:NO LIFE KING:
index|back |next
よーやくライフからのDMが届きました。 これが大騒動の元凶なのかー‥‥とついしみじみ(笑)。 とゆうかさすがにスリーメンのチケが(FCでは)1枚も当たらなかっただけに、 ぺらんとハガキが1枚だけ‥‥てのもちょっと寂しい(笑)。 このたった1枚のハガキのために、なんだかとても切ない思いをしたような気が‥‥。 何はともあれ、いよいよ今週末はお電話ですねー。がんばるぞー。 しかし。 実は自分がトーマいつ取ったのかわりと忘却の彼方だったため、 ようやく日程をちゃんと確認してみてすげーびっくり。 まさかこんなにBを取っていたとは(爆)。 てっきりC中心だと思い込んでたのに、これじゃB中心‥‥。 エライなーあたし。(←いやバカだ‥‥)
2002年10月30日(水)
|
*1999年の夏休み |
それはとても綺麗な映画だった。
ようやく「1999年の夏休み」を見たのですよ。(唐突)しかも初見。 や、CSでやってるのをずーっと見逃しまくっていたため、 昨日があたし的にはラストチャンスだったのです。やっとビデオ録ったの。 まだざざっとしか見てないんだけど、いや実にキレイな映画だー。 とにかく映像がめちゃめちゃキレイ。 森とか、湖とか、建物とか、小道具に至るまですっごく雰囲気出ててステキ‥‥。 見てよかったv
ト-マファンならご存じの方も多いのかもしれませんが、 この映画は「トーマの心臓」をモチーフにした作品で、(ちなみに公開は1988年) 舞台は日本(?)、主役の4人の少年役を全員少女が演じてたワケなんですが‥‥ (そして一部主役の声は声優によって吹き替えられているとゆう‥‥なんだかキワキワな映画だ) 多分これがデビュー作な深っちゃんがまー可愛い!(しかもまだ名前が深津絵里じゃない) しかしノリオ、ってのは役名としてどうなんだろう‥‥響き的に。(や、イメージ的に?) あとやっぱ少年の役は少年が‥‥ いやいや。 またイタイ発言をするとこだった(笑)。 まーみんな中性的だったし、(ちょっとむちむちしてたけど) 少年でやってたら生々しい映画になってただけかもしれん‥‥。(結構ドロドロだし)
こうして今更でも「1999年の夏休み」を見てみたい、と思ったのも、 やっぱりライフでのトーマ、との出逢いがあったからこそなんだよねー。 だってもちろんトーマは知ってたけど、ライフと出逢ってなかったらトーマにも興味なかったから。 そんな意味でもほんと、イロイロと影響受けてるなあって思います。 しかし。
2002年10月29日(火)
|
*きたきたきたきた‥‥ |
今年もSHOCKの季節がやって参りました。 ‥‥いや別に季節モノじゃないけど(笑)。 怒濤のチケ販売方法が発表になりまして、(相変わらず多いなー) これ見ると毎回「来た来た来た来た」と思うんだよね。(ちなみにライフからのブツはまだ来てない‥‥) あー早くも争奪戦開始。 今年はまだ心の準備ができてなかったのにー(笑)。 またも70公演を超える長丁場とゆうことで‥‥ どれ観ようかな~って悩みは全然なくて、 どれ観られるんだろう?って不安のが大きいのがなんだかなー。 とりあえず、今度こそケガしないよーに頑張ってね王子。
今朝なにげにおはよう朝日(関西の超ローカル朝番組)にチャンネルをまわしたら、 HERO730とかゆーグループが出ていた。 その名の通り、ヒーローの寄せ集め(こら)だった。 いいいいつの間にそんなユニットが!? なんでも「ムーブメントを起こしたくて」結成したとかなんとか‥‥。 とゆうかなにげに知ってる顔や名前があったりするのも、 やっぱヒーローヴィジョンとか買っちゃっただけのことはある? むしろ一時の声優ブームに似たムーブメントを感じてしまったのはあたしだけか‥‥。 いやはや、ノリノリ(死語)な感じでよろしゅうございましたよ。 そりゃ奥様もチャンネルまわす手とめるっちゅうねん。
ところで昨日の岩崎さんのドラマ、よかったなあ~。 ラストは思わず泣きそうになったよ。(てゆうかほとんど泣いてたよ) あの事件はまだ記憶に新しいしね‥‥。 ほんといいドラマだった。(日●レにしてやられた感じはイヤなんだけど) 最近大さんのドラマはヒットが多いです。 紀香と出てたドラマもよかったし。(あれなんて単純にあたしの好みまんまだった) もうレ●プ犯とかはやらないでよね‥‥。 そして今度は王子のリモートにもゲスト出演! おおっと、凄いねこりゃ。 それにしても結構日テレ三昧じゃない?
