大学

久しぶりに大学へ行ってきました。
履修登録用の冊子をもらいに。三センチくらいの厚さのやつ(げんなり)
かずさちゃんに11時に行くって言っておきながらいつものように遅れる私。
みごとに10時44分のバスに行かれてしまう。。。
とるべき道は三つ。
1.11時15分の途中までしかいかないバスに乗る。
2.11時30分の大学行きのバスに乗る。
3.隣の駅から30分かけて歩く。

どれも嫌だ・・・・!!!!!(おい)
そのとき先に大学についているかずさちゃんから電話が。。。
「取ってたろか?」
ありがとうございます!!!!!!
m(_ _)"mペコペコ

そしてごっつ重い冊子を二人分もって戻ってきてくれました。
多謝多謝!!
そのあとなぜかメイトへ。ひさしぶりー!!!
うっかり同人誌を買ってしまったのはかずさちゃんの誘惑と、インテにいけなかった腹いせなのか・・・。メール送りまくった皆様。眞葵は結局行かなかったのデスヨvめんどくて・・・(ボソ)
2004年03月29日(月)

事故

回転扉にはさまれて亡くなった子供のニュース知ってますか?
あれって、扉がわよりむしろ親の責任なんじゃー・・・って思うんですけど。。。
一応、ホント一応ですけどバリケードはおいてあったんだし、回転扉が危険なものだって事は普段思わなくてもわかってると思うんですよ。
ちゃんと扉の前で手をつないで見張ってあげなくちゃあ、
製作した会社だってビル側だって、そんなトコまで管理できないと思うんですよね。
まぁ今回は死んじゃったからしょうがないと思うんですけど最近ちょっとしたことで問題にしすぎだと思いません?
幼稚園や、公演のブランコやジャングルジムだって、ちゃんと使えば安全なんだし、多少の怪我っていうのは大きくなる過程で必要な事だと思うんですよね。
怪我をして、ああ、これは危ないんだって学習するという。。
問題はどこまで大人が見ててやれるか、そしてみてなくても安全な使い方が出来るように教えれるかだと思うんです。
幼稚園の先生やってる知り合いがいるんですが、親の過保護っぷりにはほとほと困ってるらしいです。いつどうやって怪我したのかーとか事細かに聞かれるみたいですよ。30人以上の園児がいるのにそんなんひとりひとり見れるわけないですよねぇ。。。
そんなことしてるから人間の抵抗力とか免疫力が減ってくんだ!!!
でも、きっと私もそんな一人。。。(凹)
2004年03月26日(金)

東京三日目

今日はいよいよR*A*Pのライブの日です!!!
16時に原宿アストロホールでなつこの家からは2時間くらいかかるので牡丹と薔薇を見たら即行でようといってたんですが、みんななかなか起きてくれなくて・・・
私用なのであまりわがままも言えず(言いまくったけど)かなりぎりぎりに到着。スタッフの偉いっぽい人にすいません、どうしたらいいですかって聞いたんですけどすっごい無愛想な人でむかついた。チケット見せたら「会員証持ってない方は一番後ろです」だって。もってるっつーーーーの!!!持ってるんですけどっていってもなんかうっとおしそうにされたので列のところにいたスタッフさんに聞くと親切に教えてくれました。ふぅ・・・。

ライブレポはまた後日!!

ライブが終ってなつこたちと合流。今日は彼氏さんのお友達のお店に行く事に。サービスしてくれるらしい。でもかなりお金がピンチの眞葵。ちょっとブルーになりながら付いていく事に。
メニューを見るとめっちゃ高い・・
でも一人3000円で食べ放題にしてくれました!(何!?)
8時くらいに店に行ったんですが気付いたら9時半。眞葵とみょんは10時半東京発のバスで帰らなくてはいけません!!!
30分弱かかるのですがなかなか帰れない状況に陥る酔っ払い4人。
眞葵は飲みすぎると正気に戻るタイプらしく、一人でイライラしてしまいました。むむ。みんななんであせらないんだろう・・・
でも時間に気付いたみょんが突然大慌てでダッシュしてました。酒が入って何故そんなに走れる!!??
結局15分くらい送れてついちゃってかなり迷惑かけてしまったけど何とか待っててもらえました。
あ、あぶない・・・
みょんがなんか責任感じてたけど、みんなに責任があるんだから気にしなくていいよーと伝えたい。(直接言えって?・笑)

