おはようございます

徹夜明けです
やっと原稿終わりました。
今日締め切りです(ギリギリ)
ひさびさにペーパーと便せん作ります。(久々の修羅場でもあります)
直接入稿ですよ。近いから。眞葵が持っていきます。
講義終了後、原稿用紙に貼ったり、申込書書いたりしてから帰宅。

途中、死にかけてるかずさちゃんを拾いました。
バスで帰ってたら彼女は死んでたかもしれないようです(ひー)
良かった。。。歩いて。
でも徹夜の私もある意味死にかけでした(笑)
かずさちゃんを心配しつつ睡魔と闘ってました。あと近くに座ってた男子高校生らが初キスの話をしてたのが気になって仕方ありませんでした(爆)だって修学旅行かなんかで罰ゲームで男どうしてやったようなことをいってたんですもの。舌いれたの入れないのって・・・・お前等何の話しとんじゃー!!!(*゚ロ゚*)そして挙句には「おい、おれの目、見ろよ」「何で見ないんだよ」とか言ってました。ぎゃーす。

かずさちゃんと別れ、少年達も降りたあと爆睡したわけですが慌てて降りる駅の2個前で降りました。ガフ...

で、印刷所に向かう。
暑い!!!
通り道に
「サーティワンアイスあります。大200円 小150円」
と手書きの張り紙をしている中華料理屋さんを発見。は・・・?
帰って店長に言ったらサーティワンの人が調べに言ったようです。すいません中華料理屋の方・・・

で、印刷所。久しぶりにいったんですが思ってたより遠くってちょっと凹みました。見つかってよかった・・・。でもあんだけ長いと感じた道を帰りは一瞬なのは何故だろう。。。

一週間後にできるそうです。欲しい方メールください。
ああ。焼けた・・・(凹)
2004年06月29日(火)

申告求む

3000踏んだの誰ですかーーーーーー!!!!!


ていうか、誰かカキコしてください・・寂しいよう。。。
2004年06月27日(日)

拉致監禁

え~うちの大学に学生大会というのがあります。前も書いたかなぁ?
全校生徒が集まって学校の運営(?)の為に話し合うんですが、ぶっちゃけ話してるのはもう決まった人たちばっかりですし、その他大勢の私たちは寝てるか喋ってるか遊んでるか・・そして、多数決の時だけ手をあげればいい、という時間なわけです。
そりゃあみんな帰りたいよね☆
私も行かない気だったんですがどうしてもでないといけない講義があった為大学へ行きました。午前中は授業はあって、午後の授業をなくして学生大会が行われるわけです。そして、午前中の授業に来たものは学生会の人たちに捕獲されるわけです。なぜなら学生大会は全校生徒の三分の一(だったかな?)いないと行えず、集まらなかった場合、学費が値上がりするからです!!!!そんなの横暴だよね~。(校門とかに見張りが立ってるんだよ~)
ていうかですね、二つ校舎があるんですけど、その片方に全員が収容されるわけですよ。無料でバスが出てるわけですが、帰りはどうするんだよって話ですよね。
ていうか、何であたし等がそっちにいかなあかんわけ?うち情報系の大学なんだから校舎間ぐらいネットワークつなげろよ!!
もうめんどくさいったらありゃしません(><)
今回脱出するのにタクシーを使おうと思ったんですが誰も仲間がいなくて、一人じゃできない臆病者(笑)なので正々堂々と帰る許可をいただこうとしたわけですよ。
三日前くらいに急に今日社長が視察に来ることになってどうしてもバイトに入ってくれって言われたんですが。。。で、バイトは6時からなんで三時くらいに帰る許可もらえませんか?ってきいたら向こうできいてくださいって言われた・・
しかもバスこんから半切れでもう時間ないですし帰って良いですか?って聞いたらもうくるんでいってくださいだとよ(`Д´)
で、向こうに言って聞いたら、バイトは理由になりません。だってさ、それで首になったりしたらあんた責任とれんのかよ!!!
というわけでほとんど切れかけで母に祖父が危篤というメールを送ってもらって必死に説得して脱出しました。4時くらいに☆
てかね、1時半に始まるものが何で3時すぎても始まってないんですか??そんなんならホント帰らせろっちゅう話ですよ。終わる時間がいっしょならいいですけどね。延びるでしょ?確実に。(人が集まらないかららしい)
まぁ、学生会の人らが大変なんも分かるけど、それならもっと人が集まる工夫とかしたらどうなの?いっつも議題で講義中の教師や、生徒の改善とか、教室の改善とか上がってるけど、良くなったためしないしさ。
ホントいい加減にしてほしいわぁ、参加してても参加してる気しないしさ。はぁ。。。

この拷問のような時間中の唯一の楽しみは前の席の男子がやっていたノーパソのゲームがギャルゲーの曲の音ゲーだった事です(爆)画像が!画像が!!!(笑)
2004年06月25日(金)

強く・明るく・たくましく!