この週末、 具合がよくなる→調子に乗ってネットor遊ぶ→体調を崩す→じっとする→具合がよくなる→調子に乗って(以下略)→体調を(以下略)‥‥ なんてコトを繰り返していたため、結局現在もいまいちな体調でお届けしております。(つうかこの部屋寒すぎ‥‥) また騙し騙しで一週間。なのでお返事がまたちょい亀さんに‥‥。 ひー!すいません。今日明日くらいにはまるっとさせて頂きます。>関係者各位
そんなワケで遠征日程変更に伴い、観劇予定も変更するコトになったワケですよ。 で、あと幾公演か追加するコトになったんですけど、(まだ観るのか) よくよく考えてみたら最初からこう取っとけばよかったんでは? と今になってちょっと思うようなカンジの組み合わせなのよね‥‥(笑)。 や‥‥まぁあの時のあたしはあれでいいと思って取ったんだから仕方ねーべ。 あの時はあの時、今は今!!(ってなんでわざわざ強調‥‥) とりあえずイープラスのPOで1公演‥‥なんて思ってたらさっくり締め切られててあらびっくり。 仕方がないので劇団電話でチャレンジしてみて、ダメだったらキューブの先行、それでもダメだったら一般でいっか‥‥ となんだかもうやる気あるんだかないんだか‥‥(笑)。
つうか忘れてたけど、今回大阪以外でも地方公演があるワケじゃないですか。 1公演くらいは足のばしてみる~?なんて色気が出てきちゃってさあ大変。 特に名古屋あたり‥‥。ぐらっと行ってしまいそうですよ。 日帰りできたら言うことないんだけどねえ。(←日帰りにこだわる女)
なんか語った方がいいんですかね?(誰に訊いてんだ)
いや凄いですねえ、客演なんて。 よりによってサイフリート(以下自主規制)。 しかもCキャスト(以下自主規制)。 つうか(以下自主規制)。 ‥‥てワケでニッキになんないのでこれにて打ち止め(笑)。これ以上表では書けません(爆)。
とりあえずNIROさんのことを余りに知らなさすぎだったので、 前向きに検索かけてみたんですよ。素直に「NIRO」でかけてみると、 がつんと引っ掛かってくるんですけど‥‥。 深く考えずに最初にかかってきたページに飛んでみると、 「財団法人 新産業創造研究機構 NIRO」 とかなんだよね‥‥。 ま、まぎらわしーんじゃ!!(←ちゃんと確認してから飛べって) まぁ気を取り直して飛び直し、お顔とかも拝見できたのでヨシとしよう‥‥。
それにしても、発売された雑誌でキャスト知ったり、客演の方のDMでキャスト知ったり、 なんのためにFC入ってんだかよくわかんない感じなんですけど‥‥。 どーゆう情報管理してんのかね? 少なくとも、サイフリートだけは早々にキャスティング決まってたとしか思えない。 主要キャストよりは多少遅れてたかもしれないけど、でもわかった段階で教えてよ。 少なくとも担当にはな!!(あ、しまったうっかりキレちゃった) あーあ、またスケジュール組み直し。つうか遠征日程まで組み直しだー。わはは。 だってCに照準しぼって申し込んじゃってたんだも~ん。
