![]() |
大晦日 - 2013年12月31日(火) 残りの支度をして、おせちをお重に詰めて。 元旦の朝のお雑煮の用意もして。 あとは、新年を迎えるだけ。 でも、きっと年を越すときには、眠っている。 昼に温泉にいった。 大変な混みようだった。 お風呂上り、体重が45.2キロになっていた。 - おせち - 2013年12月30日(月) 今日は、煮しめ、黒豆、栗きんとん、酢れんこん、紅白なますを作った。 数の子も出汁に漬けた。 朝から台所に立ちっぱなしで疲れた。 明日は、海老の旨煮とぶりの照り焼き。 - 年末 - 2013年12月29日(日) ピンクトパーズのプチネックレス買いました。 小さな髪のクリップも買いました。 髪がまっすぐになって、手持ちの髪飾りでは、滑り落ちてしまうのがほとんど。 週末なので、トリートメント。 洗髪で、けっこう抜け毛があって悲しい。 普通髪用のトリートメントは、もったりした感じ。 でも、ドライヤーのあとは、しっとりつやつやとなりました。 おせちの用意。とりあえず煮豚の味噌漬けを作って冷蔵庫へ。 乾燥しいたけを水に浸して冷蔵庫へ。 明日から、いろいろ作ろう。 - 顔 - 2013年12月26日(木) 昨夜、鏡の前でみると、また、顔が荒れている。 先日の低温やけどの跡らしいところもあるし、口の周りも乾燥している。 ほくろの一部からは出血していた。これも低温やけどの時に気付いたのだが。 ほくろのこういった傷は大丈夫なのだろうか。 寝る前にワセリンでケアをしておいた。 - 夜中 - 2013年12月25日(水) 夜中に何度も起きる。 長く眠ったように思えても、一時間ほどだったりする。 その都度トイレに立つが、結構な量が出る。 喉が渇くこともあって、その都度水も少し飲むのだが。 病気でもあるのだろうか。 夜中に何度も起きる。 長く眠ったように思えても、一時間ほどだったりする。 その都度トイレに立つが、結構な量が出る。 喉が渇くこともあって、その都度水も少し飲むのだが。 病気でもあるのだろうか。 - 髪 - 2013年12月24日(火) 昨日は、週一回のリンケージミューでトリートメント。 細い髪用のを使用したら、美容院でトリートメントをした時のような感触になった。 トリートメント後に、しばらくタオルで巻いて馴染ませたせいかもしれない。 自分の髪が普通なのか細いのか迷っていたけれど、奥さんに尋ねたら細いと言うし、これで確認できたような気がする。 - - 2013年12月23日(月) 用事を片付けて、朝からお風呂に行く。 ここでの岩盤浴は初めて。湿度が高くてすぐに汗が出た。 一回出てお風呂に入り、お昼ご飯を食べて。 もう一回岩盤浴とお風呂を繰り返した。 なんだか顔が痛くて、鏡を見たら、顔が真っ赤になっている。 岩盤浴でやけどしたのかしら。 夕飯を作って、食べて、なんだかすごく疲れている。 - 家で - 2013年12月22日(日) 今日は、朝からシュトーレンを焼いた。 途中、ラムに漬けていたドライフルーツを、ラムをきらずに入れてしまい、生地がびしょぬれになってしまって焦ったけど、なんとか焼き上げた。 まだ、寝かし中なので、あしたにでも味見してみよう。 午後は、無印良品のバーゲンでワンピースを二着、それぞれ3割引で買った。 うれしい。 夕飯には、鶏の煮込みヴァンジョーヌ風味。残っていたヴァンジョーヌが思っていたより少なくて、急遽白ワインを買いに走った。なんとかできた。 冬至なので、かぼちゃのポタージュも作った。 ゆず湯も、家のお風呂で。 - お風呂 - 2013年12月21日(土) 朝から岩盤浴とお風呂でゆっくり。 お昼ごはんも食べて。 館内の窓からは、富士山や丹沢の山がきれいに見えていた。 夕方帰る頃には暗くなってきた。 - 冬 - 2013年12月20日(金) 朝、外を見ると、山地の頂上のあたりが白くなっていた。 天気予報の通りに、山間部では雪になっていたようだ。 この辺りでは、通勤のあいだ、まだ少し雨がちらついていた。 寒さも本格的になってきた。 文鳥にヒーターを買うべきか検討中。 - 風も雨も - 2013年12月19日(木) 今日の夕方は、昨日のような風に加えて、雨も結構降っていた。 また、バス停に向かう間、昨日のようには傘をたためず、ひたすら風に逆らって歩いた。 