代々木ファイナル。
ピムク色のうさぎさんと参戦したんらぁ☆(病気)
明け方まで優介に抱かれたいだのまさあきとヤリたいだの喚き散らしていたため、会場に到着したのは開場時間でした。
マックにいるお姉さま達と会って、飲み物及びポテトを恵んでもらいました。
隣にいたグループが持っていた、とてつもない大きさの包み物は特大王子だったのだろうか・・・・。
ハタチ過ぎの女が撮ってはいけないようなプリクラを撮影後、会場へ移動。
今日はシドが来てるって云うから、美麗ベーシストだけでも拝んでやろうと思っていたのに
関係者席の真後ろの席だったので明希の明の字も見えませんでした。
そういえば、初日から思ってたけど客電の落ち方がグダグダじゃない?(笑)
なんであんな揃ってなかったんだろう。
暗くなってもキャーとか云えない。(´ー`)
レポとも呼べない箇条書きレポいっきまーす。(某アムロ)
・最終日はもっとすごいとっておきコスプレでくるかと思いきやいつもの軍服でした
・最終日にしてやっとマイディアーで軍服を脱ぐ瞬間を目撃できました
・それをおテツさんが始終、拾いに行きたそうに(略
・レベレーソンからはヘドバンの嵐。2階席とかキニシナイ
・おかげで軽く眩暈
・レディステが一番酷くて、後半あたま振りすぎて眼鏡が吹っ飛びました
・まさに眼鏡眼鏡状態になった。割れてなかったのはほんとうに奇跡
・ドラハイで徹灰キター!
・おハイがしゃがんで唄ってたらテツさんが後ろからにじり寄って来ました
・若干寄りかかってたから、位置的におハイの後頭部はテツさんの(略
・テツさん、おハイにアスベストネタふったけど軽くスルーでした
・ざまぁみろ☆(※フアンです)
・今回のツアーはおハイよりユキヒロさんのMCのほうが壊れてた気が
・これまでのラルクのライヴで一番暴れ狂ったライヴでした
・ていうかシングルメドレーやれよ!!!!!!!!
終演後にお姉さま達としばし記念撮影しました。
無駄に咲いたりばかみたいなことやってたら代々木から出たの最後でした。(痛)
池袋でプリクラ撮って帰りました。
そうだそうだ、代々木初日でUさんと偶然お会い出来てすげぇと思いました。(笑)
偶然だったから余計に嬉しかったです。
帰宅後、コマのビデオ及びマグロのPVで青さんフィーバーしていて、気付いたら朝でした。
BGM♪ガゼットの何か
Rたん(現Nちゃん笑)とおデートでしたん。
おおお、7月に遊んで以来だったぜ。
とりあえずってことで竹下徘徊。
もう店に入った順番はほとんど思い出せませんが、
たぶんクイーン→飯→バナナフィッシュ(竹下の)→バナナフィッシュ(本店)→ラフォーレ→サンキューマートって感じだったかな。
途中で黒茶も入ったな。
そこでRたんがムックのポストカード発見。
輸血貰いました。(◎∀◎)ウフウフ
凸と鼻のやつもいらないみたいだったが遠慮。(笑)
バナナフィッシュの本店って初めて行ったけど意外と近かったな。
正直お金が無いので何も買っておりません。
ただ、また 名 前 入 り ブ レ ス レ ッ ト 作ったけどね。
そういえば、デズニー行った時に作ったのはなくしちゃったんだよね。
TETSUって彫ってあるやつな。今年行ったらTETSUじゃ作んないだろうな。(笑)
原宿を後にして渋谷まで出て代官山へ行きました。
自由が丘よりオサレな感じでした。
ベイビーの路面店は駅から遠いって聞いてたんだけど徒歩5分ぐらいでした。
新宿より品数多いように感じました。
さすが路面店。
でも店内が下妻ワールドじゃなかったのが至極残念。
あの階段とかほんとうにあるのかと思ってた・・・。orz
そのあとまだ時間早かったから新宿にも寄ったのかな。
帰ってからムックDVD鑑賞会。
絶望PVのミヤが可愛いって云ってる人初めて見た・・・・!
ワーストほぼ全部観たし、たぶん寝たの4時か5時だな。
BGM♪花/ムック
数えてみたら10日も日記が溜まっていました。
ていうか名古屋2日目のレポっていうか覚え書き掻いてなかったことに今気付きました!死!
2日目は徹灰の絡み一切なかったから掻かなくても別にいいだろう。(捨)
嘘ですドラマーテツに吐きそうになりましたので時間が出来たら掻きますもうほとんど覚えて無いけれど。
その他の日の日記も、後日ちゃんと掻きます・・・・。
今日は二度寝を繰り返していたら13時でした。
のろのろ起きて支度。
バイトに遅刻しそうになりながらもフールズメイトを立ち読みしてみたら眼鏡が吹っ飛びそうに(略
2、3日前から友達とメールで盛り上がっていたネタが降臨しました。
輸血子さんマジでネ申。
フールズメイトもネ申。
そんなこんなでバイト中はひたすらに妄想天国。
脳内で輸血子と輸血がアハンウフン。
今日あんまりお客さん来なくて暇でよかった。ほんとうによかった。
とりあえず、バトンが4本も回ってきていたのでそれらに答えます!
張り切っていってみよー★(明日からのことが楽しみ過ぎてテンションが珍妙)
HOMOバトン
①今までに書いたHOMO
ハイテツ・ケンテツ・やまテツ・徹灰・エドロイ・輸ミヤ。
意外と二次元は1つしかないんです。自分でも意外です。
テニスは極悪とか千不二とか掻こうとしてたら冷めましたです。(笑)
②今書いてるHOMO
徹灰と輸ミヤです。
徹灰なんて2年も前から書いてるやつでまだ完成しないという・・・・。
どんだけ遅筆なんだ。
③最後に読んだHOMO
逹ミヤ前提の輸ミヤ。
すんごい暗いやつだった。
④よく書く、または思い入れのあるHOMO
よく書くのも思い入れがあるのも徹灰です。
一番ハマった理想のカップリングだと思うから。
⑤バトンを回す洒落の分かるHOMO好き五人洒落わかってね…!(必死)
神社たん
ヤカたん
お願いします。
おともらち少ないんで5人も回せません。orz
M田さんにも是非お答えいただきたかったです・・・!(私信)
【フェチバトン】
1:あなたは何フェチ?
ベーシスt
えーと、指・鎖骨・上腕二頭筋・顎・素足・脇の筋肉です。
基本的にもやし愛。
2:好きな人物を見て先ず何処を見る?