HERO Visionを買う。(買ったのかよ!) かつて松田くんへの愛が深まっていた頃一度買おうとして、 余りの高さに断念したワケなんですが‥‥。 (つうかあの内容であの値段ってありえなくない?) なのにたった3ページのライフ特集のために買ってしまうとは‥‥。(とほー) で、でも松田くんも要くんも姜くんも載ってたからいーんだ。
第三舞台のDVD BOX(限定)が出ると知って以来、 あーどーしよーどーしよーどーしよーと、ひたすら迷い続けていたのですが、 (買うか買わないか) どうやらバラ売りして頂けるようです。 バラ売りのこと知らなかった時は、あーもう仕方ないかな~買うかな~ とほぼ諦めてたんだけど。(だって限定モノには弱いのよ~ん) 7本セットで24,000円。1本5,000円。 が、結局これが更に迷いを深めることになってしまった。 そもそも別に全部観たいワケじゃない(こら)、ってのと、一部既に持っているビデオがある、 ってのが迷いのポイントなんだよね‥‥。 DVDなんだから買い揃えろよと言われるかもしれないけど、 やっぱ既に持ってるモノはなかなか手も出しにくい。 でも結局それでも4本は欲しいかなぁ‥‥なんて感じなんで、 それだったらボックス買っちゃった方がいいんじゃねえか!? と堂々巡りを繰り返して終わってしまうワケです‥‥。
で、いまだ結論出ず。 あーどーしよーどーしよーどーしよー。
しかしいずれライフもビデオとか出すのかねー。出すんだろうな。 つうかこれからの時代ビデオってもう、ちょっと、アレなんで、やっぱDVD‥‥? そうなるとまだまだ先になりそうな気がしないでもないけど‥‥。 でもいずれ、出してほしいなあと思いますね。
2002年10月24日(木)
|
*1公演のためだけに福岡行けますか? |
2年前のあたしなら行っていたでしょう‥‥。 某キ●キコン2公演のために日帰りした女なので。 しかしもう今は無理だなー。 日帰りもできないし。(って日帰りできたら行ってそうな口ぶり)
オフィにトーマのイメージフォトが。 しかしスリーメンを前にしてこんなにトーマで盛り上がってしまってよいものか‥‥。 とゆうか盛り上がってるのはあたしだけか‥‥(笑)。 いかんともコメントしがたいので何も書きませんが、 ふふふ。(←かえって不気味だよ)
とりあえず風邪を引いてしまったのでもう寝ます。 おやすみなさい。(なんだそりゃ)
イープラスからメールが来ました。 トーマのプレオーダーのお知らせでした。 あ、ちなみにイープラスの写真は、キューブで使ってるのとまたちょっと違ってますv ん~あたしはキューブの写真のが好きかなー。(左端の人の話だけど(笑)) 相変わらず目線が‥‥ププ。 とゆうか両端のお二方、髪の色がだいぶ落ち着いて見えますね。 光の加減なんでしょうか。及川さんは相変わらず茶色いけど‥‥。 そしてまたしてもキャストのところに芳樹さんの名前がなかったわ。 何故?何故なのー。(思いっきり顔出てるからいーんだけどもさ!)
