例えば、きょう。
目次|過去|未来
『もしも明日世界が滅びるなら何する?』
昔誰かにそんな事言われた。
明日を迎える事が『普通』だから笑い話になるんだろうね。
本当に明日、世界が滅びるなら、 世の中みんな狂ってしまうんじゃない? 明日になる前に、世界なんて滅びちゃうんじゃない?
ただいま~☆
実家最高!! くつろげるね… うん。 落ち着くなぁ。
なんかさ~… 早いもんで、今年も終わるらしいです。 去年は…今何してたっけなぁ。 多分遅いけどアヴリルにはまってた頃でしょうね。
今年は… 楽しかったかな… よくわかんねぇ。 なんか、空っぽの時間多かったからなぁ。 仕方ないか。
あ、仙台行って初めてHMVで買い物した。 あたしにとってHMVとタワレコはなんかすごく憧れの店で(笑) そこで買い物してるのが嬉しかった(バカ) スネオのノーパンライフとsyrupのコピーで迷ってsyrupにした。 (ホントはNANAのCD買うつもりだったのに…) スネオは次ぎ行ってあったら買う。 syrupは2004年内に全部のアルバム買う。 それ目標。 タワレコ行きたいなぁ。
従妹の家にいます だから携帯日記です
かけひきどころでなくすっかり捕まってます
嫌われるのがコワイ だからいつも自分から人間関係を断ってたのに どうしようもないくらい依存してます
今は捨てられない事だけを祈ってます
ハイハイ。 見てないから書くんですよ。 汚くてごめんね~☆
もうさ~、やだ。 やなんですよ。 ふざけないでくださいよ。 奥さん、奥さんアンタだよ。 (だから見てねっつーの)
なんだよ。 あと何が欲しい? 好きにしろよ。 好きなもん持ってけよ。 あたしのもの全部奪っちまえよ。
だからさ~、 2度とあたしの前で語るなよ。 語るじゃねぇよ。 本も、人も、音も、色も。 ごめんね、醜くて。 自覚あるから♪ (だから見てねっつーの)
理性ってすごい。 でも、あたしの理性もそろそろ限界だって。 切れたら本音+αとか食らわすから気をつけてね~☆ 例えば、言ってはいけないような言葉も真顔で言うから。 ゴメンね!! (だから見てねっつーの)
雪国なのに雪も降らない。 初めてのクリスマス。
別に… 何も変わってないんだけどね。 一般に枕元に置かれる物は一週間前電気屋の袋のまま渡された。 (でも学校で使えるからよかった)(ありがとう、サンタさん)←バカ
そんなカンジでした。
昨日の夜のこと。 明るいと思っていた、 あたしとは違うと思っていた人が、 自分と似た考えを持ってた。 信じるのが怖い。 わらって話してるけど、ホントはあたしのこと嫌いなんじゃないかな。 とか、 裏で何言われてるんだろう。 とか、思ってて。 まぁ、裏を返せば自分がそうなんです。 っていう。 お互い、恋も愛も出来ないね、今。 っていう。 …バカだよね~…
SyrupのMy Songを日曜にやっと買った。 地元では…やっぱ見つかんなくてさ。(苦笑) あたしってマイナーなのかな…っていうのを再認識。
すごく綺麗だと思った。 曲が。 先月のJAPANみて『Syrupがラブソング!?』とか思ったけど、(ヒド) ホントにキレイなラブソングだなぁ。 とか思った。 ホントに切ないラブソングだなぁ。 とか思った。
気持ち悪いくらい 食べて 気持ち悪くなって 吐きたい
もう… いいや。 諦めるよ。 はいはい。 好きにして。 でも。 きっと変わるから。 きっと変わるから。
最悪だ。
もうダメ。
誇らしく君の香り
たった一晩が
短くも長くもなる。
それがキミ。
あなたはずるい
どうしてこんな価値のない女を
そんなにほめてくれるんですか?
どうしてこんな価値のない女に
優しい言葉をかけてくれるんですか?
どうしてそんな
期待させるようなこと言うんですか?