キャーーーー!!!!!!
R*A*Pの初ライブに行ってきましたー!!!!!!
ダーザの時と変わらずかなりいい感じ!!!
初ライブでなんばハッチは厳しいだろうと思っていたのですがやはりあまり人数が集まらなかった様子。。。めそー
てなわけで友達100人計画☆うだださんを連れて行きました!!!
ふふふ・・・洗脳に成功しましたよー!!!
Rickyにはまったようですvv
ちなみに私はサポートででてきたSCOTTIEに相変わらず萌え萌えしとりました(笑)30半ばであの可愛さは犯罪だようぅ!!!
ずっと見つめてたら笑ってくれたような気がします(気のせいじゃないはず!!!)
で、時間も時間だというのにそのあとの万歳三唱大会にもでてきました☆
わはー参加者すくなー(笑)でもごっつ近くでメンバーが喋ってますよ!!残念ながらSCOTTIEはでてきませんでしたが、バンザイしてメンバーと握手してプレゼントに写真もらって返りましたvv
レポートはそのうちも一個のサイトの方に載せますので興味がある方は除いてくださいね☆
あ、ちなみに友達102人集まったそうです!!(*゚ロ゚*)
2004年06月24日(木)

わぁい!!

初めて拍手がきました!!!(笑)万里さん以外で。
誰か知りませんがありがとう!!!今日あまりに拍手履歴の寂しさにうっかり自分で一個おしてしまったんですがそのあと2回拍手されてました!!!\(T▽T)/
コメントは無かったんですがうれしー!!押してみたかっただけかも知れないけどうれしー!!!

はい、それだけですv

あ、うっかりR*A*Pのサイト作りましたvわざわざもう一つ場所借りちゃったよ(笑)今日仮OPENしました!!!
ただ、あっちでは流香って言うHNでやってる上にこっちの事には一切触れてないのでここの事は御内密にお願いします。隠して隠して!

そのうちTOPからリンク張ります。
まだ一枚のイラストが無くなんだかへんてこな感じのサイトですがまぁ、なんで(笑)

見てみたい!!という方はコチラ→*STELLA* 

てか原稿もやらずに何やってるんでしょう・・・ごめんなさい~がんばりますー!!!
2004年06月23日(水)

またか!!

ジャーマニー再び・・・
なんなんこないだから!!!前6個入り買ってったからしばらくこないと思ってたのに!!!(><)
しかも店長いません。。わーん
7時半頃やってきてアイスやらクレープやら。。。
今日はクレープの調子が悪くて焼き直ししまくりました。。。
直径2ミリくらいの穴がまん中にあいてしまったんですけどそれが気にいらないらしくて「穴あいてるの嫌なんだけど」の一点張り。
お前の腹に入ったらなんでも一緒やろ・・・(`Д´)
今日はなんかずーっといてわたしは休憩にも行けずじまい。はよかえれやーと思ってたら9時過ぎくらいに持ち帰りを買いに席を立ちました。
私が他のお客さんの相手をしていたのでもう一人のIちゃんが受けたんですがなんか意見が食い違い、というかヤツの言葉が通じなくてお金がおかしなことになってしまったんですね。で、その子がレジで悩んでたら「もう、あなたいいわ。そっちの人にしてもらって!」と。

あ~はいはい、やりゃあいいんでしょ。

Iちゃんがつめるだけつめようとしたら「あなた触らないでって言ったでしょ!こっちの人にしてもらうから!」とご立腹。
で、前のお客さんを終らせて、もう一度話を聞こうとしたところタクシーが。
そう、ヤツはタクシーで変えるのです。しかもあたし等に呼ばせて!!!で、何か先に呼んでおいてかなんか言ったらしくてもうきてしまったわけです。
「料金上がるじゃない!!」
って言われたのでタクシーまで走りあがらない事を確認。10分くらい待っててもらうことを了承。
戻ってきてその旨を伝え注文内容を確認。「あたしはちゃんと言ったんですよ」とばかり言うのあ~、そうですか~すいません。とさえぎり聞く。6個入りを2個というのが正解。Iちゃんにはカップでといったらしい。いれようとしたら違うって言われてわけがわからなくなったみたい。カップだけ12個ってことだったのね。で、アイスは聞いていたのでマッハで詰める。
そのあいだ、
「アイスわかりますか~?」(わかってるから!)
とかいってくるし。
終わったときはなんかものすごい達成感でした☆
やった、やったよ!!!

Iちゃんはあたしが謝ってた事に対して凄く申し訳なさそうやった。
ああいうの謝れないらしい。むかついて。
あたしは謝って機嫌が治ればいいと思うんだけどな~。店長は付け上がるからってジャーマニーにはほとんど笑顔見せないんだよね。うむむ。あたしはそういうのができない人なんで、、、
あたしがA型だからか?
みんなO型なんだよね~
でも謝ったらすぐ済むじゃん。言葉って素敵☆
と言うわけで私の謝罪の言葉に実は誠意がないことが明らかになりました。前からわかってたけど。
2004年06月22日(火)

