お金に関わるものは、解決しておかないといけないし。 まだしばらく悩まされることになる。 来年早々からは、仕事も忙しくなりそうなのだが、それまでに完全に決着というわけにもゆくまい。 面倒でややこしいことは、なるべく早いうちに片づけておきたい。 自分のときには、残った人たちが悩まなくてもいいように、通帳、保険、権利書などの書類は分かるようにしておこう。 - 雨 - 2012年10月28日(日) 終わったみたいな、終わらないみたいな。 ダムのほうに行った、今日は雨のなか。 いつもの、お風呂に立ち寄った。 川の水の水風呂の冷たさが増していて。 雨の降る杉林を、見ていた。 - 残っているけれど - 2012年10月25日(木) 葬儀は終了し。 残ったのは、いろいろな事務手続きや、今後の法事のこと。 それから住む人のいなくなった家のこと。 もろもろのことを順次片付けていかなくてはいけない。 まだまだ、たくさんのことが残っている。 とはいえ、明日には家に戻る。 来週からは仕事にでなくては。 - 最後の酒 - 2012年10月22日(月) 今朝、出勤途中に父の入院している病院から電話。 急ぎ駆けつけるものの、電話のあった30分後には、亡くなったということ。 葬儀の次第などを手続きし。 今は、斎場の部屋で、父と最後の酒を酌み交わしている。 お正月以来なのだった。 - WiFi接続 - 2012年10月19日(金) オフィスで、今日のWiFi接続は極めて悪い。 すぐに切断されるし、繋がっているように見えても極めてレスポンスが悪い。 その時によって状態が左右される原因はなんなのだろう。 とにかく、オフィスでの使い勝手は良くない。 ネットで検索してみると、使用可能範囲に入っていても繋がらないという例が、やはり沢山あがっている。 - 霧 - 2012年10月18日(木) 昨夜の雨は、朝には止んでいた。 窓から見える山脈のちょうど中腹あたりに白い雲が長くかかっていた。 手前のいくつかの小高い山のあたりには、住宅街もある。 そのあたりがちょうど、雲の中にすっぽりと入っているように見える。 そこでは、深い霧の中になっているのだろうか。 今日は一時間ほど帰りが遅くなる予定だったが、夕方のミーティングに出なくてもよくなった。 いつもの時間に帰宅する。 夕方は、また雨になっていた。 - 解決手段 - 2012年10月17日(水) 昨日、クライアントからあった問合せの回答を、今日まで待ってもらい。 昨夜から家でいろいろ考えていた。 オフィスについて早速、今朝から処理に取り掛かろうと思っていたら、すでに解決したとのメールが入っていた。 肩すかしをくらったみたいなものの、解決して安心した。 処理自体の検証は、それでも色々試してみた。 結局、クライアントの発見した方法が唯一の解決手段だった。 - WiFi接続 - 2012年10月16日(火) 昨日は、オフィスでも感度は悪いなりに繋がっていたけれど。 今日のお昼は、度々切断されてしまった。 高層ビルが前にあるからなのか。高いのはその1棟だけなのに。 とはいえ、使える時にはニュースを見たり、メールを読んだりできて便利。 先週末、自動車で移動中に使ってみたら、ちゃんと繋がっていた。 ナビを使ってみたけれど、うまく使えるか微妙。 渋滞表示がでるのはよかった。 - 鍵 - 2012年10月15日(月) 今朝、自分のと勘違いして、奥さんの家の鍵を持って出てしまった。 自分のはすでに上着のポケットに入っていたのに。 メールがあって気づいて、駅まで持って行った。 持って出るのを忘れることはあったけれど、余分に持って出たのは初めて。 昼間のバスは人もまばら。 けっこう暑かった。 - コスモス - 2012年10月14日(日) コスモスを見に行ったけれど、ちょっとがっかり。 でも、山の姿や景色はよかった。 いつものようにお風呂に寄った。 露天風呂にいると、風が気持ちいい。 夕飯。 かぼちゃのスープは、味噌仕立て、ハンドミキサーで滑らかに。 かぼちゃの皮は、オリーブオイルとガーリックでソテー。 その油でめかじきを塩と胡椒で焼いて。 大根の葉、人参、椎茸、揚げの煮物。 - 珊瑚のネックレス - 2012年10月13日(土) お昼に帰って来る奥さんと待ち合わせ。 誕生日の割引葉書を持ってジュエリーショップへ。 真珠のネックレスを買う奥さんに便乗して、白い珊瑚のプチネックレスを買った。バラの形になっていて横に小さな真珠がついていてかわいい。 お昼は近くのイタリアンレストランで。 安いのだけれど量が多くてお腹がいっぱい。 その後、彼岸花を見に散歩に行ったけれど、もう花は終わっていた。 小川沿いにススキが沢山。 - 早退 - 2012年10月12日(金) 今日は、月次処理の時に居残った分、早退する。 職場にいるのが短い一週間になった。 平穏な毎日が、嵐の前の静けさという感じがする。 ずいぶん涼しくなって、通勤時には上着を着るようになった。 