もう信じたり裏切ったり…
そういうのは嫌なのに
どうして…
どうして…
またひとつ
またひとつ
あたしのてのひらから
あふれてく
いかないで
ここにいて
そのこえもむなしく
どこかへ
あたしじゃないばしょへ
いってしまう
いかないで
いかないで
もうなにも
うしないたくない
あたしの
てのひらのなかに
あるとおもってた
おとやいろは
あたしのじゃなかった
あたしの
てのひらのなかに
いたはずの
おとやいろは
あたしじゃないひとのところに
いっちゃった
あたしの
てにひらのなかは
いつからからっぽだったのかな
+++ 明日の気圧配置?は西高東低
あなたのコトバは 温かい
まるで 優しく 包まれたように 満たされる
たとえ それが 嘘であっても
たとえ それが 私に向けられた言葉でなくても
もう少し
もう少しでいいから
そのコトバの中にいさせて
温かいコトバの中にいさせて
今年は多分もう観ないので。 yukiが今年映画館で映画。
1月 壬生義士伝 『受験勉強を始める前に見た最後の映画。 その後約2ヶ月朝方人間になったため、他のは観れなかった。』
2月 ロード・オブ・ザ・リング~2つの塔~ 『これは生活のリズム崩しても観たかった。(笑) 次で終わりかよ~!!気になるから!!』
3月 リロ&スティッチ 『受験終わって最初に観たのがこれ…』
4月 シカゴ 『セクシー!!でも、胸がないっていう…』 ドリームキャッチャー 『思ってたのとはまったく違った恐怖だった…』
5月 魔界転生 『父と妹と3人という初めての組み合わせで観に行った。 田植えやってて観たのはこれだけ。』
6月 トゥー・ウィークス・ノーティス 『ヒュー・グラントが好きになった。あれから2人はどうなったのかな…』 あずみ 『これもさ…なんか気になる終わりだったよ。やえが好きじゃない…』 めぐりあう時間たち 『深かった。まだあたしには良くわからなかった。もう少し大人になってからまた観たい。』 恋愛寫眞 『松田龍平が好きで観たけど、松田龍平が嫌だった…』 メラニーは行く 『スキ。こういうのスキ(笑)でも、あんな人が実際いたら嫌だろう…』
7月 バトル・ロワイアルⅡ鎮魂歌 『映画よりなにより、まわりが怖かった…』 チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 『まぁまぁ…前の方が好きかも。』
8月 パイレーツ・オブ・カリビアン×2 『…だって面白かったんだもん。だって好きなんだもん。』
9月 ドラゴンヘッド 『終わりがやだった。ゴメン…でもヤだった。』 座頭市 『面白かったよ。ホントに。また観たい!!』 パイレーツ・オブ・カリビアン 『しつこいね~…DVDも買いましたよ…』 ロボコン 『さりげなくはまった!!地味だけど(失礼)、面白いんだもん。』
10月 リーグ・オブ・レジェンド 『スイマセン、さりげなくトム・ソーヤ好きでした。あと、ヴァンパイア…』 キル・ビル 『続きが非常に気になるよ。うん。恨み節…』
11月 恋は邪魔者 『下ネタ全開だよね。(苦笑) あたしの携帯の観たい映画リストにかなり昔から入ってた。春には既に…?』 ティアーズ・オブ・ザ・サン 『イロイロ考えたよ。うん。 スイマセン、さりげなくレッドが好きでした。』
12月 ラスト・サムライ 『渡辺謙に泣いた。』 ファインディング・ニモ 『思ってたより…普通でした。(苦笑)』
以上25作品。 来年も、いっぱい映画観たい。
最近は
食べても 食べても 食べても 食べても 食べても 食べても 食べても 食べても
満腹感が得られないんだよね。
むしゃくしゃして先週の土曜にいっぱい食べた。 思い出せないくらい食べた。 でも、満たされなかった。
日曜、朝起きたら顔中ニキビだらけでちょっと悲しかった。
すごく最悪な日があって、 進路とか将来とか、あたしの存在すらも否定されたような日があって。
『なんだ あたしって いらないんじゃん』
っておもって。
血が止まらないようにお風呂で手首切って死のうかな。 とか、 でも初めてだから切れないかな。 とか、 包丁なら大丈夫かな。 とか、 服着たままお風呂はいるのはなんか変なカンジかも。 とか、 出来れば痛くなく死にたかったな。 とか、 あ、雪山で死ぬのが一番綺麗なんだっけ。 とか、 …今夏じゃん。 とか、 てか死んだら腸の中身とかやっぱ出ちゃうの!? とか、 だったら1週間くらい断食すればよかった。 とか思った日があって。
なんか、遺書と呼べない手紙のような物を書き綴って。 葬式ではBUMPかけてね。 とか、 BUMPのCDと亜美の本は一緒に焼いてね。 とか、 あんまりない貯金は妹にあげてね。 とか、 骨は海に流してね。 とか、 祖母の言葉で傷ついたよ。 とかそんな事。
でも、途中で葬式代とか、妹の立場とか、親の立場考えたら、 なんかあたしって死ぬのも迷惑じゃん。 とか思って。
祖母には対してはいい気味だと思った。 一生死んだあたしの気持ちを理解することなく、 いつだかわかりもしない『あの時』を悔やんで。 …うける。 とか思ってみたり。
でも、結局しませんでした。 チャンチャン。
まぁ、死ぬ勇気なんてねぇよ。 どうせあたしは手首に刃物を突きつけることすら出来ねぇよ。 臆病者さ。
今はどうなるかわからないけど、 その日、妹が自立して、親が死んで、その時生きる価値が見出せなかったら、 雪山に行こうと思った。 もちろん1週間断食して。(笑) 出来るだけ迷惑はかけたくない。 探す人さえいない存在になって、雪山に登ろう。
雪道の車3台越しは心臓に悪いです。 でも軽くクセになりそう(笑)
スペシャでPVを録ったにもかかわらず、 今日初めて聴いた。
冬の翼
ちゃんと今日CD借りてきて聴いたんだよ!? HEY③が最初じゃないよ!? 買うのは…ちょっとなぁ…みたいな? お金ないんですよ。 お金ないんですよ。
いいねぇ… 好きだなぁ… でも、音が複雑で当分歌えそうにないや(苦笑)
ちなみにPVは特別バージョンで、 アニメのセリフで歌聴こえなかったって言う… あれは悲しかった!!
