ダメ人間

かずさチャンからのメールで起きました。
3時に
ダメ人間街道まっしぐらです(爆)

ほんでバイト行きました。
特に書く事ないなぁ。。。

あ、昨日の夜中「ダイヤルMを廻せ」見ました。意外な展開。でもヴィゴはどこ!?(でてないから!)てゆうかそんな見てるから起きれないんだって!!!
2005年12月27日(火)

メリークリスマ寿司ー!!!

今日はかずさちゃんちでうだださんと三人でクリスマス会!!!
11時にかずさちゃんちの最寄り駅で待ち合わせですv
1時間かかるので10時には出ないといけません。てゆうか10時前に出ないと間に合いません。しかもプレゼント交換用のプレゼントをまだ買ってなかったので10時開店のお店で買わないといけません!!!!(だから10分くらい遅れるかもって言ってた)

起きたら10時でした!!!!!!!!!!!!
まただよ!!!!!!!・゚・(ノД`;)・゚・
飛び起きて5分で出発!自分でもビックリです!
ダッシュでプレゼントを買って集合場所に急ぎます、どうやら30分ほど遅れる感じ。うだださんにメールします!電車にゆられているとうだださんからメールが。
「私もそのくらい遅れそう」
おお、さすがうだださん(*´Д`*)

駅に到着。ウロウロしてたらかずさちゃん到着。彼女は11時になっても遅れてくるだろうと家を出なかったそうです。さずがだぜ(涙)
そしてうだださんは約1時間遅れていらしました。さすがです!
そして本日のメインディッシュ、もらったクリスマスケーキを・・・バイト先に忘れたので買ってきたとか・・・!!!!
マジデスカ∑(’△’;;;||||
_(__)ノ彡☆ばんばん!さすがすぎです!!!!!!


で、そろったところでかずさちゃんちへ~☆
ぎゃーりっきゅん!!!!!!!!!(かずさちゃんちのにゃんこ)
めちゃ可愛い!!!!!!てか目でか!!!!!!!
顔の半分ありますよ!!!!!なにこの子ーーー!!!!
お気に召さなかったようですぐに逃げて行ってしまいました・・・グスン。

とりあえずプレゼント交換vvv
眞葵(紅茶セット)→うだださん
うだださん(アクセサリー入れ(?))→かずさちゃん
かずさちゃん(チーズスイートホームのファイルとストラップ)→眞葵
チーちゃん、可愛いvvv
大満足ですvうひゃひゃv

私とうだださんがバイトがあるのでクリスマス会は2時で終了です。うおーもっといたいー!!!
2005年12月24日(土)

適正試験

先日、資料請求した会社に適正試験に行ってきました。
といっても資料がまだきてないんですが・・・・送ってくれたんか・・・?

自宅から1時間ほどの距離。まずまずですv
会社にはいるとどでかいエレベーターで二階に。正面に机があってそこに座るよういわれました。隣に男。おお、一人じゃないのかw
会社のど真ん中の机で次の指示を待ちます~ううん、忙しそう。
しばらくして社員さんが試験用紙を持ってきてくれて試験開始。一般常識と、なんか数学っぽい適正試験。
試験中、なんかおじいちゃんが「よう来てくれたねぇ、がんばってね」と声かけてくれました。まさか社長!?
試験が終るとおじいちゃんが再びやってきてなにやら面接をはじめる事に!
え?今日試験だけじゃないんだ!?てゆうか資料とどいてないし!!!!!

まぁ、なんかとりあえず待たせるのは悪いので二人一緒に面接(?)ってことで質問してください、って言われました。隣の人が「この業界は初めてなんですがどういった業界なんですか?」と質問したら「東京では一番大きい業界だね。大阪では4,5番目くらいかな。・・・」と延々とよくわからない返答が「うちの感謝は200社に一社くらいの規模で・・」とか。。。
で、あたしが技術職の部署について聞いたら、なぜかまた「200社に一社・・・」の返答が!?だ、大丈夫ですか!?
ゲームのコンピュータキャラかと思ったよ(*´Д`*)

そのあと結局一人一人の面接に。なんのこっちゃ。
履歴書見ながら何個か質問されて、長所と短所を聞かれました。
その後「長所はなんですか?」
・・・・・・・は?
「短所はなんですか?」
・・・・・・・え?

