Research Artisan Pro


日記一覧←古新→Twitterプリ日記趣味
ピクシブ


2006年09月30日(土) お掃除だ 今だ必殺 アッパーだ

お久し振りです。まだ体調が微妙なのですが10/8のシティが迫ってきたので
そろそろ寝てる場合じゃなくなってきましたヒー

数日ほどネット自粛して(ネ落ちとは言えない意志薄弱な人間です)
原稿頑張ってきたいと思います…
サイトもちゃんと更新したいけどガマン!終わるまでガマンだ…!!

何か1日1日が妙に早いです。
精神と時の部屋に入りたいけど代わりに年取るのはいやなので
とりあえず時間を止めたいです。ザ・ワールド!(しかし数秒しかもたなかった)

レス兼絵板が今メンテナンス中で表示されません。
アップグレードに伴いURLが新しくなるそうなので一応新しいほうのURLに張り替えてます。
そのうち表示されると思います…
(追記:↑夕方復活しましたー)

あの絵板何気にサイト開設当時から使ってたやつなので凄く愛着あるんですよね。
データ移行されるから良いけどURL変わるのも何だかさみしいです


今日は秋人さんが家にくるので夜までに最低限部屋も片付けなければ~
太るのと一緒で、散らかすのは簡単だけど片付けるのは大変だなあとつくづく思いました


2006年09月25日(月) キョン受オンリー

お疲れ様でしたー!疲れたけどすっごい楽しかったです~
オンリー参加自体が幻水以来で、どれくらい人が来るのかもあまり分からなくて
熱気にびっくりしました…!キョン愛されてる!

本の持込、一応あれでも充分な数は持っていったのですが
配置が入り口付近だった事もあってか開始と同時に一気に人が流れ込んできて
何だかあれよあれよと言う間に…。おお お…

早々に来て下さったのに何も無かったという方々には大変申し訳なかったです;
声かけて下さった方もありがとうございます!
夏コミで会い損ねた方々にもお会いできて嬉しかったですv


あと、コスプレ私男子制服とジャージのみだと思い込んでたんですけど
(思い込みストーン)女子もOKだったんですね。こんな事なら制服持って行けばよかった…
(そして着る機会もどんどん減っていく)

色々落ち着いてから買い物に行ったら既に完売してるサークルさんも多くてしょんぼりでした;
でもずっと楽しみにしてたものは開始前にしっかり頂いてしまった!
お手伝いとかも出来て凄いしあわせなひと時でした。

家帰ってからも暫くオンリーの興奮が冷めなくて、
もう今ならスプーン曲がるかもと思いました(※握力で)
キョン受2なり女性向けオンリーなりまた開催してほしいです~


10月のシティには色々書き加えてオフで出せるようにしたいです;
通販も希望があれば考えてみようかと思ってます。

そしてはしゃぎすぎた所為か季節の変わり目の所為か、今見事に風邪引いてます…(苦笑)


2006年09月23日(土) 行って参ります

携帯からこんにちは。無事バスに乗りました。
下の予定通りで新刊も無事出そうです。東京着いたらコピーするぞ!
色々細かい忘れ物してそうですが最悪チケットと財布と携帯さえあればなんとかなりますよ ね…

朝方ものっそい寒かったので長袖でいこうと思ったら午後から急にアホほど暑くなりました。極端すぎる!

そんな中保温を切った釜をそのままにしてきてしまった事に地下鉄な中で気付いてげっそりしました…
出発前に明日お会いしそうな方に声かけて行こうと思ったけどそれも間に合わずに…春…サヨナラも言えずに

なんにせよオンリー楽しみです。本買うぞー!11


2006年09月19日(火) オンライン申し込み+BLCD

10月のインテ、申し込み用紙が見つからなかったのもあって
今回初めてオンラインで申し込んでみました
ポップアップのブロックやPCの設定の関係か何度もエラーになってしまい
結果的に凄い時間かかったんですけど(痛)
為替買いに行ったり郵送したりする手間が省けるのは便利ですね。

後はこれで机の上に本がたくさん置けたら何もいうことは無い…(重要)


久々に買った杉田受のCDが届いたので聴きました
「プラス20cmの距離」と「親猫は愛を宿す」
親猫のほうは大分前に買ってたんですが他にも同時期に杉田受CDを数枚買ったので
いっぺんに聴いてしまうのも勿体無いな~と大事にあたためておりました。
残りのも少しずつじっくり聴いていこうと思っている次第です


またそのうち改めて感想日記書きますが「プラス20cmの距離」かなり面白いです。
杉田があほでかわいい…!このCD、喘ぎ以外で変な声がいっぱいきけます ?(笑)

古キョンではないけど直情行動型なかわいい杉田がいっぱいでもえもえです
話も分かりやすくてテンポも良くてすんなり聴けました。こういうノリすきだな~


「親猫は愛を宿す」、猫かぶりシリーズなんですが今回のはちょっと…モゴモゴ
ま、まさか想像妊娠するなんて……(苦笑)
赤ちゃんの靴下まで編み出すし聴いてて恥ずかしいを通り越して冷静になってしまいました。
頼むから産婦人科いかないでくれ…!途中何回も脳みそパーンてなりました。

あ、でも花弁とか蜜とか果実とか、あさぎり節は相変わらずで素敵です…(笑)


2006年09月15日(金) 寿命がものっそい縮んだ

夜台所で洗顔して顔拭いた後に何気にそばを見ると
視界に何か黒いものが見えました。まさかと思ったけどあれでした

つい先日バルサン炊いたのに11
やっぱりエアコン入ったまま気付かないで出かけたから威力が半減したのか?
それとも何か他に原因が?犯人はペンションの中に?


