先日、20分おきに催促した後連絡取れずに辞退を選択した方ですが。 何と4日後の夜! 何食わぬ顔で『すみません。返信おくれました。よろしくお願い致します』というメッセージが送られてきたではありませんか! 何何何怖い怖い怖い!! 何がよろしくなの!? もう無視でいいや!
と、無視を決め込むと次の日の夕方、再び見積依頼! 相変わらず依頼内容の部分はテンプレートのまま・・・。 は?何コイツ。 この時点で不信感一杯。 でも一応『自分の不手際で迷惑をかけて申し訳ない』という謝罪文がある。 ・・・1分程度の依頼みたいだし・・・どうすっかなぁ・・・。
とりあえず、連絡催促したくせに返信無かった事とテンプレートのままの依頼文に不信感を持っている事、連絡が取れない時間がある可能性がある事。 これらを理解してくれるなら台本送ってくれとメッセージ。 すると。
『今日依頼させて頂きましたらいつご納品可能でしょうか?』 ・・・え?無視?私のメッセージ全部無視? 不信感、増大。 しかしその後。 AIに書かせたのかな?と思うほど私の文句を引用した様な謝罪文が届く。 例を上げますと。 『こちらは普段パートで仕事をしておりますし、夏休み中の為にすぐの対応は難しい場合がございます』 に対し、 『お忙しい中、パートのお仕事や夏休みの期間でご対応が難しいことを十分に理解できておらず、配慮に欠けておりました。今後はこのようなことがないよう細心の注意を払い、ご対応させていただきます』
・・・ね?なんか違和感あるでしょ? 話がかみ合ってねえなぁと思ってたら、打ち合わせしたいとか言い出すし。 メールでしかできない→どんな形でもいいから間とか雰囲気とか合わせたい→メールで送ってくれ→動画のURLを送る→よし、じゃあそれ送ってくれたら作業する→まだ台本できてないし他者と比較してるから明日の依頼でいいか。
この時点で私の中で終わりました。 話が!二転三転する!!もう連絡とりたくない!!! て事でとりあえず辞退! もう他の人に頼んでくれ!と言ったのですが『納期は夏休みと言われたので確認で聞いただけ』とか意味不明な事言うし。 そこじゃねえよ。 他者と比較してんならもうそっち行けよ。
その後メッセージが途絶えたらブロックしようと思ったんですが何だか止まらないので、ブロックしてしまいました。 相手に分かる形になってしまったのがちょっと怖い。 気が狂いそうだったので先輩に相談した所『ブロックは間違ってない』という太鼓判を頂きました。 だーよーねー!!
って事で、長くなりましたが初ブロックしました。 もう2度と関わりたくなーい!
話題の映画、観てきましたよ。 何せ2時間半・・・CMとか入れたら3時間くらいの長丁場です。 映画館にポップコーンとジュースは定番ですが。 今回は、ナッシング!! 途中でトイレに行きたくなったら大変なので。
しっかし・・・美麗でしたわ。 音楽も声もSEも映像も。 どこにも手抜きがない感じ。 羽織の衣擦れの音でさえ妥協がない。 そんな作品を・・・。
2時間半集中して観るの、すっごい疲れた・・・。 何度でも観たいかと言われると・・・私はノーだ・・・。 もう疲れたんだ・・・。 席を立った瞬間、間接ガチガチでした。 見逃していい場面がないので・・・。 小さなお子様連れが度々トイレに立っていましたが・・・もったいないと思ってしまいましたよね。 ジュース飲まなくて正解でした。 ムスメからも『止めてくれてありがとう』と言われました。 夏場ですけど・・・ジュース・ダメ・ゼッタイ。
原作に忠実で、たった一コマで描かれた様なシーンが丁寧に描写されていましたし、セリフでも無かった呟きがちゃんとセリフになっていたり。 原作では説明が足りてない所を足していたり。 だからこそ・・・『あのシーンも・・・あのシーンも終わってない・・・これ、あとどのくらいあるの?』という気持ちにもなりました。 最近、ながら視聴も多い私は、2時間半の集中に耐えられなかった〜。
しかし、本当に大作でした。 ムスメは誘われればもう一度見たいそうです。
今話題の映画。 子供達二人とも、幼馴染兄弟と行くって話をしてたんですよね。 しかし。 『なんか恥ずかしいな』 と言い出したムスメ。 え?恥ずかしくなっちゃった?
