初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2003年03月31日(月)
よってちゅらさんは見てないよ。

そういえば昨日の夜遅くにまどかを迎えに駅まで行きました。
迎えに来てくれない彼氏に怒発天。
けど初生ミッチーに心ワシ掴み。
いろいろ頑張れよ?

微妙に仕事が忙しい日だった。
夕方にかけて予算がたくさんFAXできたりね。そうすっと市町村別にして各議員や各役所に届けなきゃなんなんいんですね。
夕方って!
今日はみんなでこっそり早く事務所出て金沢のにんにくやへ行くってのに!!

そうなんです、今日ははにんにくやなんだですね~。わーい。
トムヤムクーン!!!
事務所メンで行きましてん。
にんにくやの半額券が今日まででしてん。
飲まないで食べに走りました。
が。
空きっ腹に辛い辛い辛いトムヤムクン食べちゃったらガツーーーーンと来たらしく、途中から胃が痛くてたまんなくなりました(笑)
でもおいしい。
でも大好き。
辛いもんって以外と癒すよね。
そのあとにはちみつトーストアイス乗せ食べたら甘くて甘くて悶えたけどね。

しかしなぜか「混み合ってるから2時間制限です」って言われてさぁ。今まで言われたことなかったんだけど!んで店内入ったらそうでもないし!
けど2時間で出された。

てなわけで。
思ったより早めに解散になったので、更に別の所へ飲みに行きました。
結局飲んだね。

帰れないくらいね(笑)



2003年03月30日(日)
ジョリマダム、GLAYを確認しに行くの巻

早起きして猫に一生懸命御飯を食べさせてみる。

本日相方さんは12時10分着で来金沢。なので猫を寝かしたあと、風呂入ってからものすご天気良いのでドライブかねてたっぷり時間に余裕持たせて出発。
行ってみたかったパン屋寄ったり、新しくできた道通ってみたり。

んで相方拾って前々から連れってってあげたかった素敵な名前のソバ屋でお昼。

その名は「志庵」!!

稲葉くんのソロアルバム(プライベートスタジオも)と同じ名前なんですね!
てゆーか、ぶっちゃけ名前だけで選んだ店やったし、味とかまったく期待してなかってんけど、これが当たり!!!
ジョリマダム的に大当たりですよ!!
すっげぇ麺が固いの!!!!固ゆですぎじゃないか?って疑問に思うくらい固いんだよね!けど、ジョリマダムはなんでもかんでも麺(米も)は固くゆでてあるのが好きなんで!自分で茹でると異様なほど固くするんで!(芯だろこれは?ってくらい・笑)
そんでね~店の雰囲気もね~味もね~値段もね~良い感じなんですわ。
サイドメニューで野菜のかき揚丼ミニってのがあって300円だったのね。それが300円とは思えないほど立派なもんでさ。揚げたてでおいしい!
私はおろしソバミニ500円と野菜のかき揚丼ミニ300円で800円。消費税なし。
ここは絶対通うね。
と心に決めるジョリマダムなのでした、、、。

その後腹もみたされたので、いおりを見にトイザラスへ。
そしたらね。
またいない。
嫌な予感。
こないだはあったけど、タイムカード、、、、確認、、、、。
ない。
あぁっ!!!!辞めちゃったのいおり?!もう2度と見れない?!そんな~!!!!!
手が届かなければ届かないほど燃えるのがジョリマダム。
どこかでもし見かけたらあの白い肌に吸い付いて無数の赤い跡をつけてやんねん、、、。
と心に決めるジョリマダムなのでした、、、。

がっかりしたあと、時間まだ早かったけどライブ会場へ。会場はでっかい公園の内にあるので、日向ぼっこして時間潰し。あんまりにも気持ちよくて寝てしまいそうになってみたり。寝てしまう前に会場入りすることに。
久しぶりに見る黒服系のコスプレ集団になんだか懐かしさを感じながら席へ。
いや~わかっちゃいたけど、すんごい席だよ。後から3列目だよ。しかも前面平面だよ。(ちょっとだけ段あるけど)そんでもって客、男ばっかし!前も横も斜めも後も全部男!!だから余計見えない!
まぁ見えなくていんだけど。GLAYを確認したいだけだったし。ビーズリスペクト言うてるだけのもんがあるんかってのをね。

しかし何の予習もしてなかったからまったく曲わからんかったなぁ(笑)あんだけシングルたくさん売れてりゃ半分くらいはわかるやろ!思ってたけど、甘かったね。
んでテルがまったく声出てない。最初の何曲かで「あれ?なんかすっごいヘタ?てゆーかライブ自体が平凡?」って思っちゃったし~(笑)
そんな私達を楽しませてくれたのは、男性ファン達の異様なノリでした、、、。
もうとにかくノリが妙!
もってきて出す上げる!もってきて出す上げる!
拳あげるそして小刻みにすごいスピードで振る!!
みたいな。もう目の前のおっちゃんのノリにいちいち反応して真似して涙出るまで笑いました。(←GLAYを見ろ)
こんなに笑ったのは久しぶりってくらい大爆笑しました。
楽しかった~。本当に楽しかった~。
ジローちゃんかわいかった~。女の子だった~。

GLAY最高(笑)




2003年03月29日(土)
地元高校敗戦しました、、、

猫日記はサクサク更新できるのに、日常日記はおろそかになってます。
そのくらい今の私は猫中心だし猫で頭が1杯なんだな。

今日はにのみーちゃんの水槽プレイを見に行くつもりだったけど、父上が外出日だったので、急遽中止して自宅待機。
おかんと野球見ながらパスタ&ワインでした。
ワイン飲み進めすぎたらかるく酔っ払いでした。なので今日から注射の練習するつもりができませんでした。

巨人も昨日は最悪だったけど、今日は良い感じで勝ってくれてたので良い気分。
酔っ払って感謝祭みてるうちにウトウト、、、

何時の間にか寝て、、、、

マネージャーから電話がかかってくるってわかっていたのに(笑)

すいません、実は最初のほう寝惚けながら話してました。
けど途中からは覚えてます。
滝沢はいかに翼を食っちゃったんだろうかってあたりね(なんの話してんだお前ら)

電話はいつでもどうぞ。
今後も自宅待機日増えていきそうなのでね。



2003年03月28日(金)
ヤッサイモッサイワッショイワッショイ!!

バンビ祭りだよ!
バンビーーーーーーー!!!久しぶりーーーーーー!!!!!
ヨロシクメスピッグ!ブゥブゥ!(@相方)

一瞬の出番でもいいの。
永遠に思えたの。
(何キャラ?)

キング?マコト?そんなんどうでもいいの。
バンビが出た時点で私のIWGPは終了しました。ヘビーローテーションキャッツニャー!!
クドカンはニクイね。
あんたはファン心理をじょ~ずに押さえとる。
少なくともアタイの心は押さえられたね。バンビというかわいらしい小鹿にね!!

けど結局キングが気になって最後の方は見たけど。
てゆーか、キングはキングで変ってないけど、カツラでもいいから金髪はキープしてよ~って思った。
金髪がいんじゃんね、キングは。
そんなん黒髪のアニくらいおかしいよ。
童貞じゃないバンビくらいおかしいよ。
CG合成がわかりやすいマスターくらいおかしいよ。
ぶっさんがナチュラルに生きてておかしいよ。
うっちー!うっちーリスペクト!!