なんか文句書いちゃってごめん~。。。
ところで全然観光してないよ?あれ???
2004年03月24日(水)

東京2日目

彼氏さんが10時くらいに仕事に行ってから三人で12時くらいまでだらだらしてました。
いいとも見て、ごきげんよう見て、牡丹と薔薇を見て出かけました。
今日は横浜の中華街へいく予定です。
遠いな~・・・・と思いつつ4時前くらいに到着。
んん?神戸の南京町より高級そうだ・・・。
道もだだっ広いし。屋台系も少ないし。。。
中国茶の店を探すも見つからず、肉まん食べてました。

買い物もちょっとしてから彼氏さんの働いてる居酒屋へ行く事に。
もちろん彼氏さんには内緒ですv
店員に疑問に思われつつカウンターの隅の席へ。厨房がなんとなく見える場所です。やたらきょろきょろする挙動不信な三人(笑)
ラストオーダーでコロッケとデザートのブリュレを注文したら先にブリュレが出てきて「何でやねん」状態の私らに課長さん(彼氏さん談)がキムチせんべいみたいなのをくれました。そればかりか「日本酒はお好きですか?」と。みょんが「ハイ」っていうと去っていきました。なんだろうと思ってると、そのとき飲んでたカクテルが終ったら日本酒を持ってきてくれました。白ワインで割ってあるそうです。うめぇ☆
もって来てくれたときみょんが「いいんですか?」って聞いたら「いいですよ。その代わりもう来ないで下さいね☆」
∑( ̄□ ̄;;;||||
東京の冗談は恐ろしい~・・・

ちなみに彼氏さんはあんまりビックリしてくれませんでした。。。
ちょっと厨房で話題になってた模様(爆)そりゃあんだけ騒いでりゃな・・・
彼氏さんの仕事が終わるのを待って帰宅。
帰るなりUNO(笑)
最下位の罰ゲームはGINNO(だったかな)をモロゾフのちっさいプリン型で一気のみ。負けて飲んだ人が次の量を決めます。
眞葵はUNOで、全勝していってきも飲まなかったのですが、そのあと大富豪になった途端全敗しました・・・(といっても4回しかやってないですが)大富豪なんて嫌いだ・・・
その後は花札をして、最後はマリオカート。当然負けます(笑)カート系苦手なんです・・・
彼氏さんは最初のほうで一回飲んだだけでそのあとまったく負けないんです!!強!!!
みょんとなつこが一番飲んでてかなぁ?でも最後はあたしばっか飲んでたけどね(遠い目)
結局一升瓶(かな)あけちゃいましたv

気がつくと4時すぎてたので就寝。
2004年03月23日(火)

東京1日目

8時に三宮集合だったので朝の7時半に家を出ました。
珍しく(笑)みょんが定刻に登場☆
三人でコンビニ行って、いよいよ出発!!!
三宮→米原→大垣→名古屋→浜松→富士→熱海→東京を鈍行で(爆)
約10時間ですv
名古屋で立ち食いそば食べたり、電車でUNOやったりしてました。
運悪く天候は雨。。。しかもめっちゃ寒い!!!!
三人とも春っぽい格好だったので東京の寒さに驚愕でした。。。
今・・・3月じゃなかったっけ・・・?

て、なつこのおうちにいってキムチ鍋を食べてマリオカートやってました。
12時くらいになつこの彼氏さん登場!!!
お仕事お疲れ様ですm(_ _)mペコリ
彼氏さんも交えてマリオカート(笑)上手いで、彼氏さん。。。
ハッと気付いたら4時くらいになってたのでみんなで雑魚寝。
ごっつ熟睡してました(笑)

つづく。
2004年03月22日(月)

いよいよ

明日から三日間東京に行ってきますー!!!!
青春18切符で10時間かけて☆
で、22,23はなつことみょんといっしょにウロウロする予定。
24はR.A.Pのライブです!!!!(覚えてますか~?DASEINのRickyの次のユニットです;;)
楽しみで楽しみでならないんですが、まだ行く準備が出来てないんですね~。
いったい何をもっていけばいいんだろう・・・(おい)
2004年03月21日(日)

携帯

携帯買い替えたでスv
あたらしくでたN900iなんですよ☆ちなみに色はオレンジvvv
てか28000円もしたYO!(涙)
旅行とかいけないといけないのに何金使ってんだろう・・・・(沈)
でも、まぁ、誕生日プレゼントってことで親が1万だしてくれたんですが。

