エキストラ

やってきました、エキストラ!
そこで発覚した驚愕のストーリー!!!!!(一応隠しで)
だいだい忍者の家系である二人の兄妹。妹はアイドルに憧れ活動写真のオーディションに参加する。しかし、なぜか受かったのは金髪のカタコトの外人!不満いっぱいに帰路につく参加者達の前でオーディションは偽者で監督と外人はぐるだった事が暴かれる!!!
はい!わけがわかりません!!(笑)以上が私なりに解釈したストーリなのですが・・・
ちなみにエキストラの役はオーディション参加者です(死)めっちゃカメラ映ってるよー!!!いやー!!!!映りたくない・・・・!!!(私変ですか?)
この暑い中Tシャツの上に着物はおって下駄はいて、石段登ったり降りたり、上見上げて騒いだりお金拾ったり。。。(どんな内容かはご想像にお任せします。お約束な展開・・が)
ちなみにこの藩、くらげ藩らしいです(爆)オーディション料は3000くらげです(笑)
とりあえず暑かったです!もうやばいくらいに、汗で化粧落ちるし・・・絶対すっごい顔で映ってますよ。。恐ろしいぃ・・

もし作品を見かけてもそっとしておいてくださいね・・・
2003年08月31日(日)

じいちゃん

ウチの祖父は今老健に入ってます。
母が忙しかったので暇だった私が洗濯物を取りに行く事になりました
ちょうどおやつの終わった祖父は部屋にいたので、洗濯物を取り替えたあとしばらく話しました。
2時間ほど
しかもその2時間のうち1時間半くらいは老健の住民(?)に対する不満でした。
祖父はなかなか博識で、世の中の流れを気にする人です
最近は目が悪くなったので専らラジオをきいているらしいのですが、老健にいる人たちはこの場所が自分のすべてという感じで自分に関係ないことはどうでもいい人が多いらしいのです。というか、ココではそれが常識のようになってるらしくそれが納得いかないらしいのです。
まぁわからないわけでもないんですが、そういう不満を繰り返し繰り返し話されるのは正直うんざりでした。
そういう場所なんだって思えればいいんですが元来理屈やなもんで無理なんでしょうね~。。てか元気すぎるんだよ、祖父ちゃん・・・
普段満足に話し相手をしてもらえない鬱憤をここぞとばかりにぶつけられたような気がします。
で、バイトがあったので何とか切り上げて帰ったんですが、外に出たとたんが降ってきて、、、、しかも100均による用事があったのでついでに傘を買ってでてるとほとんど病んでました。やめてくれよ、、、マジで(げんなり)
2003年08月30日(土)

アロママッサージ

アロママッサージ行ってきましたv
だいぶ前いに書いたと思うんですが、アンケートに答えて割引にしてもらったやつです。時間なくて延ばし延ばしにしてたんですがついに行ってしまいました!
どうやら安いだけあっておためしコースだったみたいですが感じとしては

問診(カウンセリング)

フットバス(アロマバス)

アロママッサージ20分(アロママッサージ60分)

りんご酢(ハーブティ)・・・今日はりんご酢しかなかったらしい(笑)

てな感じでした(カッコ内が通常メニュー)
マッサージごっつ気持ちよかったですv
問診の時点でがんばりすぎよ~って担当の人に言われてたんですがマッサージ終わったら今度は感心されました
悪すぎて!!!!(涙)
なんかほぼパーフェクトらしいです★肩はガチガチだし、足はむくんでるし、リンパも詰まってるらしいし・・・
ほんとに二十歳?といわれました(泣笑)
まぁ多少大げさに言ってるとこはあると思うんですがかなりやばそうですマイボディ。
もう1人の担当の方が後から来られたんですが、その人にもめっちゃ心配されました
ホントちゃんと改善した方がいいみたいです。
で、まぁお約束に会員になると~って話になったんですが私が今回使ったチケットがほとんど枚数の出てない特別なやつだったらしく(通りがかりやっただけやのに!あたしすげぇ!!)このチケットで来た人は通常よりかなりやすくなるんですよ!
36回払いで通常は確か月1.2万/ボーナス3.4万のところが月6500円/ボーナス2万に!!!(安!)
しーかーもー!!私が悩んでるのを見てお偉いさんと交渉していただいたようで、月4500円/ボ^ナス2万に(笑)
こんなに悪い人にはぜひテラピーを受けてもらいたい(笑)とお偉いさんも思ってくださったそうでこの価格です(爆)
不健康で得するなんてあとにも先にもコレだけでしょね・・・
そこまでしてもらったし、マジ安らぎ欲しかったのでうっかり契約しちゃいました★ど、どうしよう・・・(笑)
でもあんまり後悔してないかな、わはー節約せなー(^^;

