書いてた日記が消える事件がここのところ続発してて
(多分、マウスが壊れてタッチパネルにしてるからやと思うけど)
もう、書く気になれないよ!
ここのところは8月のインテックスでのイベント準備(別サイトのね)
してました
ってことと、
天神祭行ったけど暑すぎて結局友人宅でダラダラする、
花火もTVで見ちゃうっていうダメっぷりを発揮してたってことと
夏祭ってサーってことを書いてたんやけどね。
もう、いいよ。
眠いから再度書く気になれないよ!
とりあえず
拍手ぽちぽちありがとうございます!
嬉しい!
ペティオのリモナイトのCMが可愛くてお気に入りです。
つか、頭から離れないよ、あの曲がww
犬は飼ってないしまったく関係ないのだけどねww
:::
昨日は選挙でしたね。
ちゃんと行ったよ。昼前にね。
無効票でも、白票でもいっとかないとねー
一人当たりメッチャコストかかってるらしいし。
近所の中学校まで、原付でいったのだけど
周りを見回したら、みなさんちゃんと日焼け対策してて
ワシはタンクトップにGパンにサンダルで
こんな肩剥き出しの女子などおらず……(ちーん)
帰りにドラッグストアにも寄ったよ。
日差し強かったなーw
サングラスは欠かせないよね!
目ん玉の日焼けは痛いからなー
あと、今回期日前投票をしたって話をちょいちょい聞いて、
便利やなーと思ったよ。
ついでにいけたらいいよね。わざわざでなくてね。
:::
そして今日は朝から家中のエアコンの掃除をしたよ。
もう既に稼動してるのだけど、動かす前にしてなかったからさ……
母が、そんなとこまでやったことないー
ってとこまでガッツリ綺麗にしてやった!スッキリした!
ついでに家中の扇風機(5台)も掃除したよ。
これはついこの前したのだけど、にゃんこの毛がすごいことに……
午後からはPCで作業をちまちましてたのだけど、
雷がゴロゴロしだしたので止めて
その他のことしてた。
結局、雨はあまり降らなかったなー
水やりしてないなー……
:::
なんかさー
暑さのせいにしてるけど、色々やる気になれない。
もう一回、旅をしてからガッツリ就活始めるか、
それをせずに本格的に始めるか
もやもやするよー
2012年2月に行った上海の写真を圧縮したりとかしてるのだけど、
選びきらんなー
もぅ、ほぼ全部載せることになりそうよ?
同じようなトコでいっぱい撮ってるけど、微妙に角度違ったりとか
選べん!(いつものパターン)
文章書く段に入れん!
つか、単純作業飽きた!!w
:::
それにしても、ここのところホンマ涼しくて過ごしやすい。
今日は日中もそんなに気温上がってなかった気がする。
爽やかな夏っていいよなー
日暮れ後の涼しさも嬉しいなーv
でも、水遣りめんどくさいから、夕立は降って欲しいなーw
:::
そういえば、先日更新した小説ですが。
店の名前とかね。
もうね、考えるのがめんどくさくなってるのがバレバレですよね!
ドイツ語まんまとかw
もうちょいヒネり効かせんといかんかなぁ(苦笑)
でも、名前って考え出すとそれだけでメッチャ時間かかってまうねんなー;;
拍手ぽちっとありがとうございます!
次の更新は、旅の記録になるかなぁ
つか、そろそろ本気で就活……もごもご
:::
バイオをドイツ語でぷれいしてますが、
また覚えても仕方がない言い回しを覚えそうですww
「どこもかしこも化け物だらけだ」とか「通信が途絶えたわ」とかどこで使うねんw
まださ、「どこにいるの?」とか「今行く」とかは使えるけどさーw
あと、英語でもやけど字幕と台詞が微妙に違うのが面白いよねー
なんとか、1年経つ前に更新できたよ……
ここ数日は、この後の部分と一緒にするかどうするかでもやもやしてたー
結局短めに切ってもた。
次の部分が思ったより長くなったからさー
そして、小説の言い訳をする場所(BBS)がなくなったから、
こっちで書いてみる。
メインキャラが出てこない話が続いてますがww
ヘルガちゃんがちょっと可愛くなってきた。
アーシャとカブらないよう必死です(ぇ)
どうしても、女の子がみんなして強気になってしまう……
おとなしめ、控えめな女の子とかもいてもいいよなぁ
それにしても、本当に更新作業が久々すぎてワタワタしたよww
文章とか色々、食い違いとかないか心配だ!
主に口調とかね!!
次回は、その次の目処が立ってから更新することにしよう。うん。
その頃にまた読み返してコッソリ改稿してそうで怖いなー;
久々過ぎるんだもんなー;
:::
メルフォからメッセージ頂いてます。
お礼が遅くなってスミマセン;
またこちらからも伺います~
:::
ここ3日ほど、朝晩少し涼しくて過ごしやすいですね。
ちょっと曇ってたりね。
我が家ではいま、ささげとゴーヤが大量ですよ。
空芯菜は虫食いがひどいのよなーなんでかなー
:::
久々にガッツリやったゲーム、
バイオハザード リベレーションズ アンヴェイルドエディション
ですが。
面白かったー怖かったー原点回帰っぽくてよかったー
2周目はドイツ語でプレイしてます!