あ~・・・・DOC●MOに踊らされとる・・・
2004年03月20日(土)

やっちゃったv

春に向けて(?)髪の毛きりましたvvv
思い切ってめっちゃショートにしたいな~とも思ったんですけど、バイトで髪の毛くくらないといけないんで、とりあえずくくれる長さでとどめておきました。
でもでも、私的に新記録の短さなんですvv
あ、頭が軽い!!!!(*゚ロ゚*)←笑
2004年03月17日(水)

近頃の私

ちょっと暇だったのでビデオ借りてみたら止まらなくなって毎週借りに行ってます。
今まで見てないのとか、ヴィゴ作品とかデップ作品とかいろいろ。
ちかくにTUT○YAが無いのが悔しい限り。。。
品揃えがな~・・・

ところで、ヴィゴ作品を見て、ヴィゴが出てきたとき思わず口から出るのが
イヤラシイ
なのはなぜなのか・・・・
2004年03月16日(火)

あれれ

レジェンド・オブ・メキシコとペイチェック見てきましたvvv
あれ?ゴシカじゃないの?とおもいの日記を読んでくれてるそこのあなた。
上映時間が変わっちゃったんですよ★
ゴシカ夜しかやってなくて、夜はバイトだったからちょうどいい時間にあって、ちょっとみたかったペイチェックを見ることに。あんまり見る気はなかったんだけどね。
とりあえず、メキシカンの感想。
う~ん、70点?
バンデラスはメチャクチャかっこ良かった!でもデップの活躍がすくなーい!!!!

↓ネタバレ↓
デップがCIAかなにかで大統領を狙う麻薬王(?)を倒すためにバンデラスをやとうんだけどCMでは二人は相棒っぽい事いってたと思うんだけど相棒どころか顔あわしたのなんか一度きりだし、CM中で好きだった「まだ生きてるか?」っていうせりふ。思ってたようなシーンじゃなかったし。。。
途中、デップが目玉抜かれて放置されるんだけど、もっとかっちょよく戦ってくれるのかと思ったら、あらあら、やられてますよー!!!どんどん大怪我になっていくという・・・、まぁ、いきなり目が見えなくなって戦えるようになるやつはおらんと思うけどえいがなんだし、そこくらい夢を見させてくれ・・・


迫力もあって面白い事はおもしろかったんだけどなんかねぇ。。。
バンデラスはオールバックにしたほうが絶対かっこいいと思う。

んで、ペイチェック。
見てよかった・・・!!!
すんごい良かった!!!
主人公は技術者で開発したものの内容を忘れるために開発期間中の記憶を消してたということ。で、ある仕事で、記憶を消したあと、報酬の代わりに渡されたのが20個のものが入った封筒。この中身が彼の命を救っていく、、、という話なんですが、よくできてる!!!

↓ネタバレ↓
開発したものが未来を見るマシンで、自分が殺される未来を見たかなんかした主人公が自分あてに封筒を送ってたんですがどういう映像で見たのかな~?一個間違えれば死ぬし、、、助かる方法が見えたんだろうか・・・?それならわかるけど、っていうとこだけが疑問点かな?誰か説明してー(笑)
あと、ヒロインがキル・ビルのユマ・サーマンやったんが最初気になってしょうがなかった(笑)キルビルの印象強すぎて。
だんだん慣れてきたけどね~。
とりあえず、ペイチェックは見てほしーいvvv

ところで、後ろの席の女の子達がワーナーのラビット(名前なんだっけ?)の声の人について話してたんですけど。。。
「この声ってカンペイらしいよ~」
「え~間カンペイ?」
おい!!!!!∑( ̄□ ̄;;;||||
正解は山口勝平。
2004年03月15日(月)

ひどい・・・

今、映画ページ作ってるんですが、参考にいろいろ調べてたんですね。
で、悪魔のいけにえ3のこと調べてたらそこの感想レビュに。。。


なにげにビィゴ・モーテンセンなんかでてやんの。
こいつも売れなくて苦労したんだろうなぁ。どうでもいいけどこいつ、ケツあごだね、ケツあご。


だってさ!!!!!!!(涙)

ひどい、ひどい!!!こういうのって見た人の気持ちも考えて欲しいよう!!
あたしは好きなんだから!どんな役だってヴィゴはヴィゴなんだから!!!
しかもビィゴって・・・!!文句あるんだったら自分ひとりの胸におさめててくれー―!!!(>△<)せめてもう少しマシな言い方を・・・
2004年03月12日(金)