座席に座っても、鞄は濡れているし、ズボンは湿っぽいし、情けない思いをした。 今晩は、会社の忘年会だけれど欠席。 - 風 - 2013年12月18日(水) この町では、風が強い。 夕方は雨が降るのに風も強くて、傘をさして歩けない。 会社からバス停まで、最初は傘をさしたものの、風に押されて進めないし、傘がしなって骨が折れそうになり、傘をたたんで歩いた。 以前、実際に傘の骨が折れたことがある。 風の強かった翌朝は、町のあちこちに壊れたビニール傘が打ち捨てられている。 今日も、すでにそんな傘を見た。 この風の強さには閉口する。 - 性分類 - 2013年12月17日(火) 覚書としての性分類。 第一セクションが生物的性、第二セクションが性自認、第三セクションが性指向とする。 普通の男性はMMH、身体も性自認も男性で異性愛。 普通の女性はFFH、身体も性自認も女性で異性愛。 わたしの場合には、MBPかな。 第一セクション M male 男性 F female 女性 I inter 間性 第二セクション M male 男性 F female 女性 B bi 両性 N neutral 中性 第三セクション H hetero 異性 G gay 同性 B bi 両性 A an 無性 P poly 多性 O omni 全性 - 暖房 - 2013年12月16日(月) 朝、文鳥のいる居間が寒いだろうと、タイマーで暖房を入れるようになった。 自分の寝室は寒いままのなかで着替えをするのだが。 それで、暖かい居間で朝食をとることができる。 - トリートメント - 2013年12月15日(日) 先週に縮毛矯正してもらったときに、リンケージトリートメントというのも同時にして貰った。 それで艶々さらさらの髪になったと思っていて、そういう髪を維持したいと思い、調べてみた。 リンケージトリートメントで調べると、ミルボンの製品のようだったので、美容院でのトリートメント後に家庭でするトリートメントをアマゾンで買った。 昨日届いて、今日早速使ってみた。 なんとなく、髪の感じがよくなったような... - スーパー銭湯 - 2013年12月14日(土) 初めて行くスーパー銭湯に行ってみた。 一時間足を延ばせば、まだまだいくつもある。 よくある普通のスーパー銭湯だったけれど、お湯の種類はいろいろあった。 高濃度炭酸泉が熱いのと温いのと二種あったのは珍しい。 わたしより髪の長い人がいたのも珍しい。体つきずっと大きかったけれど。 - 飲み会 - 2013年12月13日(金) 昨夜は会社の飲み会だった。 韓国料理でおいしかった。 ただ真露を飲み、さらに二次会で飲み、今日は二日酔い。 朝も昼も食べたけれど、昼食後に気持ちが悪くなった。 毎度のことながら、飲んでいる間は平気なので、翌日になって後悔することになる。 情けないことだ。 - 洗髪 - 2013年12月11日(水) 昨夜、縮毛矯正後の初めての洗髪をした。 美容師さんは、翌日でも構わないと言っていたけれど、48時間後で。 調べていた通り、濡れたまま放置せずに、トリートメントの後はすぐに乾かした。 ちゃんと真っ直ぐなままになるかと心配したけれど問題なく、艶もそのままで良かった。 どのくらいの期間、同じような状態を保っていられるかな。 注文していたヘアアイロンも届いた。 早速試してみたけれど、髪とヘアアイロンの挟む部分がうまく合わない。 鏡を見ながらでは、変な方向にずれてしまう。 スイッチを入れずに、まずは練習が必要だと思った。 - 痒み - 2013年12月10日(火) 脚や他の体の部分が痒くなる。 就寝時にとくに感じる。 乾燥するためなのだろう。 乾燥肌ようの痒み止めの保湿クリームがあるようなので買おうと思う。 - 髪 - 2013年12月09日(月) 髪型のことを職場で、どう言われるかと思ったけれど、それほどの反応はなかった。 自分ではかなり女っぽい感じになったと思っているので、誰もがそれを言いにくかったのかもしれない。 若くなったとか、女子高生の髪みたいにつやつやというコメントのは嬉しかった。 とりあえず、朝の手入れはずいぶん楽になった。 ブラッシングをする必要もなかったし、ちょっと整えるだけで済んだ。 洗顔のときにクリップで留めたけれど、すぐに落ちてくるのは、ちょっと不便。 