そしてキョンちゃんが運ぶラーメンの汁が気になって夜も眠れないナリ、、、。

そして。
これはもう相方と夜中まで語ってしまいましたが、Mステのビーズランキングよ!!

どうよあれは!!!
1位が「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」ってどーよ!!!
それって売れた順をちょっとイジっただけのランキングじゃねーのかテレ朝よ!?
本当に統計とったのか?
誰があんな長いタイトルをハガキやメールに書くんじゃっつーの!!
書かねぇ!!!何があってもジョリマダムは書かねぇ!!!
2位が「今夜~」ってのもベタ!てゆーか2位見た瞬間「そういやこんな曲もあったなぁ」ってくらい私らには存在薄いから!
んで3位「ALONE」!!!!
世界で一番ありえねーーーーーーー!!!!!歌うぞゴルア!!!
世界で~ひと~つだけ~のう~た~ぜったい~それ~は~えらばねぇ~~~~♪

ものっすご納得のいかんランキングにものっすご世間様を信じられなくなったジョリマダムでありました、、、。

キンキやV6の後にチラチラ映る豆桜井よりもバンビがかわいいと思ってしまう、そんな春を予感させる、26の夜でした、、、。



2003年03月27日(木)
骨盤直し体操を毎日しよう!(と思うだけ)

今日ね、黄砂1号が降ったんだよ。

それがね~まったくまったくまったくアレルギー症状が出なかったんです!!!

治った?!
もすかすて治った!?(栃木風)
目がちょっと乾きやすくて痒くなって顔が赤く荒れるだけになった!?

それでもすごい進歩だよ~。
去年は死にそうだったんだもんな~。日記みてたら去年は3月ほとんど全滅してるっぽいもんな~。
ほんとうに、ほんとうに、ほんとうに、治ったならすごく嬉しい。

今年まったくついてない私に神様からプレゼントかしら(はあと)

、、、自分で言っててむなしくなりました(笑)


にゃんこのことがあるので、おとんがいない日は私とおかんがいて、おかんがいない日は私とおとんがいて、私がいない日は両親が必ずいなければならないという不便な日常を強いられることになりました。
さっそく今週土曜の「青の炎」は中止です(泣)

あんちゃ~ん!!
(そっちかよ)

父の会社の歓送迎会が慌ただしいのでしばらくこんな感じ?
けど猫のためにがんばるけどね。

てゆーかまだ私、注射打てないんだけど、おかんが早番の日とかどうしよう、、、。
人に(猫やけど)注射打つだなんて、、、!!

今後薬プレイする時に使えるだろうか、、、。(お前は槙原敬之かよ)

しまったどんな検索に引っかかるかわからんし伏字にすべきやったかも(笑)



2003年03月26日(水)
相方さん26歳につき、、、

本日、ジョリマダムのジョリこと富山の変態(というと君は石川の変人だと言われる)を語ってみようかと思うんですが、どうですか。

てゆーか。
今更何を語ることあんねんって感じですかね。
いや~。何がテレくさいってこの人のこと語るんが一番照れくさいね。

人間的に一番近いですので。
そして一番遠いですね。

かれこれ出会って8年くらいになるんですけども。
この人以上の変態には出会えてないです。

人との約束や付き合いかたや考えかたや仕事に対する態度とか家族への思いやりとかそういうとこはいたって真面目なキチンとした人なんだよ。常識を重んじたりする面では普通以上に普通の人。

けど、かわってる。本当にかわってる。世界奇人変人ランキング5位内には入る。
思考も行動も。発想なんて特に。

あの発想と行動力にはいつも脱帽させられるし。

私と相方はにてるってよく言われるけど、似てるのは思考だけだと思う。

イジメたいとかじらしたいとか監禁したいとか生理こさせたいとか妊娠させたいとか産ませたいとか買いたいとかディ~スとかマイコゥリスペクトとか裸エプロンとか素肌にワイシャツとか3000回の愛のないセックスをとるとか舐めるならどこがいいとか舌打ちさせたいとかしつこくタックルして引いてみるとか子供は男しかいらんとかしかも5人とか金で買えないものはないとか生理の周期まったく同じとか生がいいとか、、、、

すいません、止まりません(笑)

けど、私と似てる「思考」は陽の部分(しかも変態部門)であって、陰の部分はまったく違うね。
相方は計算しないし、素直だし、ヒネてはいるけど基本まっすぐだし。


そういうとこがすごくすごくうらやましいんだよね。
あの計算のないとこが。なにも怖くないとことか。なんでも楽しめちゃうとことか。
悩み(というか心配ごととか)がないわけじゃないんだけど、それ見せないし、考えすぎて落ちてくこととかもないし。

だから私がものすごくおちてる時に元気出す方法は相方と電話でくだらない変態トークを何時間もすることだったりします。

なに?癒し系なんけ?!
ありえねぇ!!!!!!!!!

最後に最近はとっても精神的な支えとなってきてる相方さんへ。

私の恋愛話しを根気よく聞いてくれましたが、私は君が万が一恋愛してその話しを根気よく聞いてあげる自信がありません(笑)
今年の目標は「彼氏できたって報告してびっくりしすぎた私の生理をこさす」らしいですが、まだ恋愛しないでください。

今後ともよろしく。



2003年03月25日(火)
現実逃避って楽しいよね~。エヘヘ~ウフフ~

今日は給料日~!!

なのでピノのファミリーパックを買ってみたり。(当たれ~!!!!)
鼻パックを買ってみたり。
口紅を買ってみたり。
猫の治療費をおかんに渡してみたり。(いくらかかるかわからんのでとりあえず5万)

そして今後の予定も決めてみたり。

土曜(29日)は青の炎
日曜(30日)はグレイのライヴ。そしてソバ屋。
月曜(31日)はにんにくや。
金曜(4日)はもんじゃ。
日曜(6日)は花見(朝から遠出予定)

こんな感じで。あとどっかにラーメンとイタ飯を入れていきたいんだよなぁ、、。山菜もおいしい時期だから天麩羅もえ~な~。
キャッチミーイフユーキャンとスパイダーも見に行きたいんやった。

あとコンパもしないかんしな~。

そうこうしてる間にあっとゆーまにゴールデンウイークになりそうやね。(選挙は?)
その頃には嵐コン決まってる?
その頃にはビーズライヴも決まってる?
その頃には野球?
その頃にはキシダン踊れるようになってる?

その頃には松本モモにやられてる?

それはどうかな。

なんかあんまり楽しみにできない自分がいるんですが、どうですか。

IWGPのバンビになみなみならない期待がふくらみまくってるんですが、どうですか。



2003年03月24日(月)
夜にも奇妙な物語ってスマップレギュラーなのか?

高校野球が始まってますね。

高校野球は大好きです。てゆーか高校生が好きです。(そのまんま)

今日は地元高校の試合なので、仕事もせずに職員みんなで野球観戦。そういうもんなんですいつも。
そしたら試合途中で雨がひどくなってきて流れてしまった、、、、。
けど同点ではあったけど負けそうな勢いだったから命拾いしたね。ピッチャーわかりやすいくらい崩れちゃってたからなぁ、、、。

しっかし今年は全体的にかわいこちゃんいないっす!
不作です!