まあ・・・もう中学2年生だしなぁ。 相手は二人とも男子なわけで。 まあでも、弟君はお前がいた方がいいんじゃない? 年も近いし・・・なんて言ってたんですが。
その弟君が、来ないかもしれないと。 あら、それだと話が変わってくるわね。 兄同士二人は仲良しで、そこに入るのは確かにいづらいかもな。 昼ごはんも一緒に食べる・・・なんて話にもなってるっぽいし。 私がそこに入ればいいんでしょうが、予定されている日はムスメが朝から学校。 午後からの上映は・・・多分私の家事が間に合わない。
だってトータル3時間らしいじゃないですか! それは無理ですよ。 え?だったら私がムスメを連れて行くって話になるの? そうだよね。 えー・・・今・・・今なら副業が落ち着いてるから今なら行ける! え?行っちゃう?チケット取っちゃう? 映画館の会員・・・なってた気がするけど・・・あれ、ログインできない。 じゃあ新しくアカウント作っちゃえ。 現地で現金払いがいいけど・・・え?上映開始一時間前までに払わなきゃいけないの? 無理無理。 やむなくクレジット決済・・・。
で。 あっと言う間に行く事になっちゃいました。 私は・・・地上波になってからで良かった人なんだけども。 まあいいや。 周りが見に行って気にはなってたから。 割と会員価格でお得に買えたし。 って事で、朝一行ってきます! そんな間に海外から何か入ってて、忙しくなってきたかも・・・。
先日書きました、日本の待ちサイトで20分おきに連絡を催促されていた方。 再度メッセージを送りましたが、既読にならず。 結局、提案辞退を選択しました。 ・・・一体何だったの? 直後に連絡取れなきゃダメだったの? 返信は24時間以内って書いてたじゃん? ちょっと驚き。
そして、海外の待ちサイト。 こちらは、相談も無しに勝手にオーダーが入ってました。 最低価格で。 文字数的には最低価格でいいんですけどね。 商用利用する為には払って貰わなきゃいけない金額があるんです。 『商用利用予定なんだけど、払う必要がある?基本料金に含まれていると思っていたよ』 と来たので、それは払って貰える?と聞くと。 『じゃああなたの音声を聞いてからにするよ』 と、一日空けて連絡がありました。
・・・めんどくせぇ・・・。 既にオーダーになっている以上、払って貰えないなら仕事しない!って事ができない!! キャンセルは可能なんですが、面倒なんですよね。 一部の音声だけ送って『これでいいなら』とも言えるんですが、これもダメだよって言われたらキャンセルになっちゃうし。 あーもう、今回はいいや。 絶対追加は払ってくれないだろうから、送りつけて終わりにしよう! と、送りつけました。 こちらはまだ返信無し。
さて、問題はこいつらをブロックするかどうかです。 特に日本の方はちょっとブロックされたと知ったらこじれそうな気もする。 でもこちらとしては、もうこの方から連絡が来ても絶対に仕事しない。 ただ、ブロックをする事で内部評価が下がるかもという話もある。 海外の方は、こういう困ったちゃんは多いんですが・・・でもいい気分はしませんわね。 でもこの程度をブロックしているとキリがない。 せめて先に相談してくれたら『その予算じゃできないよ』って言えたのにぃ。
中々悩ましい問題なのです。 とりあえず放置して逃げてます。
昨日はパート終わりに収録でございまして。 色々と考えると・・・この日にブースに籠りに籠って収録を全部終わらせて風呂にダイブし。 外で編集をして、間違えた所は別の時に録りなおして。 まとめて整音するのが・・・ベストではないか?
という結論に至り、一時間半籠る事を決意。 あ、髪の毛まとめるの忘れた。 あ、タオル持ってくるの忘れた。 でももう、一番涼しい恰好になってしまっているし。 まあいいか! 今日、ちょっと涼しいから何とかなるんじゃない!?
と、始めた結果。 本当に、何とかなりました。 以前暑い最中に籠った時は15分で滝汗だったのですが。 さほど不快に感じることなく1時間半の録音完了! いやはや、この差は・・・やはり気温差なんでしょうね。 一時間半部屋を閉め切るので、全く暑くないわけじゃないですが。 ちょっとの気温差でも、これだけ体感が違う!!
まあ、これからずっと暑くて贅沢言ってられないんでしょうけどね。 今日はちょっと風もあって、その風が冷たい。 こんな日なら何とか収録できそうです。
夏は色々考えながら収録しなきゃいけないので、スケジュール組み立てるのが大変でございます・・・。
終業式の日に誕生日を迎えたムスメさん! 通知表も大変よろしゅうございました。 美術だけがどうにもならないけども・・・。 そこはもう仕方がないかな。
〜勉強面〜 テスト前は3週間前から頑張っております。 点数としても順位としても申し分ない成績! でも実力系はさっぱり・・・と思いきや、4月にやった県の模試は全て目標点を上回る出来に! あれ?すぐ忘れるはどこに行った? でも、そろそろ塾に入れないとなぁと思っております。
〜友達面〜 だいぶ、クラスの他の人とも話せる様になってきたみたいです。 一人の人に依存するとダメになった時に困るのでいい傾向ではあります。 でもやっぱり、女子。 仲良くしている子が他の子と仲良くして寂しい思いをしたり。 突然戻って来たりと、一喜一憂の日々です。 修学旅行付近では、安定しているといいなぁ。
〜生活面〜 基本的には優しいので・・・私が疲れていたりすると、何かしら手伝ってくれます。 褒められ待ちですが、助かります。 ピッピの世話も結局一人で全部こなしてますし、数年前に亡くなった空の水替えと線香も、毎日やっております。 先日、ホントにこの子は誰に似たん!?と思う出来事がありましたが、毎度そんな気持ちになるので忘れてしまいました。
という事で、総じてお利口さんすぎて、ストレス溜めてないか心配です。 誕生日ご飯のリクエストは変わらずサラダうどん。 プレゼントは、祖父母からは世界一酸っぱい飴(輸入品なので高かった・・・) 我が家からは黒板とハンディ扇風機でした。 黒板、とても楽しく使っております。 動画に出て来るものに強く惹かれる傾向があるので、うまく見極めて取捨選択して欲しいなぁと思います。
パートが終わりますと。 日本の待ちサイトから連絡が入っておりました。 お見積りの相談の様です。 しかし。
14時47分に見積のご相談。 15時4分に『返信が欲しい』というメッセージ。 15時27分に『依頼は難しいのか』というメッセージ。
え・・・何なの・・・? このクラウドソーシングサービスは、メッセージが既読になるので、相手が見ているかどうか分かる様になっています。 き・・・既読になってないんだから・・・催促しないでほしいんだけど・・・。 しかも20分おきに・・・! ちょっと怖い!!