こんな社長の会社大丈夫ですかね・・・?
2005年12月19日(月)

また・・・

最近寝坊しまくり・・・
今日も10時に家を出ようと思ってたのに起きたら11時でした・・・
一回9時に目が覚めてるのになぁ、、、二度寝大好き(死)
こんな事で会社に行って大丈夫なんか、あたし。てか就活せな・・・

まぁ、そんなわけで学校に話し合いに向かいます。
休もうかとも思ったけど渡すものがあったのでがんばっていきました。
途中、本屋でしゃばけの続きの「ぬしさまへ」を購入!!
3冊目の「ねこのばば」ってのもあるそうなんですが聞いていたらまだ文庫化してないそうで。とりあえず、今日は断念。

電車の中で延々と読む。おもろい。

大学の最寄駅で万里さんに出会う。ひさびさだ。(ん?先週あったか?)
食堂でみんなと合流してぐだぐだ話して3時くらいに大学を出発。
haseruさんと乙冬ちゃん、私とかずさちゃんとに別れカラオケへー!
分かれたのは私ら二人が一時間くらいしか居れなかったからです。少しでも多く歌いたい・・・!!!!
でも1時間て早いネー

ダッシュで帰ったんですが家に帰る時間なくバイトへゴー!
あああ。、監視カメラがうざいですよ。

あ、「ぬしさまへ」は読み終わりました。
2005年12月13日(火)

がーん

バイト先に監視カメラがついた・・・!!!!!!


てなわけで今日はインタビュー・ウィズ・ヴァンパイアとみました~v
先日の乙女のための映画本の影響ですv
実はこれまだ見てなかったのよね~

・・・・・・・トムーーーーーーーーー!!!!!!!!!!(*゚ロ゚*)

なななな・・・なんスかこの男前なトムクルーズ・・・!!!!
やべぇ。。やべぇよ・・・似合いすぎる・・・ガクリ

トムクルーズをかっこいいと思ったのは初めてだぜ・・


んでもって「しゃばけ」って小説買ってさらに読み終わりました。
妖怪が出てくる話でうだださんに好きそう~といわれて貸してね~といってたんですが我慢できずに購入しちゃったv

ヤベェ。。。マジ好きv

妖怪の名前だけで悶えれます。
犬神☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
てか途中まで仁吉が犬神だと思ってたよ、あたし・・・逆やった・・・イメージ逆だなぁ。。
あと無駄に見越し入道にジタバタしました。だって、豆腐小僧のお父さんに当たるんだよ!!!(京極ネタ)

そんな悶えた一日。でもDVDは延滞(涙)
2005年12月11日(日)

不覚・・・!!!!

大学の元教授の某監督に試写会に誘われたと誘われました。(またぎき)
教会学校があったのですがそりゃもう試写会優先!!!
だって、絶対見ようと思ってた「博士の愛した数式」だったんですもの~v
寺尾~♪

2時に大阪芸大。
うだださんを誘ったところギリギリか無理といわれてまして、ちょっぴり不安になっておりました。
9時半に半覚醒。
もうちょっと・・・ぐぅ。。

・・・・・・・・・・∑(’△’;;;||||一時・・・・


芸大まで2時間半かかるのに一時に起きたよ!

自分のあほさに穴に埋まりたくなりました。org
仕方何もでいけないことをメールでつげ(涙)教会学校に行く事に。
何だよ・・・なんか導かれてるんじゃないだろうな・・・最近行ってないからな。。。

今日はクリスマス用のクッキーつくり~
生地はあらかじめ作ってあって子供と一緒に型抜きをします
てゆか生地かた!かたぁ!!!!∑( ̄□ ̄;;;||||
無理やり練ります。ねりねり。

でまぁ、焼きます。味見しました。むふぅ、かたい(こら)

そんなだれだれな一日。。。
2005年12月10日(土)

