友達と免許更新してきまそた。朝っぱらから。
手続きと待ち時間で、約1時間。講習で2時間。3時間もかかるとはのぅ・・
費用も何やかんやで、5000円。ぎゃあー。
講習は、てっきり一般の人とか、初回の人とか、事故起こした人とか、それぞれ分かれて講習受けるんかと思いきや、ごちゃまぜ。
160人くらいの席が満席だった。
そのうち、一般の人が50人程度。
初回の人が30人程度。
いやあ、違反者って結構多いのォ(笑)
その後、オロチョンラーメンっていうラーメン屋へ。
ふつうにうまかった。
ていうか辛かった。辛いだけじゃなくて、ちゃんとうまかった。でも辛かった。
値段も、630円と、やや安め。
スープは、こってり。かなりコッテリ。
メニューには、唐辛子効果で、やせる!などと書いとったけど、
これは、やせんだろ(笑)
とにかくうまかった。俺が頼んだんは、チャーハンやけど。
その後、ゲオ行って、みんなのゴルフ4買った。4567円などというふざけた価格にしやがって!安いでないか!あほ!
その後、友達が金おろしたいと言うんで、銀行へ。
さんじゅうまんえんをヒラヒラさせおって・・・ッ!!!
半分くれ。
何に使うんと聞いたら、MDコンポ買う。って・・
そんな要らんやろが!!!半分くれ!!
その後、コンポ買いにヤマダ電機へ。
4万ちょいのコンポを買いよった。半分くれ。
家まで送って、俺は帰宅。
プレステにスイッチ入れて、みんゴル4入れて、寝て、起きて、飯食って、風呂入って、さあ、みんゴルじゃ。
その後、ホールインワン。
あれ?
2003年11月29日(土) |
寝たふりィしてるマミー!!出ていってくれえぇ。 あ~ぁぁ あ~ぁぁ あ~ぁあ~あ~あぁ・・・・ |
プレステ2の次はXかよ。
PSX・・名前だけ聞くとふつうにパソコンっぽいな。
行き着く先は、ゲームじゃなかったか。むしろ、ゲームはとっくに終点についとったんか。
会社でTシャツやら、トレーナーやら、コップやらと、
色々整理しとった。
そしたら、ドット絵柄のTシャツが出てきた・・・
1600%に拡大した湯飲み?のようなでかいドット絵が中心にあって、その周りに四角く、小さな(定食とか、うどんとか、味噌汁とか)ドット絵で囲んであった。
ウェアにドット絵も悪くはないと思った
ただ、そんなん着て歩く人は居らんか・・(笑)
明日は朝から免許更新。行くんめんど・・・
でも、行かんと剥奪
2003年11月28日(金) |
疑惑→\↓/←\↑/→確信 |
間違いない。
ハーブは枯れた・・
今日は気分が悪い。
吐きそうだとか、胸焼けがするだとか、そういうことじゃあなく・・
もう、見た瞬間、えぇぇー・・・・ って感じで。
一つ、二つなら何てことはない。まあ、ええ気分ではないにせよ、そんくらいなら許せる。
けどコレはなァ・・・1、2,3,4、5、6、7・・・は、はち・・・・
ああ、もう嫌だ。
あああああああぁ.......!!
要するに、糞車になってしまったという事。
お前ら(鳥類)のせいでなッッ!!!
2003年11月27日(木) |
なぜならぼくは・・・・ |
オンディーヌ家の一族だからね!
2003年11月26日(水) |
世界でも最も○○な人 |
自分の意思とは関係なく、物事はなるようになるのかもしれない。
敷かれたレールの上を歩くだけのつまらない人生かもしれない。
じゃあ、敷かれたレールを歩いてやろうと思うかもしれない。
レールの1km先は見えないかもしれない。
橋の上のレールの向こうから列車が来るかもしれない。
避けられないかもしれない。
それはスタンドバイミーかもしれない。
日本人がなぜ、英語が出来ないか。
というマメ知識を披露していた。会社の人が。
唐突に。
さかのぼること、60年弱前。
戦後の日本。
マッカーサーらは、何とかが、何かで、何かのために(ここらへん忘れた) 日本人が、どれだけ英語ができるか調査したそうな。
上流階級の人から、一般の、漁師とか、畑耕しとるオバハンとか、子供とか、日本中の色々な日本人を調べた。
すると、90%以上の日本人が、英語ペラペラ、Hello Emily. Welcome to Japan!状態。
それを知ったマッカーサーは、
「オマイガ!ママー!ニホンジン、エイゴ ペルァペエラァア・・!ジャップ・・Shiiit!!」
って、言うたんですか?