ところで1000キリとったの誰ですか~?(悲)
2003年08月29日(金)

いいわ、コレ★

今日は例の広告展を見に行ってきましたv
結構入り組んだトコにあって一人で行ってたらきっとたどり着けないと思いました。。。(つれてってもらった)
思ってたより小規模だったんですが、まぁ初回だし、こんなものかなって感じでしたね。すごいなーと思ったもの何点かありましたv
私もぶっちゃけ左右逆に置かれててどうしようかと思ったり;;(どっちでもいいんですが)
アンケートはアンケート用紙じゃなくてノートでした。えへ、2票入ってマシタヨ★(まぁ数少ないからねぇ)
で、そのあと、○PAに行って、ウロウロしてたらすばらしいものに出会いました!
資生○からでてるマジョリ○・マジョルカっていう化粧品知ってますか?
それが売ってたんですけど、色のネーミング最高ですね★
初めネイル見てたんですけど、『練乳(白)』『氷河期(水色)』『ミルク紅茶(ベージュ)』・・・そして『詐欺師(青)』
めっちゃ欲しかったです、詐欺師!(でも似た色もってたので『社交界(えんじ?)』を買いました)
ポイントライナーも『歌姫(金)』『消防士(銀)』『修正液(白)』(修正するんや・・・)など!
あとリップも面白かったですv『乙女ごころ』『お見合い』『マハラジャ』(!?)『千夜一夜』『淑女の悪戯』『フェアリーテール』『下心』(!!?)『初デート』『フレンチロリータ』『クリーミーココア』『パトローネ』『退屈』と。。。
もう、大好きになりました!!
集めてぇ!!!!!(笑)



また話変わるんですが、今度なんか映画のエキストラするかもしれませんvコレもボランティアのやつですねvまぁやらないかもなんですが(てかエキストラはどうでもいいから現場見たいなー)
で、そのタイトルが。。。(言っていいのかわかんないので隠しで・笑)

隠密ロリポップ

です
わはは。めっちゃ気になると思いません?時代劇らしいです(笑)
2003年08月28日(木)

あは★

映画見ました~v
『HERO』
『パイレーツ・オブ・カリビアン』ですvvv
うふふ、パイレーツ二回目行っちゃいましたよぅ またしても母といったんですがHEROの方は母が見てみたいといったので見ることになりました。
意外に萌え映画でしたよ(え?) 3人の刺客がいるんですけどうち二人が男なんですね。最初に出てくる人が長空っていうんですけど、
かっこいいんです!!!!!! ドニー・イエンっていうらしいですね☆ ほとんどしゃべったりしないで最初ちょっと出てくるだけなんですけど動きとか、ていうか、顔が(笑)
って思ってたら次に出てきた残剣役のトニー・レオンがそれを越しておりました!!
ぶっちゃけおっさん(!?)なんですけど、なんか悲しそうな表情とかが子犬みたいでめっちゃたまらんのですよ!!!
あたしだけかなぁ、、、終ってすぐ誰かに語りたかったんですが一緒に行ったのが母上じゃあねぇ;; やべぇ、まじかっこかわいいよ。。。
若いときのヒゲがないのよりヒゲありの残剣の方がいいと思った私はやっぱりオヤジ好きですか?
ていうかですね!ネタバレ→無名って言う人が長空、残剣、飛雪の三人の刺客を討ち取ったと言って大王に謁見してその過程を語っていく形で物語が進むんですが、最初に長空を倒したときの事を話し、次に残剣と飛雪(二人は恋人同士)を倒した状況を語るんですね。で、その内容が飛雪が長空と浮気した事で仲たがいしていたコトを利用して残剣が嫉妬して侍女(残剣を慕ってるんです)とやっちゃうんですね。で、その現場をワザと飛雪に見せ付けて逆に嫉妬した飛雪に殺される(!?)という話だったんですよ。ほんとだったらどうしようと思いました・・・マヌケ過ぎる。。。まぁそのときのめっちゃ情けなさそうな表情にやられたんですけどね★