それはさておき、プレオーダーですよ。 あと1公演、どうしてもおさえておきたい公演があるので、 どれかで取らなきゃなんだけど‥‥。 キューブのも25日から始まりますよねえ。 過去の経験からして、イープラスってほんと、入れてくれるだけ、 てな席が多いんで、今回はキューブの方に申し込もうかなあ。 ‥‥しかしそれで取れなかったらどうするかな(汗)。 てゆうかまだ劇団の電話もあるか‥‥。むむむむむ。 でも多分あたしの希望日、劇団分は完売してる気がするんだよなー。 無難にプレオーダーで取った方がいいかな。 うーん、販売ルートがイロイロあると迷いますね~(汗)。
久々に早起きしたのでハリケンジャーを観ました。 うーん、幾ら地球の平和を守るためとはいえ、 海をバックに岩場で三味線の稽古とは‥‥ ヒーローも大変だなあ。 朝っぱらから、 なに?ここ笑うとこ!?笑うとこなの!? とツッコミいれながら大笑いしてしまった‥‥。 しかも「YOUたち!」とかってジャ●ーさんみたいな喋り方する シュリケンジャー、てな新たなキャラまで加わってるし‥‥。 ますますヘンテコぶりに拍車がかかっててステキ。 一番笑ったのはケイタイで電話してたハムスターのオヤジですね。 か、かわいすぎる‥‥。(遠目) わりと深刻な場面でそのビジュアルはやめてくれ~。(笑えるから!) 久々の姜くんはやっぱりカッコよかったですが、 彼がハリケンジャーの仲間になってからは、どうやら初めて観たみたい‥‥。 (前に観た時はまだ登場したてだったから、相当ブランクあったんだなあ) しかし高田さんの出番がかなり減ってるような気がする‥‥。(たまたまか?) とゆうか出てる場合じゃないか?(笑)
ブランクと言えばそのあとの仮面ライダー龍騎、こっちはもっとヒドくて、 もうストーリーなんてさっぱりわかんないし、登場人物すらわかんない。 誰お前?てなやつばっかり‥‥。もう今更追いつけない感じ。 お目当ての松田くんもあんまり出てこなかったし‥‥。(でも相変わらずカッコよかった) でもめちゃくちゃドラマティックに病院からカノジョ?を連れ出していたのを観た時には、 ちょっと引いた‥‥(笑)。それどーゆー展開? 果たして来週は起きれるんでしょうか‥‥。
2002年10月19日(土)
|
*のんびりんぐv(これも関西ローカルか?) |
イープラスからメールがやって来ました。 七芒星が取れておりました。 ‥‥ど、どうしよ。 ぴあの引き換えは明日までですが、と、とりあえず流すかなー。 1公演観られればいいわ、それでv謙虚だから。(←違う)
NYツアーのゴージャスかつステキっぷりに、 来年こそは‥‥!と思わずコブシを握り締めております。
2002年10月18日(金)
|
*ちほーのきょーかいv(平仮名にするとわかりにくい) |
無事帰って来ております。 が、予想した通り体調が絶不調です。 なんか軽い拷問受けた感じで‥‥(笑)。 とゆーか、まさかよりによって中央道で玉突き事故が起ころうとは。 (事の顛末は今日のオマケで書きます‥‥)
ところでキューブのサイトにはもういきましたかっ!? め、めちゃめちゃステキなトーマのポスター(チラシ?)がっ!! これが例の地方の教会(なんで強調?)とゆーやつなのねっ! どっ、どーしよーっ!素敵すぎっ!!特に左端の方が‥‥(爆)。 ひーいけません!そんな目線!!(どんなだ) うわーやべえ。すっごい観たくなっちゃったよトーマ。(てゆうかユリスモールがな‥‥) でもどうせならCASTんとこにも芳樹くんの名前入れて欲しかったわ。 まーあれだけハッキリ顔出てるからいんだけどさ‥‥。 なんかちょっとビジュアル最高潮ってカンジなので、 超期待のトーマ、チラシも早く見たいわぁvv あーもう素敵すぎ‥‥。(←てゆうか興奮しすぎ)