正直、このタイプの人とは余りお仕事したくない。 しかし、こちらも全体に向けて公開しているので、下手な事もできない。 パート終わりで『出先なので連絡を見る事ができなかった。対応できる』と返しましたが・・・。
こちらは、一時間後に既読になったのに返信ナッシング!! えー・・・マジで何なの・・・。 怒ってんの?呆れてんの? いやいや・・・たかだか一時間連絡取れなかっただけで? 普通皆仕事しているであろう時間に? 彼氏でも無理やで?
とりあえず今朝は『今日も16時頃まで連絡取れません』と返信しておきました。 これで今日連絡がなかったらブロックの上辞退だな・・・。 たまに、ちょっと困る人いるのがクラウドソーシングサービスの怖い所です・・・。 ただ、件数は少ないものの満足する仕事を提供している人である事も事実・・・。 どう対応するか見極めが難しいですなぁ。
買いたい物があったので、ちょっと出かけました。 もう夏休みですよ。 時が経つのが早すぎますね。
ふらっと買い物して、ぶらぶらと服を見て、カフェで昼ご飯。 優雅ですね。 これが、夏休みになると全くなくなりますからね。 出かけたとしてもゆっくりはできないし。 ご飯・・・となると子供達の好みで決まりますしね。 毎日まともに昼ご飯を作らなきゃいけいな日々が始まる・・・。
そして今日からはパート三連勤でそのまま夏休み突入! なので、ゆっくりする予定だったんですが。
シナリオ来た。
いや、いいんですよ。 だいぶ先に提出予定の依頼なんで。 でも・・・あると気になるぅ!!! しかも、これをやってしまえば暫くのんびりできちゃう! 夏休みって何だかんだ忙しいので。 これに時間を割かなくていいのは、かなり助かるのです。
って事で、じゃあやっつけちゃうか・・・。 と、結局ムスメが帰宅して暫くしてもパソコンに噛り付いている・・・という状況になりました。 夏休み前の一人時間はこうして終了。 今年から中学は八月末までガッツリ休みがあるので・・・。 頑張って乗り越えたいと思います。 頑張るぞー!
最近は、動画を見ながらトランポリンや筋トレをしております。 トランポリンの時は、丁度関わっている動画が倍速で20分程度なので、それを見ながらやっておりまして。 筋トレの方は、友人がやっているチャンネルの配信アーカイブを見ながらやってたんですが。 最近、配信のアーカイブが残らない。 他にも色々見てはいたんですが・・・見るものがない!!
何をしながらやろうかなぁ。 そんな事をぼんやり考えていた時に、ふと気づく。 ムスメとやっているソーシャルゲーム・・・。 毎日やらないといけない事が大体30分くらいかかるのですが。 この一部・・・がっつり見なくてもいいやつばっかり・・・!! これをやりながらだったらいいんじゃない!?
大正解でした。 必要な作業は、タップするだけ! 暫くは勝手に戦ってくれるので、放置で大丈夫な上に、ゲームなので戦い見てるだけで十分楽しめる。
その上。 今まで、筋トレは時間がある時・・・と、夜にやってたんですが。 最近夜も何だかんだやってたらもうこんな時間!になっちゃってたりして。 やっぱり早い時間にやってた方が気が楽だよなぁと思い始めた所だったのですすが。 ソーシャルゲームだと、朝の時間帯にやってしまうので、この無駄な時間が筋トレ時間に早変わり!!
という事で、今の所いい事しかありません。 パートがある日の時間の使い方が多分ちょっと面倒ですが。 暫くは、ソーシャルゲーム×筋トレで頑張ってみようと思います。
久しぶりに動画合わせのご依頼が来ました。 初めましてのクライアントです。 初めましてだから頑張らなきゃな〜と思いましたが。 しっかり、ナレーションが入る枠を残してくれている! これなら楽勝です!!