今日は平日だけどめずらしく代議士が来てました。夕方の便で帰っていきました。

そういう時はかならず代議士運転おつかれな梅ちゃんと飲みに行きます。

またおごってもらっちゃった(はあと)豚の角煮激うまでした(はあと)
やっぱ給料前は年上男性と飲むに限るな~(笑)


そういえば、鉄の周期を守ってた月経(笑)がおもっきり遅れててさ~。
絶対絶対大丈夫だとはおもうけど、いろいろ考えちゃうから人間っておもしろいね。

誰に最初に言おうかな~とか。とりあえず仕事辞めちゃうよな~とか。いつのタイミングがいいかな~とか。猫と共存できるかな~とか。やっぱ相方には直接言ってびっくりした顔みないかんな~とか。本人には内緒にするべきかな~とか。おかん喜ぶかな~とか。ゆかりちゃん先生とよしえちゃん先生怒るやろな~とか。

んで基本は翔だよな~とか。

なかなか楽しい人生設計妄想だった。(間違ってる?)

もちろん、次の日にはそんな妄想しなくてよくなっちゃったんだけどね~。



2003年03月23日(日)
ダイエールーキー和田を見る会を発足

今日は当番なんだー。

出勤なんだー。

1人でお留守番なんだー。

だから半日以上、ネットの波に乗ってやった。

サーフィン3000GTR。

猫缶を食べ比べして表を作った人がいたり、リソース不足解決する方法を丁寧に解説してる人がいたり、らーめんを一日に何杯も食べ歩いている人がいたり。

世の中いろんな人がいるもんだね~。
そうやって色んな人がいるから、ネットって便利なんだよね~。
私もヤフーに勝手に検索されるんだから誰かの役にたつ情報を乗せたいね。なんかあるかな、、、。

私が知っててみんなに教え説ける事、、、、。

政治家の裏事情とか?
政治家の息子の馬鹿っぷりとか?
政治家の秘書達の生態とか?

別に知りたくないな。ないよな?あるか?ないな。いやない。え、ある?あるなら言って。

春の高校バレーの番組って嵐メンいっさい映らないんですね。
なんか前ってオープニングにしゃべったり、なんかなかったっけ?
開会式の映像のみなわけ?(見てないけど)

もうバレーから彼らを開放してもいいと思います。

タッキー&翼に譲ってもいいと思います。

そういえば、事務所でスペースシャワーつけっぱなしにしてたら、バンプのワンピース劇場版の曲のプロモ、やってたんだよね。
わ~いバンプだ~と思って見てたら、曲のサビの部分で画面を横切るムギワラ帽子に赤いシャツの大群が!!!

やるね、バンプ。

プロモに船長登場さすとはね。

ちょっと嬉しくなった。



2003年03月22日(土)
マネージャーのチャリよ帰ってこい

あれは碇ユイなのか?

きっとそうだ。リスペクトユイだ。
そうだろう、桜井?
ならそのオレンジ色どうにかしろっ!真っ黒もしくは気持ち紺にしろっ!

そして白衣をはおれ!!!

もしくはブラのヒモが見えるノースリ着て私と一緒に山登りをしろーーーーー!!!!
(冬月好きです)

、、、すいません、熱くなりました。
いやなにって。桜井のあの後ろ髪だけながい髪型、、、誰かに似てるなぁ~と思ってたんだよね。
そしたら碇ユイだってことに気がついてみたんですが、どうでしょう?

そうだよね?

直接聞いてもいいかな。桜井に。

「それってユイ?てゆーかユイ?きっかけはユイ?」

シツコイですか?
すいません。なんせ干支ヘビなんで。グルグルまいてるんで。酔っ払ったら最近かならず誰かにトグロ巻くんで。(←最低)

そんなわけで今日はコンパ。

てゆーか舛田ねーさんをこっそりコンパに連れて行く会。
てゆーか舛田ねーさんにこっそり男を紹介する会。

なのに私とかとぴんが全部持ってっちゃいました(笑)
はじけすぎやし北海道コンビ。
ふたりとも色々あるんでね。

だからあんまり舛田さんと仲良くなってほしかった人と接近してなかったな(汗)

後援会つながりで行ったので、ぜんぶオゴリだった☆やったね!あんまり飲まないでおこうと思ったけど、かなり飲んじゃった☆やったね!
最近強くなったからどんだけでも飲むよ。(とぐろ巻くけど)

生中約2杯、焼酎お湯割り1杯、白ワイン2、3杯、日本酒3口。



2003年03月21日(金)
引きこもり同盟の日

めざまし芸能見るために7時半にテレビ付けたのに、トップが戦争関係でそれ見てるうちに寝ちゃったぜ。

また失格。

いつ合格できるんだろうか、、、、。俺って今ナーバスビーナス(古)

今日はお彼岸だよ。
なので家族で早朝墓参り。
その後獣医へ。

今日の予定終了。

早!

高校教師の終わり方にまったく納得できないのは私だけですか?
成がすっごいかわいかったからいんだけどさ。
ソニンもかわいかったしさ。

京本さんが死んでいきました。

とりあえず、もう金輪際、続編をつくらないで下さい。意味ないです。



2003年03月20日(木)
戦争スタート!!!!

飲まなきゃやってらんねーけど飲んでもやってらんねーのはナゼですか。
去年はついてないなと思ってたが、今年はもってついてない。

厄年?(女の役は19歳か33歳なんだけど。てことは今私は19歳か?)

前厄本厄後厄?

来年もついてないのかよ!!!!
ヤダな~。

てなわけで。
朝からバレーボールの開会式を盛り上げるために嵐メンがめざましテレビにご出演でしたね。
朝からしっとり松本くん。
朝からワンコにのみーちゃん。
朝からハイテンションあいびゃ伝説。
朝も夜も眠そうな大野氏。

いつもかわゆい櫻井。

そういうオチで。
てゆーかテレビはつけてたけど寝ちゃってて、ほとんど見れてなかったり(笑)
ビデオも櫻井がしゃべり出したとこからしか入れてなかったり(最後かよ)

しかし大塚さんは嵐メンが好きだよなぁ~。
嵐メンと話す大塚さんの声で「はっ!!!」って目を覚ましたからな~私。

すっかり仕事やる気がなくなってきてるので、今日もやっつけ仕事ばっかりしてみたり。
夕方から忙しくなってきて頭にきたり。

わしゃ獣医いかないかんねん!!!イラ!!!!みたいな。

夜はまどかとワインを飲む会を開催しました。
わりと、、、酔わなかったなぁ。こないだから「これだ!」っていうワインを見付けてそればっか飲んでたから慣れたとか?んなことないか?
酒に依存しすぎてる?

