are you LADY?

↑エンピツ投票ボタン
My追加

2005年11月27日(日) まわるまわる。

まわってきました。
ついでに?ニックネーム変えちゃいました。

●Total volume of music files on my computer
 
いま母のPCから書き込んでるから、分かんないデス。
曲数は、100曲ちょい位なんですが。


●Song playing right now
 
かかってないので、隣のコンポのスイッチON・・・・ショパンのピアノコレクション。
母の趣味。


●The last CD I bought
 
うぅ~~~~っ。なんだったかなぁ。
しばらくCD買ってないから・・・・・。
2年前に買ったオレンジレンジの1stアルバム?かな??
若者ぶって買いました。結構好き。


●Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me

5曲?!そんなにあるかなー・・・。(´・з・)

①「LOVE TREE」/LADY
 知ってる人は、殆ど皆無だと思う。
 3年以上前に解散してしまったインディーズバンド。
 大切過ぎて、何も語れません。(何

②「花」/オレンジレンジ
 よく聞いてます。詞が良い。
 だいたい世間のブームが去った後に、ハマります。
 完全に波に乗り遅れてます。駄目駄目です。

③「OVER DRIVE」/JUDY AND MARY
 生まれて初めて行ったLIVEで聴いた曲。
 YUKI好きです。

④「ここでキスして」/椎名林檎
 この頃の歌が好き。よく通る声が好き。
 詞が好き。憧れてました。

⑤「南の島」/VELVET GANG58
 衝撃の一曲。ストレート過ぎて喉が痛くなる。

・・・こんなもんでしょうか。


●Five people to whom I’m passing the baton

だから、ほとんど知人友人いないんです。

  * * * * * * * * * * * * * * *

朝から美容院行ってきました。
そこの店長さんに、レトロな銀塩カメラを何台か触らせてもらいました。
気になったのが、オリンパスのPENという機種。
フィルム1枚分で、2枚撮れるんです。
写真を半分にした大きさなので、形が、やや縦長になるの。
36枚撮りフィルムだと、72枚撮ることが出来るんです。
何より外観が、凄く可愛い。欲しいなぁ。
ちょっと前にLOMO買ったばっかなのに。悪い癖かも。

  * * * * * * * * * * * * * * *

ついにDVDレコーダ買いました。
TOSHIBAのHDDが160GBのやつ。
W録とかネット繋いだり出来るみたいで、わりと即決でした。
300GBと迷ったんだけど、結局デザイン重視で。
160GBの方は、白くて可愛いの。
にしても実家用なのに、何であたしが買ってるんだろう?



2005年11月23日(水) たんじょび。

今日は銀座で大学の頃の友人達と、合同バースディパーティーをやりました。
なんか都会の女っぽいワ…。(悦)
でも、待ち合わせの「和光」の場所が分かんなくて・・・。
地下でオロオロ迷ってたら、駅員さんが「どこ行きたいの?」って声かけてくれて、結局、和光出口の階段下まで連れて行ってくれました。
一応、25歳なんですけどワタシ・・・。
しかも駅はかなり混んでて、地図の前には年配の人も居たのに、何故ピンポイントであたしなのか・・・。ちょっと哀しい。

今回は、オサレな店でフランス料理のコースを食べたんだけど、かなり量が多かった。
メインの「ハーブ豚の何とか(※横文字記憶不可能)」は、Y子に食べるの手伝ってもらっちゃった。
でもデザートは完食。
たまには贅沢も良いですね。
みんな揃うのは卒業以来2年半ぶりで、ほんと楽しかった。

銀座の街並みは、もうクリスマス。
あと1ヶ月ちょぃで今年も終わり。
なんか、早いよね。

余談。
父にビデオ録画頼んだら、見事失敗してました。
あいのうた・・・成宮くん・・・・。
ほんと哀しい・・・・・・。誰も録画してないよね?(涙)



2005年11月13日(日) 秋深し?