指。
少女漫画に出てきそうな指が好きです。
3:最近プッシュ出来る部位は?
尻。
蜃気楼PVのテツの尻とかワーストの輸血の尻がもう(略
4:良く見る、思い入れのある人物の部位は?
思い入れは・・・誰とはあえて云いませんが、浮き出た肋骨。
5:次に渡す5人は…
神社たん
お願いします!
5人もいませんです。
萌バトン
1.萌え属性を正直に告白せよ(妹属性とかメガネ属性とか)
ヘタレ属性。
年下攻め属性。
2.萌え衣装を答えよ(メイド服とか背広とか)
学ランと軍服と白衣。
でも学ランって軍服が元になって作られたんだっけ確か。
Yシャツにネクタイの場合、腕まくりしてたら最高。
3.萌え道具を答えよ(包帯とか首輪とか眼帯とか)
眼鏡。
黒いガムテープ。
4.萌え仕草を答えよ(受けでも攻めでもどっちでもいい。ときめく仕草)
攻めが内股。攻めがね。(重要)
受けは攻めをぶん殴ったり蹴ったり、バイオレンスに恥ずかしがったり照れてくれるといいです。
受け攻め関係なく、何かを食べてる仕種も好きです。
5.萌え場所を答えよ(海とか山とかその二人が此処に居ると最高にいいって場所)
教室。
それかどっちかの自室。
6.バトンを渡す五人
神社たん
毎度すみません・・・・。
801バトン
1:好きなシチュエーション
攻めが受けの下僕。
肉体的にはA×Bでも精神的にはB×A。
乙女×男前。
↑超基本。
でもいざというときには受けをちゃんと守れる攻め。みたいな。み・た・い・な!
2:あなたが萌える台詞は?(受と攻両方とも)
受け→「死んでいいよ」「きもい」「変態」「死ね」とりあえず罵倒。
攻め→「(※受けの命令及び我が儘に対して満面の笑みで)はい喜んでー!」(限定され過ぎ)
3:あなたが萎える台詞は?(受と攻両方とも)
受け→「だいちゅき」「あいちてゅ」「●●(攻め)がいちばん好きだょ」とかいう乙女系セリフ全般。
攻め→思いつきません。しかし攻めは冗談でも受けを罵倒しないのは基本。
4:思い入れのあるカップリングを5つ
ハイテツ→ナマモノ道への入り口でした。
千不二→マイナーだったので探すのに必死でした。
徹灰→死ぬほど美味しい。理想のカップリング。とりあえず萌える。虹上がりかけでも萌える。(死)
5つも無いなぁ・・・。
■次にまわす5人(その人が受か攻か明記)■
神社たん(受け寄りのリバ)
たくさん回しちゃってすみません。(汗)
気が向いたらで!(私信)
バトン流行ってるんですね。
一昨日のライヴのとき、友達から「アスカにHOMOバトン回したよ!」と云われたので、さっき急いでその子のサイトを見に行きました。(笑)
サラっと答えるつもりがなかなか難しかったです。
HOMOって奥深いね。
読み返してみたら怒られそうな回答ばかりが並んでいる事に気付きましたが直さないMON★
あ。HOMOじゃないけど、昨日変な夢みました。
制服姿の凶子さんとべろちゅーしてました。
笑えるんだか笑えないんだかよくわかんねぇ。
私は凶子さんと同じ学校で、凶子さんは名作“おにいさまへ”でいうところの宮様みたいなポジションにいる様子。
女王様みたいな貫禄がありました。
同じレズなら輸血子さんとべろちゅーしたかったなぁ。(病気)
23時には風呂に入ろうと思ってたのにもう12時。orz
気付いたらすんげぇ長いな今日の日記。(笑)
明日何着て行くか決まってません。
部屋の掃除もしてません。
メールも返せてません。
洗濯も終わってません。
MDの編集もやってません。
ヴォ。
BGM♪朽ちた赤心/蜉蝣
代々木二日目。
泊まっていた友達と渋谷まで出ました。
渋谷駅で終演後に待ち合わせがあると言うので、駅の中を行ったり来たりしながら一緒にロッカーを探しました。
でかいロッカーってなかなかあいてないもんだな。
1時間ほどうろうろしまくって、親切な清掃員のおじさんにロッカーの穴場を教えて貰ってどうにか預けられました。
プリクラ撮るとか云ってたんだけど、家を出たのが遅かったので時間に余裕が無く、
そのまま友達とは別れて、お姉さまとの待ち合わせ場所の原宿へ向かいました。
マックで適当に飯を買い、プリクラを撮って会場へ。
開演間際にフィレオフィッシュを貪り食いました。
だって何も食べてなかったんだもん!
席は二階南のBブロックという、出入り口の明かりが気になって仕様が無い席でした。(笑)
だからもう前半はテンション低かった気がします。
相変わらずテツさんガン見でしたが。
もう衣装とか覚えてねぇぇ。
でもね、レディーステディーゴーでミラクルがきましたよ。
テツさんがおハイの脇腹あたりに寄り添いに行ったよ。
うざがってよけるかと思いきや、「おーよしよし」的な態度のおハイド様。
そのあとのテツさんがもうひどくて見てられなかったです。
曲の終わりに、いつもはそんなことしないのにベース弾いたまま寝転がり、
浮かれた足取りでペットボトルを引っつかむとアリーナ席に投げ込みました。
浮かれすぎです。浮かれぽんちです。
隣りのお姉さまと手に手を取り合って黄色い悲鳴でした。
きっと私たちが隣同士で参戦したからあのようなミラクルを拝めたのだと思います。
ライヴ4日目にしてようやく「俺のバナナが(略)」を聞けました。
もはやレポじゃなくなってきてる。
BGM♪朽木の灯/ムック
代々木初日でした。
うちに泊まりに来る友達を最寄の駅まで迎えに行き、家でしばらくまったりしてから新宿へ。
Nたんと久し振りに会ったんだけど、ムックの話を振ったらもう上がったって。orz
あわよくば輸血描いて貰おうと思ってたんですが・・・。
仕方ないですよね。かく云う私も虹あがりかk(ry
湾をうろうろしてから原宿へ向かいました。
ラフォーレとか無駄に徘徊して表参道のカフェーで軽くご飯を食べて会場へ。
石畳のところに座ってたらお姉さまから着信。
なんだろうと思いきや、目の前にいました。
ま た か ! (爆笑)←名古屋初日の日記参照。
少し駄弁ってから結構ギリギリで入りました。
アリーナB2とかいう思いっきりてつさまの真ん前で素敵席でした。
でももうほとんど覚えてません!一番近かったのに!(笑)
ただ、ステイアウェイのときは手拍子もせずに徹ガン見でした。
嗚呼かっこいい。ドラムスティックでどうにかされたい。
顔と音が全然伴ってないんだもの!!!