でもなんか透明人間の青木くんはめっちゃ別人風味‥‥。
さて本日、なんかぴあから郵便物が来てるな~と思ったら、 七芒星SRSチケ当選のお知らせでした。 うきゃ!と喜んだのも束の間、引き換え期限が20日までとな‥‥。 か、かーねーがー!(泣) まーしかし、とりあえず1公演はおさえとかんとなー。(イー●ラスの結果も気になるけど) そして何故か連日やって来る「人間風車」のDM、 観に行くことは確実なくせに(だって雅彦でしょ!圭哉なんでしょ!) 一切詳細は確認しないままでございます(汗)。 ええ、ないんです、金が‥‥(笑)。 なんかキューブのサイトにケラさんの舞台までアップされてるし(泣)、 オダジョーだしともさかだし古田さんだし、絶対観たいし、 まさにプレオーダー地獄でございます。 だって今日、期限ギリギリでキ●キさんの冬コン申し込んだばかりで。(軽く25000円程) 更に追い討ちをかけるようにビデオデッキが故障。 及さまの「サイコドクター」を録画したテープ、デッキから出て来ません。(もちろん再生も不可) デッキのフタ(笑)開いて出せばいーんだけど、メンドーでやる気が起きん‥‥。
‥‥ウソです(爆)。 ただ夜行で出かけて夜行で帰って来るとゆう殺人的スケジュールなため、 果たしてちゃんと戻って来れるのか不安です。(体調的に) メールの返事をまたちょっとためてますが、帰って来たらとゆうことで‥‥。 よろしくおねがいします。
そうそう、昨日のドラマ日記で日曜日を忘れていました。
日曜、お休み。
(‥‥わざわざ書く必要あんのかよ!) や、ヘンなところでA型気質。 田村パパと豪華四姉妹のやつは、初回観たけど多分もう観ません‥‥。 なんかこーゆうドラマ最近なかったっけ? とふと思ったら、岩崎さんの東京庭付き、でした。 五姉妹が四姉妹になっただけで、あんまり代わり映えしない感じ‥‥。(や、全然違うけど)
2002年10月14日(月)
|
*ドラマ・ドラマ・ドラマ |
今クールはわりとちゃんとドラマ見そうだな~。
月曜、ミポリンの「ホーム&アウェイ」はまぁ他に見るモノもないので、 覚えてたら何となく見てしまいそう。 これってロードムービーならぬ、ロードドラマなのね。
火曜、ソリマチと押尾の「ダブルスコア」は久々に反町の色気にやられちゃったんで(笑) きっと毎回見てしまいそう。 反町は「未成年」の頃ピークに好きだったけどその後急降下。でもまた最近好きになってきた。
水曜、及川さんの(笑)「サイコドクター」はもちろん見るし。 何より竹野内を初めて素敵だと感じたので、これはもう見るしかない感じ。 あとまだ始まってないけど「柳沢教授」こちらもハズせないし。
木曜、織田の「真夜中の雨」はも~う絶対見る。やっぱ織田裕二激しく好き。 何より長塚パパが久々にカッコイイ。裏の「薔薇の十字架」も気になるところだけど、 織田ちゃんと長塚パパに軍配だわさ。
金曜、お休み。
土曜、光一の「リモート」はま、キンキファン的にマストってことで(笑)。
さて最後まで見続けることができるのはどのドラマだろう‥‥。 とりあえずリモートぐらいのバカバカしさが今のあたしにはちょうどいいカンジ。
珍しくニッキの更新をやめてましたねえ。 まぁネタもないし(笑)無理して書くコトもねーかと思って。 や、芸能(笑)以外ではイロイロあったんですが、あんまりサッカーの話ばっかするのもアレだし(笑)。 別にニッキ作りたいんだけど、今エンピツさん新規登録できないのです。 あ~もう、早く登録再開してよぅ!