マカロニサラダを作ったらマカロニが固過ぎると言われました。
私にはちょうどよい。
人には固すぎる。

リストランテヒロのペンネはもっと固かった。



2003年03月19日(水)
ジョリマダムは家族入院までそろいました。

戦争カウントダウン。

けど私は反対じゃないよ。自民党だからってわけじゃなくって。
アホは殴らなわからんやんか。
殴っておけって。

そして世界的に経済が動いていいように思うよ。戦争って金がかかるから。

あーけど日本のガソリン高くなるんやろな~。
私は自分の金で入れてないからどうでもいんだけどさ。
車だけじゃなくってガソリンで動いているもの(飛行機とか)も値上りするかもな~。
長引いたらのハナシですが。

すぽると!に嵐メンが出てましたね~。

サックなにあれ!あえてサックと呼ぶけど!
なんであんなに髪のばしてんの?なんで後髪だけ異様に長いの?なに?落合の息子?

でもかわいかったけどね。
オレンジすぎるけどね。
松本のフワフワは動きで見ると怖いね。
あいびゃは地味だね。
にのみ、、、わんこだね。

大野さんセンコクブー頑張って下さい。

てなわけで。
リアルタイムはうらのマシューの矢口を見てたマダムでした(失格)

猫用日記をつくりました。
トップにあります。



2003年03月18日(火)
リソース不足ってどうやって直すの?

「世界にひとつだけの花」がごっつ売れたってことで。

いつか嵐もあんな名曲、歌えるんでしょうか。
てゆーか槙原だから。
そりゃええ曲やって!だって槙原が作ったんだもんね!!!!
槙原くんもさぞかし、さぞかし、男前軍団に歌ってもらえて嬉しいでしょうな。しかもスマスマ出るらしいや~ん。
ど~な~ん。ど~やった~ん。
お持ち帰り?
誰かお持ち帰りしちゃいたい?

きっと槙原くんなら、、、草ナギくんを選びそうだなぁ、、、根拠はないけど。まぁドラマ繋がりってことで。

てなわけでドラマ最終回。
やっぱ最終回も矢田ちゃんかわえー。
なんかああいう役がめちゃかわえー。
強気な女の役なんて一生しないでください。次クールの反町のは見たくないので見ないけど。(また先生役やしね)
しかし剛の死にそう演技はすごかったっすね。まじに死にましたね、秀雄さん。
てゆーか最後のでっかい木の下に現れた秀雄さんは軽く妖怪入ってましたね。
内くんの不自然さよりよっぽど笑えました。

でも良い終わり方だったな~。

矢田ちゃんとお父さんも素敵だったし、病院の先生もみんな良い感じだったな~。

でも最終回の1番の演技者は秀雄さんの母ですね。
顔背けて泣くとこの演技最高。



にゃんこは今日からしばらく入院しました。



2003年03月17日(月)
むしょーにラーメンが食べたい

花粉での顔荒れが、父上からもらったクスリつけたら嘘みたいに治ったよ。
びつくり。
父上も花粉で顔から首から腕からまっかかにハレる人なんだな。その父上が病院で処方してもらってきたクスリなんだから治って当然なんだけどさ。

100%花粉で顔が荒れてるという確証がなくって、違ったらいいなぁと思ってたんだけど、やっぱそうだってことがはっきりわかったからちょっと残念なんだよね。

きっと年々ひどくなってくんだろうなぁ、、、。ギエー(泣)

青の炎の公開が始まってますね~。
見にいかなな~。とりあえず、舛田ねーさんと一緒に行く約束はしました。
てゆーかピノよ!!!!!
また嵐が当たるキャンペーンやってんじゃんね!!!!!
なに?
またドッジボール?
そんなんじゃなくってさ~みんなでフォークダンスとかさ~。みんなでおしくらまんじゅうとかさ~。
ふれあいを頼むよ。
けど外れたらくやしいな。
けど今回はみんなに無理に食べてもらうことはしません。
だって前回あんなに送って当たらなかったんやもんな~。しかもわし、今年はあんまりにも運悪いから当たる気しねーもん。
自分のできるかぎりで送っておきます。

夕方はにゃんこを病院に連れてきました。
なかなかの大病、、、。詳しくは別にページ作ろうかなーと。
自分用の記録に。




2003年03月16日(日)
画像貼るのくせになってきた

今日はなーーーーも予定なし。
二日酔いくらい。(それ予定じゃないし)
昨晩酔っ払って12時前に沈没し、今朝は新聞当番だったので、8時半に起きたけど、新聞終わってから速攻帰ってすぐ寝て(10時頃)、次に起きたの1時半。
ヨーグルト食べて洗濯して、干してからまた昼寝(3時半頃)。目をさましたら6時半。
ここでざっと15時間は寝てるよ。

なのになぜか夜もさっさと寝たりして。

寝すぎ?

本日はマネージャーへの誕生日プレゼントを公開。
てゆーか10月産まれなのに今日届けたから(笑)去年の分やでなんぼほど遅れとんねん。
けど今年のはもう決まってるし、お届けも早いよ~。

さてはて。今回から始まりました、ジョリマダム共同製作。
第1弾は「缶バッジグッド」で大量の缶バッジを作って贈りつける。でした。(もちろん本体も)
もちろん便乗して自分らのも造りましたよ。(ゆーても私はスマイル1個、浅野さん2個。けど相方はすごい量でしたが。)

まぁそりゃーもー予想できると思いますが、かな~り素材おかしいですよ~。
受け取ったマネージャーには「使えるのと使えないのをわけてみた」とか言われましたが、たぶん「使えない」と判断されたであろうものをここでご紹介。


↑ジョリ作 画像暗くてわかりにくいけど「サムライ中井貴一」


↑マダム作 「キ・セ・キ!ゲダーーーーーン!!」


↑ジョリ作 「むさい顔の昭栄(かわいそうな奴仕様)」


↑マダム作 「FMVのCM」おじちゃんおじちゃん!


↑ジョリ作 「大将!」


↑ジョリ作 「はまちゃん。」


↑マダム作 1番の自信作品。「そっくり親子」


↑ジョリ作 ジョリイチオシ作品。精子バッジ!(しかも3種類ある)

まだまだ紹介しきれませんが。

翼バッジもたくさん作ったんだよ~。あと、秋山と松淳(笑)
満天も何個か作ったなぁ。
自分的につるべにいさんも良い出来だったと思うんだけど、どう?癒すよね?

どれがどっちかという質問は随時受付中。



2003年03月15日(土)
花粉が肌にきた。

梅ちゃんが爆発されました。
ばばあにキレました。
まぁ私もそれはおばはんアンタ悪いやろ~。なに言い訳しと~ん。って思ったけど。
そして秘書道券も爆発しました。
インフルエンザでした。
ホンコンB型とかいう隔離して治療するタイプでした。
え?あんたここ何日も事務所でゴホゴホしてたやん?
わしらも隔離じゃないん?

