![]() |
ジャイアンは空き地を目指す - 2009年04月15日(水) 渋谷屋根裏にジャイアンを観にいっている。 出囃子は巨人の星。 鉄平は浴衣にねじり鉢巻きが似合いすぎる。 イカくんは金髪眉なしになっていた(!) オリジナル曲ができてるぽかった。 「空き地を探している」という歌詞が耳に残る。 ジャイアンと言えば空き地だものな。 「スリラー」がピチTを着る男の 替え歌になっていた(爆笑)。 鉄平はマイコーの曲も似合う。 あのグルーヴはマイコー仕込みか(んなバカな イカくんが歌う「ペガサス幻想」(聖闘士星矢)にビビる。 ええ、ど真ん中世代ですが何か? 「傘がない」のカバーは秀逸。 マッシュルームカットに革ジャン姿の ラモーン氏(彼は何者なのか?)が ステージの奥でビニ傘をさして立ち尽くしていた。 傘はない。ビニ傘はある。なんと味な。 日本語で歌うパンクな「マイウェイ」。 イカくんが回りながら弾いてた。 いやもう非常にキレキレで好い。 こちらも遠慮なく呑んだくれられる感じ(こら 浴衣からのぞくザの二の腕は素晴らしい。 ラストでスネアを叩きつけざまに去ってく姿も! パンク汁飛んでたね。 - 桜咲き返す吉祥寺 - 2009年04月11日(土) 吉祥寺プラネットKに「吉祥寺ROCK CITY化計画」 を観にいっている。 ニーネ、BAZRA、中尾諭介&ニックバッカーズ、THE SUSという 今考えれば奇跡的に素晴らしい対バンであった。 メモは残っていないけど、ニーネもTHE SUSもまた観たい。 体温~千回目~ジャンプ~ワイパー~花とダンス~フリーダム 新しいオープニングのインストができてた! 「つなぎ」も進化してノンストップミックスのようだー! しかし相変わらずどの曲も速い! 鉄平は「桜がもう一回咲いちゃうくらい」と言っていたが なんつーアゲなセットリストだろうか! ザのヒジの筋肉がスゴい! しかし、ザって昔からメタルスネアだったっけ? んで、ミュートしながらスティック投げるのがカッコイイ! 鉄平さんはメガネ、そして坊主 三浦さんなんですかその衣装。 (どんな衣装だったかのメモが残っていない。残念) そしてニックバッカーズも踊らす! なんだかとても気分よく踊っていた記憶。 どの曲だったか、歌詞がAメロの半分くらい飛んでたねー インスーと違ってキーボードさんがいて、 Clavia NordElectro(?)とALESIS Micronを弾いていた。 オシャレシンセでしかも赤同士。素敵だ。 曲調もちょっとロケン。オルガン&ピアノがあるとよかねー。 諭介さんは例によって曲間に グシャグシャのちょんまげをなんども結いなおしては あらぬ方向に跳ねさせていて、BAZRAファンにもバカウケ(笑) 最後に「人生レール」でほっこりした。 ワンマン行くかもしれん。 -
|
![]() |
文投げる ![]() |