ドラマ絡みとゆーことで。 今CSで「華の嵐」の再放送をやってまして‥‥ 試しに観てみたら、やっぱりハマッてしまいましたよ奥様。 そして第二次長塚パパブームが到来してしまいました。(もちろん第一次ブームは本放送の時(笑)) お兄様カッコよすぎ~これから軍服姿(しかも白←基本)が観られるかと思うと、 録画するのにも気合いが入るってモンですわ。(某リメイク版とは大違いだ)
思い出したようにサッカー話。 こないだガンバの練習を見に行って来まして。 ややお疲れ気味だったガンバ部キュート班の吉原宏太くん、 サインしてる時は「無」表情なんだけど、いざカメラを向けると、 にっこり笑顔で超サービス精神でした。 さすがだなぁ‥‥。 とゆうか、思わず山本芳樹さんを思い出してしまいましたよ。 どんなに疲れていても、カメラを向ければちゃ~んと顔作ってくれるあたり。 プロだよなあ。 写真って残っちゃうし、後々まで見せ継がれてゆくから(笑)大変よね。 撮る側としても、ちゃんとキレーに撮らなきゃねえ(笑)。 オフィの団員紹介の写真も早く新しくならないかなv トーマあたりで一新しそーな感じですよね。 初めてライフに興味を持った頃、よくオフィの写真を見て名前と一致させようとしてました。 (結局無理だったけど‥‥やっぱ舞台で観るのが一番手っ取り早い)
2002年10月08日(火)
|
*書き出してみるとイロイロある年末 |
新コーナーができました。 スケジュール。(←まんま) なんだか年末にかけてイロイロと立て込んでる感じなので、 ほとんど自分用に‥‥(爆)。 や、もともとウェブ上でプライベート用に使ってたスケジュールだったのですが、 結局デスクトップ型のが使いやすいことに気づきまして‥‥(笑) 削除するのもナンなので、ライフ専用のスケジュールとして置いとくことにしました。 そろそろニューヨークなはずですが、あれっていつだっけ‥‥。(すっかり失念) いちお、辞書と同じく投稿タイプなので、お好きな方は投稿して下さいねv ちなみに投稿用のパスは「life」です。日付けクリックすると投稿画面になります。 でも荒らすのはやめてね‥‥。
2002年10月07日(月)
|
*リンリンサービス【その5】 |
人間風車、大阪公演もキューブでプレオーダーできるんだ。 東京だけかと思ってた‥‥。 早速手続きすっかーと思ってキューブのサイトへ。 がしかし、手数料の高さにひとまず断念(爆)。 くぅ~電話かけたり引き換えたりする手間暇を金に換算するとああなるのか‥‥。 ‥‥とりあえずもうしばらく迷うとする。
今日はローソンに行って早速スリーメンのチケを引き換えて来た。 よかった、ちゃんと取れていた‥‥。(←信じてなかったのか) いやあんまりさっくり取れたので間違えたんではと実は気が気でなかった(笑)。 ‥‥とりあえずテムズPN分だけを引き換え、ホッとする。(墨田はどーした)
そしてようやくわんこチームのテレフォンを聞いた。(遅) や、笠原さん‥‥声デカイよ!!(笑) 思わず耳から受話器遠のけてしまったよ。 そう言えばちゃんと電話かけて笠原さんの声聞いたのってこれが初めて(爆)。 しかしシャルルってほんと、アニメちっくなキャラだな~。(また王子の声もアニメ声ときた) 劇中での「調査が必要だ!」の決め台詞(?)も、最初はかなり笑いそうだったんだ~。 内容まではここには書けないので書きませんが、 にゃんこチームに負けず劣らず、ツボ満載のテレフォンでございましたv 両方まともに聞いたのって久しぶりだなー。 ‥‥とりあえず来月もちゃんと聞くぞと決意してみる。
今日はスリーメンの電話予約。(再び) なんとかローソンにつながって、テムズPN&墨田土をそれぞれ確保。 とりあえずこれで、両方観られるかと思うとホッとしましたわ‥‥。 地方者としては、手元にチケがないのはめっちゃ不安ですからね。 まーとにかくよかったよ。
2002年10月05日(土)
|
*悲しみ、喜び、そしてまた悲しみ。(ダメじゃん) |