あんなに歯食いしばってるのにドラムの音がしょぼすぎて涙が出る。
スティックからベースに持ち替えた時の、彼の非常に生き生きとした表情を私は忘れることが出来ません。
素人の私からしても酷いなと思って観てたんだから、ユキヒロさんに至っては失笑を通り越して殺意が芽生えたに違いないでしょう。
友人は「名古屋のときより上手くなった」と云っていましたが、何の進歩もみられないような気がしたのは私だけでしょうか。
ほんっと、なんでもできる某リーダーと違って情けないにもほどあがある。(愛)
ていうか、マイディアーあたりで隣りの友達が突然泣き出したのでテンションが下がったわけです。
感動とかじゃなくて帰りたくなって泣いてしまったらしく、こっちだってポカーンなわけです。
いろいろ嫌なことがタイミング悪く重なって鬱が入ってたらしいのですが、
まさかライヴの真っ最中に泣き出すなんて思ってもみなかったので対応に困ってしまいました。
冷たい女だと思うかもしれませんがほんとうに唖然としました。
その友達に対して最近あんまりいい感情を持っていなかったせいかもしれません。
ここにはあんまり書けない内容なんですが、呆れるというか、それ人としてどうなの?っていうような行動を友達が結構していたので・・・。
彼女は今まで私の周りにいなかったタイプなんですよね。
すごい我が儘だし空気読めないし自己中だし。
これまでは、そこが彼女の個性だし面白い人だと思って付き合ってきたのですがもうついていく自信がありません。
彼女から「~だと思わない?」とか云われて、内心「は?」と思いながらも反論するのも億劫になって適当に相槌を打つことが増えました。
まともにレポできなくてすみません。(死)
家に帰ってからも夜中までずっと愚痴を聞いていたのでなんだか疲れました。
でも一番びっくりしたのはその友達から「噂で聞いたけどムック全通するんだって?」と云われた事です。(オチ)
BGM♪妄想日記/シド
昼頃に後輩が帰ってゆきました。
長いようで短い一週間でした。
まさに嵐のような一週間。(台風きちゃったしね)
自分はこの日、夕方からバイトでした。
深夜、明日泊まりに来るという友達からようやく連絡があったのですがなんでいつもギリギリになんないと連絡寄越さないのか。
マイペースだっていうのは大分前からわかってたけど、ちょっとはこっちのことも考えて欲しいと思いました。
待ち合わせを何時にするか訊いてるのに、いきなり「荷物置かせて欲しいから明日直接家に行く」とか云われても。
ついていけねぇ。
BGM♪青/シド
朝5時までカラオケ。
台風が来るとのことだったので、昼ご飯と夕ご飯を買って帰宅しました。
その台風のせいで今日帰る筈だった後輩が足止めされてもう一泊することに決定。(笑)
とりあえず風呂入って寝ました。
起きたのは午後か?もうほとんど覚えてn(ry
ずっとテレビで台風情報観てました。
コマもワーストも観終わってネタが尽きたのでラノレクのPVを観ました。
ブルリーおハイド様で後輩をびびらす事に成功。
夜中、後輩に凸が降臨して大変困りました。(2回目)
BGM♪バーチャル晩餐会/シド
はて、昼間は何してたんだろう?
原宿行った・・・?
と言っても家出たの15時とかだったと思うけど。
あ、竹下のダイソーでくし買った気がするから原宿行ったんだ。
くし買ったことしか覚えてないや。
夕方からは池袋に移動して遊んでました。
飲み会がなくなったのでカラオケでも行こうかと徘徊してたら、お見合いパブ・アダム&イブ発見!!!!!!
あんなところにあったなんて・・・。
何回も通ってるところなのに馬鹿か私。
うっかり道のど真ん中で「お見合いパブ!」と大声を上げてしまったので、客引きのお兄さんに声をかけられてしまいました。orz
気を取り直してカラオケへ。
フリータイムやってたけどさすがに9時間も唄える自信は無かったのでサイゼで時間を潰す事にしました。
3、4時間居座り続け、何の話をしてたのかほとんど覚えていません。
ただ、ガラがドリンクバーからコーヒーを持ってくる時に、席の真ん前まで来たところでガチャーンてこぼして
恥ずかしい思いをするのは萌えだとかいうことを話していたことは思い出せます。
あと懲りずにコーヒーゼリーでおおはしゃぎ。
23時前にカラオケに移動してフリータイム突入。
名前の欄に平気でフクノと書ける勇敢さ。
一曲目から黒煙を入れたら早速疲れました。
ムック全曲制覇やろうと思えば出来た気がする。
でもやってたら次の日のどが使い物にならなくなりそう。
とりあえず思い出せるだけ。自分のと後輩のとごちゃ混ぜ。↓
モノクロ、暁闇、夜、茫然自失、未完の絵画、我、悲観、友達が死んだ日、盲目、絶望、スイミン
廃、花、ジレンマ、九日、雨ス、オルゴォル、ぬけがら、嘆き鳥、蘭鋳、前へ
黒煙、嘘で歪む心臓、五月雨、僕僕僕、大嫌い×2、娼婦、家路
静脈サラダ、覚醒ゼリー、Cage、ジェシカ、FILTH、脈、妄想日記、隣人、紫陽花
グッド・バイ、エロトピア、君が咲く山、マグロ、青春狂騒曲、DRAINAWAY
おディルのPVがいっぱい入っててウハウハしました。
FILTHのPVがあまりにもアレで爆笑し過ぎてろくに唄えません。
京タソがヘッドギア装着してよだれ垂れ流しながら死ね死ね団の観客と戯れつつヒューーーライ!みたいな。(は)
後輩は邪も唄ってたけど曲名がわかりません。
シドが増えてたので張り切ってみたのですが、自分で唄ってても「ただのニンジンですー」にしか聴こえません。
4時ぐらいには後輩がグダグダになってたので私は独りでゆっけ曲を制覇するとか喚きながらがんばりました。
がんばりましたっていうか全然元気でした。あの元気はなんだったのか。
明日の日記に続く。
BGM♪紫陽花/シド
またしても溜まって参りました日記が。
サマーヴァケイションをはしたない思い出で埋め立てているアスカです、皆様ごきげんうるわしゅう。
ここ数日は妄想のし過ぎで脳が沸きかえりそうです。
たたんの誕生日には橋の中心で変態愛をさけび、昨日は絶望PVとマグロPVのせいで三途の川を見ました。
今月いっぱいは更新する暇がなさそうです・・・。
いま後輩がうちに遊びに来ていて25日まで滞在予定なのです。
さらに26日は夕方バイトで27・28日はライヴなのですが、同じくライヴ参戦予定の大阪の友人が泊めろと云うのでパソコン触れません。
ライヴ中日の29日はまたバイトで、30日はお泊りおデート、31日はお泊りライヴと続くのでほんとうに遊び倒す1週間になりそうです。
先月末みたいに体調を崩さぬよう気を付けたいところですが、ヲンナの子の日が巡ってきやがりましたので腹が痛いとです・・・・。
なんで興奮すると血が出るのかな。(死)
死ぬほど楽しみにしていた飲み会にお姉さまが来れなくなってしまいました。orz
***************************************************
以下追記。
この日は後輩が一旦自宅に帰ったので、独り残された私はパソコンをいじってからバイトに行きました。
バイト後に後輩が再びうちに戻ってくることになっていたのですが、
バイトから帰る電車の中で後輩から携帯を忘れたので遅くなるとの電話が。(笑)
結局23時ごろになって後輩が来ました。
夜は何してたんだっけ。
79読んでたかDVD観てたかのどっちか。
BGM♪鬼畜モラリズム/蜉蝣
昼ぐらいに起きてナンジャタウンに行きました。
入り口で見知らぬお兄さんから、突然4等のくじ引きの券を貰ったので入園料がタダになりました。ラッキー!