というわけで今後、日本の教育、英語に関しては、会話はあまり重視せず、文法重視にするように命じた。らしい。
それが60年近くも続いとるなんてな。
今になって、やっと改正するべき~みたいな~?っていう声は上がっとるけど。
とりあえず、アメリコの、強引な部分は好かん。まあ、どっかがリーダーシップ取らないかんやうけど・・やり方がね。
つーか、地球の共通語は英語じゃなくてな・・
なんか、それ用の言葉を作れ。
あたらしく。マイケル語とか。
2003年11月25日(火) |
平和の中では殺人者、戦地の中では英雄 |
年末ジャンボ宝くじ
を買う人らが、ニュースで映っていた。
朝から、何時間か並んで買う人も映っていた。1番窓口で1番で買うのは縁起がいいみたいに言っていた。
1万円札を何枚か握り締めていた人も居た。
人それぞれ、色々とげんかつぎはあると思った。
だけども、宝くじを買いに来る人らのほとんどは、いっぱい買っていく。
たくさん買えば、当たる確率もあがるってのは、誰もが考えること。
それは違うと思う。
たくさん買おうが、一つだけ買おうが、当たる人は当たる。外れる人は外れる。
確率なんてものはアテにならない。
運と確率も比例しない。
すべては、自分の運にかかっていると思う。
宝くじは、金で買うもんじゃない。
運で買うもんやとつくづく思う。
まあ、これはギャンブル全般に言えそうなことやけど。 金つぎ込めば、当たりやすいなどと、大きな間違いやと思う。 そんなもん、リスクが増えるだけやないか。
専門学校の、内輪ネタになるけど・・
なんか、おもろくて、タダででけるゲームでも無いかなぁと、無気力にインターネットサーフィンをしていましたところ、
ヤバイもんを見つけた。
ダウンロードをクリック、そして・・・
EIZIィィ――ッ!?
2003年11月24日(月) |
野良猫ではありません、カルカンが好きです |
今日は代打日記です。
私、マイケル(猫)が思うことを好き勝手書きたいと思います。
ある日の夕方、車に乗って、どこまでいっても変わらない空を見ながら、こんなに
広いのに自分が見ている風景なんて狭いなぁと思いながら、どうせ生きているんだ
からいろんな風景を見て生きたいなんて思ってみる。
この点で、自転車で7年間かけて世界一周した人(名前覚えてない)は、まさに人生
を楽しんでるって思う、やっぱり人それぞれ考え方は違うけど私はこういう人生も
良いと思う。
いい仕事つくのもいいと思うし、こうやって好き勝手生きるのもいいと思う。
法律に背かず、人に迷惑さえかけなければ、なにやってもいいんだと何かの本に書
いていた、その通りだと思った
だから、何が正しくて何が悪いかなんて存在しない
だって1回きりだ、人生なんて
現在居るところを離れてみて分かることもあるだろう
それなりの覚悟は必要だと思うけど
この考え方が気に入らんって方もいると思います
それはそれでいいと思います。人それぞれ考え方は違うから。
やりたい事を見つけるのは難しい、とても。それは自分が経験済みなので
見つけようとするとますます見つからないような気もする
見つからずに死んでいく人もいると聞く。
でも、まったく関係ないことから見つかることもある。いろんな人の経験を見ると
このパターンが多い気がする。
だから、少しでも興味がある事をやってみるといい、どうせやりたくなくなるとか
考えずに、無心で
ニャー
今、何をしたらええんかという事を考えんと話にならない。
何をしたらええか
やりたい事をすればいいだけのことやけど
それは、やりたい事 があるのが前提条件。
やりたい事が見つからんのなら、それを見つけないかん。
やりたい事を見つけるための前提条件は・・
何やねん
ボジョレー・ヌーヴォーって何やねん
どいつもこいつも。
うまいうまいって
香りがええって
おまえ・・
絶対わかってないやろ?
今年のは違うやと?
お前は、いつの年でも分からんやろう?