ストーリーは意外にしっかりしてて良かったかな?話ごとに服の色が変わって綺麗だしわかりやすかったし。結末はちょっと切ない感じでいい意味で残念デシタ。
パイレーツは相変わらずジャックジャックジャックvvv!!!!!!
今回はずっとジャック見てました(笑)ただもうネタがわかってるので笑うとこで先に笑いが来て、みんなが笑うとこで笑い終わってたりしてちょっとアレレな感じでした(笑)隣の人めっちゃ笑ってたな・・・
ところで売店に売ってた映画雑誌(名前忘れたけど)に載ってた記事に『寝てもいい同性は?』っていうのがあったんですがハリソンフォードの答えが『失せろ』(!?)最高ですね★
2003年08月27日(水)

面白日和

今日は茉薙がうちに遊びに来ました。
えーっと、cari≠gariってバンドがいるんですけど(正確にはいた)その人らの『マグロ』っていう曲のPV見せてもらいました。いやあ、前にも見たんですけどこれほど衝撃的なPVはあとにも先にもこれだけです☆曲もさながらもう痛々しいほどの映像が流れます(笑)とりあえず人生に疲れたサラリーマンが飛び込み自殺するってのがメインストーリーっぽいです★車掌さんの笑顔が殺人的ですv走ってる電車を背景に「ガスッ」とか「キャァァァァァ」とか「メキメキ」とか言う文字が飛び交います。「世の中に疲れました」とか「申し訳ありません」とか・・・v 素敵ですね(微笑) 裏PVもなかなかに最高です。ストーリー性重視なら表ですけど、アーティスト性重視なら裏ですね!とりあえず首が飛びます(え?) とにかくおもしろいので機会があればぜひ見てくださいね★(解散したし無理かな?) そのあと、なぜか今度はPsycho le cemuのPVも見ることになりました。(他にもいっぱい見たんですけど)サイコ知ってますか?なんかコスして歌ってる人たちで最近はサイコルシエム学園とかわけのわからないことしでかしてコミケとかでもちょっと評判の彼らですvこれはもう突っこみどころ満載で二人して突っこみまくってました(笑)
4本続けてみたんですけど、、、 一つ目、テーマは五芒星ファンタジー(!?)ヴォーカルのダイシが一般人(たぶん、わかんなかった)でギター&ダンスのアヤがお姫様(※男です)ギターのリダが忍者ベースのシークが天狗(!?)で、ドラム&ダンス&ヴォーカルのYURAサマ(どこに行っても1人だけサマつき)が陰陽師です。みんな空飛んでます。YURAサマ踊ってます!ドラム一回も叩いてません!アヤよりキレがいいんです!!
で2本目YURAサマが珍しく・・ゲフン、ドラムを叩いてるPVです。これはテーマ 理想郷旅行Z-過去- らしいです(サイトで調べた)ダイシ→勇者 アヤ→魔女っ子 リダ→格闘家 シーク→魚人(!?) YURAサマ→賢者 です。賢者羽しょってます(笑)魚人水はきます(爆)
三本目はなぜかみんなサルでした。。。モンキーです。ダイシなんとなく似合いすぎでした。あともっとシークを映してあげてください(切実)
4本目は 理想郷旅行Z-未来- です。それぞれのコスはちょっとわかんなかったんですがとりあえずシーク以外の4人は宇宙船に乗ってます。したにはでっかい虫に襲われる星が・・・。そして、そこの住人がシーク族(族!?)らしいです。なんかいっぱいいます(笑)彼だけ別撮りな空気むんむんデス。で、これもまたYURAサマダンスキレ良すぎです(笑)
どこPVでも共通しているのは、シークの扱いが悪い事YURAサマが輝いている事ダイシがヴォーカルなのに影が薄い事です(暴言) とりあえず新しく出た曲のシークの扱いどうなんですか?ちょっとリンクはっちゃえ★良かったら見てやってっください小窓の獣みたいなのが彼です(涙)サイコ



あ、そういえば999踏みました;;きゃーーー!!!1000誰か踏んでください!自爆しませんやうに!(><)

えらいカラフルになってもうた・・・
2003年08月26日(火)

わーい!