とはいえ、まだ半袖シャツの上に夏用のジャケット。 去年に比べて、まだ気温は高いという印象。 - モバイル - 2012年10月11日(木) タブレット端末の電源が入らなくなった。 お昼休みには使えていて、普通にシャットダウンしただけなのに。 さっそく修理にださないといけないのか。 帰ってから、もう一度と電源スウィッチをしばらく押したままでいたら、動作した。 一体、どうなってるのか。もうしばらく様子をみてみよう。 Wifiは、相変わらずオフィスでは接続が不安定だ。 昨日は帰りの道すがら、接続の具合を見ていたら、電波の強いところは、むしろ少ないくらい。 電波の強さはLEDの色で、緑、オレンジ、赤で表示されていて、家ではオレンジ。 駅の近くの何カ所かで緑。 オフィスでは赤だけれど、時々リセットされて接続中表示になってしまう。 モバイルといえど、どこでも快適に使えるわけではない、ということ。 - 筋肉痛 - 2012年10月10日(水) 一昨日、昨日とよく歩いたせいか、足が痛む。 特に太腿の内側。 歩くときに、そんなところの筋肉を使うのかしら。 なんにしろ、運動不足なんだと実感する。 散歩の習慣を取り戻さないといけないかな。 タブレット端末を会社に持ってきて昼休みにWifiで使ってみた。 どうもWifiの通信速度が遅い。 場所のせいなのか、時間のせいなのか。 端末自体の使い方にも慣れていなくて、機能や操作法を理解するのに時間がかかりそう。 - お見舞い - 2012年10月08日(月) 父を見舞いに来ている。 寝たままの父が痛ましい。 会話が普通にできるだけに、なおさら。 いろいろやって欲しいことを訊きつつ、それほどの要求もない。 留守の家、町と病院を何往復かする。 歩いているので、すっかり脚が疲れてしまった。 一人で食べる夕食は、まず店に入るのに決心がいる。 サラダと秋刀魚の塩焼きを食べた。 - 雨の中でも - 2012年10月07日(日) 午前中、雨の中をお風呂へゆく。 露天風呂の屋根のある寝湯に座って、雨を見ていた。 外のお風呂から湯気が立ち上がって白く煙る。 ちょうど脚とお尻がお湯に浸かって温かく、上半身は涼しい。 時々寝そべって全身をお湯に沈め、また座って涼む。 いくらでもいられそう。 午後には雨があがり。 夕方、娘がやってきて。 夕飯は、奥さんが明日誕生日なので、イタリアンレストランを予約した。 - Wifi - 2012年10月06日(土) 買い物やらアイロン掛けやら家事で過ごす午前。 明後日、父の見舞いにゆくのに持ってゆくミニノートを用意。 いつもはネットラジオを聴くために使用しているのを、普段使っていないノートPCと交換。そのノートPCの方が性能はいいのだけれど、持ち運びには重いのだ。 先日契約したWifiが活躍する場面になった。 せっかくのWifiなので、勢いでタブレット端末のNexus7を注文した。 来週以降の到着だと思っていたら、すでに日本に着いて通関も終わったらしい。 最近のデリバリサービスの早いことがすごい。 明日は娘がやってくる。 - 体重 - 2012年10月05日(金) 今週は少し低めで推移。48キロを挟んで上下。 昼間のおやつを少し減らした。 クッキー2個、小さなお饅頭1個、キャンデー2個。 そのせいかどうかは分からない。 散歩をもっとしなくちゃ、と思うのだけれど。 以前のように家を出ですぐに、自然豊かな森があるわけではないので、いまひとつ出かける気もしない。 川もあるけれど、護岸されていて、自然というには程遠いし。 - イベントの設営 - 2012年10月04日(木) 夜中の雨の音は、むしろ心地よかった。 朝の風も涼しい。 前の公園では、この週間のイベントのためのテントなどが設営されつつある。 週末は騒がしくなるだろう。 イベント自体、あまり興味ないので、楽しみというよりはうるさいだけ。 - 朝 - 2012年10月03日(水) なぜだかよく眠れない。 一瞬、深い眠りに入っているのに。 そんな瞬間に目覚まし時計が鳴り。 何が起こったかを把握するのにわずかに遅れた。 曇り空に、濡れた歩道。 いつのまにか弱い雨が降ったらしい。 そろそろ道行く人々の服装は、長袖になってきている。 - 眠り - 2012年10月02日(火) 涼しいはずなのに、湿ったような空気が重い。 窓を開ければ、騒がしい声が聞こえてくる 迷惑なこと。 眠れないときには、とめどなく考える。 考えていると、眠れなくなる。 満足感のない目覚め。 今日は毎月恒例の仕事で遅くなる。 眠れるかな。 - 台風一過 - 2012年10月01日(月) 夜中の間吹き荒れていた風は、朝にはすっかり治まって、青空になった。 駆け足で行ってしまってよかった。 通勤の時間に重なってしまったら大変だった。 通りでは、看板が倒れていたり、飛ばされたものが道の落ちていたり。 陽射しも、またきびしくなった。 衣替えは、まだしなくてもよさそう。 -
|
![]() |
書庫 ![]() |