味が分かる人なんて、そんな多いとは思えんけどな。
2003年11月21日(金) |
夢ん中で夢のような夢を見た夢 |
食わず嫌いだった。
タラコなんて、あんなもん人間の食べるようなもんじゃないと思っとった。
あんなもん、地球外生命体以外の何ものでないと思っとった。
初めて食った。
今日。
うまヵった!
2003年11月20日(木) |
正義無き力は暴力であり、力無き正義は机上の空論である。 |
このままではいかん
どっかで切り替えんと。
ただ、スイッチが入らない・・
冷房の25度と、暖房の25度は、なんで違うように感じるんやろうか?
冷房の25度は涼しい。
暖房の25度は暖かい。
おなじ25度やのに。
外の気温差のせいで、そう感じるだけか?
どうも、違うような気がしてならない。
背景変えてみた。
・・・気持ち悪いか(笑)
今日はNO仕事デー。
してませんとも、これっぽちも。
今日は大掃除&模様替え。
いやまあ、出てくるわ出てくるわ色んなもんが。
何が入っとるか分からん、DVDだの、虫の死骸だの、原型をとどめてない飴だの。色々。
ごみも凄い。
てうか、どれが捨てていいものか、どれが捨てたらいかんものか分からない。ていうか、何に使うのかすら分からんもんが多すぎる。
んで、これ、要るんすか?これ、何に使うんすか?と聞いてみる。
すると、
「つかkさんが、要らんと思ったら捨ててえんちゃん?(笑)」という、神様のような発言が。
やった
その言葉。
その言葉を待っていた。
自慢じゃないが、整理整頓は、あんま得意じゃないけど、
捨てるのは得意だ
しばらくて・・
会社がとても広くなった。
いいことだ。
ものすごく広いスペース。
何の無駄もない。完璧な空間。
『俺が要らないと判断したもの』は、全部おっきな炎になった。
今、この会社で仕事しとるものの、気分的には俺はここの社員じゃない。
社長が、何か言うとるけど聞こえない。聞いとるけど、頭に入らない。何を言うとんか理解できん。Uさんの言う事も同様。
すまん。
もう、何回もこれと同じ内容の事を書いた気がするけど、この会社に興味が無いし、持てんわ。
どうでもいい。
それにもまして、今日はほんまに頭が回らんかったな。
なんか、ボーっとしとるっつーか、何というか・・眠かった。
ゴルフもええな。
お笑いとか、手品とか、エンターテイナーもええな。
格闘技とかもええな。
医者もええな。ミュージシャンもええな。渡米もええな。
今日も、ハーブの芽は出なかった。
朝起きてから、今に至るまで
眠気が途絶える事がなかった。
こんな一日もstのfしょおもtts
生村
潔いまでのドット、
ファミコン、スーファミを彷彿とさせるドット(笑)
遊ぶというよりは、住むという感じのネットゲーム。
面白い云々は置いといて、まずこれ作った人のセンスがいい(笑)
興味のある人はどうぞ。
・・・・なんか、宣伝しよるみたいやな・・
ハーブの芽がまだでない。
まさか、枯・・・・
道走っとった。
前方に、道のど真ん中に。
何かがあった。
ちょっとづつ近づくにつれ、見えてきた。
犬が横たわっとった。
道路に、ピンク色のもの が 散りばめられていた。
その横を通り過ぎた瞬間、嫌な臭いがした。
眼は普通だった。腹の部分以外は、いたって普通で、毛並みもきれいなもんだった。
生きとんちゃん?って思うほど。
人身事故起こしたら、もちろん罪になり、裁かれる。
犬は、ええんか。罪もクソもないか。
ハーブ植えてから1日経過。
芽は出ていない。
ポルノの新曲。
新曲っつても、結構時間経っとるけど。
あれは、ストーカーの歌か?
育てると言いながら、ハーブはずっと放置だった。
今日やっと、植えた。
ほんまに、これ芽ェ出るんかァ?