祖母の家に行きました。 定期的にご機嫌を伺いに行かないといけないのです(いけないってことはないけど)
もっと早く行くつもりだったんですがお盆前あたりに兄が先に行ってしまったのでちょっと間をあける事にして今日行きました。
祖母の家に行くのはちょっと大変です。道のりとかじゃなくて会話が。父が叔父と2日おきにとまって世話をしているので下手のことをいうと父が行ったときに父に告げられます。てか言ってなくても告げられます。とりあえず専ら金関係です。 来ればお金がない、お金がないっていうんでしょうがなくおこずかいあげた。とか言われます。 いや、おこずかいもらいますけどね(微笑)
今回も特に金の話が出てないのに、じゃあこれって2万円出てきました(キャーv)
一応お断りします(もらう気やけど)
とりあえず2,3回、いいからといってから受け取ります。いわゆるポーズですね☆
ま、そんなこんなで2万ゲット★父には先にもらった事を告げておけば安心です。 もういつもの事なんで。

ところで、今無性にシムピープルっていうゲームが欲しいんですがどう思います?誰かアドバイスください(お金はいったから~;;)


2003年08月25日(月)

あう・・・

インテいこうと思ったのに眠気に負けました。。並ぶのめんどいし、とりあえずいって知り合いの方とかに挨拶したかっただけなんで12時ごろ行こうと思ってて10時くらいに家でればいいかなーと思ってたんです。そしたらちゃんと目がさめたの12時でした(爆)ええ、原因はわかってますとも!差し入れ用に~vと思って夜中にケーキ作ってたからです(死)さっさとやればいいのにビデオ見ながらダラダラ作ってたら寝るの5時だったですよ。はっはー。ま、お金もなかったしね、、今定期ないし。でも行きたかったな~。お会いしたい方いっぱいいたのに。。次は行くぞー!!
2003年08月24日(日)

コンフェッション

コンフェッション見てきました。
これは・・・・・・・・・・・無理
ちょっと期待してただけに私らの落胆振りはすさまじかったです。。

あのキャッチ好きなんですが・・・
「残したのは、視聴率と死体」

なんかゴングショーとか作って有名になったプロデューサーが後になって書記に「実はCIAのスパイだった」とかって書いたのを映画化したらしいんですけど、
盛り上がりがないんです。
なんかハラハラドキドキするシーンがなくて、えーと、、、なんかアレなシーンがいっぱいでした。
あえてそうしたのかもしれませんが、客が入り込めないんですよ、内容に。ちょっと入り込みそうになると突然 彼を知っている人のコメント みたいなのが入るんですぐ抜けちゃうんです。こういう効果って上手く使うと効果的だけど、下手に使うと駄目ですね。
ぶっちゃけおすぎも駄目っていってました。スマステだっけ「おすぎはこの映画にいくら払うか」ってやつ。1000円だって。レディースデーにいかなぁ(笑)
てか、ほんまあかんよ。
最後に※ネタバレ→味方の中に敵のスパイがいてその人と毒の入った飲み物の飲ませあいの駆け引きがあるんですがその説明がよくわかんなくて(主人公が毒を飲んだ振りして倒れ、少しして実は飲んだのは相手のほうだったっていう、ちょっとお約束な(こら)シーンでそのあと駆け引きが再現されるんですが)映画館でて食事しながらコップ使って解明してました。むしろ印象それだけ?(笑)
隣でパイレーツやってて気になったし★

あ~あ、天使の牙見たいな~
2003年08月22日(金)

なんと・・・!!!

7時ごろにオール空けでフラフラと帰ってきて玄関で鍵を探していたらどこからともなく
にゃー
なんとも弱々しいにゃんこの泣き声がするではありませんか。
ウチのピピンに似てるなぁと鍵を取り出し鍵を開けようとするとドアの前に猫がい丸まってました。。。
ええ、間違いなくうちの子です(微笑)
ピピンは私を見上げにゃーにゃーないてます。ドアノブに手をかけると、入れろとばかりに立ち上がりちょうどドアの開く位置を陣取ります。少しあけると無理やり中に入っていきました。
でフラフラな私にエサを要求し食べるだけ食べると先に寝にいってしまいました。おいおい。
なんか枯れ草とかいっぱいついてたんですが一体いつから外にいたんでしょうか・・・。

てか私がオールしてなかったら後2時間は放置でしたよ。しかもドアのまん前にいるためにドアが開いたときに吹っ飛ばす可能性100%(笑)
私に感謝しろよー!
2003年08月21日(木)