本当にあれがダメで、死んでてもティッシュ越しでも触れないし
叩き殺す事も到底出来ない私ですが、先月くらいに楽天で
→このようなものを買っていたので慌てて荷物を解きに行きました。
(先月買ったのにまだ解いてなかった自分もどうかと思う)

焦っててテープもなかなか剥がせずに引き千切って開封して掃除機に装着し
恐る恐る近づいて使用してみました

、掃除機自体が小さくて吸引力が弱い所為か全然吸い込めません。
やっぱりもう新しく普通の掃除機買わないとダメだと思った
っていうかバルサン炊きなおそう…


洗剤なら一発だ と以前聞いたので思い切って洗剤をぶっかけましたが
弱るどころかむしろすっごい活発になりました

「ギャ――――!」ア゛ア゛アア゛ ア!!」おおお!!」
ものっそい悲鳴(奇声)を上げながら死に物狂いでぶっかけ続けました
長い戦いの末勝ちましたが洗剤一気に半分近く無くなったよ…
おかげで部屋が今すごく洗剤臭いです

あと悲鳴で「キャー」とかって出ないです絶対


2006年09月13日(水) 「社長へのおしらせ」

→続けて日記

本当に突然ですが9/24のキョン受オンリーに参加する事になりました
日程的に参加は無理かな~と思いつつそわそわしてるうちにサークル募集も過ぎてしまって
しょんぼりしていたら追加募集の文字に最近気付きまし て …

ダメ元で問い合わせてみたところ
「まだ余裕ありますので~」といって頂けたので思い切って飛び込ませて頂きました。

も、もうあんまり日にちないけど古キョン本出したいと思います!
粉骨砕身の覚悟で頑張ります(@大神一郎)

今日(14日)はこれから れなさんとこにアシにいくので
使うか分からんけど一応→携帯日記置いときます。
多分15日には帰る予定です~。帰ったら自分の原稿頑張ります

つーか急に寒くなりましたね…風邪気味で鼻水とくしゃみがとまりませんズビズバー


2006年09月12日(火) ジーンマイク

母が実家に帰りました。

引っ越して来てから過去にも2回遊びに来た事ありましたが
今回は結構長い事居た上に常に騒がしかったので急に家が静まり返ってしまいました。
おかあさん、きみが帰ったら へやががらんとしちゃったよ…(@ドラえもん)

ついでに私の部屋にある色んなものを何かと欲しがって持って帰られたので
実際確かにがらんとしました(苦笑)

帰る1,2時間前になって突然先日一緒に見た人間失格について母が語りだして
「光一は今までの事を全部忘れても誠(剛くん)の事だけは忘れんかったんだね」
「本当に純粋に誠を好きだったんだね…」とか号泣しだすのでなだめるのが大変でした

テレビ見てた時は普通だったのにこんな時差で感動されるとは思わなかった。
ていうか役名と実名がごっちゃになってるよ1

→つづく


2006年09月10日(日) 愛するものが死んだ時には、自殺しなけあなりません。

→まとめて日記中

母に不意にキンキの話題をだされたのがきっかけで
親子で「人間・失格」のドラマをぶっ通しで全話見ました(…)

最初は笑いながら見ていたもののいじめの展開に途中で耐えられなくなり
「もうこんな陰湿なドラマは見たくない」と言い出す母に対し
「もうすぐ良くなってくるから!」と何度も言い聞かせて半ば無理やり見せる娘。
※二人とも赤井さんのファンなので、最終的にはすっかり満足してもらえました。


私このサイト立ち上げてから何回もこのドラマの話を日記に書いてるんですが
(大概自分がしつこいと思いつつ)本当に何回見ても飽きません…
白ランと禁じられた少年愛もえー


後から母が赤井さんのかっこいいシーンを写メしたいというので
ビデオを巻き戻して少し内容を見直していたら
「このあとキャッチボールするのよ」とかいちいち言い出すのでうけました
知ってるから!既に何十回も見てるから!