みたいな。

今日、相方のお家に私が送った北海道土産が届きました。
かなり嬉しい様子でした。
やっぱね。カニツメボールペン、店で見たとたんに「あぁ!!!こりゃ買わな!!」って衝動買いしたんだもんね。

画像が届きましたので、ご紹介。

「カニくんと、初めての共同作業です。パイプ、カットー!」


なにをさせても下品なあんちく翔。

代議士来てたんやけど、夕方帰っていったので、夜は爆発梅ちゃんをなだめるために飲みに行きました。てゆーか「俺をなだめろ!!」みないな感じやってんけどな。何もしらない梅ちゃんは元彼も呼び出してくれました。

がっつり飲みました。記憶無くしました。(またかよ)
こないだもかなり飲んだけど、今日もけっこう飲んだなぁ。たぶん最後の焼酎お湯割りがいかんかったんやな~。
しばらく深酒自粛。予定。
たぶん。

よって太陽ちぇんちぇーは見てないよ。
結局3週ためちゃった(はあと)



2003年03月14日(金)
ホワイトデーって白い日ってことだよね

北海道から帰ってから微妙に仕事が暇なんだよな。
今って選挙前やでみなさん知ってますか?
4月に(3月の地域もあるけど)統一地方選挙といって、各市町村の長や県会議員、市会議員、町会議員、一斉に選挙するんですね。
例にもれず、うちの地元も選挙です。だから本当は忙しくなるはずなんよなぁ、、、1ヶ月きってるし。
いや、他の職員が忙しそうなんだけど、私だけすることないねん。
ヤバ!
辞める時期きてる?
こないだ私が北海道のあいだ、舛田ねーさんがいつもいる事務所を閉めて、私のいる事務所に来てもらってたわけやん。
月と火なんていうまぁ通常、忙しい曜日に2日間も来てもろとったわけやん。
その間、まぁ気を使ってくれてたとはいえ、1回も私に電話ないし。特になんもなかったらしいし。
じゃあそれでいいんじゃねーの?
みたいなね。
それねーさんも同じ事言ってたけどね。どっちが先か!みたいなことになってきてる?
なってきーてるーかもー。

てなわけで。夜はゆかりちゃん先生のとこへお土産(白い恋人)持って行きました。
ホワイトデーでもらった(誰にもやってないのに何故か手元に大量のケーキが)ケーキをお裾分け。
んで何を激論したってダイエットなんだけど。
矛盾してる?
わはは。



2003年03月13日(木)
人ん家でえさりまくってたらしい。

昨日の夜、宅急便で土産が届きました。
ので今日は土産デー。
追加の事務所用土産を持っていき、まどかと飲みにいって渡し、さらに酔ったイキオイで元彼の家へ土産配達に行きました(飲酒運転超危険)。しかもその辺記憶曖昧。(それもっと危険)

ここで土産一覧。
家用にはカマンベールチーズ。と氷魚(こまい)。
親戚にはカニラーメン。
元彼にも生カマンベールチーズ。
ゆかりお嬢(明日お宅訪問)には白い恋人。
相方にはカニのツメボールペン。
まどかにはたこわさ(瓶詰)。
よしえちゃんには猫と遊べそうなキーホルダー(まりも仕様)。
マネージャーにはまりもちゃん。
事務所のおばはんにはまりも羊羹と黒豆。
事務所には白い恋人とまりもっこという御菓子。
他事務所にはタンチョウ鶴の卵という御菓子。
打田姫には六花亭の有名なイチゴが入ってるチョコ菓子。
舛田ねーさんにはチョコの他にカマンベールチーズ。

で。自分用にはバンビキャラメル(はあと)

なんか北海道ってバンビなんだよね。鹿グッズ多い多い!やっぱ鹿がたむろしてるからだろうか。バンビキャラメルもすごいかわいいよ。桜井だよ。温泉街では150円で売ってるけど、他いくと100円だよ。
これは展示してあった鹿の剥製。


これはバンビキャラメル。


てなわけで。まどかと駅前に飲みに行きました。生が350円というとっても良い店なんだな。けどガンコ食べたので結局高かったけど(笑)
海の幸たっぷりサラダがすーごい美味しかったなぁ、、、。あとエリンギとしいたけのバターイタメ。最近しいたけの良さがわかりかけてきてます。ヤバイ!嫌いな食べ物が桜井と一緒だってのが売りなのに!(売ってたんだ)



2003年03月12日(水)
事務所のエアコンがまた壊れてた

久しぶりだねおっかさん。(誰?)
なんでこう休みとったりとかして久しぶりに出勤するときって微妙に緊張するんですかね?
変な汗かきますね。
土産どっさり持って事務所へ。
へーこらしながら心は舌打(笑)ばばあの私がいなかったあいだにあったこと報告のテンションの高さにまいった。
舛田ねーさんありがとう。

しかしたまにこうやって私以外の人がばばあのテンション浮き沈み攻撃をうけると誰もが
「なんて大変なんだ、、、、がんばれよ!」
って私に同情してくれます(笑)

休みボケがけっこう厳しかった感もありましたが、なんとか1日終了☆
体重計ったら2キロ増えてて激凹み。

てゆーか。Yお姉さまに教えてもらってわかったんやけど、わしのこのサイト、ヤフーの検索におもっきり引っかかるようになっとんねん!!!
衝撃!
3分に1回じゃないよ!毎秒あるよ衝劇が!
「ジョリマダム」で検索したらトップにきやがる!日記も同じくでてくる!なんで?エンピツさんは今まで検索引っかからなかったじゃない!GOOか?GOOロボか?
ちなみに「富山の変態」で検索しても上の方に出てきます。
「舛田ねーさん」で検索するとすごいおもしろいことになります(笑)
ちっくしょう今まで実名実店名実土地赤裸々に好きなまま打ってたのに考えないかんな!

てゆーか検索されない方法を模索中。



2003年03月11日(火)
北海道の付属として東京

昨晩は12時前に寝たのに、9時すぎまで爆睡する私たち。
寝すぎ。

てなわけで本日は東京でブラブラ。丸ビルでランチして銀ブラするというコテコテのお登さんプラン。
間違っても私がしたいわけじゃありません。
田舎モノかとぴんのリクエストです。
(どっちも田舎モノだろって感じ?)
しかし前日にマネージャーから丸ビルはおばはんがイッパイ並んでるらしいで!という情報をもらっていたから予定より30分早く丸ビル行ったのに、すんごい人!どの店も並んでいる!
平日よ?
なんでこんな人おるん?こんな高い高い店によ!
優雅なマダム達がこんなにいっぱいいるんなら日本はまだまだ安泰だね。
なんていらん安心とかしながら。かとぴんお目当てのリストランテヒロへ。
1時間30分待ちってDO?!(倒!!)
泣きそうなったわ。待ったけどね。パスタランチ1500円のためにね。
ついでにワインも飲んでやったわい!平日の昼に高級イタリアン食べながらワインだなんてなんてマダム。
あ、わしマダムやんな。
ならいんじゃん。(関係ねー)

食べ終わってから有楽町まで歩いて、HMVへ。かとぴんが探してたCDを無事ゲット。んで次は銀座まで歩いてピエールマルコリーニ。
ここも列。
平日の3時にチョコレート屋の前に列。
東京って怖い。
高い高い高い高いチョコを私のかわりにおばはんの相手してくれてる舛田ねーさんへ4ツブ買いました。
1600円でした、、、。

その後三越で試食しまくって羽田へ。
旅行が終わって行きましたよ、、、。けど予想よりはるかに楽しめたね。これはきっとかとぴんのおかげだね。気使ってくれとったもんなぁ。
キツくておかしな先輩でごめんよ。気まぐれな先輩でごめんよ。大事な誕生日というイベントがそんな先輩と一緒でごめんよ。
帰りの飛行機の中で自分ら用に買ったチョコをちょっとずつ味わって(貧乏)帰路につきました。