同窓会

今日は同窓会vつうかクラス会でした。
ま、DASEINのライブの日でもあったんですが(悔)
なつかしの面々に会う事を選んだ私は11時になつこと待ち合わせてなぜかパチンコに行ってきました。初パチ☆なつこはすでにパチプロでしょう。。勝つ気もなくだらだらと打って終り。いくら負けたかは内緒★(そんなにつかってないよ!)
そのあと1時からみょんとらおちと合流。ボーリングに行ってみたり。
二組に分かれてプリクラ代をかけて大バトル(大げさ)
つーか、めっちゃ負けたし(爆)
二回目は違うペアでv途中でみょんがムービーメールを持ち出して投げるトコとかを撮ろうとするので避けまくる私。2回目絶好調で10回を向かえたところみょんのカメラに狙われました。たまたまみょんにも順番が回ってきたので(2レーン使ってたんで)みょんが投げ終わる前におわらなければー!と急いで投げようとしたら、みょんも負けずとダッシュしてきました。しかし・・・
みょんのレーンにピンがない!!!(!?)
用意がまだ出来てなかったらしくまだピンがでてきてなかったのです!!!意気込んでたみょんとのギャップがつぼにはまり爆笑する私。そんな私を見捨ててピンがでたとたんみょんは投げやがりました!
ストライク!!!(!?)です!
なんて事でしょう、タダ急いで投げただけの玉がストライクです(ふらり)
で、慌てて、私も投げたんですが・・・ガーターでした・・・(慌てすぎ)
結局10回の投球はどちらのガーターに・・・調子良かったのに・・・!!!!ばかー!!(泣)
でそのあとはメインイベントのクラス会。立食パーティみたいな感じでした。思った寄り集まった人少なかったのでちょっと残念。
なんか昔のあだ名とか持ち出されてびみょーでした(やめてくれよ)
みんな彼氏とかいてたのしそうですな。(やさぐれ)

会のあとはなつこ、みょん、茉薙、まっきーの五人で海岸で花火やりました。打ち上げとかもしました。向かいの家の人にのぞかれました。ゴメンうるさくて(笑)
で、裏のメインイベント(笑)オケでオールに向かいました。初めて入ったトコだったんですが、えらい空いてて経営が心配でした(余計なお世話)
カラオケではみんな壊れまくりです。気の使う必要のまったくないメンバーなんでものすごい事になってました。なつこはクレヨンしんちゃんをものまねつきで歌ってくれました。途中懐メロ大会になったりしてました。わたしはなぜかブリーフ&トランクスを歌いました。なつこがえらい気にいってくれて歌い方指導とかしてました(笑)
茉薙はメイド服の喫茶店のバイト見つけてはしゃいでました(!?)
そんな感じの一日でしたv
2003年08月20日(水)

ごふ・・・

もうだめだ・・・あんなクソガ・・・ガフンゲフン、中学生の相手できるかぁ~(泣)
頼むからせめて下ネタ止めてくれ・・・。
今度前の先生が手伝いに来てくれるらしいです・・・
ハハ・・・役に立ってませんか・・・?私。
2003年08月19日(火)

そういえば・・・

CLAMPの新刊「ツバサ」かったデスよ、もとCLAMPファンとしては一応チェックと思って。友達から成長した桜(カードキャプターね)がでとる~って聞いてて、ホリックの方でもでとったから勝手に桜のその後の話なのかと思ってたら
めっちゃファンタジー漫画やった・・・!
しかも雑魚キャラ使いまわされてるし・・・!!!!!
桜が姫で、桃矢が王(あわわ)名前忘れたけど桜のお父さんが小狼の父(え!?しかも死んでる・・・。)で小狼は民間人で発掘の仕事してるらしい。で、桜とラブラブ(死)
あと雪兎さんが神官(・・・)で知世ちゃんが違う世界の姫でした。で聖伝(だったと思うんだけど)にでてた蘇摩が付き人に。。でまた違う世界があってそこにはちぃが・・・!!!しかも阿修羅もおった!!!(王様らしい)で三つの世界からそれぞれ桜&小狼、黒鋼(くろがね)、ファイ(この二人は初出v)が次元の魔女のところに行ってモコナ=モドキ(しゃべるモコナ!)ってやつをもらっていろんな次元を旅する話。
で、最初に言った世界が「阪神共和国」(おいおい)めっちゃ大阪でした(笑)で、大阪といえば空ちゃん!Xより有洙川空汰と嵐が夫婦(!?)出演(笑)
ああ、まったくなんじゃこら~(*゚ロ゚*)

CLAMPってすごいね・・・。
2003年08月18日(月)

というわけで(15日の日記読んでからね)