社長

あ~台風きましたね~。
寝てましたけど(爆)
昨日の時点で明日は休もうと決意して布団に入ったわけです(何)
接骨院行こうと思ってたんですが日頃の寝不足によって布団から出ることが不可能でしたv
そして起きたら4時でした☆
寝たの2時くらいだったんで14時間寝てますねぇvvv
ちなみに宅配便のインターホンで目覚めましたv
ああ、5時半からバイトです...( = =)
気付いたら友達からメールがはいってました。
「今日警報でてるから授業無いよねぇ」
と言う内容のものが2通。ごめん。行く気まったくなかったよ。

てなわけでバイト。
今日は社長の事を書こうと思います。
うちの社長は50すぎ位のオジサマです。(ちなみに31の社長ではなくお金出して店を出してるとこの社長です)
店長がじゃあ休憩行ってくるね~といったところを見計らったかのようにやってきて一緒に事務所にこもりました。(店長のストーカーですから・違)
30分くらいして帰っていきました。
店長「ツバメの巣、買って来るんだって」

・・・は?今なんと言いましたか!?

実は
店の折りたためる屋根のところにツバメが巣を作っているんです。しかし、店長が落ちないようにと張ったネットが気にいらなかったらしく途中で放置して何処かに行ってしまったんですね。で、台風でそれが落ちたので買って来るらしいです。
いやぁ。社長、そんな冗談言うんですねぇ☆
と思ってたら、マジで買ってきてました。鳥の巣。
そして自ら取り付けていました。
アイス屋の前で鳥の巣を屋根に設置するおっさん。。。如何に妙な図であるか・・(笑)
社長「これでツバメが止まりに来るで」嬉しそう
いや!無理ですから!!!ものすごい人工やから!!!!∑( ̄□ ̄;;;||||

・・・鳥の巣買う金があるなら私らの時給あげてください・・・
2004年06月21日(月)

なに???

R*A*Pの大阪ライブで、『スキあらば広げよう、R*A*Pの輪』というのをやるそうです。
ライブチケをもってる人がお友達を連れてくるとその子はただでは入れるのだそうだ。。。そしてライブ後なんかバンザイ(?)するイベントがあるらしい・・・?

聞いたところによると何処かのライブとブッキングした模様。ぎゃわわー
参加者少なかったんかなぁ・・・心配・・・
と言うわけで誰か一緒に行きませんか~☆
なんばハッチで6時からv連絡くださいvてかこっちからするかもよ~
2004年06月19日(土)

再来

・・・・・・・・・
ジャーマニー再び襲来・・・・

連続で、しかも私がいるときに来るんじゃねぇ!!!!(´Д`)

まぁ、今日は特に何事も無かったけど・・・
ま、クレープ焼けるようになったし、もう負ける気しないけどね

そして閉店間際、もっとたちの悪い客登場。
閉店しようか~というときに入ってきてまだいけますか?と聞くのでいいですよ~というと一端でて行って、はよしろやと思っていたら電話をかけながら戻ってきて
「後10分くらいいいですか?」
ナニイッテンデスカ?(微笑)
もうとっくに閉店時間すぎてます。
無理ですね~というと電話で喋って、彼が買うことになったらしく4つ注文してきました。そこで問題が!!!!
「あ、おれ1000円しか持ってないんや」
フザケンナ☆
合計1085円でした。
で、結局注文だけしてでてもらって友達がきたらノックしてねってことになりました。
来たのは男ばかり4人
そのうちの一人が
「注文かえれますか?」
(´Д`)ハァ フザケルノモタイガイニシトケヨ、ゴルァ
いけないいけない、また言葉使いが悪くなっちゃったわvうふ~
2004年06月18日(金)

襲来

皆さん、覚えてますでしょうか・・・去年の年末頃に書いた、ジャーマニーという客のことを・・・。
やつが・・・・あらわれました・・・

まぁ今までもちょくちょく来てたみたいなんですが運の良いことにアレから一度も遭遇しなかったんですね。
車を降りてきた瞬間から、胃痛との戦いです。
クレープ焼けるようになったし、ヤツの文句にちゃんと応対できるんと思うんです。でも胃が痛い。。。トラウマですかね...( = =) トオイメ
で、まぁ、お母さんらしき人と入ってきて、即行トイレに行きやが・・・行きました。
そして出てくると店長に『トイレットペーパーがあんまりなかったわよ』と、
そんなはずないんですけどね(真顔)
二つついてるしそんなにすぐに無くなるもんじゃないです。前書いたか覚えてないですが、やつは大量にペーパーを使うんですよ!!!(そしてつまらせた!)
でまぁ、そのあとクレープ頼まれまして、店長!と思ったら店長は電話中。。。
痛い胃を抱えながら頑張って焼きましたよ!!!文句のつけようの無いクレープ生地を!!!(笑)
で、つくってたらコーンフレークの残りが少ないのが気になったのか『まだあるの?』と聞かれました。
あなたに在庫を気にしていただく必要はありませんよ☆(笑顔)
で、その時にスタンプカードがたまったのでお母さんが頼むときに使ったんですね。で、客層チェックのためにカードに名前とか住所とか書いてもらうようにしてるんでジャーマニーにもボールペン渡して頼みました。
・・・・・・そして最大の失態・・・
自分のペン渡しちゃったよ!!!
帰ってきたとき思わずアルコールをふってしまったというのは内緒
で、まぁなんか長い間書いてるなーと思ったら突然来て、誰の名前でもいいの?と聞かれました。いいですよと言うともうすでに書きこんであるカードを出して、書き直したいんだけど、と。
(´Д`)ハァ?
カキナオスヒツヨウネェヨ。