今日はスリーメンの電話予約。 が、しかし、希望日はすでに完売らしーと聞いていたので、 開始5分で(つながんないし)出かけました‥‥。←やる気ねー。 出先からかけたらつながりましたが、やっぱり完売。(悲) 電話とってくれたのも誰だったのかわからないまま。
2002年10月03日(木)
|
*リンリンサービス【その4】 |
久々ですねこのタイトル。(毎月ちゃんと聞けよ‥‥) 実は昨日あやうくトーマの振込をしてしまうところでした。 2日からと思い込んでいたらしい。←思い込み激しーんで。 よかった、振り込む前に確認して‥‥。
さて昨日の敗戦をどうにもこうにも引きずっていたため、ここは高根さんだ! と思って(笑)ようやく電話をかけました。 今回はちゃんとマニュアルも手元に準備。(←学習) スムーズに辿り着けましたv(しかしK●DI回線が使えなくなっていた‥‥)
聞いたのはもちろんCATSチーム。 いやぁ~外野がうるさい!(笑) バックで喋り続ける方々‥‥自分の回じゃないのにお構いなしなところがごっつ素敵(笑)。 しかしまー何はさておき高根さんですよね。 高根さん‥‥そのモノマネは反則技とゆうかキワキワなネタなのでは‥‥。 あんまり喋んないけどオイシイとこ確実にかっさらってる感じ。 前回のリンリンの時にも思ったのですが。
2002年10月02日(水)
|
*高根さんと山本さんの謎 |
高根さんの(衝撃の)公演案内を眺めていてふと疑問が沸き起ってきた。 今回何故高根さんはワープロ(パソコン?)を用いたのか。
一、購入した。 二、勧められた。 三、真似をした。 四、面倒になった。 五、気分を変えてみた。 六、ボケてみた。 七、なんとなく。
‥‥謎。 でもパソコンとかの前でキーボード叩いてる姿を想像して、 ちょっとユカイになりました。(←幸せ者) テレフォン高根さん、早く聞かないと‥‥。(芳樹さんの時はソッコー聞いたくせに)
芳樹さんと言えば。 12月のダンス公演のチラシが本格的に届きました。 イケテないのは写真だけかと思ったら、裏に描かれているイラスト‥‥。 (出演者の方々をデフォルメした感じのモノなのですが) これがまた輪をかけてイケテねー。 いやもうここまでされたら逆に笑えるからいいんだけど‥‥。
2002年10月01日(火)
|
*どうでもよくない話 |
10月とゆうことでリニュしました。(またか) まぁまたすぐ変えると思うんで(季節の変わり目とか)気にしないで下さい。←飽き性。 (表なのに裏みたーい、とか言わないよーに‥‥) 今回はIE5とNN7でしか動作確認しておりません。 NNは7より低いバージョンだとろくでもない見え方してると思います(汗)。 うちにいらして下さっている方はほぼIEの方ばかりですが、確実にNNの方もお見かけするんで‥‥ 旧バージョンでご覧になっている方はどうか、バージョンアップして下さることをお願いしたく‥‥。 どうでもいいじゃん!と思われるかもしれませんが、やはり、やはり悲しいので。 あ、IEだと多分ちゃんと見えてると思いマス。←大雑把。 (でもまたリンクとか切れまくってるんだろうな‥‥)
さてやってきましたトーマ結果。 パーフェクトとはいきませんでした。 申し込んだうち1公演だけ取れてなかったです。 電話かける張り合いができていいかなー、なんて。‥‥ははは。(←乾いた笑い) あ、でもすでに完売しちゃってるかもな‥‥。(てゆうかしてるんだろうな)
‥‥まーそんなことはどうでもいいんです。(←ええ?) この一向に上がらないテンションは、むしろしんみり気味なテンションは、 決してトーマが希望通り取れなかったからじゃありません。 今回、(めっちゃ楽しみにしていた)担当様からのお手紙が‥‥公演案内が‥‥
手書きじゃなかったんだよぅ~。(号泣)
ああ‥‥あんなに味わい深い文字なのに‥‥。(←褒めてます) 何故、何故なんですか高根さん~! なんでワープロ打ちとかなんですかぁ‥‥パソコンとかやってるんですか?(←気になるやん‥‥) 文面はいかにも高根さん、て感じだけどさ‥‥ちゃんと最後の名前は自筆だし‥‥。 でもね、でもね、これなら自筆で3行とかの方がまだ‥‥。(←そ、それもどうだろう‥‥)
楽しみにしてたのでちょっぴり、寂しかったあたしなのでした‥‥。 ところで。
|