2006年09月08日(金) 母はツヨシ

→まとめて日記中

絵日記のほうにかきましたが3日のイベントが終わってから母も名古屋に遊びにきてました~

色々見られると困るものもあるので(苦笑)
特に見られたくないものはあらかじめ絶対分からないような場所に隠しこんでおいたんですが
結構母がウロウロしたり何気にあちこち引き出しを開けだしたりするので止めるのが大変でした…
触らないでっていってるのに11

結局いくつかあまり見られたく無いものが見つかってしまったりして
あまつさえ「こんなものどうするの」とか聞かれたりとつらかったです…(苦笑)


絵を描いてたら後ろに立たれてみたり、更にサイトを見せろと言い出してきかないので
本当に差しさわりのなさそうな場所だけササッと見せたのですが
実家帰ってから兄や上の階の人に頼んで見られない事を祈るばかりですブルブル

あと遂にバルサンを炊きました
出かける時ウッカリクーラーつけっぱなしで出て行ってしまい帰ってからガッカリです
これって効果も半減したりするんだろうか…

ていうか先日早速(外から入ったのかもしれませんが)小さい虫が現れてひぃっと情けない声をあげました
虫に関しては今回色々母に助けてもらったりしてお母さんって本当に心強い存在だと思いました…

→つづく


2006年09月07日(木) 今更過ぎるイベント日記(うろ覚え)

これ書いてる今はもう12日です(…)
大概今更ですが福岡来てくださった方々有難うございました!
地元方面のイベントという事もあって懐かしい友達にも会えて楽しかったです*

ハルヒ本、今回男性の方に妙にウケが良かったです ?
凄い気に入って下さった男の方が後から何度も足を運んで下さったり、
お友達に勧めて下さったみたいで何人も連れて来られたりと客層がいつもと全然違う事に…(笑)

内容が尾玉パロだったのもあって、尾玉ファンの方に声かけて頂いたり凄く嬉しかったです。
パロネタは腐るほどあるのでまた懲りずにあんな本出していこうと思います~
パロに限らず、古キョンのそういう本(…)もそのうち出したいです。

9月は時間もあるから~と調子こいてるとすぐに10月になってしまいそうなので
気を引き締めて原稿描きつつバイトも頑張ろうと思います…

→続けて普通の日記


2006年09月06日(水) エッチがいっぱいつまった本

3日の夜に帰ってきたんですが何だか疲れも取れず日記を書く気力も出なくてボ~としてました。
なぜかボ~と空をみつめる危脳丸(15分間)

*うろ覚え帰省日記*
2日の始発で18切符で帰るつもりがイベント準備が間に合わず
結局出発したのは昼の2時過ぎでした。
思い起こせば今まで予定通りに事が進んだ事など殆ど無かった。学習能力の無いサルです

家出る時に大急ぎでドアをあけると
ドアノブに先日通販申し込んだ大好きな絵師さんの古キョン本がぶら下がってました。

エッチがいっぱいつまった本だ!一気に気力充実です。
もっと早く気付いていればー!と思いましたが急いで鞄に細心の注意を払って入れ、
丸ハムを運ぶ人の険しい表情で出発しました。
そんな顔をしていたらエッチがいっぱいつまった本を運んでいる事がばれてしまうよ!


新幹線の中が凄い混んでて、暫くぎゅうぎゅうの状態でした
「ああ…早く座りたい」
「オエッ 寝不足(+空腹)で吐きそう」
「早くあの本が読みたい…」

まさに焦らされる 酔わされる 魅せられるの三拍子でした。

下関駅、久々に見たんですがかなり雰囲気変わってました~…
携帯日記のログ遡って見てたら無性に(高杉)晋作餅が食べたくなって、
下関駅で絶対買おうと思ってたのに
「(1月の)火事で店が焼けたのでありません」

あァァァんまりだァァァァ


帰ってから親と兄達と飲みに行く約束だったので車で兄宅に向かいました。
父が道を間違えて凄い山の中に入り込んでしまったので
「エッ!今こんな山奥に住んでるの?」と冗談ぽく言ったら
「父が道を間違って~」のくだりを全て省略されたままそこだけ兄に伝えられました。

迷いながら元の道に戻った結果兄の住んでる所は普通の住宅街だったのに
出会い頭に失礼にも程がありました。

(イベント日記はまた後で~)


2006年09月01日(金) 実家に帰らせて頂きます

→久々にBLCD感想
※長くなったので日付いじって8月の日記に押し込みました


今更ながらハルヒDVD2巻買いまし た!
一応テレビ版は全部手元にあるし我慢しようと思ってたんですが
握手シーン増えてるとか聞かされたら買わずにいられませんでした(踊らされてる)

追加シーンすごくよかった…1!
ていうか握手会以外にもキョンの台詞とか色々増えていらっしゃる。
限定版サントラまでついてるし買ってよかったです本当に

この先も追加シーンってやっぱり結構あるのかな?
もうおとなしくDVD集めようと思います…。

絵日記にも書いたけど明日ちょろー(キョン)っと実家帰ってきます。
バイトやらで結局ばたばたしててまた本 が…(遠い目)
コピー本(再版)、ラミカ、ポスカ等と夏の残りを持って行く予定です。

出発までに何か出来たら良いんですが。
遅いけど今からあがいて来ますーxx

あと出かけてる間は→携帯日記のほうに日記書きますたぶん。
すぐ帰るんですけどね…(笑)


↓気に入ったら押してやって下さい

My追加
家