B級。

「0;34」ってDVD借りました。
なんか最終電車で殺人事件がおきるやつ。あたしは幽霊系なのかと思って借りたんですが殺人鬼系でした。
てか0;34分って何の意味が・・・
最終にしては早いよね?って思って調べてみたらマジで最終の時間でした。まじか!!!!(=△=;;;||||

原題はCREEP殺人鬼ってこと???
てゆうか殺人鬼の顔が鼻のあるヴォルデモードでした・゚・(ノД`;)・゚・
怖いけど怖くねぇ!てか何してんだこんなとこでよー!と突っ込み満載です。

いや、まず、最終乗り過ごすなといいたい!(爆)
そしで同僚!!!今までどこにいた!!!!!

ツッコミどころ満載のB級ホラーです。最後間で突っこみいれまくりです。
まぁでもそれなりには楽しめるかな?
あたしは殺人には理由が欲しいほうなんでちょっともやもやするし。快楽なら快楽でいいんですけど、なんかトラウマっぽい背景を並べるだけ並べて、え?説明は?みたいな。助けて、ジミー。

てか書きすぎた・・・!!!映画ブログに書くネタなくなったかも・・(てか更新しろよ!)
2005年12月09日(金)

ろーんぐ?

今日はバイトが3時からラスト。
久々のロングです。

って、一時間も休憩いらねぇ!!!!!むしろ二回に分けてくれよ!
まぁシフトの都合で調整できず。
4時半に朝の人が帰り6時半まで一人ぼっちです。
やりたいほーだいよ~(BYブリトラ)

最近5時6時くらいがものごっつい忙しいのでちょっとドキドキしてたんですがところがドッコイ、暇すぎる!
ダラダラ過ごしてたら夜の人が来たので休憩に~いったんおうちかえって天丼食ってまた戻りました(笑)

これくらいならたまにはロングもイイなぁv金ー!
2005年12月07日(水)

ヴィゴ、今年もありがとう、来年もよろしく♪

今日は忘年会ーーーーーー!!!!!!!
しかもヴィゴ友さんとです。わくわく。
とりあえず恒例の串カツを食べるため12時前に待ち合わせ。
はい、いつものごとく家を出る時間に起きました。
マジやばかった・・・!
たまたま出かけるとこだった親の車に便乗し、いい感じで到着。すげえ、間に合ったよ。

串カツうま。そして長居して追い出されました(死)

その後、今週は教会学校に行かないと~と思ってたのですがメールしたら休んでも大丈夫だよ~といわれたので休みました★
イギリス屋(笑)でお茶。
お泊り組み(チェックインのために)と日帰り組み(眞葵はこっち)に別れて行動~映画関係の雑誌とかグッズ扱ってる店に行きました。
あ、その前に紀伊国屋にいってsaiさんに素敵な本を紹介していただきましたvv
「これが私たちのDVDベストセレクション70」
てやつで。乙女のための男の映画レビュー本なのです!!!しかもイラストレーターさんたちの美麗イラストつき!!!これは買いです!!!!!!
なんと表紙(のみ)はよしながふみ先生!!!!!
これは買いです!!!!!!!(もういい)

で、ムビ☆とか買ったり、途中合流のますみさんをそそのかしてジェリーのポスター買わせたり(爆)
その後全員集合で中華のお店へー!キャー円卓ー!!!トリスターン!!!(爆)

中華めっちゃ美味かった(*´Д`*)
そして盛り上がる円卓。しっちゃかめっちゃか。
またお土産もらっちゃったし。新年会は私もなんか持っていこう(もうやる気)

で、バスの時間があるので一足先に帰った私。駅に着いたら快速まで20分待ち。ああ、土曜だからねぇ。。。
やっとこさ来た電車に乗り込んでえっちらおっちら帰ります。
寝てて、は!って気付いて時計見たらバスのない時間。え?これ間に合わない??
てゆうか土曜だからバスの最終も早いんじゃん!ってことでお母様に迎えに来てもらってしまいました。すいません;;

明日は大画面でヴィゴ鑑賞です(え)
2005年12月03日(土)

眞葵の日記 / 眞葵