とりあえず一生懸命説得。嫌でしたら名前に斜線ひいてくださってもかまいませんから、とか言ってみる。とりあえずボールペンを返してくれ(切実)
そしたらまた席に戻っていった。
しばらくするとお母さんの方が来て、新しいのもらえない?とか言うので先ほどので結構なんですけど~とかいうと、破っちゃったんだって☆アリエナーイ
で、ジャーマニー何故か逆切れ。引いた分のお金返すからとか言ってきました。
店長がもういいわ、ってカード用意してたので押し付けてみる。
そしてお父さんらしき人の名前がかかれボールペンと共に戻ってきました。ヤット・・

そのあと、レギュラーカップくって、またクレープ頼んだんですね、その時にいちごのトッピングをしたんですけどその容器を見て、『もう無いんじゃない?』とか言ってきました。あと5回くらいは使える量あるんですけどね☆
で、最後にダブルサンデー。トッピングはチョコで。(他にストロベリーとブルーベリーがある)そしたら聞いても無い事を言ってきましたよv
『私喘息あるからチョコが一番安心なの』
意味わかんねぇよ(´Д`)
てかストロベリーの方はさっきあんたがクレープに入れて食ってたヤツと同じなんだよ(´Д`)

とか思いました。
ふぅ、ジャーマニーが来ると言葉使いが汚くなっていけないなぁ☆


あと、R*A*Pのファンクラブ会報が届きました。DVD会報ですv
53分ありました。長!
ちょっとだけスコ映ってました。満足v
リッキーは相変わらずでした。
ジェット氏が意外なキャラでした。
タイラーはもっと慣れてきたらかなり可愛いキャラになると思われます。
てかコーナーめっちゃ多いんですが、

・自己紹介
・目指せ!ネクラのドン…自分がどれだけ根暗かアピールするコーナー
・あなたのまわりの宇宙人…そのまま宇宙人っぽい人、モノを募集
・直電!R*A*P!…直でメンバーと話せるらしい。今回はスコ(予想)錦糸町でティッシュを配ってるらしい。てか、これからも相手の声は流さない気なのか・・・?
・普通のおたよりコーナー…募集中
・宇宙語テレビショッピング…宇宙語て・・・。
・ライブ映像…スコたんがvv!!!
・タイラーのレッツ フレッシュ リフレッシュ…ストレスをとる方法をタイラーが伝授。今回は肩こり解消法。うそだー!!!
・たたかえ!RvsAvsP…誰が勝つか当てる。ジェンガやってた。当たった人にはジェンガ一個一個にサインをしてプレゼント(すげぇ)
・植物物語…三人が種から花を育てるらしい
・Rickyソロインタビュー…そのまま

詰め込みすぎじゃないですか!?(てかダーザや、R*A*Pのことしらん人が見たら引くんやろうなぁ。)
続くんかな・・・(言うな)
てか、会話が痛くて見てられない(ファン失格)
2004年06月17日(木)

時間が・・・

母が『ディ・アフター・トゥモロー』を見たいと言ったので見てきました。
どうやら、私の映画鑑賞には周期があるみたいですねぇ。行くときはとことん行くというか・・・。まぁ、今回見てない時期は一ヶ月もなかったんですが(笑)

で、まぁ、10時30分のをみる事になりまして劇場入り。結構混んでます。
ストーリーは
100年後くらいに来ると予想された異常気象が数日のうちに起こってしまい、NYに残された息子を古代気象学者の父親が助けに行くという話。
映像の迫力はなかなか満点です★
話の進め方や撮り方も話に入りこむには十分。
家とかが凍結していくシーンは圧巻ですvvv
宇宙からの映像とかもいいなぁと思いました。宇宙衛星(?)に3人くらいの人がいたんですが、彼ら楽そうだなぁと思いました(笑)地球ではみんな必死に逃げてるのにねぇ。あ、南部の人はそうでもないのかな?
あと、しょっぱなから日本人が死んだのはおいおい、って感じ。あの場所どこなんでしょうか・・・?日本というより香港とかっぽ・・・(ガフ)
息子は息子でお前ファザコンかー!といいたくなるほど父親愛★(言いすぎ)
好きな女の子に振り回されまくってます(笑)
てな感じでこれはなかなかの高得点モノかとv
迂闊にもちょっと涙が出そうになったり。

で、まぁ見終って外にでると予告編とか流してる巨大モニターがあるんですがそこに『気温異常』と、
∑( ̄□ ̄;;;||||ぎゃーーーー!!!津波が来る!!!(爆)
まぁ、そんな事はないでしょうけどね(笑)