と、思った時ほど落とし穴があるんですよね〜。 まず、ナレーション自体は少ないんですが、他の部分が長い。 この間、待つ必要がありまして。 なんだろ、間が長いと・・・油断するのか・・・。 今一つ・・・滑舌がうまく回らない。 言いにくい名前がある。 こんな事でリテイクしたくないけど、リテイクが必要・・・。
とまあ・・・中々うまくいかない。 その上、パソコンを外に出したので、リテイクの手間がちょっと負担に。 ただ読むだけなら『読み直そう』ってなるんですが。 『もう一回合わせながら読み直すの面倒』ってなっちゃう。 でも、この人初めての人だし。 ガッカリされたくないし。 今後も発注して貰いたいし。
と、ある程度はリテイクしたんですが。 あっっつい!!! この日は涼しかったはずなんですが、午前中の雨のせいで締めきってたんですよね。 空気を入れ替える事なくそのまま収録に入ったんですよ。 涼しかったから。 しかし・・・やはり暑かったですね。 閉め切った夏は油断できません。
ちょっと妥協で提出。 リテイクだろうな〜。 まあ、落ち着いた環境でならもう少しマシなものになる気がする。 やる事早く終わらせて、リテイク指示を待ちます。 がんばろ。
昨日、ムスコは模試でした。 いつもの高校でやるやつではなく、外部でやるやつ。 会場は地元の国立大学です。 送って行った方がいいのか、電車で行くのかを聞くと友達と電車で行くとの事。 その方が楽ですわ〜。 じゃあ、母は寝ておくので、勝手に行ってね。 起きられると迷惑らしいのです。 楽で良きです。
朝。 目覚ましが・・・鳴っておる・・・5分おきに・・・鳴っておる・・・。 これは・・・どうなってんだ・・・。 4回目・・・でようやく起きました。 何やってんだか・・・。 何回目で起きるつもりなのか分からないんですよね。 いつも4回目で起きるので、5回目鳴ったら起こそうと思ってました。
・・・ちっともゆっくり寝られない。 その後。 バタバタしたかと思ったら、外に出て自転車で出かける気配。 え?私、寝た? 時間、高速で過ぎた? あいつ・・・起きてすぐ・・・慌てて出かけなかった・・・? まあいいや・・・間に合わなかったら連れて行けって言われるだろ。 今の時間なら・・・車で行けば間に合うだろ。 という事で、二度寝。 特に連絡無し。
そして夕方。 『今、駅におる』 との連絡。 え?大学近くの駅?最寄り駅?中継点の大分駅? ・・・返事ナッシング。 これ、大学近くの駅だったら帰宅は20時くらいにならないか? 調べてみてそう思ったので、今どこにいるのか再度聞くと。 もう、うちに近かった。 という事は、あの時点で大分駅だったんだな。
ちゃんと報告せえ!! と怒ると 『言ったやん。地元の駅って』 と返って来る。 その前ー!!! 最初の駅ー!!!
報連相ができないムスコです。 因みに、朝はこの時間の電車でいいだろうと思って起き、のそのそと朝ごはんを食べようとしてラインを開いたら友達から 『この時間じゃないと間に合わなくない?』 と来ており、その時間に迫っていた事から慌てて家を飛び出した・・・という事でした。 しかし結局別の友達が遅れて来たので、一本遅くしてギリギリ間に合ったそうです。 何やってんだ。
ドーナツをお土産に買って来てくれました。 模試は・・・相変わらず数学は良かったけど、他は全滅の様です。 おい・・・いつになったら・・・そのほかのテストもいい報告が聞けるんだい・・・。
昨日はムスメの矯正歯科でした。 何となくゆっくり寝たかったんですが、午前中だったので起きる事にしまして。 疲れが抜けない体で矯正歯科へ。
待っている間はシナリオを進め、帰宅しようとすると。 あれ? あのカラー・・・前日にウグイスをしたカラー。 あっ!?ボスがいる!? そういえば昼頃にこの辺りで辻立ちするって言ってたっけー!!
既に右折車線に入ってしまっていて、車線変更は不可能。 赤信号で止まっている間に、思い切り手を振ってアピールします。 気付いたか? 私だとは思ってないか? 車が違うもんなぁ。 私の車、オイル交換の予約しちゃってておっさんの車なんだよなぁ。
と思いながら手を振ると・・・気付いた!? 大きく手を振ってると、こっちを指さして笑ってる! あ、気付いてくれた!!おーい!!寄れなくてごめんねー!!
という気持ちをこめてぶんぶん振って・・・帰宅してライン。 さすれば。 「あらら、クラクション鳴らしてくれればよかったのに」 との事。 ・・・え?気付いてなかったんかい!! 気付いてると思ってたよー! やっぱり寄ればよかったか〜? でも、右折したらUターンできない場所だし、確か12時半くらいまでって聞いてたし、その12時半になろうか・・・って時間だったし、そもそもお腹がすいていた!!
折角遭遇したのに挨拶できずで残念でしたが、暑い中頑張ってました。 期日前投票は行ってきました。 残り半分! 頑張って下さい!!
行ってきましたよ!灼熱のウグイスに!! 対策グッズは二つ! 日焼け止めと制汗スプレー!それだけ!! いや、他に何もないしなぁ。 飲み物は多分ガッツリ用意されているだろうから、水筒持って行っても重いだけだしな〜。 氷水にすると舌が回らなくなるから、常温でいいし。
って事で、参戦!! いざ出発です!! 朝は、どんより曇天からのスタート。 気温も上がらず、日もささない。 これなら楽勝ですが・・・段々と気持ちよく晴れて来ました。 島に向かう時にはピーカン!
