|日記一覧|←古|新→|Twitter|プリ日記|趣味|兄
2006年12月31日(日) |
冬コミお疲れ様でした!:2
|
会場にも早くついて、「今日は余裕で間に合うね!」とちんこたんと楽しく製本していたら いきなり一般が始まりました。ありえないんだぜ!(時間泥棒現る)
結局最初バタバタしてしまってすみません; ちんこたんが売り子してくれなかったら絶対悲惨な事になってました… もう、ちんこたんっていうかちんこ様です。本当にありがとうございました!
コピー本もハルヒの在庫も一応あるだけ持っていったんですが昼には全て無くなってしまって 昼以降に来て下さった方には申し訳なかったです; 自分が買い物に出たのも昼過ぎだったので目当てのハルヒ本ことごとく完売でした~…
インテで売るものが無いので正月あけ印刷所に両方再版しにいく予定です; 虎の穴と快適本屋さんにはそれぞれまだありますので 冬コミでハルヒの既刊買えなかったという方はそちらもご利用下さいー。
声かけて下さった方も差し入れ下さった方も本当に有難うございました!! 意外な方にも会えたり、すごくうれしかったです。よねこさんにも会いたかったです…
スケブは午後に落ち着いてから1冊だけお受けしたんですが 男の方で耀次郎頼んで下さってしかも猫耳指定で本当嬉しかったです!にゃんにゃん! 自分が好きなもの描いて相手にも喜んで貰えるなんてこんな嬉しい事ないっすよ! というか猫耳男子でも男性にも需要あるんですね(笑) また是非そういうの描かせて下さい☆
当日はひたすら周りの友人やハルヒのお知り合いの方々にいろはを布教しまくったり 大きいぷりんについて熱く語ったりしてました。 いろは、良い古泉なので是非見て下さい
いろは本も聞いて下さった方ありがとうございます! 龍馬さんと耀次郎ネタとか、にゃんとか、むしろ3歳耀次郎と龍馬さんが会ってたら 死ぬほどもえるんですがそんな捏造本でも良いなら出したいです…
2006年12月30日(土) |
冬コミお疲れ様でした!:1
|
行きの夜行バスが暖房効きすぎで、凄い灼熱ブギでした。 暑い上に水分何も持ってきてなかったので本気で東京着くまでつらかった。
手を伸ばせばすぐそこにある隣の席の人のペットボトルにもう少しで手を出しそうな勢いでした。 寝てる隙にやっちまうか…と何度も思いましたが踏みとどまる事が出来ました。
東京着く1時間位前にサービスエリアで休憩があったにもかかわらず なぜか誰一人降りないので何か降りにくくて結局飲み物買い損ねた私は まるで「喧嘩商売」で自分の意見が言えない高野くんソノモノでした。
東京に着いたのは朝5時半前で、まだ外は真っ暗です。 京橋のキンコーズに向かいましたが前行ったのが2年位前で、確かあの辺のはず…と 地図と見比べつつ歩きました。
が、外が暗すぎて目印っぽいビルも何のビルかとかもう全然見えないんですよ。
散々ウロウロした後タクシーの運転手さんに聞いてみたら銀行?とか何の店?とか全然通じなくて 「おじさんこの辺詳しくないからあっちのタクシーに聞いてみなよ!」と言われ そのまま別のタクシーに乗りました。 ていうか道が聞きたかっただけなのに…(高野くん再び)
その運転手さんもよくわからなさそうだったんですが多分こっちだろう、と発進したら 本当にもうすぐそこが目的地でした。むしろ信号待ちの時間の方が長かった。 こんなのってひどすぎる!
キンコーズは既に人がいっぱいコピーしてたのでとりあえず先に表紙を刷って、 待ってる間に表紙でも切ろうとカッターボードと定規を出しましたが 肝心のカッターを家に忘れてました。朝からものすごいだめっぷりです。
つづく
2006年12月29日(金) |
先を思うと不安になるから今日のところは寝るしかないね
|
冬コミ1日目参加された方お疲れ様でした~
ぼちぼち東京行ってきます!本当もう明日とか信じられない いつも思うけど夏~冬コミってほんと早いですよね
留守中は携帯日記に日記書きますたぶん 年末年始もバイトとか予定詰まってるので留守っていっても 明日の夜には帰ってくるんですけどね…(苦笑)
と、ちょっと調子が悪いので明日コスはやめときます~。 おとなしく福岡とかオンリーで着ようと思いました、これからの私は。
コピーは東京ついてからなのでまた朝バタバタしそうです; 東京自体には凄い早朝につくので今回は早めに終わらせたい!