そして母は帰り、私は一人『クリムゾン・リバー2』を見に一人劇場へ(笑)
だって誰も行ってくれないんだもん!!!
相変わらず意味わかんなかったけどおもしろかった。
笑いをこらえるのに必死だった私はおかしいですか??
だって、刑事とナズグル、じゃなかった黒ずくめの人が全力疾走してるんだよ!!!塀を飛び越え、屋根を走り、窓を突き破って走る黒い男。。爆笑じゃん!!!←お前だけだ
てか、今回のアクション担当ブノワ・マジメル扮するレダが可愛くて可愛くて!!!!(え?)しかもニーマンス(ジャン・レノ)の教え子設定に悶える私(戻ってこい)
今回こそ犬嫌いの謎が明かされるかと思えばニーマンスは犬(ヨークシャー)を買い始めたとか。レダが名前を聞くんですけど教えてくれないんですね。で、最後にもっかい聞いたら

『いい名前を思いついた』
『どんな名前です?』
『勇敢で(忘れた)な名前だ』
『ヨークシャーに?で、なんて名前なんです?』
『レダ』

(*゚ロ゚*)(*゚ロ゚*)(*゚ロ゚*)
そのあとふてくされて言ってしまうレダを爆笑しながら『冗談だよ』と言って追いかけるニーマンス(萌)
ヤバいヤバい、もうそこしか覚えてないよ。

脳内変換が活発になってきたなぁと思う今日この頃です。


ところで、またMOVIE STAR買っちゃったよ。こないだヴィゴが表紙の五月号買って、今日は六月号。ヴィゴでてるし、なによりショーンの写真がちっちゃいけど2枚ある!!(・・・言ってて悲しいなぁ)
でも決め手になったのはオーリのひげ面。
劇場未公開作品のビデオ&DVDリリースの紹介ページなんだけど。。。
に、似あわねーーー!!!∑( ̄□ ̄;;;||||
誰かに見せたくて買ってしまった・・。ハイ、大学の友達諸君。覚悟するように(笑)
2004年06月16日(水)

∑( ̄Д ̄;;;||||アワ

すご録とベガの電車の吊り広告の田村正和のポーズが気になる今日この頃、皆様いかがお過ごしですか・・・?

久しぶりにマッサージに行ってまいりました。
着替えて待ち合いで待ってたらみた事のある顔が・・
『(管理人の名字)さん!?』
声かけられました。

・・・・・ドウキュウセイノTサンデハナイデスカ・・・∑( ̄□ ̄;;;||||

4月からはたらいているらしいです。。。
やばい。。。私の人生の汚点がそこまで中が良い訳ではない友達にまでまわってしまう・・・てか、個人情報マルわかり!?(友達を疑うなよ)

ああ、もうあきらめます。
たとえ同窓会に行って突然このことを全然別の友達に聞かれたってかまいませんよ。はは。

同窓会と言えば先日入った同盟のオフ会が同じ日に大阪であるそうです。
その同盟と言うのが『ヴィゴの瞳で射抜かれ隊』
ちなみにオフ会のテーマ(?)は『みんなでヴィゴを見ながら絶叫オフ会』です。
これは行かないわけにはいかないと思いませんか?(知るか)
ああ、ヴィゴ・・・

・・・あ、そういえば昨日『クリムゾン・タイド』って言うヴィゴのでてるビデオを見てたですよ。
声優さんが違ってた・・・∑( ̄Д ̄;;;||||
いや、確かめたわけではないんですがみょーに高くて弱々しそうな方がふきかえてはりました。
い、違和感が・・・
今度字幕版でもう一回見ようと思います。
2004年06月15日(火)

た、たまらん!!!

昨日に引き続き同盟を散策しておりましたところ、こんな同盟を発見・・・
エルフを脱がす会v
エルフを脱がす会ですがエルフばかりではありません!!!ボロミア、ていうかショーンやガン爺ていうかマッケランやその他もろもろ・・・
マッケランなんか変にいやらしい・・・(笑)
ていうかショーンですよ!!ほんまかっこいい!!!!ていうかセクシー!!
さすが受!(何)
昨日トロイみた影響もあってショーン氏にマジ惚れしそうです(*゚ロ゚*)
は、鼻血でそう・・(笑)

とりあえず興味ある方は飛んでみてください。
しょっぱなから『脱いだら凄い、ケレボルン様』がお迎えしてくれます(笑)

脱がす!!(*゚ロ゚*)
2004年06月13日(日)

きゃー!!