とりあえずお腹が空いていたので餃子セットを食べました。
食べながら、ガラくんと大ちゃんと逹瑯が3人でナンジャタウンに来たら・・・という妄想話で大いに盛り上がりました。
隣りの女の子5人グループがとってもおたく臭かったです。
アイスを食べたりしてしばらくナンジャタウン内をうろうろ。
占いのゾーンではとっても痛いことをしてゲラゲラ笑いました。
福野と矢口の名前を使って相性占いをしました。
でもバンギャルならやるよね?(やらない)
帰りにCD屋に寄ってやっと79の15号(たぶん)を買いました。
夕ご飯はサイ●リヤ。
またしてもガラ大逹3P話で大笑いしたり、ミルクをかけたコーヒーゼリーを見てどうしようもない討論をしたりしました。
私たち池袋のゴミだ。
夜中に後輩と変なテンションでマグロPVを観ました。
なにかの確認のために絶望PVも観ました。
やっぱり青さんはミヤのパパだった・・・・・・・!!!!!!!!
石岡市ってすーげぇ。はんぱねぇや。
BGM♪リストカッター/蜉蝣
たたんおめ!
ということでお出掛けしてきました。
無理矢理呼び出したNたんと原宿で合流。
懲りずに名前入りブレスレット作るとか云ってたんだけど、やたら並んでたから諦めました。
しばし竹下うろついてから橋へ移動。
いろんな逹瑯がうじゃうじゃしてると思いきやそうでもなかったです。
すごい晴れてて暑かったせいもあるのかな。残念ながらゆけ誕は来れません・・・。
虹コスとはまた雰囲気が違って見てて面白かったです。
道端で散々変態話を繰り広げたあとラフォーレへ移動しました。
何も買わずに騒いだだけでした。(冷やかし)
ラフォーレ出て九頭の路面店へ。
云いだしっぺは私だったにもかかわらず、せっかく貰った地図を忘れてきたのでえらい迷いました。orz
炎天下の中、徘徊しまくったけど辿り着けてよかったです。
店構えからしてでら可愛くてどうしようかと思いました。
10万円ぐらい誰かください。
夕方は新宿をうろうろしました。
湾とライカと自主盤行ったけどほとんど何も買ってません。
ヴィヴィアンのきのこ刺繍のハンカチーフは激リリカルだね★
おはちで夕ご飯を食べ、たたんのバースデイケーキを買って帰りました。
デパ地下閉まってたからホールで買えなかったのが残念です。
コマのビデオを観ながら食べました。
BGM♪アイドル狂いの心裏学/蜉蝣
アルバイツ復帰初日。(大袈裟です)
試しに先日買ったパンプスを履いて行ったら、30分で足が痛くなって帰りたくなりました。
バイトにはもう駄目だあのパンプス。
さすが安いだけある。
バイト後に池袋へ行き、待ち合わせまで時間があったので79を買ってきました。
19時半にYたんと駅で会って夕飯はO戸屋。
夕飯の途中で大阪遠征中のお姉さまから着信がきてレポをしてくれました。
ユキヒロまたか!(笑)
帰宅後はワーストのコメント入りボーナス映像とか葬ラのコメントCDで笑い倒れる。
何をしてたかもう思い出せません。(今9月2日深夜です)
BGM♪覚醒ゼリー/蜉蝣
東京に戻ってきました。
着いたのは19時ぐらいかな。
これでまたしばらくは実家に帰れません。
今年は年末にいろいろありそうだから年内は帰れないかもしれないな・・・。
天嘉四が2デイズとかだったらジャックを怨みます。
しかもテツとムックが違う日だったりしたらデンクルを全力で呪います。
開催しなかったらその時もスイミン(赤盤のほう)のミヤ並みに呪詛を送ります。
カウントダウンin水戸もやってくれないと困る。
冬コミは張り切って参戦予定です。
BGM♪青春ノイローゼ/メリー
珍しく9時には起床しておばあちゃんちに遊びに行きました。
成人式以来だったから7ヶ月ぶりかぁー。
おばあちゃん宅は私の実家よりもさらに田舎なところにあります。
私の実家の周りは新しい家や道路が出来たりして若干の変化が見られたのですが、
おばあちゃん宅のほとんど変わっていない景色を見て少し感動しました。
田舎の良さがわかってきた模様です。
いとこがもう高2で身長が172もあることに驚きを隠せませんでした。
自分おばちゃんみたいです。ていうかオバンギ(略
お昼ご飯は鰻を食べに行きました。
お店で鰻食べたの初めて。鰻自体久し振りだったけどやっぱり美味しいな。
帰りに抹茶味のきのこの山を買ってもらってみました。
かさの部分が黄緑色なんですよ。静岡限定なんですよ。すげぇだろ。(は)
電車男で秋葉さんキター
アムロだったね。どうせなら大佐やろうよ。
でもすごくかっこよかった。(正気)
マチルダさーん!!