ちょっとした手入れに有った方がいいとの美容師さんの勧めがあり、昨夜アマゾンでヘアアイロンを注文した。 施術してもらったリンケージトリートメントを調べたら、効果は一週間から十日くらいらしい。 効果が切れると、あっさりとばさついてしまうらしい。 せっかくの質感と艶を保つのに、トリートメントも買おうと思う。 - 縮毛矯正 - 2013年12月08日(日) 念願の縮毛矯正した。 髪の量が少ないし、どうなるかと心配だったけれど、けっこういい感じでよかった。 何よりも、背中の髪がすとんと落ちて、きれいな流れになってくれる。 これまでは、ふわふわと盛り上がってしまって、落ち着かなかった。 ボリュームはないけれど、これは嬉しい。 次にするなら6ヶ月あとくらいでいいとのこと。 そんなに長い期間もつのね。なんだか信じられない。 - 温泉 - 2013年12月07日(土) 初めてゆく温泉に行ってみた。 レジャー施設の中にできた温泉なので、あまり期待はしていなかったけれど。 思った以上によかった。 露天風呂からの景色は、遠景に山なみ、ちょうど紅葉の季節で美しく。 近くに小鳥がさえずっていて。 ゆったりとできた。 - ランチ - 2013年12月06日(金) 今日はお休みをとって、結婚記念日でランチを食べにいった。 平日しかやっていないレストランなので、なかなか行けなかったのだ。 丘の上のレストランで、紅葉の山を眺めながらのフレンチのコース。 ゆったりと食事を楽しむことができた。 - 髪 - 2013年12月05日(木) 肌も乾燥するので、髪も乾燥するのだろうか。 切れ毛もあるし、枝毛もできている。 広がった毛先をなんとかしたい。 近所の縮毛矯正専門店のセット料金を見てみたら、それほど高くない。 縮毛矯正とカラーも同時にできるようだ。 思案しているのは、縮毛矯正+カット+カラー+トリートメントのフルセット。 それとも、縮毛矯正を除いたセットか。 フルセットだと3時間ほどかかるらしいのと、縮毛矯正後は48時間は括ったり、洗髪はできないらしい。 いつ、どのセットで予約しようか。でも、年内にはやりたい。 年末は混みそうだから、早いうちに。 - 乾燥 - 2013年12月04日(水) 日曜日の朝、口の周りと唇が荒れて、皮膚がささくれ立っていた。 一度治ったかに見えた指先のあかぎれも再発していた。 土曜日に酒蔵見学で寒いところに長くいたためだったろうか。 それとも、土曜からの暴飲で体力が消耗していたためだったろうか。 口の周囲は、以前皮膚科で貰ったヒルドイドを塗り、唇は薬用リップクリーム、指先はユースキンでケアをした。 唇は、普通のリップクリープでは効果がないと聞き、医薬品のメンソレータムメディカルリップに替えた。 今日までで、どれもなんとか落ち着いてきたようだ。 乾燥した日が続いている。 他にどんな誘因があるにしても、肌の乾燥には気をつけないと。 - テレビ - 2013年12月03日(火) 流行語大賞というのが発表された。 言葉そのものは、ラジオのニュースやネットで聞くのだが、そういえば、直に聞いたことがない。 テレビがないということは、こういうことなのだと実感する。 スマートフォンやカーナビにも、あたりまえのようにテレビがついていて。 先日、ポータブルナビを買い替えようとしたら、ほとんどの機種がテレビつきだった。 勝手についてくる機能にNHK受信料を払うのも癪なので、狭い選択肢のなかから選ばざるを得なかった。 こいう場合は、放送受信を目的とした機器の設置にあたるのだろうか? やりにくいものだ。 - 酒蔵見学 - 2013年12月02日(月) 土曜日は温泉に浸かってから酒蔵見学。 駅で友人たちと待ち合わせてバスで出かける。 予定よりも一時間近く早くになったけれど、ちょうどよかった。 温泉の後、散歩がてらに歩いて蔵元へ。 見学の後は、レストランで試飲と食事をして、バスで駅まで送ってもらった。 駅地下でお惣菜を買って、家に来てもらって続きの酒盛り。 これが深夜になってしまい、友人たちには泊まってもらうことに。 昨日は、わたしは二日酔いがひどくて、家で安静にしていた。 楽しかったけれど、毎度のことながら飲みすぎはつらい。 -
|
![]() |
書庫 ![]() |