そう、今回は島に渡るのです!! 一つの政党を指示してきた島で、他の選挙カーが入るのは初めてなんじゃないか!と聞いております。 そこで海鮮を食べさせてくれるというので、楽しみにしておりまして〜。 観光じゃないですよ?ウグイスですよ?お仕事です。
で、船に乗って初上陸! 早速いただいたエビタコ丼はタコが柔らかくてエビが濃厚で大変美味しかったです! 卵とじにする発想はなかったな〜。 で、ここで雑談が弾んでしまいまして。 時間あるしな!と油断したらば・・・時間がなくなってしまいました。 最後にお土産買える予定が、その時間もなく・・・。 さっさと島を後にする事に・・・。 次の時は・・・計画的に行きたいですね! というか、初!と思っていたら別の政党に抜け駆けされていたらしいです。 無念。
その後も各地を回りました。 田舎道が多く、おっとり喋ってたら声が届かない!ってんで、結構張らなきゃいけなくて大変でした。 でも、二人体制だったので良かったですね。 一人だと潰れてたかもな〜。
破裂音が混ざっているので、マイクに乗らない様に気を遣いました。 風が入らない様にマイクをおさえたり。 暑くて誰も外にいないから手を振っても無意味だったり。 でも、暑さには強いので、風さえあれば灼熱のウグイスはさほど大変ではなかったです。 日焼け止めのお陰で日焼けもせずに済みました!!
てことで、また真夏のウグイスがあればチャレンジしたいなぁ〜と思った次第です。 ありがとうございました! 情勢としてはかなり厳しい様ですが、頑張ってほしいですね。
大学入試の説明会もあるとの事で、行ってきました。 最初は参観。 一階にある特別教室で日本史との事。 見に行きましたが・・・突き当りの部屋で・・・保護者が教室内にいるのか分からない! とりあえず・・・見える所でこっそり見るが・・・。 『どうぞ中に入って下さい』 と、通りかかる先生から言われてしまう。 三回目で諦めて入ったら、中に二人いました。 二人て・・・ちょっと恥ずかしい。
ムスコは余り真剣に聞いておらず・・・日本史、楽しいのになあ。 特に今は、江戸が終わったばかりの・・・今のルーツになる様な話なので、興味を持ったら面白いのに。 苗字の作り方とか、武士がどう生きていったかとか。
さて、そんな参観を終えたら体育館で説明会です。 体育館・・・暑いよなぁ・・・巨大扇風機じゃ苦しいんだよなあ。 と思ってましたが・・・何と、クーラーついてた!! 県立高校に順次つけるとは聞いていましたが、随分後だろうと思ってた! 巨大なのが・・・12個も!! いやー・・・でっかい体育館冷やすの・・・すごい電力使いそう〜・・・と思っちゃいますね。 快適ですが。
実りある説明を聞いた後は、懇談会。 わざわざ・・・体育館から4階に移動です・・・。 体育館でそのままやってくれていいんやで?
四枚プリントを配って開始。 なんか・・・担任、私の恩師に似てる・・・。 同じ生物教師って事もあって・・・。 そして、超いい先生! 経験値的にも頼もしいですし、今回の三者面談、一組一時間設けている! 他のクラスもかもしれませんが。 その上『この時間で難しい人は、夜でも日曜でも出てきますので』なんて言う! ブラックではあるものの・・・この・・・とことん寄り添おうとしてくれる姿勢が素敵!
ってことで、担任が好感触で安堵しております。 ムスコからは『声の小さいおじいちゃん」としか聞いてなかったので・・・。 前の担任が二年連続で頼もしかったので、ちょっと心配してたんですよね。 三者面談が楽しみになってきました。
ウグイスの連絡が入りました。 8時までにとある場所に集合。 8時!? もっと早い時間だと思ってた・・・。 こりゃ・・・混む時間だぞぅ・・・?
混む事は分かっている。 が、普段その方面に行かないばかりか、その時間に動いた事はほとんどない。 夕方の同じ様に混む時間に移動する事はあるけども・・・。 どうしよう。 どのくらい早く出ればいいんだろう?
あっ! その方面に住んでる人がいる!! しかも、集合場所に近い所に会社がある人がいるぞ!? 聞いてみよう!!
と、聞いた所、懇切丁寧に教えてくれました。 ありがたや。 結局、私が出ようと思っていた時間ではちょっと甘いので、もう少し早めに出る事になりました。
自分一人ならね、もっと早くに出て駐車場で待ったりできるんですが。 人を拾って行かなきゃいけないんですよ。 そうするとね。 あまり早過ぎたら迷惑じゃない。 程よい時間に着きたいんですよね。
皆さまのお陰でだいぶ安心感が出たので。 明日は頑張ろう。 今日の皆さま頑張って〜。 嵐を呼ぶ女が本当にこの酷暑の中雨を呼んだので、中々に面白いと思っている。 久しぶりの雨だ。 気温も少し下がるみたいなので、今日の収録は快適だといいな。
相変わらず、三回目の歯医者は一瞬で終わりますな。 到着し、歯茎の状態を見て、先生からのアドバイスを受けて終了です。 なんか・・・ここで歯磨き指導とかの方が良くないか。 一回目が結構長いんだよな。 検査して歯石取って磨いて指導されるから。
って事で、完了しました。 しみる所も大丈夫って言ったらスルーされました。 虫歯もなかったー!良かったー!