報告

15日に母とゴシカとレジェンド・オブ・メキシコを見てきます。
みたいね~と、一緒に行く感じだった皆様すいませんm(_ _)mペコリ
眞葵はただ見に走ります(爆)
2004年03月11日(木)

3回目

王の帰還三回目行ってきましたvvv
相変わらずのゴルンのカッコ良さにラヴvvv
そしてオーシャン・オブ・ファイアのポスターにはしゃいでみょんとなつこにあきれられるしまつ(笑)
そのあとは発掘した居酒屋で飲みましたv
かなりいい雰囲気のお店で、お米が無農薬らしくって焼きおにぎりがめさ美味かったvvv

で、終バスがあるのでダッシュで帰ったんですが結局ギリで間に合わず、駅から歩いて帰ることに。
最近ビデオレンタルしまくってるんですがいつも行ってるとこにみたいのがなくなってきたので違うレンタルショップによって見ることに。
そしたらあったんですよ!!ずっと探してた

ヤクザvsマフィアが!!!!!

ああっ∑( ̄□ ̄;;;||||そこ引かないで!!!(笑)



この映画に私が求めるものはただ一つ!!!!!
ヴィゴ・モーテンセンです!!!(またかよ)
うへヘ、カード作っちゃったv今からみるぞー☆
2004年03月10日(水)

きゃー(追記あり)

いま9日の午前2時半なんですけど
「英語でしゃべらナイト」って番組知ってますか?
再放送でこんな時間にやってるんですがたまたまつけたら、
イライジャ・ウッドがでてた!!!
パックン英検って言うのやっててそこにいましたYO!
で、なぜか釈由美子が王の帰還のイライジャを助けるガラドリエルのセリフをやれって言われてたんですが、その時のガラ様の説明が「森の妖精の王妃」。あ、あれ?なんか違うくない?(笑)
で、釈由美子演じるガラ様がフロドに手を差し出すシーンはどーみても「お行きなさい!(手を下に向けるバージョン)」でした(爆)
そのあとイライジャに協力してもらってました。床に寝そべるイライジャ。
可愛いなぁvvv


追記:今日はイノセンス見てきましたv
なんてーか・・・難しくてよくわかんなかったです。。。
甲殻機動隊見てたらわかるんですかね?
あゃは球体間接人形が目的だったらしいので満足のようでした。
ううん、おもしらかったけど3回くらい見ないと理解できないかも。
でも映像の質はホント高かった。質感まで表現されてたなぁって思う。
最初に球体間接人形の作ってく過程みたいな映像があるんやけど、すごい良かったvvv犬の耳持ち上げてるのとか細かいなーって思った。
てか字幕があるトコものすごい早いのでこれからみる人気合い入れてみて下さいネ(笑)

で、かえりのホームでさつきちゃんとすれ違いました。
すれ違ったときに
「は!今のさつきちゃん!?」
と思って振り返ったのですがさつきちゃんは気付いてないようで、こっちもかなり会ってなくて確信がなかったので声を掛け損なってしまいました。
で、あとでメールしてみたらそこに居たみたいなのでものすごいニアミスだったなぁと(><)
2004年03月09日(火)

こんなはずじゃ・・・

今日はバイトの友達ウマコの送別会&誕生会をやろうと、同じくバイト友達のナカムラと三人でこっそり(?)バイトの休みを取りました(笑)
しーかーしーーーー
多忙なウマコさんは突然の研修によって来れなくなってしまったので、ナカムラと二人でウマコへのプレゼントを買いに行くことに。
5時間くらいウロウロして3分の2は自分らのもん見てたような気がしますが、入浴剤やらなんやらを買ってみました。割り勘で一人1500円くらい。

帰り際に思ったこと
・・・あれ?今日なんか5000円以上使ってる・・・・
明日もあさっても遊びにいく予定なんですが・・・
やっべぇ、金ないYO!
一日3000円くらいの予定だったのにこのままじゃ・・・・(不安)


ところでこないだGETした図書カードをさっそく使ってZEROSUMとZEROSUM-WORD-とBLEACHをかっただす。
帰って読んでたんだけど・・・
どうやら3月号買い忘れてたらしい・・・!!!!
話が!話が飛んでる!!!!∑( ̄□ ̄;;;||||イヤー