風邪ひきました
8時ごろに自力で家にたどり着いたときには7度6分。調子の割りに熱なかったなーと思ってアイスノンをして居間で寝ました。9時くらいに母が起きてきて(この間に母が起きてきてめっちゃ心配してくれる夢を見てました)しばらく私の様子に気付かずご飯つくってました。仕方なく自己アピール(笑)(夢と現実の差を知りましたヨ。。。)
で、もっかい熱を計ると8度7分でした(あわわ)
今日は2時に大阪で物渡しがあります(広告展のアレです)とりあえず薬飲んで氷枕して12時くらいまで寝ました。で、ご飯くってフラフラ出かけました。(食欲はありありでした。ふぅ・・・...( = =) トオイメ)気力がなかったのでスッピン、メガネで帽子かぶっていったらしばらく先輩にわかってもらえませんでした。たぶんものすごい顔してたと思います(ハハ・・・)
で、バイトあったんでけど休みました。無理気でした。でも夜ちょっと元気でした。夜更かししちゃったし(おい)
たぶん明日には大体直ってると思います。
丈夫だけがとりえなんで。はい。
2003年08月16日(土)

夏コミ

ついに行ってきました!!!大学のお友達のかずっちとかずっちのバイト仲間の三人でした(微妙)
[今回の夏コミツアー]
●14日
21:50 大阪より夜行バスで旅立つ。(雨が・・・)
    3度ばかり休憩で起こされる

●15日
6:30 東京駅上陸!さすがにどこも店が開いてなくさ迷い歩く3人(雨だし・・・)
    いかにもな大きいお友達(笑)であふれ帰る東京駅(言い過ぎ)
7:00 喫茶店に入る。(早朝のせいか店員1人・・・大変そうデシタ)
8:30 ビッグサイト到着(駅で切符を買う行列が出来てました。あと雨漏りが大
    変そうやった)
9:00 私以外はサークルチケットを持っているので1人で列に並びました(寂)
    土砂降りの中、牛歩戦術で並ぶこと約2時間。。。(傘から雨漏りが・・・!)
11:00 漸く会場入り。とりあえず服をしぼる(笑)靴下も脱ぎました。
    物色★
    目的の一つだったサークルさんの新刊を買い、振り返ると指輪本を売ってる
    サークルを発見しました(奇跡!)←ちなみにこの日のジャンルはジャンプ・一般ゲーム
    企業ブースでゼロサムの一賽舎に2時間ほど並ぶ。しかも途中外でした。
13:30 かずっちたちと合流。ダラダラする。
15:30 ビッグサイトを後にする・・・
17:00 ラーメンを食べる
    暇なのでカラオケを探すがなぜか「ビッグエ●ー」しかなく断念(5件くらいあ
    った。30分400円・高!?)
18:00 土産を買う(なるべくゆっくり買おうとしたが10分で終わった)
    スタバに行く。私以外爆睡(笑)私は鼻炎でボロボロでした。
20:00 かずっちのお友達もう1人合流。だらだら
21:00 夜行バスの集合場所に向かう(35分集合 45分出発)
21:20 集合場所を間違える(!?)(反対側でした)
21:47 バスに乗り込む。(マジでおいていかれるかと思った。バス見えてんのにでっ
    かい道路が横断歩道もなく立ちふさがってて・・・。ま、そこは大阪人v渡りまし
    た★

22:00 出発!私の隣りはいなかったので1人でゆったりv

●16日
7:00 神戸到着。(雨やんだ・・・。)

[解説]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
傘、折りたたみで行くんじゃなかった・・・。
運動靴で行くんじゃなかった・・・!グチョグチョ・・・靴下も。
タオルもっと持ってくんだった・・・!!!!
てか、雨降るなよー!!!!!!(号泣)

でも雨ふったおかげでパンフ買わなくてすんだのは事実。(1800円/!?)
使った金額・・・サークルで約3000円 企業で3000円デシタ。ジャンル外だったからね☆芸能の日に行ってたら多分5万くらい使いそう・・・
でもスケールのでかいインテって感じでした。なんかもっとすごいのかと思ってた・・・(笑)
2003年08月15日(金)

今からv

夏コミ行って来ますv
夜行バスで。
2003年08月14日(木)

そういえば

広告展の作品でしました。
父が印刷(製版だけど)会社をやってるので印刷を頼みました。
前からヨロシク~っていってたんだけど締め切りとかは言ってなかったんですね。で、12日の朝に原稿を渡して、いつできる?と聞いたところ今日は無理やな~と。んじゃ、明日か明後日にはできる?と聞くと、ん?明日からお盆休みで会社休みやで。と!!??
そうか!?世間には盆休みというものがあったのか!?(衝撃)
まだ学生なんで、ね・・・(遠い目)サーティワンも盆休みないし。。。あ、塾はあったけど。
んでまぁ、じゃあいつ?と聞くと 月曜かな。と(当然だ)
ハイ。締め切り15日です。金曜ですv
でも心やさしいお父様は必死にお願いしたらやってくれましたvしかも料金タダでした★(いいのか?父よ!?払うぞ!!)
なかなかの出来かとvまぁ、デザインは最悪ですが。ははん
2003年08月13日(水)