家帰って荷物片付けて風呂入って剛のドラマ見て泣いて寝ました。

あぁ、、、来週で最終回だよ、、、。どうなるんだろう、、、



2003年03月10日(月)
北海道を離れる

今日でホテルとはおさらばなので、最後にもっかい風呂入ろうってことで、むりやり朝6時半の早起き。
だのにやっぱり吹雪で屋上露天は閉鎖でした、、、。残念じゃ。しかもサウナも昼3時からでしてないし。なんだその昼3時て!中途半端な!
てゆーか昨日サウナ入った時、ピアスが熱くなってすっげ~痛くなったんよな~!ネックレスは大丈夫だったのに。次からサウナ入る時は気をつけないかん。桜井もヘソピアスとらないかんよ!
てなわけで。
午前中はホテルの裏の阿寒湖上でツアー参加者とワカサギ釣り大会をしました。
18人参加してたんだけど、みんなぜんぜん釣れなくて、しかしなぜか私のサオにじゃんじゃんワカサギがかかり、うっかり優勝してしまいました。
サオビンビンでしたかね!この調子でわかくてかわいいお兄ちゃん達も釣り上げたいね!
あたいの釣ったワカサギ達(6匹)↓

天プラして食べたっす。
優勝しても景品はなかったっす。(他が釣れなさすぎなため)

お昼すぎにホテルを出発。猛吹雪はまだまだ健在。バスから外を見ても白一色。たまに鹿。そんな中タンチョウ鶴を見学したりな(もちろん外で・笑)
めっさ鶴おったわ。キュワーとか泣いてましたわ。風が強いから飛ぶとき超スローでかわいかった。
最後に釧路駅前の市場でお買い物。と夕食。
市場の中でご飯を買って(ウツワのサイズやご飯の量は選べる)、さらにご飯の上に乗せるものを買ってそこらで食べるというスタイルでした。勝手丼というらしいです。
私はもちろん↓

ウニばっかし(はあと)
かとぴんはイクラとかサーモンとかイロイロ乗せてました。それも美味しそうだったなぁ。

その後釧路空港へ。極寒の北海道とお別れ。
長いようで短い2泊でしたなぁ、、、。

羽田着いてからは速攻ホテル行き。今日は送迎バスパンクしませんでした。良かった。
マネージャーに銀座のCD屋調べてもらって、明日の銀ブラの準備バンタン!!
あいのり見て寝ました。
ゆかちんとやすくん、すっごいメデタイと思ったけど、そのチューはどうかと思います。



2003年03月09日(日)
北海道ですごす。

かとぴん誕生日おめでとう(はあと)

今日の朝は7時半に起きて8時半ロビー集合。
てゆーかすっげ吹雪!!!!
ビューーーーーオーーーーー!!!!痛い!顔痛い!みたいな!どこもかしこも白!みたいな!
よって予定してた道は通れないし、予定してた船は欠航だし、予定してた摩周湖も近寄れないし。
もうすごいこと。
とりあえず網走オホーツク海まで出て陸から流氷を見た。
流氷っていうか、、、、雪の平野。ただの白い地面にしか見えないが、これが海。
すげーね!
阿寒湖もそうなんだけどさ。全部凍っててその上に雪が積もってるからただの白い平野にしか見えないんだけど。ほら、湖やん。まだわかるやん。凍るってのが。
海なのに!みたいな。あーでも凍ってるわけではないのか。流氷が押し寄せてるだけなのか。
とにかく吹雪いてて考える余裕が無かったね。
あまりの寒さに私とかとぴん、笑いが止まらずなぜが笑いっぱなし。
あっはっは!あっはっは!寒いな~~~!!な~~~かとぴ~~ん!!!あっはっは!!!
みたいな。そうとう危ないね。
お昼は念願の寿司~(はあと)食べたかったんだよウニ!!!!!恋こがれたんだよ、北海道のウニ!!!!!
うみゃ~!うみゃ~だぎゃ~!(何故か名古屋)
↓向こうからイクラ、カニの子、ウニです。

カニの子は生なんだよ。新鮮じゃなきゃ食べられないね。初めて食べたけどおいしかった。

ホテル帰ってからは吹雪と戦いながら土産を買いに出かけました。命がけだよマジで。凍ってる上にパウダースノーが乗っかってツルツルやしやな。吹雪で前見えないしな。
夜ご飯は昨夜と同じような温泉旅館料理(大量)。もう胃がパンパカパン。その後実はこのツアーの最大イベントである、なぞ演歌歌手(一緒に旅行してる1人だったり・笑)のショーに強制参加。眠くてかなりキツかった。

その後風呂行くも、屋上露天風呂は凍結につき閉鎖、、、。温泉が凍結ってどーよ!!

かとぴんが最近微妙に良い関係になっている好きな人から誕生日祝いメールが来るかどうか、1日中きにかけてたが結局来なくてすっげ凹みながら携帯を投げつけてフテ寝してました(笑)
かわいいやつめ、、、



2003年03月08日(土)
北海道へ行く。

5時半起き。
みんな~!知ってる~?5時半て暗いんだよ~!さぁ!太陽先生と遊ぼうね~!!(朝から?)
てゆーかねみーーーーーよ!!!!あーーーねみい!!泣きそうになりました。
用意の早い私とかとぴんは結局5時40分くらいまでベッドでウダウダしたものの、6時15分にはチェックアウト!して集合時間の30分前である6時半には羽田到着しちゃいました。
早すぎた?
とりあえずツアー責任者は代議士とツーツーカーカーなおばちゃんなんで、そのおばちゃんより遅く到着するわけにはいかないんだよな!もちろんご挨拶は丁重に!(かとぴんにさせる!←悪い先輩の見本だな)

てなわけでやっと北海道行きの飛行機乗車。釧路行き。羽田から2時間くらい。もちろんガン寝。
釧路は高校の修学旅行で通ったことはあるけど、まったく覚えてないし。釧路空港は初めてだし。
てゆーか釧路空港小さい。
てゆーか滑走路に雪ありすぎ。
てゆーか寒。
ガイドさん曰く、道東が一番しばれるらしいです。釧路湿原を見にいきましたが、いかんせんまだこのしばれっぷりになれてなかったため、寒さに泣きそうでした。バスにかじりつき。
釧路湿原を見たあと、お昼御飯。
天皇さんが何度も足を運んでいるというお蕎麦屋さんでソバのコース。スープとソバ2種類とソバ寿司。
これがね~。さすが天皇さんだねってくらいデリシャアスでしたYO!ソバ寿司初めて食べたし!ワーイ!
その後阿寒のホテルへ。
阿寒に向かえば向かうほど、雪が洒落にならない量になってきました。どこまで増えんねん?てくらい積もっている。積もりまくっている。そして道端には無数の鹿。
鹿だらけ。(バンビー!ともちろん叫びましたよ。)
ホテル着いてすぐに阿寒湖のほとりで温泉が沸いてるスポット(これがまたホテルからけっこう歩くんだわ)へ行って温泉タマゴをつくってみる。タマゴ浸してゆでるの待ってる間が最高にキツかった。寒い通りこして痛い。いろんな所が痛い。タイツの上に厚い靴下はいてんのに足先取れそうに痛いし、手袋は凍ってるし、吹雪だしたから顔痛いし。耳痛いし。
きつかったぶん、おいしかったけどね。
温泉タマゴ(↓沸きまくってるとこに穴掘って浸し中)。