徹夜で甲板フラフラなのでバスでしっかり寝とこうと思います。 寝れると良いな。晴れると良いな。笑う時歯グキを出すな そんじゃいってきます!
2006年12月25日(月) |
懐メロブーム
|
続けて日記
友達の影響で最近懐メロにはまってます。そんなこんなで最近のプレイリストは 少年隊、工藤静香、おニャン子クラブ、光GENJI、キンキ等です (キンキは懐メロじゃないけど)
おニャン子、奇面組とかのCDなら持ってたんですが「セーラー服を脱がさないで」みたいな 代表的なのは持ってなかったんですよね。 もともとあまりメジャーな曲よりちょっとそれた曲を好むタイプなんですが。
アニソンでも初期OPよりEDや後期OPの方が好きなの多いです。 「ムーンライト伝説」より「乙女のポリシー」 「CHA-LA HEAD-CHA-LA」より「僕たちは天使だった」 「輪舞-Revolution-」より「バーチャルスター発生学」 みたいに挙げたらキリがないんですがED派です
でも「セーラー服を脱がさないで」が、自分が頭の中で覚えてたより ずっとエロ可愛くて良い歌でした。むしろサビ以外殆ど記憶に無かったので逆に新鮮でした
曲の合間ににゃんにゃん言ってるのが超可愛い! 女の子はいつでも耳年増 お勉強してるのよ 毎日~とか 友達より早くエッチをしたいけどキスから先に進めない憶病すぎるの~ とかすげえかわいい!
友達と言ってたんですけどおニャン子って何か名前も可愛いですよね。 にゃんこでしかも丁寧語。お古キョンとか何でも「お」つけて喋ってたんですが 「おにゃんにゃん」は響きがエロイと言われました。
2006年12月24日(日) |
NOT美少女系
|
1月の福岡、先日申し込んだんですが今回のみギアススペースです~ 別にハルヒから移動するとかそういう訳ではないんですが、コミックネットワークのジャンル表で ハルヒが美少女系に入れられてたのでどうしても抵抗が…あって…
美少女系自体に抵抗があるとかじゃなくて、美少女を描いてないのに 美少女系に配置されるのは何か間違ってるよね!この青年は間違ってるよね! ハルヒで活動してても古泉とキョンしか出てこないんだぜ!
一般向けや女性向けのサークルの事も考えてくれよ…と思ったので 無駄だとは思うけど一応ご意見同封して申し込みました (実際福岡ドームでのハルヒサークルはうち以外男性向け)
せめてアニメか小説ジャンルと男性向けで分けて欲しいです… ギアスで申し込んでもどこに配置されるのか見当がつきませんが(笑) 当分ハルヒから移動する気も無いので今後ネットワークのジャンルどうしようか迷います
2006年12月23日(土) |
見りゃ分かるよ父さん
|
最近の更新見りゃ分かると思いますが最近いろは(耀次郎)のトリコです
元々「見た目が古泉に似ている」という理由で見始めたのに もうそういうの置いといて本当に好きすぎる… ↑これ、周りの友人知人に言うと「古泉だ!」と同意してくれる人もいれば 「絶対に似てない」と全力で否定されてみたり 「格好よすぎる」(古泉は格好良くないというのか)とか意見が大分わかれました
基本的に好きになると少しでも似てるものは全部そう見える目なので許して下さい…
私主人公にはあまり嵌らないタイプで、脇キャラにハァハァする方なんですが いろははひたすら耀次郎が好きです。神無も勿論好きなんですけど!
OPの耀次郎とか最初から最後まで良すぎて相当繰り返して見てしまいます。 あの冒頭のてとてと走ってるとことかもかわいいよ!
個人的にお気に入りなのが「滅びと再生の時代が始まるー」のとこの 横から画面が回るとこ(の特に横顔)が妙に好きです 「夢を語るように~」のとこも大好きって言うか結局全部好きです
耀次郎はもえかたもちょっと他とは違ってて キョンを可愛いと思う気持ちとも古泉を「可愛い(笑)」と思う気持ちとも違うんですよ 古泉は「(笑)」まで必須です※愛情表現
耀次郎は何か部屋に置いて飾ってみたり、手のひらに乗せてみたり ひまわりの種とか大きいぷりんとか時々餌を与えてみたり 頬を赤らめたり青らめたり(マサル) 小動物を愛する気持ちが何か強いです。3さい耀次郎とか本当まさにそんなかんじだ!