秋です。
でも秋らしい景色を見ていないせいか(紅葉とか紅葉とか紅葉とか!)実感が沸かない。
でも、夜の空気は、すごく冷たくなったね。
冷たい空気って好き。痛いくらい冷たいやつ。
気温と比例して、空気中の濁りが澄んでいくような気がする。
帰り道にいつも金星が眼に入るんだけど、晴れてると凄く綺麗なの。
いつもより光が東側に見えると、今日は早く帰ってこれたなぁって嬉しくなる。
ちょっと前に木星と接近したってニュースで見た。
木星・・・は、たぶん見てもちょっと分んないだろうけど。(^^;)

相変わらず、仕事は適度に忙しい。
慣れるまでは、あたしは人より要領が悪いから、仕事が遅いんだよね凹。
簡単な資料ひとつ作るのにも、文章を何度も何度も書き直す。
なんだかな。いつもの事だけど、もどかしい。
ちゃんとやらなきゃいけない義務と甘えちゃいけない理由があるのに。
本当に、もどかしい。

金曜の夜、Oちゃんちにお邪魔した。
なんか久しぶり~って言っても、久しぶり感が全く無いし。笑
根本的には変わらないものだもんね。
自分の部屋以上に居心地良くって、すぐに寝倒れちゃった・・・。
歳?これは歳のせい!?
久々にジャンキーなもの(ピザ)食べた。お手製サラダも美味しかった☆
やっぱ一人暮らしは羨ましいかも。
また遊ぼーね。

先週末は、伊豆長岡へ温泉に行った。
M、K、Y、Mkちゃんの5人で。
Mkちゃん、なにげに2年半ぶり。最後に会ったのは、大学の卒業式だった。
でもね、やっぱり何も変わってないの。
2人で大笑いしちゃった。
レンタカーで沼津港にも行って、でっかい海鮮丼食べた。
デカ過ぎて喰いきれなかったし・・・。
温泉は、気持ち良かったー☆
でも泊まった部屋が、いかにもなんか「出そう」な感じで。
奥に6畳くらいの部屋があって、隅に鏡台があったの。
でも誰もその部屋で過ごさなかった。気持ち悪くて。
当然、何も起こらなかったけど。
2日目の帰り道は、御殿場のアウトレットに寄った。
買う予定無かったのに、MORGANのスカート2着とチェーンベルト買っちゃった。
あと、X-NIXのスノボウェア!かなり衝動買い。
本格的にスノボにはまったのが去年なのに・・・ウェア3着目。
欲しかったから、後悔はしてないけど。
来月から、また滑りの季節。また10万以上とんじゃうや。(´д`;)ぅ。

またふらりと名古屋に行ってきた。
ダラダラお茶してて、気付いたら開演時間過ぎてるし。。。
チケット引き換えに行ったら、もうあっきーの歌声が聞こえてて。
・・・・。
・・・・まったく、自分は何しに来たんだろう。(苦笑)
LIVE、楽しかった。ほんとに。
多少ひいき目もあるけどね、彼等を通して彼を見てしまうことは、否定できないから。
でもね、あたしは決して感傷に浸りたくて行ってるんじゃなくて。
やっぱり彼らの歌が好きだから、行ってるんだよ。
最後の曲で、隣でRちゃんが不安げにしていた。
でもあたしがあの曲で泣くことはもうないと思う。
だって、すっごいあったかくて。あれは哀しくて泣く曲じゃないんだもん。
ああやって、はっきりと言葉にすること。気持ちを具現されることは怖かったけど、色々な意味で少し救われたような気がした。
あ、でも、「行」でも平仮名でもなく、「逝」だったことは、すくなからずショックを受けてる自分。
今度は、もうちょっとゆっくりしていきたいな。

明日から、またお仕事。頑張ろ。
打ち込むことがあるのは有り難い。たとえ仕事でも。
あ、あさって新潟に出張です。お土産は米と酒以外、何があるんだろう・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


ゆりか [MAIL] [HOMEPAGE]