ママンからAボーイの意味を得意げに説明されてすごくショック満開です。
BGM♪躊躇シャッフル/メリー
8時起床でここぞとばかりにワーストを観賞しました。
そのあとうどんすすりつつアウシュヴィッツの特集を録ったのを観ました。
解放60周年?か何かでやってたやつ。
吹き替えになってるところも若干ありましたが、割りとドイツ語を聞けたのでウフウフしました。
昼前には買い物に出掛けてテレビジョン見てきました。
HGは面白いけど田中イラネ
何を隠そう私の地元は恐ろしく田舎なのですが、近所のCD屋にはlab.とメトは置いてあるのにムックは1枚も見当たりません。不思議。
なので、少し離れた他のCD屋に行ってみたら激楽とワーストが面置きだった。不思議。
ラーメン屋でチャーハン食って帰宅。
帰宅後もしつこくワーストを観て、夜は割りとサッカー観ました。
玉田かっこいいよ。
BGM♪マーマレードチェインソー/ディル
フリータイムではムックの曲全制覇を目標として入室しました。
50音順に上から入れていってたのですが、ガロまで唄って断念しました。(ヘタレ)
正直ムック12曲連続はしんどかったです。
4人ぐらいいて1人1曲ずつ唄ってくとかならまだしも2人で全部唄ってたもんな。
たた様ってすげぇーな。(変な尊敬)
とりあえず行数稼ぎで覚えてる限り唄ったの。↓
暁闇、雨ス、たいやきくん、ガロ、幻燈賛歌、イタイ手紙、廃、悲シミノ果テ、遺書、家路、娼婦
嘘で歪む心臓、前へ、絶望、スイミン、蘭鋳、夜、九日~四畳半Ver.~、帰らぬ人、五月雨、大嫌い、
この線と空、ママ、友達が死んだ日、モノクロの景色、オルゴォル、メランコリック、DRAINAWAY
Cage、Dune、I'm so happy、ママが僕を捨ててパパが僕をおかした日、ブルーフィルム、グッド・バイ、菩提樹
昼間3時間唄った時のやつも混ざってる。もう記憶曖昧。
朝4時までカラオケにいて、またガストへ移動。
最後のほうは眠過ぎてグダグダでした。
それでいてテンションはハイだから不思議だよねー。
突然「ぶっちゃけ、ゆっけならどうですか?」などと訊いてくる後輩。
それに対し「ぶっちゃけ抱かれたい」と大声で答える私。
凸には抱かれたくないとかって、それはないね!
いざとなったら身を委ねると思うよ、あんたなら!(私信)
うまく頭が回らず何をしゃべっていたのかほとんど思い出せません。orz
何故か合宿より疲れたよね。(私信)
8時半ぐらいに帰宅して風呂に入りそっこー寝ました。
起きたら17時とかだった。
日木をやっと更新しましたよ・・・・。
7、8時間ぐらい寝たはずなのにものすごい睡魔に襲われ21時半就寝。小学生かよ。
BGM♪無し
ムッカーの後輩と遊んで来ました。
待ち合わせ場所に着いた私を見て、開口一番「逹瑯みたい!」
orz
気を取り直してカラオケ。
フリータイムやってなかったのでとりあえず3時間。
喉ならしみたいな感じで適当に唄いました。
もう何唄ったか思い出せなーい。
ムックは雨スとか夜とか?かしらん。
そいで近所のガストに移動してフリータイム開始まで時間を潰しました。
夜中の12時までいましたので、9時間居座り。(超・迷・惑☆)
これまでのファミレス滞在時間の新記録を打ち立てました。
後輩ののろけ話を散々聞かされながら(笑)、私は溜め込んでいたネタを繰り出しつつきのこ雑炊をすすっていました。
9時間も一体何の話をしていたんだろう?今思うと不思議でなりません。
たぶんここに書いてもあまり面白くないネタ(=ゆっけとかゆっけとかミヤとかゆっけとかのネタ)かと思われますので無理には思い出さないことにします。
夜12時に再びカラオケに移動しフリータイム突入。
明日の日記に続きます。
BGM♪無し
再び帰郷しました。
飲み会の集合時間まで暇潰しのためにワーストを観る。
(※ディスクのみを東京に忘れてきていたので、持って帰ってきたのです)
そのせいか、えらいテンションで待ち合わせ場所へ向かいました。
高校の部活の先輩たちとの飲み会でした。
1個上が珍しく全員揃うと思ってワクワクしてたのに独りだけ来れなくて切なかったです。
でも某先輩の彼氏が急遽参加してくれて、非常におもしかったです。
先輩と動きが似てるんです。(笑)
出身訊いたら水戸だって!うらやましい!!
思わず茨城弁のことなど訊いてしまいました。
料理もお酒も美味しかったので、後先考えずに注文してたら独り4000円とかいうありえない金額になりました。
オカネナイヨ。orz
でもやっぱり身内ネタで盛り上がってゲラゲラ笑える場は好きです。
先輩みんな愛しやすいです。
BGM♪無し
日本の夏、おたくの夏。
コミックマーケットです。
6時起きなんていつぶりかしら?でも遅刻。(死)
そういえば今年は背毛たんいませんでしたね。(私信)
しばらくお留守番をしてから勇者Mさんと連れ立ってDグレスペに特攻。
なにあれ。超カオス。島中でも平気で列。
それでも人波をかいくぐりアレ神狩り。
セーラー服や18禁のにおいにまんまとつられて合計3回ほど突っ込みました。
V系の島に戻ってきた時は平和の大地(=閑散としている島)に感激しました。
ムック本を買いつつメリー本に手を出し、手榴弾のような半女体化本にまで手が伸びそうになりましたが、
ジロヒサハードエロを買い込んで落ち着きました。(落ち着いてない)
スペースでお留守番中の間には、初めてお隣さんなどとお話が出来て緊張しましたけど楽しかったです。
「ここは何のスペースですか?」という質問をぶつけてしまいそうになるほど、
Mさんと理想の神田について激しく討論したり、ハードゲイなラビはイケてないと主張するなど大変はしたないスペースと化しました。
さらには「ちぎって、投げちゃおうか」に凸のかわいさを垣間見てしまいました。
それでも時々、魔女様の偉大さや、tin様のち(以下略)について口走ってしまい恥ずかしい思いをしました。
本日いちばんの失態は、てつさんに対する恋心を、とうとう打ち明けてしまった事です。
撤収後、ゆりかもめで新橋まで出て昼食兼夕食。
神田が水を運んできてくれる喫茶店は見つからなかったものの、デザートまでご馳走になり胸もおなかもいっぱいでした。
BGM♪無し
昼ご飯は地元で済ませて15時ぐらいの新幹線でGO。
18時ごろ東京に到着し、印刷所にてMさんとお友達とご一緒させていただきました。
浅草へ移動して夕ご飯を買い込みホテルへお邪魔!