最近やたらスネオしか聴いてないけど、やっぱりBUMPが1番好きです。
だいたい、始まりがBUMP OF CHICKENなわけですよ。
BURGERもSyrupもGRAPEもスネオも(名前を知った順) 全部BUMPの掲示板(懐かしいな…)を見て興味持った。
1番最初に曲を聴いたのはスネオ(笑) 確か、藤くんの声がスネオに聴こえるとか言ってた人がいて、 『スネオって何よ!?』とか思ってたら…TUTAYAにあったの!! しかも、ちょうど旧作になった頃。 しかも、ちょうどオススメ☆みたいなカンジで置いてあって。 とりあえずコピーして…(オイ) スネオという名前からしてふざけてるとか思ったら、 いい歌唄ってるし!!みたいな…
次に聴いたのはGRAPE。 GRAPEは同級生Yの影響も有。 放課後、帰ろうとしてるときにイキナリ『GRAPEVINE知ってる?』って聞かれて。(笑) 名前知ってるよ。って言ったら、そっか…みたいな。 CD貸してよ。って言ったら、いいよ!今度もって来る!!みたいな(笑) でも、次の日貸してくれたのはブランキーで。 家帰ってから「あれ!?えっ???」とか、かなり戸惑ったよ。
その次がSyurup。 HELL SEEの時に買った。 だって1曲¥100… しかも、市内で売ってて。 でも、未だにHELL SEEとパープルムカデしか持ってない。 新曲は買うけど、昔のアルバムはお金がないんだよね…
最後がBURGER。 コレだけは未だに市内で見かけません… ははは… 仙台行った時にやっと買えたっていう。 kageokuri☆ あとsymphonyも買った。 門田さんの声がスキ。
どうでもイイケド、symphonyとパープルムカデのジャケ似てない?
あとは、BUMP出てるJAPANとかB-PASSとか読んで、アジカンとかレミオロメンとかその他イロイロねぇ? あと、スネオが出てるスペシャ中学見てもう、もう、たまらなくNANANINEの大野くん好きに。 むしろ憲ちゃん…キュン。
そんなカンジ。 とりあえず、全ての枝はBUMPから(笑)
洋楽は8割ジャケットで買います。 しかも女性のみ。
ライヴ行きたい。 Syrupの19日のも行きたかったなぁ。 …って次の日から冬休みじゃん!!行こうかな… EVANESCENCE、仙台くんのか~…でも、平日だし¥6300はちとキツイよ。 1月25日のレミオロメンも行ってみたいけど、その日は検定か… アジカンの26日も行きたかった…でも月曜。てか、誕生日… NANANINEも行ってみたいよ~! GRAPE3月!?…あぁ…その日試験だ…(調べた)
…てか、むしろCOUNTDOWN JAPAN行きたいよ…はは…
テストねぇ。 あったね。 あったあった。 今日。
だいぶ昔のようだわ。
カラオケ行って、 スネオ唄って、 Syurup唄って。
それも、今日の出来事のはずなんだけどな。
なんか、過去のようで困ったなぁ。 …う~ん… こんなに時間がたつのは早かったっけ? 昔は1日が長かったのに。 あたしも、一緒に流れてるのかな。
流れてるから過去のように感じるのかな。 止まってるから過去のように感じるのかな。
どうして言葉にしなければ相手に伝わらないのだろう
私の気持ちを伝えるのに どんな言葉を使えばいいのか よくわからない
もっと 国語を勉強すればいいのかな
もっと 本を読めばいいのかな
こんなにも 胸に詰る思いを どんな言葉を使えばいいんだろう
どんな言葉で伝えればいいんだろう
2003年12月03日(水) |
『頑張れ』という言葉。 |
無責任だと思う。
にんにん。
来週渡辺がHEY③!に出る… マジで!? マジで?? マジで☆ 昨日見て大声で笑っちゃったんだケド。 『あ~!!渡辺じゃん!!ケンジじゃん!!』 みたいな?
セイコウトウテイの時は知らなくて見れなかったんだ↓ 今度こそ…!!
CD借りようとTUTAYAに行ったらなかった… 軽くショック。 …ショック。
好きだよ、渡辺。
てかさ、スペシャ見てぇよ。 スペシャ中学見てぇよ。 NANANINEの大野くんも見てぇよ。 好きだ。
キミはきっと
こんな僕のことなんて
ずっと昔に
忘れてしまっただろう
でも僕は
今も君の影を
引きずっていて
君の住む町に行くたび
会ってしまうんじゃないか?
と思い
たまらなく不安で
見えない恐怖におびえてる
きっと
会った所で
すれ違った所で
きっとお互い
顔も分からないのに
怖くて
怖くて
仕様がないんだ
僕が傷つけた
キミ
そう思ってるのは
僕だけで
僕が傷つけたのは
僕自身かもしれない。
|