会社では、大抵、ラジオかCDをかけとる。
夕方ごろになると、FM香川の番組で、イントロクイズをやっとる。
3択のイントロクイズ。
今日の問題は、
ジャ、ジャ、ジャー♪ ジャッ、ジャ、ジャジャー♪
ジャ、ジャ、ジャー♪ ジャ、ジャー♪
という、聴いた瞬間にフラッシュバック。
ああ、あれか。あの変態軍団か。と思うような、イントロだった。
このイントロの曲を歌う、バンド名をお答えください。というものだった。
ちなみに、曲名は、スモーク・オン・ザ・ウォーター。
3択で、
1番、レッド ツェッペリン
2番 ディープ パープル
3番 グリーン デイ
というものだった。
同じく、ラジオを聴いとった、Qさんは、
Qさん「つかkくん。」
俺「はい?」
Qさん「電話せな(笑)」
俺「今からっすか!?(笑)」
Qさん「1番!レッドツェッペリン!って」
俺「それ、ブッブーって言われる・・(笑)」
そうよのぅ。
2度目の人生なんて無いよのぅ。
ちなみに、BBSの方にある、あのスミスは試しでやったもの。
多分、できあがったら、あれとは全然違うもんになると思う。
2003年11月11日(火) |
疾風迅雷ポメラニアン |
犬か猫欲しいのォ。
いや、猫やな。
それも、ペット屋に居るような、猫じゃなくて
野良猫。
なんかしたい!
なんか、おもろいことしたい!!
けど、思いつかん!
チキショウ!!
メッセで知った、愉快なサイト。
多分、ディスプレイの前でニヤける瞬間があるはずだ
ヤフーオークションの落札の仕方が分からない!
2003年11月09日(日) |
飛んどる場合かァ―――ッ!! |
この日記を書き終えたら、ハーブを育てよう。
ゲーセンで取ったハーブを。
5種類のハーブ。
うーん・・どこに置くべきか。
風呂場か、トイレ?
MATRIX REVOLUTIONS は、
それが良いのか悪いのか、分からんけど、とりあえず何かが違っていた。
方向性がなんか、違う・・(笑)
ぶっちゃけ、1作目、2作目と比べると、あんま面白くなかった。
そりゃあまあ、3つも続けばね。そりゃ飽きるし、慣れるわ。
よし。
じゃあ、23、24日あたり、アイススケートやな。
この日記を見よる人で
もし、ジョイフルへ行く事があれば
んで、ドリンクバーを注文する事があれば!
ぜひ、ペプシと、メロンソーダを混ぜて飲めッ
ペプシ:メロンソーダ 6:4or7:3くらいの割合で混ぜれ。
色が素晴らしく、マトリックスカラーになる
見た目はアレやけど、味は抜群。ローレンス・フィッシュバーンもびっくり!
やった!ついにやった!
ポータブルMDプレイヤー買った!
巷で大人気の、ナウでヤングな若者にバカウケなMD買った!やった!しかも高い!俺の年収以上やん!
よっしゃ!
さっそく、帰って箱を開ける。
・・・んむ!
初めて携帯買うた時同様、さっぱり分からんので、説明書読みながら頑張る。
えー・・まずは充電・・え?充電?充電せないかんの?これ、電池切れとん?
なめとんか、ソニー?ふざけとんか、ソニー?
ええ、どういうことや。
`ノ 二 ― !!
つーことで、しばし充電。ええーっと。。
・・・・・
スタンドをと、アダプターをつないで・・アダプターをコンセントにさして・・
プレイヤーをセット・・・
セット・・できんが!
説明書の通りにやっとんのになぁ・・
どこにセットするとこがあるんじゃ?
全然、どこもカチッとはまらんぞ?
くっそ・・
あっ
そうか。
スタンドが裏表逆になっとったんか。
まぎらわしい!まぎらわしいデザインにしおって!! これ、満タンまで充電するんに、3時間半もかかるんか!?
頼むぞンニー!
続きは、また今度。
それにしても、MD一枚の値段って結構高いんやな・・
ヤマダ電機行ったら、一枚320円だと。
高ッ!
んで、もしやと思い、ダイソーへ行ってみたら・・
やっぱりあった。
うーん。
MDも100均一で買えるんやなぁ・・
・・壊れんかいの(笑)
しもた!
完全に日記書くん忘れとった・・・
エージェントの線画はできた。
あとは、レボリューションズを観てからにしよう。
背景は・・・
UMMMMMMMMMMMMMMMMNN!!