体の芯まで凍ったので、散策とかする予定をやめてホテルの最上階にあるでっかい大浴場へ直行!屋上は露天だよ!すごいよ!すっごい寒い吹雪の中、展望露天につかるの!気持ちい~!んだけど、ぜんぜん外見えな~いみたいな。でも良かった。
夜御飯は普通に温泉料理。それはちょっと残念。金払ってもいいからなんか北海道らしいもんが食べたいな。って思った。
メシの後は事前に買っておいたワインでかとぴん誕生日カウントダウン!マイコゥ見ながら!つまみで買ってたクリームチーズがすごいおいしかったなぁ。なるべくチビチビダラダラ飲んでたけど、結局2人して11時30分すぎに沈没(笑)
ほら今日は朝早かったから、、、。

カウントダウンできなくてごめんよ。おばちゃん無理きかんねん。





2003年03月07日(金)
北海道へ行くための東京行き

ただいまです。
なにげに無事に帰ってきました。
なにげに楽しんできました。

てなわけで、旅行日記を一気に更新!!といきたいトコですが、とりあえずできるだけ。

この日は仕事終わってから飛行機で東京へ。
不在の間の分の仕事をできるだけしておきました。私のかわりに舛田ねーさんが出張してくるので、その連絡事項とか用意とか。
そんなことしてたらあっという間に飛行機時間も迫るってもんでね。
荷物詰めがまだ途中だったので、早めに帰らせてもらいました。(ゆーても6時10分前でしたが、、、)

うきうきカトピンとは7時にANA前で待ち合わせ。
うきうきしてる人と一緒だと自分もうきうきしてくるから不思議だ。飛行機揺れまくってそんなこたーすぐになくなったけども。
んでさ~。羽田東急ホテルのさ~。送迎バスが羽田から出てんやけどさ~。出発したー思ったらいっきりなパンクして止まってやがんの。
やたら揺れるし変な音するバスやな~とは思ったけどさぁ。
てゆーか幸先悪すぎやって。今年はマジで乗り物運悪いって。男も乗り物と考えたらもっとやって。
いや、、、あれは乗られてんのか?体位によっては乗ってるな。ちなみに桜井を掘る時は対面座位希望。お腹密着希望。
(おっと下品トーク)
バスの中で待ちぼうけもそこそこに。無事チェックイン。
しょぼくても高いレストランでビール飲んで次の日の5時半起きのためにさっさと寝ました。

北海道は大雪だという怖い情報を仕入れながら、、、



2003年03月06日(木)
北海道への準備が進む(荷物詰めてみた)

北海道旅行の日程公開!

3月 7日(金)19:30発 20:30羽田着
         羽田東急泊
3月 8日(土) 7:00羽田空港内集合(早!)
         7:50羽田発
         昼前阿寒着 その後フリー
3月 9日(日)かとぴん誕生日
        終日フリー (たぶん流氷見に行ったりする)
        夜はなんだか知らない人のディナーショーを強制的に見させられる。(実はこれがメインのツアーらしい)
3月10日(月) フリー (スノーモービルしたりわかさぎ釣ったり?)
        19:10発 20:55羽田着
        羽田東急泊
3月11日(火) かとぴんの希望で丸ビル
         あと銀ブラ(ピエールマルコリーニは必須)
        18:00羽田発19:00着

こんなような日程になっとります。
次の日記更新は12日になるかなー。
生きていればの話ですがね(笑)どーも自分が直江先生のように湖に消えてしまうそうな予感がすんだよねー(どんな予感だ)。
てゆーか阿寒湖凍ってるYO!

Mステより太陽ちぇんちぇーよりマイコゥの番組がリアルタイムで見れないのが悲しい!!!!
ビデオしてかなかんで!!!
てゆーかマイコゥと太陽ちぇんちぇーってかぶってる、、、?!
究極の選択だな、、、。(ビデオ2台あるけどね)

結局かとぴんの誕生日プレゼントは「ハラマキ」にしてみました。寒そうだし。あいつなんかいつもお腹の調子悪いし。

最近この日記があんまりにも赤裸々すぎたためか、桜井ネタが激しくないためかわからんが、訪問者減ってきたよ(笑)

そらそ~だよね~

みたいな。
しかもまた太陽ちぇんちぇーの更新止めてるしー。
カレンダーの感想も乗せてないしー。

いんです、ジョリマダム活動記録日記だから。(それが1番できてねーよ・笑)



2003年03月05日(水)
北海道への準備が進む(靴下買っただけ)

今週の北海道に向け、かとぴんにちょっとご相談。

わし  「なに履いてく?」
かとぴん「スニーカーっす!」

それってありなん?最高気温がマイナスの場所に行くってのに、氷の上でワカサギ釣りをしようってのに、スニーカーってどうなん?
俺様、ロングブーツ買うかどうか悩んだっちゅーのに。

若いから有りなのか、、、。(いや無いだろう、、、)

わし  「代議士からお小遣いもらえたし、寿司たくさんたべようぜ~」
かとぴん「おいしいパスタ食べたいっす!丸ビルとかで!」

、、、微妙に会話がすれ違ってるのは気のせいですか?
なんでいきなり「気持ちは東京」なんだっつーの。北海道通り越してどーする。「銀ブラ、楽しみっすね!」だって。
北海道がメインだからね?!なんもないとこ連れてかれるとはいえ。
4日間一緒にいて、最後に銀ブラ。その頃私の精神力は残っているのだろうか?!いかに?!

か、かわいい後輩ですよ、はい。
誕生日プレゼントを仕込んで行くべきなのかどうなのか悩んでいます。全身タイツでいいですか?そしたらポップアップで出てきてくれますか?
同じAB型だからきっとしてくれるよね?男らしく号泣してくれるよね?!
教えてあいびゃちゃん!!

本日夜は翼デー。
ドラマはまぁ阿部ちゃんの1人勝ちなんやけど、マシューはレミの1人勝ちでしたね。
すごかったねレミ!マシューもね!
「付き合ったことありますよ」
ってオイ。今もおるでくらいの余裕発言。マシューには子供がどこから出てくるか言わされるし。
あっはは。
やるね。
足りない子がおおはしゃぎでセクハラ受けてるとすごい面白くてかわいいね。
あれが桜井だったら、、、、(遠い目)
きっとなんでもかんでもサラリと。そりゃあもうサラサラと。太陽ちぇんちぇーの前髪のように言ってのけて全国のファンをテレビの前で地蔵にするんでしょうな。
「好きな子いますよ」とか。
「彼女いますよ」とか。
「昨日は夜中まで撮影だったんですけど、ヤリたくなったんで女を家に呼びました」とか。
「俺もまだまだ若いですよね、2回は余裕ですよ」とか。
「ぶっちゃけ穴さえあればどんな女でもいんですよ。」とか。
「てゆーか女は穴に見えるんですよ」とか。
(一体どんなヒトデナシキャラなんだよ、、、)

きっとマシューを見てたファンと同じくらい、滝沢もハラハラしながら見てたんだろうなぁ、、、。



2003年03月04日(火)
北海道への準備を始める(胃薬買っただけ)

池袋ウエストゲートパークに木更津キャッツの面々が出演するそうですね。
それってぶっさん有り?(幽霊出演?)
バンビ有り?(もちろん着物で!)
アニ有り?
純有り?
1番見たいのはうっちーとオジーだけど。
しかし、、、マスターどうすんの?
1人2役?
猫田も。ローズねーさんも。みんな1人2役?
どうすんですかクドカンさん!!!
脚本繋がりとキャスト繋がりで出すんなら、スマイルも出せよ!!!!!!!
ペコなキングもおるやんけ!!!!!
じゃあしょうがない!スマイルが駄目ならキャプテン太田でいいよ!だから出せーーー!!