そして、今回は三か月に一回来たら歯石取り一回で済むよ?って提案がありませんでした。 諦めてくれたらしい。 まあ、前回も前々回も『一年半か、まあ定期的に来てるからいいでしょう』みたいな感じでスルーされたしな。 今回もそんな感じで終了されて良かったでございます。
しかし、ここは駐車場問題が結構大変でした。 今までそんな事なかったというか、歩いて行ってたんだよな。 今回はその後に用事があったのと・・・酷暑の中歩きたくなかったので・・・車で行ったのですが。
一回目は満車で停められず、近くの銀行に停めてお金下ろして使わせて貰って・・・。 二回目はすんなり。むしろスカスカで肩透かしを食らい。 今回は満車でしたが、かろうじて歩道側の駐車場が空いており、そこに駐車したのですが・・・。
横も縦も狭い! 歩道に車がはみ出てる!! でもどうしようもにない! 横は・・・かろうじて私が出られる程度の幅しかない!!
何とか駐車しましたが・・・しんどかったです。 次回はもう少し涼しい時にして、歩いて行く事にするかな・・・。 駐車場が空いてない事を、もうかなり通っていますが、初めて知りました。
パートの皆さまとランチでございました。 いつもの場所でございます。 ちょっとお高いですが、個室風になっていて喋りやすいんですよね。 各々好きなランチを頼んで、サラダバーとドリンクを持って来て・・・談笑タイム!!
パート先は現在本社介入の上調査が行われているので・・・。 言いたい事が山ほど皆さま溜まってます。 私が辞める決意をした経緯も話して・・・。 せめてこことここが変わればいいんだけどなぁ・・・って話をしました。
それぞれ思っている事が違っていたり。 でも、納得だったり。 私に関しては『仕事ができるかもしれないけど、したらダメ』って言われましたが・・・。 いや、それは無理ですけど・・・。 我慢しすぎは良くないよなぁって話に。 結局それで不満が出て、私の場合は爆発しちゃうしな。
って事で、それぞれ言いたい事を言っていたら・・・。 4時間!! まさかこんなに居座る事になるとは思ってもみませんでした。 お店側も『ドリンクバーは終了ですが、サラダバーは常時あいてるのでいつでも使って下さいね〜』とか言うし。 大体、店員さんのそういう声かけでお開きなんですが『じゃあまだいれる』みたいな空気になって、もう少々粘りました。
私は途中で置いて来たシナリオを書き上げたかったのですが・・・。 結局書き上げられないまま・・・。 一旦中断すると物語が動いてくれなくなることがあるんですが、まさにそんな感じでした。
楽しかったですけどね。 言いたい事言えて。 環境が変わる事を・・・願いながら解散しました。 さて、どうなるんでしょうね。
流石にこの夏は勉強を頑張って貰わないといけないムスコ。 夏期講習に突っ込みたい。 高校受験の冬期講習は自転車でいける距離の集団塾に入れました。 今回はどうしようかねぇ? 自転車で行ける距離の塾は、高校生は個別しか対応してないんですよね。 流石に電車で向かう場所です。
友達が通っていると聞いているので、友達経由で何とかして貰えと言ったのですが、結局私が電話する事に・・・。 すると、説明も兼ねて一度来塾して下さいとの事。 ・・・面倒だな・・・資料送るだけじゃダメなのか。
で、パート終わりにダッシュで向かうスケジュールを組みました。 少々待たされて色々説明受けて・・・終了。
終わり!? その情報、全部知ってる情報だったんだけど!? 何の為に来たの!? あっ!そうだ! 模試の結果持ってこいって言ったよね? あれは!? わざわざ準備させたんだけど!!
『ああ、だったら見せて下さい』
そして直近のものだけ書き写し・・・『これならやっぱりこのコースですね』 ・・・何か・・・適当・・・。
まあ、夏期講習だけ受けてその後入会のつもりないもんなぁ。 こんなもんだよねぇ。 さて、ではこの対応の塾に夏期講習だけ突っ込んで、実りある夏になるのだろうか? 私の答えは・・・ノーだな。 多くても、一教科につき80分授業が4回って所。 この短い時間で何かをゲットできるとは思えない。 体験程度で終わる気がする。
しかし、ムスコは不満そう。 何かをゲットできる気がしているらしい。 じゃあ無料体験の授業受けて来てよと言えば、それは面倒だと言う。
金を出すんだから吟味してくれよ!!! 実りがないと出せない金額なんだよ!!! うちの塾に物理や化学があれば・・・そっちに突っ込むのになぁ・・・。
とりあえず後は任せた。 体験授業に行かないのなら、この話は無しにしよう。 体験授業に行ったら・・・その反応でまた考えよう。
日本の待ちサイトでご依頼が来たのですが。 ちょっと難しい・・・! これはいつもの手段! ヘルプを頼もう!!