2006年12月22日(金) |
ギアス#11
|
感想書いてる場合じゃないんですがどうしても言わせて下さい
青 タ ン も え ロイドが性的にエロ過ぎて毎回困ります。あとあの声本当に癒されるかわいい… というかギアスは良い眼鏡が多いですね。 今週のヒットはセシル×ロイドとルルシーと勿論オレンジでした。
セシロイ、すげえバイオレンス!いっそ眼鏡も叩き割って欲しいです。 割れ眼鏡って!いいよねっ! 青タンもたまらないです、私もなぐりたい! うたってころして!だきしめたい!ベイビー、ビー、ビー…ビーナス!(マザー2)
ルルシー凄いキュンときました~。C.C.の好感度も相当上がりました。 両方ツンデレでかわいいなあ!もえもえ オレンジも予想以上の哀れさでますますトリコになりました。 ここまで落ちぶれるといっそ清々しいよ…
いろはも見たんですがまた落ち着いたら感想とか絵とか描きたいですりょうまさん… 私特にカプもえは無い筈だったんですが龍馬←耀次郎がこっそりものっそい好きです…
2006年12月20日(水) |
それでこそウカウカした甲斐があるというものだ
|
続けて日記(?)
朝印刷所に行って来たんですがちょっぱやで帰るつもりが人身事故で地下鉄止まってて 隣のJR駅まで歩く羽目になりました。 半分くらい来た所で印刷所のスタンプカードと割引券が無い事に気付きました。 むしろ財布ごとなかった。ウカウカしすぎです。
印刷所予想以上に混みあってて、本文刷って貰えるか雲行きが…ヒー とりあえずやれるだけの事はやってみます
今月は友人知人が紙面で活躍してたので久々にFRも買いました。 カバタさん及川(杉田)さんおめでとうございます^^ 私も来年はまたひっそり投稿したいです
ゴールデン・デイズがいつの間にか4巻まで出てたので2~4まとめ買いしてきました まだ2巻くらいだと思い込んでた!(ウカウカ) あとBOYSエステの4巻買いました。皇国の4巻が見つかりません…
新装版うる星すごい欲しいけど今の留美子先生の絵でラムちゃんを見るのが ちょっとドキドキしてしまう
数日集中してきます!ラナイサナホ!
2006年12月19日(火) |
言葉にできない
|
言葉にできない検索たち
もう… 何ていったらいいか…
名台詞1 名台詞2
やっぱりそう聴こえるんだ!
今思い出しても凄い買い物をしたもんだと思います<日記
マリしゃんの事か―――! 一瞬悩んだ
2006年12月17日(日) |
いろは11話(今更)
|
→続けて日記です。
いろは11話、耀次郎といい不知火といい裸祭りでしたね!!1 ギャオのページ入った瞬間に裸耀次郎に迎えられて変な汗が出ました。 冒頭からもう脇とか腹とかすごいハレンチっぷりです。 耀次郎の光る汗がまぶしかったです、まぶしっ
裸に手甲って妙にエロイですね! 何かあれですね、全裸に靴下みたいなそんな感じのエロスを感じました
別に私いろはで特にカプもえとかはありませんが 耀次郎には行為の間その手甲ははずすなと言いたいです ついでに足袋も履いておけ(何のプレイ) しいていうなら今週はあの霧のやつ(複数)×耀次郎でした
あと3さいの耀次郎見たかったアアァァアア 回想シーンはまだか!!と画面に張り付いてたら再び裸手甲で脳がやられました
最近またサイト更新しすぎなんですがそろそろ本当に控えます… 暫くバイトとか予定カツカツですが古キョン1冊は絶対出すつもりです全力で頑張ります
2006年12月16日(土) |
ダイエット食品を語る:1
|
最近楽天のダイエット食品とか健康食品に妙にはまってしまって色々食してます。
:豆乳おからクッキー 確かになんとなく腹持ちは良いような気がする 「味が6種類あるので飽きない!」と言う割には殆どどれも同じ味に感じます。 あと味によって袋が分かれてる訳でもなくまるごと袋にどさっと入ってるので 実際黒ごま以外見分けがあまりつきません (等と言いつつ無くなると毎回注文しています)
:豆乳プリン さっぱりした甘さで普通においしいです。 ただ、30個入りの場合ひとつ単価が173円になるんですが、 99円ショップでよく売ってる3つセットのゼリー1つ分と同じ大きさでこの値段は少し痛いです。 まあダイエット食品って基本的に高いですよね!
