言霊
バックナンバー|BACK|NEXT
2002年08月13日(火) |
◇ 悟るガキより、笑うバカ! |
生きてく上で一番の甘えは、「絶望」だと思う。
諦めは、今の状態を認めて歩き出す為の区切りだと思うから、素敵。 仕方ない。仕方ない。確かにそれは現実だから仕方ない。 認めてから歩き出すでしょ。 それを受け入れてしまえば、新しい場所に行ける。 いつまでも受け入れられずに同じ場所に留まるより、よっぽどいい。
だけどこの「絶望」ってヤツは違う。雰囲気は似てるけど、本質が全然違う。 もうダメだ。もう終わりだ。勝手に決めることを絶望という。 現実が受け入れられない、要するに「諦められない」奴が、絶望する。 本質的に弱い。そして、固い。 たいてい絶望する奴は「こうあるべきだ」という身勝手なビジョンを持っていて それが叶わない時に安易に絶望する。
身勝手だよな、人間って。 一度手に入ったモノを失うことに、めっぽう弱い。
たとえば火山が作ったこの島を勝手に「日本」と呼んで、そこで暮らしているくせに 火山が噴火すれば「災害」という。 自然は元在る姿のまま、人間なんて相手にもしていないのに。
たとえば五体満足で生まれた奴が身体の機能を失うと、パニックする。 もしくは老いることを異常に怖れる。 不老不死なんてチャンチャラ可笑しい。故障するウツワで生きてることも自覚できない。
手に入れたいモノを手に入れたとしても、今まで持っていたモノを失えばマイナス。 どんどんどんどん蓄えて、何も捨てられないで、重くなって死んでいく。
そういうのはね~。どうかと思うんだよね~。 発想の転換、もしくは開き直り(笑)大事なんだよね。 妙に悟ったような顔して闇に浸るガキより ヤケクソでゲラゲラ笑ってるバカの方が100倍スゲー! って思う。
昔はよかったなんていうな。諦めろ。そんなものは、どこにもない。 昔がないから、今があるんだろ? 今を良いものにしていけよ。根性入れ直して顔を上げろ。生きてるんだから。
っつーのは少々激しすぎるとしても、だ(笑) まあ、その程度の「不屈の精神」を持ち合わせといてソンはないんじゃないかな?
みっともなくたっていいじゃん。カッコ悪いのがいいじゃん。 立ち止まったって、動けなくなったって、悩んだって、転んだって、傷ついたって 上を向く気持ちだけ持っていれば、どこからでもスタートできる。 青ざめて窓閉めて生きてる場合じゃないよ。 引きこもってる奴がバカだとかアホだとか言うつもりはないけど 弱すぎて話になんねーな。 恋が怖いとか、失敗が怖いとか、人間が怖いとか、生きてるのが怖いとか…… 全然怖くない奴もどーかと思うけどネー(笑) いつまでも復活できないのは、周りのせいじゃなくて自分のせいだもん。 それさえ認めちゃえばなんとかなるよ。 他人を変えることはトンデモナク難しいけど、自分は変えていけるよ。 だって自分だもん。 どんな色の服を着たって、自分で「自分だ」と思っちゃえば自分なんだよ。
不安でいいよ。負けそうでも何でもいいよ。 何もやらないでメソメソするより、突き進んで失敗した方が傷が浅いよ。 だってそれが生きてるってことだからさ~。
バックナンバー|BACK|NEXT
|