トロイ見てきました~vvv
あたしにはショーンが主役にしか・・・(コラ)
アキレス役のブラビ・・・こう、なんともむっちりとしてますね。。。ていうかあなた露出多すぎでは・・・?
オーリは王子パリスとして出演。レゴとは違ったバカ王子っぷりを発揮してくれました。(爆)バカだ!こいつバカだよ!!!と心の中で叫ばずに入られませんでしたよ・・・(むしろ大声で叫びたかった・・・)
ヘクトル役のエリック・バナ。ごっつかっこいいですね。細いんだけどいい筋肉してます(ジュルリ)お兄ちゃんって感じ。
あ~!!ていうかやっぱりショーン?オデッセウスだっけな?王様らしいです。でもスパルタに負けて王だけど部下みたいな。アキレスと優しく諭す姿はもう最高ですな!!
結構ずぅっとでてるし、いいトコ取りだし、最後は・・・みたいなんでもう主役は彼と言っても過言ではないでしょう!!!
何で宣伝で名前出さないのー!!!間違ってるよ!!ジャロにきかな!!!(笑)

・・・キャラしか語ってませんね。。。

ストーリーは・・・まぁまぁかな~。。。
キャラ萌えしまくったので近いうちにネタバレ満載レポをお届けします。



ていうか、今日やろうと思ったのにうだださんとこでドロヘドロ同盟発見して、なんか同盟の整理とか検索とかはじめちゃったもんだからさぁ大変!!うわぁもうこんな時間だよ!(ご想像にお任せします)
2004年06月12日(土)

憧れの

スイカが好きなんですよ・・・(突然!?)

昔から常々スイカを丸ごと一個食ってみたいなぁと思ってたものです。
今日家にスイカが一個ありました。


食っていいですか!?

止められました(笑)
でも母と二人で半分食いました。たぶん3分の2は私が食ったと思います。
半分丸ごと、しかも食べ切れなかったときのことを考え半円から侵略します(笑)
徐々に深くなる穴。そのままトンネルを掘るかのように食っていきます。うまー!
完全にほら穴の出来上がり。
そしてガスガスと崩し、完食☆
は、腹がいっぱいだ・・・(当たり前)
これでこんなんならスイカ丸ごと一個は絶対無理だなぁと思い、これで満足してみました。

ああ、スイカよ、スイカ、、、何故にそんなにおいしいの?
2004年06月11日(金)

久々の

しばらく行ってなかったんで禁断症状が出そうだった映画鑑賞!!っとこさいってきました!!!
今回は『レディ・キラーズ』『ビッグ・フィッシュ』ですv
相方はもう当然のようにうだださん。
じゃ、感想いってみましょう!!

レディ・キラーズ
もうネコ最高!!かわいいかわいいかわいい!!!!(落ち着け)
ストーリーは思いっきりコメディ!シュールに笑わせてくれます。
トム・ハンクスのひき笑いが見もの(笑)
個性豊かなドロボウたちとおばあさんのやり時がおもしろすぎる一品です(なぜTVショッピング調?)

ビッグ・フィッシュ
久しぶりに映画でワクワクしました。なんかある意味本当のファンタジーなんじゃないかと。特に大事件が起こるわけでもなく、たんたんとしているのにもかかわらず何故かワクワクしてしまいました。結構好きかもv
巨人に何故か萌え。何でだ・・・自分。。

はい!感想にも何もなってませんね☆
土曜日はトロイ見てきます!!



あ、そうそう、塾のバイトの担当が変わりました。やっぱり私ではあの子達は扱えません・・・。で、今度は中1の子と中三の子の補習を見ることに。ちなみに二人兄弟です。どっちも将来いい男になりそうな男前ですよvv
弟君はまだまだ子供っぽくてかわいい~vvそうそう、やっぱこれくらい可愛げがないとね☆・・・それにしても勉強ができません・・・が、頑張って!!(お前がな)
2004年06月09日(水)

レンタル

眞葵が良く使っているレンタルショップは2時で日付が変わり、返却日の翌日10時まで延滞にならないというお店です。
最近CDをまったく借りていなかったので今日はCDを借りようと思いました、
当日90円、一泊120円です。
時間は0時15分(バイト帰り)この店時間であと1時間45分で1日が終わります(笑)
一泊で借りると、10日の10時までに返せばいいわけです。約1日半ありますね。でも当日で借りると・・・

ところで明日は久しぶりに映画を見にいく予定。家を出るのは8時ごろです。

カウンターにて
店員『シングルCDはどうされますか?』
眞葵『当日でお願いします』
店員『・・・・』時計を見る
眞葵『明日の10時までに返せばいいんですよね?』
店員『・・そう、ですね』隣の店員と顔をあわせてる
眞葵『当日でお願いします』

強気でいってみました(爆)
ていうか、レンタルCDって基本的にコピーしたらいけないんですよね?ちなみに10本借りたんで、明らかにコピーすると思われたでしょう。ていうか、いまどきせんひとらんか(^^;
今もコピー中です☆めんどくさい~
2004年06月08日(火)

あれ?