酒盛りしながら孤独に死す、故に孤独の「カム・トゥ・ロシアー!」に感動。
あとからブックレットで確認したら「ash to ash」だって。
どんだけオリジナリティー溢れる発音よ。
カタログを見せてもらい相変わらずの徹灰スペの少なさに切なくなりながら、すごい神田とかすごいアレン様で盛り上がる。
攻めの神田は、そばオン・ザ・ローズ。(※紫色)
それかめんつゆしか飲まない。
BGM♪無し
昼間何にもしてねーや。
パソコンしてただけでした。
箪笥か下妻でも観ればよかった。
でも家に独りだったから箪笥観れねぇや。(チキン)
たらたらネットしつつ初日の覚え書きを書きました。
けんちゃんの衣装わかんないって酷いと思うよ。
2日目もう内容自体を忘れかけてきたよ・・・・。
昨日の深夜に“血と骨”最後まで観ました。
ほんと、花ちゃんが一番かわいそうだと思う。
みんな平等にかわいそうな役だけど。
濱田マリはなんで戻ってきたんだろ?無理矢理連れ戻されたんだろうけど。
花ちゃんの葬式にたけしが来たところが好きです。たけし、漢だ。
夫殺しちまえばいいと思った。マサオもうざい。
ラストはなんとなくこわかったな。でも彼を見てるとどうしても電車男・・・・。
あんなの映画館で観たら凹むこと間違いなしだと思うよ激楽さん・・・。
アア!電車男が夏コミの回だった!!!
腹抱えて爆笑よ。ちゃんと逆三角形映っていましたね。ロケ行ったんだーあ。(笑)
明日からプチ上京。ウフウフ。
BGM♪友達が死んだ日/ムック
かなり奇跡的に自分から9時半起床。
昨夜“血と骨”が夢に出ましたよ。orz
たけしが着物姿の鈴木京香を刺し殺してたぜ・・・・。
実際そんなシーンは無いのですが・・・。
外で昼食をとり一旦帰宅して午後は美容院。
は、8ヶ月ぶりだよ。完璧に女を捨てている。
矯正はちょうど1年ぶりでした。
勇気を出して「前髪を斜めぱっつんにしてください」って云いました。(白目)
サイドはどうするかずっと迷ってたんだけど、後ろは長く残して横は短い方が似合うと云われたので、
前上がりな感じにしてくださいと適当に頼んだところ、見事に凸コス崩れみたく仕上がりました。orz orz orz
前髪はもうどうにでもなれだが横から見たら軽く凸。
しかし担当のしょうじさんには面白いふうに切らしてくれてありがとうと礼まで云われてしまったです。
きのこにエクステぶっ刺したようなあたまです。
後ろの長いところだけくくったら輸血で無理矢理前髪わけたら凸になる。死。
これまで生きてきて最もバンギャ臭い髪型な気がします。合掌。
夕方はそんな恥知らずな髪型で近所の花火を見に行きました。
軽く小説ネタを考えたりしました。
BGM♪マス現象/ヴァリエーション1(有象無象編)/カリガリ
名古屋最終日参戦の友人から電話がかかってきて、悔しさの余り口からキッコロを吐き出しそうになりました。
なんだよユキヒロの野郎、モリゾーかよ!!!!!!!!
すみませんすみませんなんでもないですすみません。
それはまだしも、何が悔しいかってバナナの水鉄砲で徹灰痴話喧嘩ですよドチクショウ。
てっちゃんてっちゃん云ってたってなんだおいこのやろう。
やっぱり飴→鞭→飴ですか。女豹は飴と鞭は使い分けてなんぼですか。
なんで私はこう毎回毎回美味しいライヴを逃すんだろうね。遠い目。
7デイズはヘブドラ錯乱を、すみれでは霧の海を見れてません。
秋のムックはこうならなきゃいいと祈るばかりです。
ていうかチケ取れなかった場合の封書(だか葉書)はいつ届くとですか・・・・。
三月兎(冬眠中)では泡毛トゥワーの徹灰情報を絶賛募集中です。
匿名で結構ですのでメルフォから送って下さいお願いします。
おもいっきりテレビのあなたの知らない世界ちょーこえぇ。
でも観てしまうのよね。
こないだ名古屋遠征の時にしてもらった話もすんげこわかったけど最後まで聞いてしまった。
友達のバイト先のミ●ドには幽霊が出るんだそうです。
昔より怖い話への免疫っていうか耐性が弱くなってきている気がします。
普通逆だと思うけどな。
小学生の頃は心霊写真の本を平気で独りで読んでいました。
オカルトマニアめが。
午後に銀行と郵便局へ行ったらお金がなくなりましたよ。
帰りにビデオ屋に寄ってもらって“血と骨”借りてきました。
帰宅してそっこー観たんだけどなんであれママンと観てたんだ私・・・。orz
のっけから強姦でものすんげぇ気まずかったんですが!いきなりあれかよ。
つよしが映画館でびびる気持ちもわかるよ。(このネタわかる人いんのか)
途中ぐらいまでママンも観てたんだけど夕ご飯の仕度とかでいなくなったので、
その後は人目をはばかりながらちょいちょい観ました。
けっこうアレなシーンが多くてびっくりしました。
たけし容赦ねぇな。
凹むっていうかあれ観て元気にはならんよね。
途中で人間関係とかがよく把握できなくなったので、激楽さんのインタ読みながら観てましたよ。(脳足りん)
やっと半分観ました。
とりあえず蛆虫まみれの豚肉むさぼり喰うところと、自分の腕切って血を飲ませるあたりがなんかもうすげぇよたけし。
インタを読む限り、まだ濱田マリの濡れ場が残ってるようなので続きは明日の夜中にでもこっそり観ます。
昨日のテレビでてつさん泣いたってなんですか。_ト ̄|○
BGM♪ママ/ムック
↑ムックしか持ってきてないから他に聴くのがありません。カリガリ若干あるけど。
気温36度の名古屋から帰還致しました。(昨日ね)
レポとかいうものは後日書きます。
みんな待っててね★(死)
起きたら誰もいなかった。
ゴロゴロしながらメール打ってたら誰か来たけど居留守。
居留守といえばヒサシ兄さんよね!