:ハバネロカレー とにかく辛いです。辛いの平気な方ですが生卵入れないとマジで食えません あと、100g中67kcalと書いてあるので物凄い低カロリーに感じますが、 実際一袋180gなのと、それ+生卵+ご飯一杯分をあわせると結局500超えると思うんだ… それでも普通のカレーよりは控えめになりますけどね。あと腹持ちはいいと思います
豆乳コーンポタージュ むしろ同梱のマンナンラスク(単品は人気で品切れ)が欲しくて買いました。 マンナンラスクうめええええええ クッキーより絶対こっちがいいです。 マンナンラスク再入荷したら絶対買います。 ポタージュは好みが分かれそうです。私豆乳はもともと好きなので大丈夫でしたが。
:マリンコラーゲン入り生チョコ 「食べる化粧品」ってのが気になってたんですが以前品切れで買えなかったんで今回買ってみました 一口サイズの生チョコが15個入りです。普通においしいです。 しかしコラーゲン入りとはいえこの量でこの値段はあまりに財布に優しくありません。 結論からいうとこれは庶民の食べ物ではありません。
2006年12月13日(水) |
白い妖精
|
快適本屋さんで「トリコ~」と「ようこ~」の通販始まりました。
有難い事に「トリコ~」が新着おすすめでトップに表示されてたんです…が 今回初めて委託して頂くんですけど、あれ紹介文あちらで書いて下さるんですね…(笑)
「トリコ~」の紹介文がすさまじくてビックリしたのです これだけ見ると凄いエッチな本みたいなんだぜ!ありえないんだぜ! ※実際は下品なパロディギャグです 激しくキモい変態古泉とか、まあ実際そうなんですがぼくはばくしょうしたのです…
「ようこ~」共々良かったらよろしくおねがいいたします
またトップ絵を更新しました。(白ラン耀次郎) 学ランは黒いのも勿論好きですが白いのが凄く!好きだから!男子高校生とか!好きだから! そして白ランといえば人間失格か、鬼の風紀委員長ですよね という訳であえて竹刀にしてみました。でもdon't sayは神無が似合うと思うんだ!
2006年12月12日(火) |
おっしゃい日記
|
 すわんにいろはを勧めたら気に入ってくれました。
↑今度合作しようぜ!って事で絵チャで構図出してたときに描いてくれた絵 「何か決め台詞とかないの?」と聞かれたので 「りょう ま さん…」(悲しそうな顔で)と教えておきました。
と、→こんな検索でトップになってしまいました ※今日付け
あと→これ す げ え ピンポイント
何を思ってそんな検索をされたのかお聞きしたいです。むしろおっしゃい。(言い直した) ていうか他に実際そういうカマ泉(おっしゃ泉)を描かれてるサイトさんいるんですか?
2006年12月10日(日) |
追いつけ追いこせ引っこぬけ
|
日記の検索からまたいくつか変なのを
→「うム」とかですかやっぱり。
→そんな分け方したら櫻井がそうみたいじゃないか
*噴いた
→増田は猫だろう
→よく分かったよ(もののながさが)
何か総合的に見ると下品な言葉が多いですね
ところで前回書き忘れてたんですが、ギアスの新しいOP絵の変わった事で 何が不満ってルルさまの乗馬シーンが無い事ですよ! むしろ「自分を世界さえも変えてしまえそうな~」が乗馬から始まってもいいくらいでした。
友達にギアス勧めてるんですが「ルルーシュが恥ずかしくて直視できない」と言われました。 その恥ずかしさがいいのに…何も分かっちゃいないなノムラのことを!