思考

今日は、京極夏彦の「魍魎の匣」を読んだ。
随分と前から読み始めていたのだがなかなかまとまった時間がとれず、今日、漸く読み終えることができた。
何故、今更「魍魎の匣」なのかといえば八月八日、京極夏彦の新刊「陰摩羅鬼の瑕」が出たからである。約五年ぶりのシリーズの新刊であるので最初から全部読み直してみたくなったのだ。
京極の著書は独特の雰囲気を持っていて、読み終わったあとの思考すら支配されているようである。考えることが頭の中で全部活字になる。なんとも不思議な感覚だ。仕事をしている最中、この日記の内容を考えていた。普段書いているような文体が思いつかなかった。捕われている。





てな感じでずっと考えてました★(笑)
あと、ジョニーデップ主演の「フロム・ヘル」見ましたv私、ジョニーが犯人やくだと思ってたんでなんか変な見かたしてました・・・。ジョニーラヴv
2003年08月12日(火)

理不尽な怒りが・・・

某7月31日、うっかり者の私は切れていたバス定期でバスに乗ってしまいました。で、気付かれて注意されたんですが、、、
車掌「ちょっと!!!」
眞葵「え・・、あ、すいません」(切れてた事は知ってたため気付いてお金を出そうとする)
車掌「いいから定期貸して!」
眞葵「・・・すいません。ちょっと忘れてて・・・。」(わたす)
車掌「住所と、名前と電話番号と、あと大学名書いて。」(用紙とペンを出す)
眞葵「すいません、切れてるの忘れてただけなんですけど。。。」
車掌「いいから、書いて!」
眞葵 (書く。ちょっとむかついたのでかなり殴り書き。)
眞葵「お金は・・・?」
車掌「いいから、また連絡するからそのときに払ってもらうから」

ということがありました。
確かに忘れてたとか理由にならないかもしれません・・・!!!!
でもこの車掌、めっちゃムカツク!!!!

で、まぁ、この日はこれで帰って電話かかってくるかな~って待ってたんですがかかってこず、、、
先日の8日に父にうっかり話しちゃいまして、電話がかかってこない事を心配した父がバス会社に電話してくれました(住所とか乱用されてたら大変だから)
その電話によると届けは着てて後三日後くらいに電話する予定だったそうです。
電話で呼び出され、定期の切れている期間の往復バス料金×2を払うそうです。つまり私は29日に切れていたので2日間分で1600円払わないといけないそうです(青)
んで、今日が三日後ってわけで電話かかってきたんですが、9時にかけると言って8時半にかかってきました。しかもこういう処理は3,4日でできると知って父が「それはおかしいやろ」と、戦ってくれた結果、400円の支払いで済みました。ビバ父!
ところで、向こうに届いていた報告が
一回目裏向けで見せたので見せるように言うと日付を指で隠して見せた。で、もう一回ちゃんと見せるように言ってみたら日付が切れていた。
ということだそうです。
あたし往生際悪いな、おい!
てか裏向けで見せる人いるんか!?逆さに見せたことあったけど(笑)

で、お金を払いに事務所にいったんですが相手してくれた課長さん、父にだいぶひどくやられてたのでものすごく腰が低くて色々言いわけされました。ごめんなさい
課長さん(^^;

あ~・・・皆さん気をつけましょう
2003年08月11日(月)

広告展

近々広告展って言うやつに参加します。
4つお題の作品(どこかの大学(忘れた)の人が作ったらしい)についてのポスターなり、映像なりを作って展示し、お客さんにどれが良かったか投票してもらうのです。
お題は『テーブル』『イス』『ランプ』『ラック』の4つです。
主催がウチの大学の先輩で偶然知ったので参加させてもらったわけなんですが、
これ、何?
私が当たったのは(指定される)『ラック』でした。
説明の映像があったのでみせてもらったところ、
イスを作るつもりがちょっと失敗したものと判明。(おい)
上手く文では説明できないのですが、п_Л ←こんな形してます(笑)
でп←と、→ЛのとこにEみたいな感じになってるんです(わかりにくいな・・・)