という事で、ヘルプをお願いする事にしました。 幸いにも、引き受けて下さるとのことで。 4分の3を請け負って頂く事に。 本当は全部お願いしたい所でしたが、それじゃ私に頼まれている意味もないので。 1つはお請けする事に。
で、金額。 ケチな事はできないので、依頼する方には正規の値段でご依頼。 これ、依頼する時も手数料かかるんですよね。 売る側の手数料ほどじゃないんですけどね。 売る側は2割って決まっているので計算も楽なんですが、正直買う側の手数料はよく理解してない(しろよ) 提示金額を見て初めて「そこそこ取られるな」という気分になります(だから理解しろ)
依頼も完了して、後は自分のを読むだけだ〜!と思った・・・の・・・です・・・が。
よくよく考えたら、私の手元に残るの400円〜!!! って事になってびっくりしました。 今まで、こんなに大半をお願いした事もなく。 半分くらいをお願いして、残るのちょっと微妙だなぁ・・・ではあったんですが。 まさかの金額になってしまいました。 しかし、依頼する側としてはこの理由で値引きさせて欲しいなんて言いにくいですし、失礼ですし。 私のスケジュール調整がまずかったからだと我慢するしかないのか・・・。
その辺りを考えて調整しなければならないと学びました。 行き当たりばったり、よくない! 知ってる! でも色々考えるの面倒くさい!!
参観日でございました。 教室の中はクーラーがきいています。 が、私はムスメが見える廊下のポジションゲット。 風も三階なので気持ちよく入ってきて、丁度良い。 教室の中は・・・机が後ろまで密集していて狭い。 密の教室でのクーラーか風か・・・を考慮して、私は廊下で見る事にしました。
廊下でも、窓は開けてくれているので先生の声も生徒の声もよく聞こえます。 問題なのは・・・知り合いに話しかけられる事でしたが・・・。 欠席だったのか、別の道を使ったのか、誰にも会わずに授業を見届ける事ができました。 前にいた人に会ったら今の会社の状況をどう話そうか悩んでいたので良かったです。
さて、授業は英語。 英語は、ムスメが分かりづらいと言っていた先生ですが・・・。 なるほど、納得。 とってもわかりやすいんです。 リズムをとって教えてくれるし。 でも、教科書には沿ってないというか。 英語の歌詞を使ったり、小説の一節を使ったり。 興味が沸く方法ではあるんですが、上級者向け? 塾に行ってる子用の授業だなあという感じでしたね。
英語と数学は塾に行ってる子が多いから、教科書なぞっても・・・と思うんでしょうが。 うち、まだ塾行ってないので、それだと足りない・・・!という感じなのですよ。 塾…そろそろ入れないとなぁ。
懇談会は、今回は余計な事をせずに淡々とプリント読んで終了です。 修学旅行の日程が出てました。 USJ行くかなと思ったけど、入ってませんでした。 代わりに吉本新喜劇入ってました。 吉本・・・私は好きだけど・・・子供達見た事ないのに、あの笑い・・・分かるだろうか・・・。 予習させた方がいいだろうか。 あれは・・・あの人がいつものアレをやってくれた!から面白いからなぁ。
そして、丸一日自主研修がある・・・。 え?移動費も入場料も昼ご飯もこの日は全部自腹? この旅行費で!? という・・・ちょっと雑・・・というかあんまりじゃないか・・・という日程に震えています。 でも、ムスメはとても楽しみにしているので、問題なく行けるといいな〜と思ってます。
昨日。 いつもの長文が4本いらっしゃいました。 納期まで時間はあるけど、さっさと終わらせたい。 って事で収録です。
夏はね、まず収録します。 大体15分くらいです。 汗だくになりながらも・・・15分くらいなら何とかなります。 で、開け放って扇風機をあびながら編集します。 この後整音するのですが今回は4本あるので、整音は後回し。
これを4回繰り返していたのですが・・・。 3本目に異変。 パソコンのファンが、いつもよりも爆音になる時がある。 私の声、かき消されてない?というほどの爆音。 まあ・・・整音ソフトで消せば何とかなるかな。 一応リズムは一定みたいだし。 あの整音ソフト、セミの声でも消せるしな。
と思っていたのですが。 消えない!! 私の声の後ろにしっかり残る!!
幸いにも、他と文言が同じ場所だったので、そこから抜き取ったのですが。 問題なのは、4本目。 もうパソコンさんが暑くて限界なんですよね。 編集中に扇風機当てても、それまで溜まった熱で無理。
という事で4本目は・・・爆音になったら黙る・・・で対処。 爆音が止むのを待ちます。 大体・・・2分程度・・・。 これを3回・・・。 つまり・・・灼熱のブースにいる時間が6分も増えたという事で・・・あっっっつ!!!