とにかく楽しみでござんすな。

あいびゃちゃんのドラマを「お義母さんと一緒」と「僕の生きる道」のあいまにチラチラと拝見しました。
ロンゲあいびゃ。
父親あいびゃ。
室井と似てないあいびゃ。
峰にも似てないあいびゃ。
あいかわらず伝説どーりのかわいらしさっす!

けどアタイは後半、僕の生きる道にのめりこんでしまい、まったく見れなかったんだな。あいびゃのドラマはどんな風に終わってったんですか?
子供の名前はなんですか?
気になるね。
てゆーかあいびゃが産んだんだよね?

「まちゃきじゅにあぷりんす」とかいうマイコゥも真っ青な奇天烈名前付けてほしい所です。



2003年03月03日(月)
また桜井との間が5年になりました。

後半だね。
20代が後半だね。
25歳は四捨五入すると30歳だというけど、後半ではないやん。だからなんだか「後半突入」ってのがかなり重く響きませんか。
私には響きます。
教会のパイプオルガン並に響きます。

今年も御誕生日メールをくれた皆様、本当にありがとうございました!
微妙な時間だろうがなんだろうが、嬉しかったです!今年の1番のりはよしえちゃんでした!おめでとう!(競争はしてないと思われ、、、)
相方からはコメントしがたいどうしていいかわからないメールが何通も届きました。
おめーはよ!
おめーももっと焦ってくれよ!
おめーがスキンヘッドにしてる間、わしゃ元彼の意志弱攻撃に撃沈してたぞ。

ま、スキンヘッド、かなり似合ってたからいーけどさ。(いんかい)

間違いなく4年後性転換してるのはおめーだなと思いました。絶対私じゃねーぞ。(2人ともだろという突っ込みは無しの方向で、、、)

事務所でもケーキをもらい、おかんもケーキを買ってきてくれ、ゆかり嬢はマフィンを焼いてきてくれました。
幸せだ。
甘いものに囲まれると幸せな気分だ。
とりあえず、ホールケーキの上の「御誕生日おめでとう」のチョコだけ食べました。

夜はゆかりお嬢と2人で新しくできた居酒屋へ飲みにでかけました。
うーん。普通。普通の居酒屋。
おでん真っ黒だったのはびっくり。
とりのセセリ(首あたり)がおしかった。
コロッケおいしかった。
豚トロがおしかった。
途中から幸子も参加。残業おつかれ。

なかなか穏やかで健やかで爽やかな誕生日を過ごすことができました。
ここ何日かの怒涛の予定たちがこれで終了。
明日からは北海道にむけておとなしくしときます。(多分)



2003年03月02日(日)
いい日旅立ち。

いきなり朝10時半に松任へ行って代議士に会うことになりました。
昨日の帰りぎわに言われました。
こんどの北海道旅行の餞別をくれるってことで。

代議士はそん時、かとぴんが当番で出勤してるなら、事務所閉めてかまわないから、私じゃなくてかとぴん1人で来るように。って言ったのね。
けど、1人じゃ不安なかとぴんの「せんぱ~い!来てほしいです~」と事務所おばはんの「あんたも行って御礼言いなさい!」ということで私も行くことに。

てゆーか1時まで飲んでたから無理だって。
すごい時間に起きたのにシャワー入ったし。(行く気さらさらないんかよ・笑)
けどなんとか2分前に松任の現地行けたよ。
本当は15分に松任事務所でかとぴんの待ち合わせしてたんだけどさ~。
10時15分に「せんぱ~い今どこですかぁ~?」と電話がかかってきて「今?まだ国道乗ってねぇよ」つったら「ええーーーーーー!!!!!」やって。
そうです、かなりびっくりする場所なんですね。
絶対間に合わないと思ったんだもんね。
飛ばしたら大丈夫だったけどね。

なのに呼んでない私が来てるから代議士に怒られたよ。わりあわねー!(でもお小遣いはたくさんもらったよ。ワーイ)

かとぴん「昨日何時まで飲んでたんですか?」
わし  「ん?1時」
かとぴん「私は5時です」
わし  「さっきじゃんかよ!!!!!」

若いってすばらしいね。

代議士の面会もすんで、そのまま金沢駅へ。
なぜに金沢駅って?
そうです。そうなんです。マネージャーへの贈りもの作成のために、相方がまた来たんです。
腕が筋肉痛になります。

隠密作業を昼から夕方までみっちりやりました。
のでやっと完成しました。

いつしか行きます。
君の家に。
すべての準備がととのいしだい、行きます。

夜は俺様カウントダウンとすべての区切りをつけるべく、元彼と食事へ。
夜景の見える素敵な居酒屋でなぁ。
むっかしからいつか行こうって行ってた店なんで、行けてよかった。
料理がおいしかった。特にトムヤム水餃子。
その後テイクアウトで食べたケーキもおいしかったし。

満足じゃ!
満足じゃからよきにはからえよ!



2003年03月01日(土)
いいよねだって誕生月だもんね。

3月ですね。
誕生月ってなんとなく特別な気がするのは私だけですか。

てなもんで。
今日はコンパなのだ。
コンパっていうか飲み会なのだ。
鉄工所で作業してる人達だと聞いていたのだ。
会社どこですか?って聞いたら、バリバリ後援会でした。
そこの会社の社長さん、よう事務所来てまっせ。
社長の弟さん(最強に良いヒト)もようきてまっせ。
そういうトークしたら「あんた一体何者なんだ?!」と言われました。

そういうこと、よくあるんだよね。

6対5というかなりの人数なんで、どうなるんかな~と心配してたんだけど、私的には楽しかった。
ドラゴンボールの話しでそうとう盛り上がってみたり(笑)
フリーザのマネをみんなでしたり。
ドドリアさんとザーボンさんで対立してみたり。

それコンパ?(いえ飲み会です)

その後も飲みたりなかったので、女子メン全員ひきつれて2次会へ無理矢理行きました。
かなり酔っ払いだったので大いに酔っ払いトークをかましました。
記憶にござんません。

1時くらいに家帰ったんですが、酔っ払って相方に電話してトグロ巻きました。
そりゃーもうグルグルと。
らしいよ。

だって覚えてないんだもん!

自分のことだけでなく、人様の秘密までベラベラ話してたらしいです、アタイ(笑)
最低な酔っ払いだ、、、、