再びロード・オブ・ザ・リング

また見に行ってきちゃいました(^^;
もっかい吹き替えですv結構すいてたんですが、みんなそんなに吹き替えイヤなのかなぁ・・・(;;)
なんか最近イライジャLOVEなんでフロドの動き一つひとつにときめいてました
でも本命はアラゴルンだから!!!(強調)

・・・・ボロミアってふとしたときめちゃくちゃ格好良くないっすか・・・?

本命はアラゴルンだから!!!!!!
レゴ様キレかったけど(というか可愛かった)

ところで今日の席の後ろのヤツがすっごい腹たった!!!
男4人できてて(高校生くらい)はじまるまえから騒いででちょっとむかついてたのね!!そしたら映画の途中とかでもガサゴソなんかしてるし、挙句の果てに終了1
0分くらい前に

「後10分だけどこれ終わるん~?」

とか言い出すし!!!
は!?なにゆっとん、とか思ってたら終わった後に

「これで終わりかよ」
「マジで~」
「こんなんで終わりやったらただのクソゲーじゃん」


とか言い出す始末!!!!!!(怒)
クソゲーってなにさ!!!!!ゲームちゃうねん!!!!
たまえたちが前に似たような体験した時はそうなんやーそれってむかつくーとか思ったけどいざ自分が体験するとむかつき度違うね!!まったく、、、

あ、パンフかっちゃったvあとチョコのヤツも。でもアルウェンとギムリ。。。アラかレゴが欲しい(;;)

んで、あとようやくDASEINのアルバム買えました!!!vvv
めっちゃ最高☆今も聞きながら書いてますvvv
大学いったら布教活動するんだvv
あ~・・・もうすぐ入学しきかぁ・・・免許とれんかった・・・いつになるんだろうなぁ。。。
2002年03月30日(土)

エコー&胃カメラ

ちょっと前から胃が頻繁に痛くなるので検査に行ってきました
エコーと胃カメラ。前日夜九時からは絶飲食。。。。起きた時食べれないって考えるからかいつもよりご飯が食べたくて仕方なかったデス、、、
で、検査。
まずはエコー
診察室入ったらおなかだして寝そべる(恥)そしたら医者がエコーの機械をおなかの上において、動かすんだけどこれが気持ち悪い
胃とかの辺はまだいいんだけどアバラの上とか通るときなんかこう、骨をグリグリされてる感じでこそばいような痛いような・・・・
で、だんだんとわき腹に(恐)あたし、あんまり激しくこそばがる方じゃないんだけどめちゃめちゃムズムズすんのよ!!!
見やすいように調節しようと動かすから余計にこそばくって!!
しかも医者、新米っぽかった。。。要するにヘタ。
看護婦に色々聞きながらやってんてんけどそれってどうなんよ(涙)
挙句の果てに看護婦に「先生のってなんかピントが合ってませんよねぇ」とか言われてるし、結局、撮影みたいなのは看護婦の人が変わりにやってくれました。
医者より上手かったです、はい

んで、胃カメラ。胃液をおさえるという謎の薬を飲んで、胃の動きをとめるという謎の注射をされました(これがめちゃ痛かった)
それからベッドに寝かされて、のどに麻酔。これが苦い上になんか痛い。すっごい違和感あるし(麻酔やから)その後、横向きに寝かされて口をあけておくための筒みたいなんをつけられて、いざ、胃カメラ
あれ、かなり長いね。。1メートル以上はあったと思うんだけど・・・
しかも結構太いんだよね。。。
医者が「入れますよー」ってさわやかに言いながら入れてくんだけど、最初は結構楽な感じ。喉の麻酔が効いてるからそのあたりはあんまりわからないの。でもソコを通り過ぎたら苦しいの何のって(><)どうしても力はいちゃって。。。ちょっと慣れたらうまく力がぬけて入りやすくなったんだけど、やっぱり苦しいし、気持ち悪いし、(オエッてなる)
おなかの中でなんか動いてるのわかるしさ、もう二度とやるかぁっ!!!!っておもった(><)
ほんと早く終わるのを願うのみって感じ
でも抜く時は抜くときできもい・・・特に最後がね、、
終わった後看護婦の人に「上手だったですよ~」って言われた(複雑)胃カメラ上手くてもねぇ。。。

皆さん健康には気をつけましょう、こんなことはやらないにこしたことはありません(TT)

2002年03月28日(木)

路上教習

いいいいいい、いってきましたよ!!!路上!!!!!!
もう動くたびドッキドキ
何であんなに路上駐車多いんよ!!!(怒)
でも意外に楽しかったv
スピード出ててもあんまり早いって気がしないんだよね、これが
前の車についってたら簡単に速度オーバーしちゃうし(危険)
どうも右折がヘタみたいです
がんばるぞーーーーー!!!!!!
2002年03月27日(水)