┏━━ ココに横向きに座る
┣━━  ↓    ━┓
┣━━━     ━━┫
┗━━━━━━━━┛

こんな感じ?かな

で、立てるとラックになるわけですね
そんな中途半端なもんの宣伝、どうやってやればいいねん!!!(泣)
しかも参加費がいる事を後になって知りました・・・。
先輩からのメールで
10日までに5000円振り込んでね。と!?
5000円ってアンタ!?(涙)
しかもウチの携帯の表示がちょうど500(改行)0となってたため初め500円だと信じて疑いませんデシタ(爆)
その上10日って日曜でしょ。銀行とか振込みできたっけ、ってことで一昨日振り込んだんですけどね。
これで作品できなかったらどうしよう。
てかまったくできてないんですよね☆
ちなみに締め切り15日ですvあ、夏コミの日じゃん、あは★(死亡)
2003年08月10日(日)

アン●ンマン

なにやらアンパンマンの映画やってます。先週だったか前半やってて今日後半やってました。気にもしてなかったのに見れるなんてまさに運命?(笑)
『うきぐも城の~』ってやつでした。(忘れた)どっちも途中から見たのではっきりとは良くわかんないんですが前半は雨を浄化する機械が壊れたかなんかで管理者であるローラ姫とロールパンナが機械を直して友情を深めてました。で、今日のはブラックロールパンナとなんか触れたものを泥にする雲に悪戦苦闘してました。ローラ姫とメロンパンナのロールパンナ争奪戦って感じでした(爆)

てかこの世界ロールパンナが最強なんじゃ・・・あのリボンは卑怯なまでに強いと思います。

ところで、最後にいい雨が降ってみんな元に戻ったんですが、見回りに行ってた食パンマンとカレーパンマンの顔が以上にでかかったんですね
「雨にぬれて顔がふやけちゃいましたぁ☆」
お前らふやけたら力がでないんじゃなかったのか!?

いやぁ、子供アニメって面白いですね☆
2003年08月08日(金)

オケ

カラオケ4時間行ってきました。茉薙と二人で。
はじめはみょんときのこと4人で遊ぶ予定だったんですが二人がだめになったんです。
なんか途中アニソンばっか歌ってました。茉薙は最近のアニメに詳しいです。私は最近はアニメ見てないのでふるいのばっか歌ってました。最近のアニメみてみたいなぁ・・・。
ところで今日は茉薙の彼氏さんとの1ヶ月記念日だったそうです。でもドタキャン(?)されてへこんでました。夜に会うことになったみたいなんですが茉薙は彼氏さんの態度に疑問をもってるようです。聞いた様子では私もちょっと疑問です。
やっぱりそういうのはちゃんと話し合った方がお互いのためにいいと思うんですね。私だったらハッキリしたい方なんで聞くと思います。まぁ、聞くまでに友達とかに愚痴りまくりそうだけど。。
茉薙は色々大変みたいなんで、ぜひ幸せになってもらいたいですv
2003年08月06日(水)

パイレーツ・オブ・カリビアン

ついに!!!ついに見てきました!!!
パイレーツ・オブ・カリビアン
も~ジョニーがたまらなくかっこ良かったです!
めっちゃいいキャラでしたよぅ!
CMを見て予想してたのとはストーリーもキャラも結構違ってたんですけどかなり良かったですvv萌え萌えで(爆)
ジョニー・デップ演じるジャック・スパロウ船長の素敵なことv
妙な自信に満ち溢れたバカっぽさが最高でした。
そしてあのアイメイク!まさに『目で語る』
もう一回行きたいな~vvv

売店でFLEXのジョニー・デップ特集が売ってたのでうっかり買ってしまいました。。。あとパンフも当然のごとく。。。金が・・・
2003年08月04日(月)

ただいま

帰ってきました!
楽しかった!!!楽しかったけど
疲れた!!!!
小学生元気良すぎっす・・・・
おんぶとかしたの何年ぶりかしら・・・しかも炎天下の下走らされマシタ、、
鬼ごっことかもしたし。
帰りのバスで寝ようと思ったら後ろの子らがまだ元気でちょっかいかけてくるのでまったく寝れなかったし(><)

でもちょっと出会いがvvv
かっこ良かった~vvvいやむしろ可愛かった(爆)→長髪なので女子にいろんな髪型にさせられてました。
帰りの電車席が隣りだったデスヨv(眠れなかった理由②(笑))
24歳ですvオヤジギャグ言いますvポップン好きらしいです(待ち受けがアッシュだった・・・)
いいなぁ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

ま、もう会わないんでしょうけどね
2003年08月03日(日)

キャンプ

明日からキャンプです。
教会の・・・・小学生以下の会の付き添いです・・・
ふ・・・・。
2003年08月01日(金)

眞葵の日記 / 眞葵