2006年12月09日(土) |
オレンジ売りのジェレミア
|
→続けて日記です。
突然ですが多分冬コミあわせでおともだちの火和さん(改めオレンジさん)と 合同でギアス本(ギャグ本)出しま す!昨日決まった!突発なので薄い本ですが… 折角なので頑張ります。古キョンも勿論頑張ります。
ついでに火和オレンジさんとのおかしいメッセログ晒し
まりオレンジ の発言: オレンジであっためてあげる! オレンジ の発言: わ~!笑 あったか~い オレンジ の発言: マッチをこすって何かみえるかんじで幻影が。 まりオレンジ の発言: オレンジの幻影が
まりオレンジ の発言: オレンジ売りのジェレミア まりオレンジ の発言: 「オレンジはいりませんか?」 オレンジ の発言: ばくしょおおおおおおお オレンジ の発言: けなげ!涙が!笑いの涙が!笑
まりオレンジ の発言: オレンジを食べると幻影が オレンジ の発言: ※あ… あのひとのかみのいろといっしょ… ※キューエル まりオレンジ の発言: おとめ22222
2006年12月08日(金) |
「黒の 騎士団!」
|
調子に乗っていろはトップ絵2枚更新しました
子耀次郎は いろは9話より、なので捏造じゃないですよ!(笑)
 ↑耳つきは別レイヤーで描いてて、ちょっとトップに置くのはためらったので あえて普通のやつをトップにしました (とか言いつつ後日耳に差し替わってるかもしれませんが…)
いろはは10話も子耀次郎が出てうはうはでした。2週も続けて潤いをありがとう 今週のギアスは不覚にも猫耳ルルさまにうけながらもえました。くやしい! 「バカ、やめろスザク!」の時点でもう噴きます、勘弁して下さい… ところでOP絵が変わりましたね。CCが減った…オレンジが増えた…
最近友達にいろはとギアスを勧めてます 「すごい古泉が出てるんだよ!」(いろは) 「幼少時代がおかっぱ(そしてセーラー)だよ!」(ギアス)
必死な自分がちょっと切ないです。 でもいろはは多分友達をはめる事に成功しました。 この調子で布教活動を続けて行こうと思います。洗脳は得意です。
2006年12月07日(木) |
検索いろいろ
|
凄い久々に日記の検索晒し ※こういう検索でうちの日記に飛んでる人がいるよ というアレです ※検索結果は現時点の物なので月日が流れれば変わったり消えたりすると思います
→こんな検索でトップになれて幸せです むしろ上から4つ全部うちなんですが…(笑)
→ど、どういうこと…? ピンクが好きなの?
→痛みは波紋でやわらげろ!
→エロエロですよ!しまぶー先生! ちょうど最近読み返したばかりだったので噴きました
→何故あえて卓球なのか 何か前にもあった気がする
2006年12月06日(水) |
SOS団メルマガとか
|
登録したのが昔過ぎて、忘れた頃にSOS団のメルマガが来た訳ですが!
キョンすげえかわいいいいいいいい メルマガよんでこんな萌えたのは初めてだ…何回も読み返したよ!
キョンが嫌々ながらたどたどしくメルマガを打つ姿を想像して身悶えました。 キョンのこの喋り方ってキョンだからかわいいですよね。 あーもうキョンかわいい!ニコニコ。退団なんかするもんか!
あと、オークションで自分のハルヒ本を見かけたのですが、 今入札されてる方、そんな高いお金出して買わなくてもまだ在庫あるので 冬コミかショップ通販で買って頂いたほうが絶対良いですよ…!
…と、ショップに送ったりしていたら残りの在庫が思ったより大分少なかったので 冬の既刊持込が当初の予定より減りそうです。 大丈夫だと思いますがフォーム等で直接声かけて頂ければ取り置きはOKです。
今は再版するにも微妙な量なのでその辺は冬コミ以降に考えますー 量もですが印刷代がね!貧乏って嫌ですね!