2003年11月06日(木) |
ドナルド・アスキーアート |
三|三 イ `< ,..-──- 、 _|_  ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ ∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j ) / \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠ └┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l | . |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅 __ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _ / } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ ´⌒) | -! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ -' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ /\ / \ /~ト、 / l \ / 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ /\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、 ∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、 ,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \ i \ ハ∟ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
拾いもの。
意味もなく、めっちゃ気にいったァァ―――ッ!
昨日のことは昨日のこと。
壁とかドアとか殴って
右手小指と薬指の間が、ちと腫れとったけど、それもほとんど治った。
寝て起きたらリセェェットゥ。
昼飯中、Qさんとuさんとで、マトリックスについて語った語った(笑)
uさん曰く、
土曜の晩の方が、むしろ人が多いらしい。
日曜の昼間なんて、人多すぎて行く気にならん。と、そう思っとる人が意外に多いとのこと。
うーん。。
でも、前に、リローデッド行った時は、そんなに混んでなかったような・・
むしろ、座席とか、かなり余裕あった。
2003年11月05日(水) |
ほんとに腹に虫が居るのかもしれない |
今日は、めっちゃ腹が立った。たまに、こういう気分になる。
ちょっとづつストレスたまっとんかもしれん。
基本的に俺が好かん人種は
偉そうな奴と
言うとる事とやっとる事が違う奴
好かんというか、許せん。
職場において、uさんが前者に当てはまる。
なんつーか、この会社へ来た時から分かっとったけど。
驚くほどウマが合わん。
まさに正反対と言うべきかの。水と木。
まあ、uさん自身も、そんなつもりもないやろうけどな。悪気もないやろう
しかしまあ
怒りだけが全部ではなく
やっぱ悔しさというもんもある
ふう。
デジタルクリエイターがなんぼのもんや?
何様かのお前は?
まあ・・
実際のところ、この会社は、まさにuさんが専門学校で身につけたもんを活かせる、まさにuさんの土俵やろう。
有利やわ。そりゃあな。俺には、できんことがよっけある。
ただ、できんことはできるようになるけどな。
ほんま、お前、覚悟せえ。
この会社において
俺が居ったら、uさんは要らん
って、言わしめれるほどにの。
要するに、ただ単に
負けず嫌いなだけなんで。
悪意はない。
仕事で勝つ。
・・・その前に辞めるかも(笑)
ああ、今思えばよっときゃよかった・・(笑)
テレビ朝日のやつ。
ずっと漫画読んみょったけんなぁ・・まあええわ。
ドットが・・はかどらない。
いかん
ばり眠。
雨降っとると、どうもやる気起きんな
かといって、ずっと家に居るのものぅ
ちとドライブへ。南の方へ。
何気なく立ち寄った。三木のSEGAのゲーセンに入った。
なんとまあ・・
友達が、そこでバイトをしとった(笑)
いや、バイトしとった事自体は、なんら珍しくない。珍しくないんやけど・・
その友達は、ロッキー(ビデオ屋の)に内定を取っていた。ちなみに、穴吹の生徒。
それが、なんで、ゲーセンでバイトしとるのかと(笑)
聞いてみると、なんか、入社式の日に辞めたらしかった。
・・・すごいわ(笑)
まあ、確かにな。遊びたいわな(笑)
ほんま、どこで誰と会うかなんぞ分かったもんじゃない。香川狭っ!日本狭っ!世界狭っ!宇宙狭っ!この世狭っ!
2003年11月02日(日) |
モーフィアス・レボリューションズ |
さすがに、5日の晩から観に行く訳にもいかんけんなぁ・・(笑)
まあ、土日やな
俺ん家周辺、ガソリンスタンドがよっけある。
そのせいで、日々値下げが進行して・・
ついに、リッター90円をきってしまった。
いまや、88円/1㍑
いはやは、嬉しい限りで(笑)
というか、カードとか使うたら、もっと安くなるんかもしれん・・
エージェントのスーツは、やっぱ3つボタンか・・
これでやっと進められる。
どうしよう
携帯がヤバイ。
いやまあ、携帯はやばくないんやけど、通話料がヤバイ。
別にな
めっちゃ話しまくって、通話時間がごっつ長くてヤバイとか
そんなんじゃあない。
ただただ
通話料が高い
いや、前から、こんな・・高かったっけ?と思うほど。
会社で
ちょっと話した。10分くらい。正確には11分
んで・・11分間の通話料金が・・・・
1160円
たまらん!
携帯の通話料が、たまらん!
たまらん
|