ブリーチは京楽さんが出てきてウハウハ☆
そしてみれば見るほどハヤテに見えてくる花太郎。。。(笑)
藍染さんは相変わらずさつきちゃん好みのええ男やし・・・
ザラキのいかれっぷりも好きやなぁv
・・・てかあたしが読んでるとこまでで終ってた・・・!!!!!その続きが知りたいんだよぅ!!!!
2004年03月08日(月)


共食いしました。←イノシシ年なので(笑)

兄の友人が猪肉を送ってくれたので今日はぼたん鍋★
猪肉って硬いのかな~と思ってたけどそれほどでもなかったです。
味噌の味がいい感じでめっちゃ美味かったvvv

また食べたいにゃ―(>w<)
2004年03月07日(日)

100題

ようやく更新。
どおしても「デンジャー」でテックスが描きたかったのですが資料ないし、ポーズが浮かばなくて・・・
でもかなり自分的にはいい感じに描けたかな~と思いますvvv
血を描くのが楽しかった★
次は「白黒」何かこうかなぁ。。。
2004年03月06日(土)

きたきたきました!!!!

DASEINからの(たぶん)最後の会報がきました!!!!!
中には・・・・
原宿アストロホールでのR.A.Pのライブチケと
JOEがSEXERS加入というお知らせ&FCの申込書が!!!
やっぱ、戻っちゃうんだ~・・・
またJOEのドラムが聞けるのは嬉しいけどSEXERSは厳しい・・・ライブ怖い(笑)いやーついてけるかしら。。。
でもやっぱりJOEはSEXERSがあうんだろうね。
やりたい音楽のために解散したんだし、これからももっともっと頑張っていただきましょ★
ところでR.A.PはFCないんですか・・・?


こないだの苦手なザイナーさんから前日に電話があって先に知っちゃってたんですけどね・・・(遠い目)
2004年03月05日(金)

ああ、勘違い

今日の店長との会話。

眞葵「携帯のアドレスそろそろ変えたいんですよね~」
店長「何で?」
眞葵「マタタビって言うのが恥ずかしくなってきて(笑)」
*眞葵の携帯アドレスの一部分がmatatabiなんですね(笑)
店長「そういえば何でマタタビなん?」
眞葵「え~、猫が好きなんでその辺から・・・」
店長「何で猫???」やたら不思議そうにする店長
眞葵「え、だって猫ってマタタビ食べるじゃないですか?」
店長「え!?マタタビを食べるの???」
眞葵「食べますよ~」
店長「マタタビってももんがみたいなやつのことやろ???」

それはムササビでわ!!??∑( ̄□ ̄;;;||||
ビしかあってへんし・・・(笑)
字面は似てるけどさ。
しかもマジでマタタビしらんらしく必死で説明。
そして・・・・

店長「でも、間違える人結構おるんちゃうん?きっと10人中8人くらい勘違いしてんで」

わ、わかりますよね?皆さん???
2004年03月03日(水)

成績発表―!!!!!

一年で落とした必修受かりました―――!!!\(T▽T;)/
良かった・・・・ほんとに良かった・・・・
他のもかろうじて全部受かったしvvv
ただし総合成績下がったけど・・・

ところで!!!!
去年受けたCG検定とマルチメディア検定の賞状をもらいにいったんですね。
前のCG検定3級のときは賞状と2000円の図書カードをいただいたわけですよ☆で、今回は二つ受かったし4000円かしら~v2級出し値上がりしてないかしら~vvvと万里ちゃんと言いながら教室に向かったのですが2000円分しかもらえんかった!!!∑( ̄□ ̄;;;||||ヒド・・・


そのあとはようやく二回目のロード・オブ・ザ・リング。
やっぱ二回目は一回目とは違うところが見れますねぇ。(・・・久しぶりに早起きしたためか途中ちょっと寝ちゃったけど・・・殴)
前回エルロンドがゴルンのトコに向かうシーンで馬に乗ってる人物は編みタイツをはいてるように見えたと、たまえが言っていたのでそこをしっかりチェック!
み、見える!!!!(マジで)
どうやら服の模様みたいですが、想像したら大変な事になりそうだったので自主規制(笑)


もうすぐ2000HIT!!!!誰か申告してください!!!キリバン受け付けます!!!
2004年03月02日(火)

眞葵の日記 / 眞葵