2006年12月05日(火) |
携帯のプレイリスト(カオス)
|
続けて日記です。またギョーム連絡なんですが、今度からYou Clubさんでも ハルヒ本を扱っていただく事になりました。 「トリコに~」と「僕の宗教へようこそ」(←長いので「ようこ」とでも略して下さい)が 近々You Clubでも通販できるようになると思います。 また詳しく決まったらお知らせいたします。
この前、1年半振りに携帯変えてからやっと携帯でも曲が聴けるようになりました。 コンポ捨てて以来PCでしか曲が聴けなかったので凄く助かります。 でもメモリーカードの容量あんまりないので30曲くらいしか入れられなかったんですが… またメモリーカード買おうか、むしろiPod買ったほうがいいのか…(苦笑)
携帯に移した厳選曲リスト↓ COLORS 勇侠青春謳 荒野流転 ハレ晴レユカイ God know... Lost my music
Dancing Star/うる星やつら ビューティフル・ドリーマーメインテーマ ※以下3つ同映画サントラより メインテーマ・モチーフ(不安) メインテーマ・モチーフ(やすらぎ) Star's Rondo
青葉春助ザ・根性/かぼちゃワイン クックロビン音頭/パタリロ! 走れマキバオー/みどりのマキバオー とってもウマナミ/〃 聖闘士神話~ソルジャー・ドリーム~/聖闘士星矢 スターダスト・ボーイズ/サジタリウス
愛のマッスル/キン肉マンⅡ世 デイドリーム・ジェネレーション/幽遊白書 煌く瞬間に捕らわれて/スラムダンク
おーい!車屋さん/21エモン シンデレラなんかになりたくない/チンプイ メリーはただのともだち/キテレツ大百科 パーマンはそこにいる あかるいサザエさん
セント・ジュエルをさがせ!/新ビックリマン バーチャルスター発生学/少女革命ウテナ 気分はパプワ晴れ/南国少年パプワ君 ぶーりん あ・ら・もーど/とんでぶーりん 4月の雪/ミンキーモモ
あかるいサザエさんは凄い名曲です。堀江美都子さんの歌声大好きだ~ あとビューティフル・ドリーマーの曲はどれも最高です。シビれる。
2006年12月04日(月) |
フィッシング詐欺
|
「Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント継続手続き」 という件名のメールが来ました。
前も来た事があったんですが、手続きのURLを押してみたところ表示されなかったので まあ本当ならまたメール来るだろうと思ってその時は放置したんですよね。
今日のは表示されたので、本当なのかなあ…と思いつつ順に入力していたら 登録時に打った覚えのないような細かい個人情報まであって不安になってきたので よくよく送信元を調べてみると"Yahoo!JAPAN"(d20061205*loveboat.cx) となっておりました。
どう見てもヤフーじゃなかった。あやしいぞ!
検索してみたら関連ページがどっさり出てきてフィッシング詐欺との事でした。 もうちょっとで同意してしまうところだったよ! 何か本当に良く出来てるので騙される人もいそうですね…
というかちょっとでも不審に思ったら先に検索するべきですね。 大丈夫だと思うけど寝ぼけてる時うっかり何かに同意してないか心配になりました。
2006年12月03日(日) |
速断は禁物だぞ!!
|
ギョーム連絡 虎の穴のほうで「僕の宗教へようこそ」の通販始まりました。 よかったらよろしくおねがいします http://www.toranoana.jp/bl/article/04/0010/11/34/040010113454.html
最近チャット友達がネットラジオのDJを始めたのでこそこそ聴いてる毎日です。 今までまともにネットラジオとか聴いた事無かったけど楽しいですねー 声がかわいいのも裏山鹿です!
昨日原稿描きながらこたつで寝てたらなぜか民生が夢に出てきました。 (夢の中で)リアルに民生に遭遇したので「大ファンです!」という事を伝えたら 「じゃあ今何歳かわかる?」と聞かれて、 とっさに数字が思い出せなかった私は夢の中で凄い計算してました(…) ※間は開いたけどちゃんと答えましたよ…(苦笑)
いくら好きでも不意を突かれると分からない事だってある。 オレにだって……わからないことぐらい…ある…(キバヤシ)
2006年12月01日(金) |
通販とか
|
今日、11/26のシティで出した古キョン本を虎の穴さんに送ったので 数日中にあちらで通販出来るようになると思います 一応先に→表紙サンプルと→本文サンプル
今回発注数が多めだったので在庫も大分持つんじゃないかと… (「トリコになりました。」のほうは無くなったっぽいです) お買い物のついでにでも良かったらみてやってくださると嬉しいです!
もう12月ですね!はやいよ! 最近まともに更新できてなかったので数日こもる前にトップとか差し替えました。
今の原稿が終わったらまた何か描きにきます 古キョンまんがと女性向もそろそろ更新したいお年頃です。 日記に書きたい事とかもいっぱいあるんだ…
|