カラオケ☆

今日は友達3人とカラオケに行って来ました!!!
11時から6時間カラオケ三昧!!!!!歌い尽くしたって感じvてなこともなく(オイ)まだまだ歌えそうっス
とりあえず今日のメインはもちろん
DASEIN
はまってから最初のカラオケなのでめちゃ張り切って昨日の夜、ビデを見ながら練習とかしてたり(笑)
で、カラオケに入ってたのは全部で5曲(桜吹雪、まぶしくて、激情、秘密、流離人)。夢つれづれも歌いたかったのでちょっと残念☆
でも5曲とも歌いきった!!結構歌いやすかったかもvvv高かったり低かったり難しかったけど歌えなくはなかったです
も~~~~最高に楽しかった!!!!!
結構マニア(笑)な友達といったんでアニソンとかも歌いまくったしvvv
また6時間くらいぶっ通してカラオケ行きたいなぁ・・・
2002年03月26日(火)

インテックス

コミックシティ イン大阪!!!!
やっぱ大阪はいいね☆という事(?)で一般参加してきました!!!
みょんとカサミィが一緒にいってくれたですよ
で、8時に大阪待ち合わせ(みょんはあとで合流)だったんですが7時半くらいにカサミィからメールがありまして「ごめんちょっと遅れる」と。
そのメールで起きました(爆)
一瞬あたまん中真っ白でしたよ。。。
7時にはどんなに遅くても家を出ないといけないのに7時半に起きるって・・・
前日(というか今日だけど)差し入れのケーキ作ってて結局寝たの4時だったんですよ。で、1時間半だけ寝ようと思って布団に入ったのですが3時間半も寝てしまいました・・・・
で、すっ飛んでいって(カサミィには先に行ってもらった)何とか10時に到着、11時半ごろには入場できましたv
今日は春コミとかがあるせいかちょっと小規模でした
でも
掘り出し物発見☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆なんと今日はあのアンティークの原作者よしながふみ先生がいらしていたのであります!!!!(大好き)
しかもアンティーク本を出されていましたvvv影×小野本vvvさいっこーーーvvv(笑)
そんでもって今回の目的のひとつでもある(笑)「突発指輪本」(しかもアラレゴ)
ありましたよ!!!!o(>w<)O vv
見つけた瞬間ソコ以外の場所はすべて目に入ってませんでしたよ(笑)
しかも残り一冊!!!!即GETしました☆!!!!
これがもうすんばらしい作品で☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆買った直後、心臓バックバクでしたよ!!!

まぁ、大好きなサークルさんの新刊がなかったのがちょっと不満だったけどかなり満足!!!
次は4月28日!!!o(>w<)O vv
2002年03月21日(木)

また日記サボってたよ・・・

とはいっても書く事あんなリないんですが・・・(^^;
えーとえーと・・・あ!今日、この間行ったインストアライブの様子がオンエアされたですよ!!!!
「愛と勇気とダーザイン☆」
うはぁ~~~~~!!!!!!ジョーかっこ良い~~~~~
私は後頭部すら映ってないですが(映りたくないし)
・・・でも短かった・・・来週後半が流れるです。。
あ!DASEINの「修羅」がアニメイトのサイトで着メロになってたので早速ダウンロードして使ってますvvv
そういえばDASEINのアルバムどこにも売ってない・・・・(TT)
2002年03月14日(木)

今日は当たり?

今日も教習所。昼頃確認したら16:50からのがキャンセルで空いてたので行ってきましたvラッキー☆
今回の先生は当たりでしたよ~~vvvでも特別賞って感じ(笑)
すんごい丁寧な人で言葉使いとかもイヤに丁寧
出身校を聞かれたんで答えたら昨日みょん(一緒にいってるの)の担当だったらしくて「ああ、もう一人の方ですか?」と、そうなんですよーっていうと納得したらしく「なるほど謎が解けました☆」
謎・・ですか?(笑)
で、みょん=眞葵という式で彼の頭のメモリーに入れられたようです(こっちのが謎)
「○○さん(みょん)=△△さん(眞葵)ですね☆了解しました!」って言われました。『了解しました』口癖みたいです(笑)
で!(ココからが問題)
なぜか指示する時、彼は
「あ、じゃあ、ソコを右に曲がるもん☆
「次の交差点は左に行くもん☆
もんってなんですか!?∑( ̄□ ̄;;;||||
見た目ふっつーのおっさんですよ!!!(笑)
それが横でニコニコ笑いながら「次曲がるもん」って言うんですよ!!!!!(爆)
笑いこらえるのに必死でした!!!!
気持ち悪いとかいうんはなかったんですけどおかしすぎ・・・(瀕死)
あ、、思い出すだけで笑いが・・・(笑)