今日兵兵兵にグレイ出てつぁー。総集編だったけど。
すげぇ懐かしいやつ。もう5年も前なんだ。
じろうたんが眼鏡でツナギ。ハァハァしないわけがない。
昼ご飯は寿司。
炙りびんとろごっさ美味くてべっくらこいた!
あと海老は神。海の中ってすごいねー。日本人に生まれてよかった。
板前さんがえなりに似ていたので、店を出てからママンに云おうと思ってたら食ってる最中に小声で云われてワロタよ。
帰宅してゴロゴロしてたら寝t(ry
起こされて買い物行ったんかな?
帰りにゲーセンでドラゴンボールのUFOキャッチャーに挑むも600円無駄にしただけでした。orz
クリリンか悟空がほしかった。ナッパは無いよねさすがに。(このネタわかる人いんのか)
氷コーヒー飲んで帰ってきた。
あ、帰りに手紙出しました。遅くなってスマン。(私信)
ガンダムの切手買ってもらっちゃったし!
カミーユじゃなくてクワトロにしてくださいってゆうか全部ファーストかZでいいよ。
ナウシカ読み返してます。
嗚呼クシャナ殿下なまら萌え。
クシャナのお母さんとのエピソードがアスカと激しく被っているんだけれども庵野は少なからず影響受けたんだろうな。
駿たん神。
BGM♪アカ/ムック
初!遠!征!
名古屋でした。
待ち合わせは名古屋駅に13時とかだったので、割とゆっくり起きて新幹線でGO。
新幹線内でSたんからきたメールで微笑。
向こうは大阪からだからデストに遭遇して笑ったらしいが、
こっちはなんせ田舎なので万博に行くのだろうと思われる客ばっかりでした。
時間通りに着いてSたんと合流しコインロッカーを探す。
午後だからあいてるわけもなく。orz
諦めて仕方なくガラガラを引きずりつつロイホで遅い昼食をとりました。
時間が時間だったので食べ終わってから会場へ移動。
名古屋駅のホームへ向かうエスカレーターで後ろから「あすかちゃん」という声が。
Sたんは「後ろの人、(あんたのこと)呼んでない?」と云ってたのですが、
まさかそんなところに知ってる人がいるなんて思わないじゃないですか。
なので「知らん人だよ」とシカトしてホームまで上がったら、同じく遠征中で名古屋にいるNたんから着信。
電話に出てみたら「後ろ見てよ後ろ!!!!」
振り向いたら い ま し た 。
お姉ちゃん(=Mたん)ここ見てる?あのとき本気で気がついてなかったんだ、ごめん。(笑)
どこの駅で降りるとか全く知らなかったので、勝手にNたんご一行についてゆきました。
レインボーホールなんて来たの3年ぶりだもの、覚えてるわけがねーっぺよ。
一応物販のぞいたんだけどブラストしか買いませんでした。
すんごい恥ずかしかった。
( ´Д`)<ブラジャーストラップください
それだけかよ!みたいな。
しかも数あるグッズの中でブラストて。なぁ。
ネタ+Nたんからの命令で買ったんですけれどね。
「ブラジャーストラッペ」って云いそうになって危なかった。
パンフは嵩張るから代々木で買います。たぶん。(なんで3500円もするんだ)
友達の友達からチケ受け取って、暑い暑いと喚きながら開場まで人間観察していました。
開場やたら押してたな。40分ぐらい。
かなり並んで、「これで入場口間違えてたら笑うよね」などと云っていて、
ようやく入れるとスタッフにチケット見せたら「こちらのチケットでは1Fからの入場になります」
ブリージアは1Fから入るんですね。(バカ)
一応てつさん側でした。あんな遠かったら意味ねぇけど!(笑)
隅の席でめっちゃ広かったです。
以下ネタバレ注意。
割と毒まみれです。ご了承ください。
とんちきなことに双眼鏡を忘れたのでお衣装チェックは適当です。
・おハイド様
軍帽+腕章キター!!!!!!!!!!!
黒いジャケット、黒いおズボン、黒いロングブーツ。
ゲートルみたいにパンツインしてました。
軽くロシエル様かマンソンか。ハァハァ
・けんちゃん
ごめん忘れた(死)
・てつさま
上下黒。上はノースリのパーカー。
靴は白。だった気がしないでもない。
・ゆきひろさん
ランボー。って云ったらユキヒロ信者のNたんにこっぴどく叱られました。
・エキストラの皆さんが旗とか持っててそこはかとなくナチス
・ピースマークでもそこはかとなくナチス
・前半は微妙
・1曲目にアズワンは駄目だ。もっと燃えてからじゃないと頭振れないよ
・キリン組もあんな早く出さなくていい
・叙情詩までは割とぐでぐででした
・アレグリアみたいな演出いらない
・トラストはすごくよかった(贔屓目)
・接吻からやっとハートに火がついた
・脇毛ー!!
・そしたら次fateフゥーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
・fateで激し過ぎるてつさん萌え
・そんなときに旗手団入場で邪魔なことこのうえなし
・レヴェレーソンが最初ゲットアウトかと思ったよ
・曲前に何回も何回もヴォーイ!やるの疲れる。年だわ
・やけに前置き長いと思ってたら、ステージから変な椅子が出てきたわけです
・椅子の上に乗ってるのはー?
皇 帝 お ハ イ ド 様 。
・ピースマークの旗をびりびりに破きながら熱唱するワンレンの皇帝
・これ笑うところですよね?
・私<ゆいがどっくそーゲラゲラゲラゲラゲラ
・笑いすぎてしぬかとおもった
・ニューワーからさらにすんごい楽しかったもうすんごい
・おハイMC
「ここはどこだぁー?」
客「レインボーホールー!」
「おフレンチで云うとぉー?」
客「ラルクアンシエルー!」
「おフレンチでえ?」
客「ラルクアンシエルー!」
「聞こえないなあ?」
客「ラルクア(略
「えっちしようぜぇー!」←これ新しい!