いよいよ、パソコンをブースの外に出せる方法を考えなければなりません。 今までも、パソコンは外にある方が音質がいい・・・というのは分かってたんですが。 優秀な整音ソフト様があるんだからいいじゃない! という感じで放置してたんですよね。 ブース内にある方が便利ですし。
サイドテーブル買って、マイクの位置もずらして・・・。 ああ・・・暑い中の作業面倒だなぁ・・・。
余り体調がよろしくなかったムスコ。 黙ってた件については翌日すんなり謝って来ました。 いつもは長時間謝らずに冷戦なんですが。
結局、クラスマッチに無理やり出た結果、悪化。 昨日のパートの休憩室でムスコから『悪化した。早退する』というラインと、 『お子さんを早退させます。自力で帰る事ができると言っているので、そうさせます』との連絡が入っているのを聞く。 10分しかない中、高校への連絡はもういいや。 『お大事に』で締められているし、繋いで貰ってまで話す事は何もない。
ムスコは…何か必要なものがあればラインしとけ。 病院行くなら14時から。 というメッセージを残し、休憩終了。 やれやれ、連絡だけでなくなったわ。
帰宅すると、とにかく頭が痛いらしい。 何だろな。 熱中症的なものもあるのかな。 でもメインは喉が痛いらしいしな。 熱はない。 一体何の風邪なのか。
ともかく、今日もお休みです。 大事な時期、あまり休んで欲しくもないけれど。 頭痛いのはどうしようもないしな。 しかし問題なのは私はまた家でずっとマスクが必須という事。 基本的には二階にいてくれるのですが、降りて来た時はマスク。 絶対に・・・うつるわけにはいかない・・・。 来週・・・選挙なんだから・・・! 行くって・・・言ったんだから!! 自分の身は真剣に自分で守ろうと思います。 ファイトだ私!
隣の市のお店に行きました。 冷麺のお店で、人気店です。 駐車場は広いけど、結構車が停まってます。 どうやら、共同の駐車場の様で、美容室とか保険屋さんとかも入っている様です。 とりあえず、目についた所に停める。
んで、外にあるメニューを見る。 冷麺だけ・・・だけど、セットとか色々あるんだな。 と物色していると、ふとその上の看板が目につく。 『こことここには停めないで下さい』の文字。 正にそこに停めていたので、車を移動し、私は先に店内へ。
お冷を持って来てくれた店員さん、 『もしかして、お車移動してくれてます?ありがとうございます』 と話しかけてきます。 え・・・あ、見られてた・・・。 まあ、入り口はガラス戸ですしね。 見えますよね。
車を移動していたおっさんにも一言『車を移動してくれてありがとうございます』 なんか・・・丁寧だな。 アレルギーがないかも、丁寧に聞いてくれました。
冷麺の麺はとても太くてもちもち。 そしてすぐに出て来た!! スープも上品な味で、私は野菜が入ったのにしたんですが、野菜がマリネされていて美味しかったです。 キムチがそれにはついてなくてちょっと物足りなかったんですが、辛味を足すのにかぼすコショウなるものがあり、これがまた美味しかった。
そして帰る際の会計を聞いていると 『一番にご来店ありがとうございました』 『暑い中のご来店ありがとうございました』 と、『ありがとう』に一言つくシステム!! うちは『暑い中』でしたが、色々バージョンあるのかな〜聞いてみたい。
とにかく、丁寧な接客のお店でした。 また行きたいと思わせますよね。 あまり多いとうっとおしいんですが、このくらいだと気が利いているなぁという印象。 言葉って大事なんですね。 また行きたいと思います。
パート先の社員さん。 ちょっとおおらかというか雑というか。 あけっぴろげで明るく、思った事は口に出すタイプなんですよね。 仕事はすごくできるわけでもないけど、何でもウエルカム。 バッチコイ!なタイプです。
異動当初はかなり邪険にされていて、精神的にも疲弊していて可哀そうなくらいだったんですが・・・。 ここ最近・・・結局自業自得では・・・という愚痴しか聞かない・・・。 そんな中、特大の愚痴。 『査定が低かった!こんな評価ならもう残業しない!!』 というもの。
査定のシステムがどうなっているのか分からないので何とも言えないんですが・・・。 欠勤・・・多くない? それは結構大きいと思う。 しかも理由が二日酔いだったり深夜まで映画見てたりゲームしてたりだったり・・・。 それがどこまで伝わっているか分かりませんが、社員ラインには投下してるっぽいので・・・更に上に伝わっている可能性は高い。 理由は・・・誰にも言わない方がいいんじゃないかなぁ・・・。 たまにならともかく・・・月に数度あるからなぁ・・・。 前にいた所では欠勤者が多くて目立ってなかった!と言っていましたが。 数値にしたら結局目立とうが何だろうが一緒だと思う・・・。
で、この査定に憤った彼女は・・・決算締め日で売上を少しでも上げたい!と皆が早出して残業する中・・・。 いつも通りに来てノー残業で帰りました・・・。 いや、それは反感買うじゃん・・・文句言われてるよ? 『言われていい』
・・・どうして茨の道を突き進むのか。 辞めてもいいと思っていると言いながら、ここの仕事は楽だからパート社員みたいな感じで働く!なんて言い出すし。 査定が低いなら上げる努力が必要だと思うし、ある程度は会社にとって必要な人間にならなきゃ、この先仕事もやりにくいだろうに。
真面目に話を聞いても、最後ははぐらかされるのでちょっとやり取りにも疲れて来ました。 微妙に距離を置きつつ、私は私の事をやろうかな。 今月は色々あって出勤が少ないので、大して関わりもないだろう。
|