それから、なぜか私は『お嬢さん』と呼ばれてたり(謎)
本○聞(ちょっと伏字にしてみた)というとこに住んでいるんですけど、いちいち
「本○聞のお嬢さん、もっと落ち着いてやってみましょう」とか
「お嬢さんなんですからお嬢さんらしく(?)ゆっくりとやってください」(めっちゃ慌ててた)とか
「じゃあ、お嬢さん、ココで曲がりましょうか」とか言われました
なんで・・・?
本○聞はそういう地域なのでしょうか・・・(困惑)

でも教員としてはいいなぁと思ったです
ちょっと上達した気がするvvv一昨日の人は最低(爆)
2002年03月07日(木)

ロード・オブ・ザ・リング

『ロード オブ ザ リング』見てきました~vvv
とりあえず吹き替えで☆
映像はかなりいい感じvvv戦争シーンとかも迫力満点ですごかったしv
なんといってもサウンドが綺麗!!!
あ、声もバッチリあってました☆

キャラ的にはもちアラゴルン!!!かっこいーーーーーーーvvvO(>▽<)o vv
無骨な男に弱いのですよ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ボロミアも結構好きだけど、やっぱアラゴルンvvvおいしい役だしね~v
でもレゴラスも良いvvエルフという設定なだけあってあの軽装備がかなり良いvvv脚めっちゃ細く長く見えるし(実際そうなんだろうけど)
弓打つ姿ってっかっこよいよね~
ああ、でもやっぱアラゴルンv(笑)

映画的にはかなり良かったと思うけど三部作だから終わりがちょっち中途半端なのが痛かったなぁ、気になるっちゅうねん!!
2002年03月06日(水)

教習所

今日は坂道と交差点とバックと狭路をしました・・・・
無理
マジで怖いよ!!!!テストなんか受けられんって!!!!
でも先生は坂道と交差点の方はかなり良かった☆
失敗してもいいから自分の思うようにやってごらん、って感じですごく楽にできたvvv(まぁ失敗しまくったけど)

バックと狭路の先生は最悪・・・
なんていうか、言ってることが理解できんの!!!
はっきり悪いとことかも指摘してくれんし質問にもちゃんと答えてくれんし、、、私の理解力がないのかもやけどさ。。。
雨も降ってたし(バックの時顔を出さないといけない)なんか最悪(==;;||||
もうこの先生には見て欲しくなかったから、はずしてもらうように届け出してきちゃったさ(爆)
2002年03月05日(火)

愛と勇気とダーザイン!!!

DASEINのインストアライブに行ってきました~~vvvv
三宮のHMVの中でなんとカルトクイズ(笑)です!!!
DASEINファン歴約1週間の私には無理やっちゅうねん!!て感じでしたが行ってきましたvv
中に入るとリっキーもどきが(爆)他の人たちの力の入れように驚かされつつ、DASEINの二人を呼ぶために全員で『愛と!勇気と!DASAIN!!!』
生JOE!!生RICKY!!!O(>▽<)o vv
バッチリ登場もキメてくれました☆やっぱJOEかっこよすぎっス!!!!

で、カルトクイズ開始!(問題は事前に作ってあった/○×式)
しかしカルトのくせにファンの人たちには結構簡単だったようで人数が減らない減らない(私らは多いほうに流されてました;;)
そこで急遽リッキーが超カルトクイズを出すことに
『ジョーは今日9時に起きた』
わかんねぇーーーーーーー∑( ̄□ ̄;;;||||
ほかにも『リっキーの自転車はオレンジか』とかもありました
50人以内に入ったらオリジナルフォト(サイン入り)がもらえたんですが残念ながらダメでした(T■T)うう・・・
上位三人はステージで今度は三択クイズに挑みます
『DASEINの曲の中に使われているカタカナは何文字か』みたいな
んで、優勝者にはライブで使ったTシャツが、2位3位には用意してなかったらしく急遽二人のしているブレスレット(1位より良いような・・・)が渡されました
2位の人にどちらのブレスレットが良いか選ばせたとき(リッキーを選んだ)のJOEの笑いはすごかったです・・・(ビックリした)
ていうか、やっぱJOEかっこいいvvvサブギャグいっててもかっこ良い☆
帰りにビデオクリップ買っちゃったよ、まったく
2002年03月03日(日)

眞葵の日記 / 眞葵