「名古屋は何がおもしろいの?」
あと、どうしても食べられなかった煮込みうどんに再度挑戦するとおっしゃってました。
相変わらず食い物の話題しか持ち合わせていない女王様。
・ステイアウェイのベースソロで恒例のバナナ野郎オンステージ
・ステ(略)の前にバナナ1本投擲
・俺のバナナがt(略)聞けず(´Д`)
・気付いたら 徹 さ ん が ヴ ォ ー カ ル
・そしておハイがドラムなのでどこを見ていいのかわかりません
・続いてけんちゃんヴォーカル
・歌詞がわからないところは「いぇいっ!!!」で誤魔化すのが北村流
・最後にユキヒロさん
・ユキヒロさんがいきなり唄い始めたのですが、サビに行くまで何の曲なのかさっぱりわかりませんでした
・いつもは浮かれながらの「続き聴きたいの?」が不意打ちの低音だったので超死んだ
・今思えばロストヘブンとキリン組の位置が逆だったらよかったなあ
・ネオユニ初めて聴けました
・ネオユニのとき、てつさんが何度も舞台袖のほうを向いていたのですが、手振りが明らかに怒っていました。モモモモモモエー
・でも次のドラハイで400%機嫌直したね
・間奏のあたりで上手からてつさまのほうへ走り寄ってきたおハイ
おもむろにてつさんの背後にうずくまったかと思いきや、
股の下を笑顔でくぐったーー!!!!
・絶叫とともに頭の中が真っ白けになりました
・それ以降はあまり覚えていません(マジ)
・おハイが「1曲忘れてたぜー」と云ってトゥインクルやって終了
会場外でNたんご一行と出会って大興奮。
今夜は眠れない!!!!!(私たちもてつさんも)
夕ご飯には冷たいきしめんを食べました。
美味しかったけどなまら高かったです。
ホテルが駅から遠くてしんどかった。
BGM♪無し
11時起きが当たり前になってきたアスカです。
これでバイトに復帰できんのか・・・・。
適当に仕度してラーメン食べに行った。つけ麺んまい!
クリーニングに出してたスカート受け取って、帰ってからダラダラしつつ明日の準備。
まぁ準備っつーほどのもんでもないが。
ご大層なキャリーバッグに入れてくまでも無い気がしてきた。(笑)
かといってレスポのバッグは持ち歩きが物凄く不便なので1泊でもキャリーバッグでゆきます。
ようやくスニーカーの紐を市松のやつに変えてみました。
めちゃイケの再放送観てたら百科事典欲しくなりました。
油谷さんちょー懐かしい!
それ観てから自室でCD聴きながらごろごろしてたら寝てた。(またか)
タモステにこっこ・・・・!!!!!!
思わず録画。
ほんっと、全然変わってないよね。
また唄が聴けて嬉しかった。
ばらいろポップほしいなチクショウ。
双眼鏡忘れた!
BGM♪是空/ムック
ママンとお買い物。
まず駅の近くのコムサでガラガラを確認。
黒い無地のやつは全サイズあったんだけど、第一希望のピムクストライプが大と小しかなかった。
保留にしといてちょっと離れたとこのコムサに行ってみようってなったんだけど、いつの間にかコムサ自体がなくなっていてショック満開でした。
名古屋まで日も無いので妥協して黒を買いました。
まぁ1050円だししっか・・・。
今日は小物ばっかり買って散財しました。
コロスTシャツやっと買えたぜ!秋ツアーで着よう。ウフウフ。
最大のヒットは黒レースの手袋です。(魔女手袋と命名)
かねてから狙っていた白いムックを購入し、さらに東京の初回まで衝動買いする始末。
帰りにおやつでミルフィーユ食べてきました。あれ食べづらいよね。
割と早く帰宅したので夕方は自室に篭っておてまみ書いてました。
ちょっと昼寝したら蚊に刺されて目が覚めた。鬱。
矢口の溺れる魚ハァハァすゆ。
激楽さんに会いにゆこー。
BGM♪九日~四畳半Ver.~/ムック
珍しくママンが出掛けていたのでパパンと外でランチしました。
久し振りだったなー。
ヒトラーの話題でしこたま盛り上がる父娘。
帰宅してから暑中見舞い作ろうとしたら筆ぐるめがバグりまくりでいじやけました。
使えねぇなクソが。諦めよう・・・。
なのでスキャナーがちゃがちゃやってた。
こっちもなんかバグってたので、インストールし直して使えるようにしました。
例の相合傘画像を取り込んでウハウハよ。
ペイントで若干いじったのち、そっこー待ち受けにしました。
横にいた真乃助の可愛い顔塗りつぶしちゃったゴメンネ★(死)
ネオなんとかっていう雑誌のたつろーが不覚にもかっこいいね。
チクショウ似合うじゃないか金田一耕助コス。
大正浪漫。(適当に云ってみた)
1500円もしたから買ってないけれど。輸血先生だったら値段見ないで買う。
BGM♪蝉の声
怒られながら昼に起きて午後に一応病院に行ったんですが受け付け終わってました。
昨夜、じんましんとか出ちゃってたんですけど結局原因わかりません。
帰りにようやくLinkとココマチを買いました。
あと安いTシャツ2枚。
きのこ柄のTシャツとかさ、最近ネタでしか買い物してない気がします。
Linkはなんか王道だね。イントロがちょっとグレイみたい。(笑)
プロミストランドすごい!ぜんぜんパンクじゃない!!
なんだかニューウェーブ寄りだよね。
Tさまの自己満になってきたな。
あれやんなくていからパンクはヘブンズドライブやってほしい。
しつこいようだが「うぉい!!」をすっごくやりたい。
ぷっすますんごいおもしかった!
ダースベイダー上手すぎて爆笑。
萌えより笑いに襲われがちだったわけですがタコ触ったところはもうね。
なにあのリアクション女王。
全体的に激マブすぎてテレビ画面が見れなかった。
ブラウン管からなにか出てきた。キラキラしたなにかが。
キラキラしたなにかを発せられるのは輸血だけだと信じていたのですが・・・。
おハイド様、好い加減魔女に拉致されかねないから自主規制しろ。
ローソク吹き消しゲームの北村の「ふーっ」ていう顔がすごいもうえろくてえろくて困った。どうしよう。
ふたりはプリキュアでした。
BGM♪雨のオーケストラ/ムック
実家に帰ってきました。
予定としては3日までバイトして、4日に荷造り、5日には新宿でカラオケ、6日に名古屋へ、1泊してライヴ後に実家に帰るつもりでいたんですけど。
もちろんカラオケは駄目になり、まだガラガラ買ってません。orz
帰ってくる途中で学割をとるつもりが、発券機使えないでやんの。
月曜日だけつかえないとかなんだよ。わけわかんねぇ。ばーかばーか。
そいでバイト先に寄って先月のバイト代を貰ってきました。
やっぱり実家がいちばんです。田舎ばんざい。
BGM♪娼婦/ムック
< カコ | モクジ | ミライ > |
桜井 ![]() |