今日は二限だけでした。一般教育で「外国の文学」という講義でした。
シラバスではちょっとおもしろそうな事が書いてあったんですけど、も~さっぱり☆

で、今日はめずらしく(え?)遅刻しないで行って席とってまってたんですね。
ん?もう授業が始まるってのに友達が来ない。。。
ていうかKちゃんはいつも授業の30分前には来ているはずなのに・・・(電車の都合上)

メール
「来るよね???」
「ゴメン無理~」
∑( ̄□ ̄;;;||||

そ、そうだわ、かずさちゃんは!?
「今日来るよね!?」
「∑今起きた・・・もう捨てる~」
∑( ̄□ ̄;;;||||∑( ̄□ ̄;;;||||∑( ̄□ ̄;;;||||

あ、あれ?もしかして今日一人??うわ―やる気でねぇ~(普段でも無いけど)
やがて始まった講義の内容をほぼ聞き流しながら途中でなんとなく黒板を見る。
テイルズ・オブ・ディスティニ―
なぬ!?
目を凝らしてもう一回見ると
テレーズ・デスケリー
おいおい、全然違うじゃんよ!オブはどっからきた!(笑)
もういろんな意味で末期☆

で、講義終了後、パンを買って食堂に向かう。
あ、あれ?誰も来てない・・・

・・・・・・・・・

みんな、まだ!?(=△=;;;||||
うだださんにメールを送り、しばらくのち万里さんに電話。
「今バス~」
え・・・?
「今日、うだださん達休講だからお昼食べないのかと思った~」
私、私!!
しかも今日一人。。。メソ~(TT)
仕方ないので帰りました。

で、延滞したビデオ帰してきました、わーん!なんで3本も借りたんだ自分~!!!
2004年06月07日(月)

衝動買い

ふらりと本屋に寄ったら山田悠介の新刊が出てました。
最近かなりお気に入りです。といっても既刊4冊のうち二冊しか読んだことがないんですけど、残りの二冊もどうにもおもしろそうで。。。タイトルといいテーマといい、表紙といい、どれもこれもツボなんですよ。

彼の本との出会いは「リアル鬼ごっこ」というデビュー作。
佐藤という王様によって統括されているある王国で、わがままな王様は国中に多くの佐藤さんがいることを不快に思い皆死刑にしようと思い立ちます。しかし、さすがに普通に死刑にしたのでは国民の反感を買いかねないので、ゲーム仕立てでやる事に。
国にいる佐藤の姓を持つ人間は約五百万人。期限は7日間。夜の11時からの一時間が鬼ごっこの時間帯です。時間中は佐藤さんは自分の足で逃げること。そして鬼は佐藤のデータの入ったゴーグルをつけて追ってきます。逃げ切ったものはどんな願いでもかなえてもらえるという話です。

この本を見つけたとき、瞬間的に読みたい!!!と思いました。しかし、1000円。。。しばらくしたある日、古本屋で発見☆半額だったので買いました。
おもしろーー(*゚ロ゚*)
文章とか私で的に非常にツボです!!!ストーリーも面白いしこの作家は要チェックやわと思ってるところに二冊目「@ベイビーメール」が発売。うっかり買ってしまって、これはストーリーはちょっとリングっぽくってそれほどでもなかったんですがやはり文体などが好きだなぁと思って読みました。
「あそこの席」「親指さがし」という二冊は本屋に行くたびに悩むのですがまだ買っていません。

で、今回また悩もうと思っていったわけですよ(笑)そしたらそこに真っ赤な本が。
「パズル」それがタイトルでした。赤に黒い線でパズルのような模様が入り、白い文字で『パズル』と大きく書いてあります。そして小さく『2000ピースのパズルを探せ さもなくば最悪の教師が死ぬ。君なら―どうする?』と。
(*゚ロ゚*)おもしろそう!!!
思わず手にとると中の紙の縁も赤く塗られていてまさに赤い本(笑)こういう装丁大好きなんですvvv
他の二冊と交互に手に取りしばらく比べて、他二冊はそろそろ古本屋に出るかもしれないからと思い、『パズル』買っちゃいましたvvv
かえって一気に読んでしまったのですがかなりおもしろかったです!!

優等生の集まる特別クラス。まわりにいるのは友ではなく敵だと教えられてきた生徒15人。ある日彼らの学校に銃を持った男達が立てこもる。なぜか選ばれた特別クラスの15人は教師の命をたすけるために学校中にばらまかれた2000ピースのパズルを探し完成させなければならなくなるという話。今まで敵だと思いろくに話した事もなかったクラスメイトと協力しようと努力する主人公、そしてクラスメイトそれぞれのの心の動きが素晴らしく表現されています。
いい話、いい話!!(何)
ホラーでもサスペンスでもない山田悠介ワールドをあなたも味わってみません
か?(笑)

ゴメン、書いててわからんくなってきた。。。ようはオススメってことで。
2004年06月06日(日)

異議あり!!!

友達に逆裁2借りてます。意外にはまる。
4話構成でやっとこさみったんこと御剣が出てきたってのに謎が解けんくて当てづっぽうでやりまくってて、あかんかったからやり直ししよーと思って電源切ってつけて、

最初のデータに戻しますか?

はい(ピッ)

・・・・・・・・
初期化しちゃったよ!!!!∑( ̄□ ̄;;;||||

みったんがー!!!みったんがぁ!!!!!
今まで頑張ってきた苦労が水の泡です。。幻水で最後の最後に一人あつまらんくてグレミオが生き返らんかったときくらい悔しかったです(何)
でもとりあえずこれはもっかいやり直す~!!!幻水はそこで止まってるけどね☆
ああ、みったんみったん・・・・
2004年06月05日(土)

とりあえず

映画ページつくりました。
三ヶ月くらいかかったんですがまだこれだけです。。
なんとなくはできてるんですけどね~

内容あんまり覚えてなくて困ったりとか(笑)
とりあえずちゃんと出来たとこからあげました。
これから一ヶ月ごとに更新しますよ!!眞葵はやります!!
映画を見なければ!!(決意)

まぁ内容は眞葵の独断と偏見なのであまり当てにはならないかと思いますがあらすじとかも書いてるんで(まだ途中だけど)その辺とあわせて参考にしてもらえるとありがたいかな~と思ってますv
ヴィゴ作品とかはヴィゴ感想だけで行が埋まってしまって大変です(*=▽=*)

見難かったり間違ってたりしてたら教えてくださいね~



追記:ブリーチ13巻買いました。
ちょうど読んでなかった部分なのでドキドキしながら読んでたら・・・
更木(若)
やっべぇ、ごっつタイプ!!!(*゚ロ゚*)
中表紙(?)の彼たまりませんな(ジュルリ)
それから更木が可愛く見えて仕方ありません・・・って、もしかして死にました!?∑( ̄□ ̄;;;||||ヒ、ヒド・・・

あと、京楽さんの「・・・そうか・・・惣右介くんが・・・。」に
思わず京藍を想像してしまったのは秘密です!!!←言ってるし!!!
2004年06月04日(金)

風邪治りません・・

そういえば前回の風邪ひきから一ヶ月たってないんじゃあ・・・
つーかちょうど一ヶ月くらいか・・・?
・・・・・・・このまま一ヶ月おきに風邪ひいたらどうしよう・・・(不安)

昨日からひいてんですが治らないんで病院いってきました。ていうか昨日病院休みだったんですよね。病院のない日にばっかり、そして自分が休みの日にばっかり風邪をひく女・・・
今回も昨日は授業もなく映画いこーとか思ってたわけですよ。それが一日中寝ている羽目に・・・(でもバイトはいった。だって熱下がったんだもん!!)
今日は課題があったのに休んでしまいました。友達のCMをつくるという課題で、今日の朝スタジオの予約いれてたんですけどいけなくなっちゃってうだださんにメールしたらうだださんは寝坊してたという。そして万里さんからお叱りを受けてしまいました。。
ていうか引率(?)の先生はだいすきなU先生なのですよ!!ぐわー!!!幸せのひと時が!!

ていうか6月入ってからいいことないんですけど~・・・
2004年06月03日(木)

あれ~?

まぁ今日はずっと風邪で寝てたわけなんですが、、

前書きそびれたネタを書こうと思います。
ヴィゴのでてるビデオをあさりにいっててずっと見たかったやつを発見しました☆
ゴッド・アーミー ってやつです。
で早速見てたんですが、どう見てもでてないんですね。
天使のお兄さん(?)とかごっつかっこ良かったんですけどヴィゴの姿は一向に出てきません。
違うのがあるのかなぁと思ってよく見てみると
私が借りたのはゴッド・アーミー ~聖戦~ ってやつで
ヴィゴがでてるのはゴッド・アーミー ~悪の天使~ ってやつでした。
(`Д´) ムキー!!
しかもレンタルしてないっぽい!!!
アマゾンとかでごっつ高値で売ってたり!!!
なに!なんなの!!!私に見させないつもりかぁ!!

それだけ。
2004年06月02日(水)

最凶の日

また財布無くしたよ!!!
朝出かけようと思ったらどこにも財布が見つからないんです!!!!
また始末が悪いからだとか母にしかられそうだったんで必死で探す。父が先に下りてきて微妙に探してくれる。でもやっぱり叱られた。
コンタクトもなんか痛くてイライラ、しかも、アレ中だったんでさらにイライラ。
でも財布なかったら学校いかれへんし・・・(いろいろあわせたら3000円弱かかる)
そこでひらめく☆
ICOCAって再発行できるじゃん☆
つうわけで親とケンカしつつ家をでる。

緑の窓口でICOCA無くしたんですけど再発行できますか~?と聞くと書類渡されて
「明日以降の発行となりますので」

は?

キョウデキナイノ?
キョウドウシタライイノ???

てなわけで自腹で行ってきました、、あう、3000円。しかも遅刻。。

で、今日は大阪である企業説明会に行こうといっててスーツなんぞ持ってきてたわけですね。そしたら説明会に事前連絡が必要なのを忘れておりまして。。。
うだださんとCUBE2のビデオ見て帰りました。
時間がギリギリすぎて直でバイトに行く私。そしてビデオを見てるときに携帯の充電が切れたため連絡できなかったので休憩時間に家に戻ったところ財布が発見されていました。
昨日兄に車に乗せてもらったんですがその時に落としたみたいです。
もってきてくれた兄に私のご飯は食われていました。いや、それは別にいいんだけどね。
で、バイトしてたら気分が悪くなって頭が痛くなって、、、
帰ったら熱が八度近くありました。ぎゃー!
明日は休みなのに一日寝てなければならないようです。。メソ―
2004年06月01日(火)

眞葵の日記 / 眞葵