2013年07月14日(日) |
タイの記録(ちょっと長いよ) |
昨日、今日は天候がもひとつなので、
暑さがマシですね。
ただ、雷が鳴るとPCできないから困るなー;
そいや、また拍手ぽちっと頂いてます。ありがとうございますv
相変わらず引きこもり生活です。転職サイトも見てるけどね……なかなかエントリーまで行かない現状。
アカンのはわかってるんやけど、
あー……なかなか動けないわー;;
:::
そんなわけで、先月のタイ旅行の記録が何とか書きあがったから載せておきますー
また気が向いたらちょっと写真と記事追加して
文のページにおいておきますねー
:::
20日、出発の日は朝10:00の便だったので、8:00前には関空到着。
初チャイナエアライン(台湾)
今まで中国系って上海行った時に一度乗っただけだったので
(それが、LCCにちかいのだったので)
あまり期待してなかったのだけど
よかった!
グランドアテンダント(GA)の対応メッチャ丁寧やし、愛想いいし!
キャビンアテンダント(CA)もみんな親切!動き機敏!
今回乗り継ぎ便やったから、
関空→台北→バンコク
バンコク→台北→関空
で乗ったのだけど、このうち個人モニターなかったのはバンコク→台北のみ。
往路、機材はちょっと古いかなー?感があったけど、
復路の台北→関空のは、ニューヨークまで行く飛行機やったからってのもあるとは思うけど
機材、新しかったし。
機内エンターテイメントも充実してたよ!
映画見たのは往路に「ジャックと豆の木」と「三銃士」だけやけど。
新作映画も邦画も色々で!
距離が短いのが残念なくらい;;
あと、乗る度機内食が出て食責めるのレベルww
美味しかったよ!
って、飛行機のことで語りだしたらキリがないのでこの辺で。
えー台北乗継でバンコク到着が定刻よりちょい早いくらい。
念のため、空港で両替をすませる。
ホンマは、空港ってレート良くないから嫌なんやけど、ホテルよりかはマシやし、
ホテル周辺に両替できるところがあったか覚えてないから(あったとしても、到着して出かけて開いてるか分からんし)
とりあえず、ね。
で、送迎付のツアーやったから、入国して荷物受け取って出たら迎えが。
10人だけやのに大型バスがくるというww
バスの中で色々案内とかあって、渋滞にも巻き込まれつつやったから、
予定より時間かかってホテル到着。
前も泊まったインペリアルクイーンズパーク。
ガイドさん曰く「高級ホテル」
超高級ではないけどね!w
チェックインして後はフリー!この時点で19:00ちょい前。
ホンマは夕飯食べてマッサージの予定やったけど、
予定より到着遅かったし、食攻めにあってたから空腹でもないしってことで
とりあえずマッサージに行くことに。
ホテルから徒歩圏内、ワット・ポーマッサージスクール スクンビット校直営サロン39へ
ここは前回のタイ旅行でも着たトコ。
今回は2時間たっぷり!
なんか値上がってるっぽいけど400バーツプラスチップでガッツリ揉み解してもらいました!
やー痛いんやけど、もみ返しないし、なんかすっきりするのよね!
タイマッサージって!
帰り道は公園閉まってるから遠回りしてホテルへ。
途中、24時間開いてるスーパーで夜食を購入。
コンビニ寄ってアイス購入(母の分のみ。母は旅行に出かけると夜アイスが必須になるっぽいww)
ホテル帰って夜食食べて風呂入ってオヤスミナサイ!
バスタブ(ジェットバス付)っていいよねーv
2日目は朝からスパの予約をしてたから、その時間に合わせて起床→朝食。種類豊富なのが嬉しい。日本食もある。
そしてコーヒーか紅茶が聞かれるけど、カプチーノって言ったら出してくれたよ。周りは観察すべきよね!
ホテルから徒歩でAsia Herb Association のサワディー店へ。
前回のタイ旅行でも行った店の、別の店舗ね。(前回はトンロー店)
一応予約していったけど、朝一からやし貸しきり状態でたっぷり3時間!
色々現地ツアーとか旅行社の現地オプションとか見たけど、値段と時間で考えるとどれもあまり変わりなかったから、
スチームサウナ30分、オイルマッサージ120分、ハーバルボール30分のコースで。1750B。
贅沢!!
でもいいの! このために来たから!!
で、その後はエラワンでハイティーの予定やったけど、まだお腹そんな空いてへんしってことで、その辺で買い物。
日系のFujiスーパーとか。
買い物して一旦荷物置きに帰って、再度出発。
BTS(モノレール)の1日券(130B)を買って中心街へ。
そうそう、このチケット買う時に駅の係員さんが、「今日の夜中までしか使えないけどいいかな?」つまり24時間券ではないよ。
って教えてくれてんなー! 親切!!
とにあえず、BTSで最寄り駅プロムポンからサイアムの1こ手前、プルンチットへ。
行く途中「ナーナー」って駅があるのだけど、大概観光客がその車内放送真似して「ナーナー」って言ってるw
ワシも何度も言いそうになったww
プルンチットから、高架橋を通って少し歩いてエラワンプームへ。
前にも行ったトコやけど、その時はあんま空腹でなくて、なんかもったいなかったからさー
母も是非行きたい!って言ってたからさー
それにしも、意外に覚えてるもんよね。位置関係とか。
今回、新たなトコも行ったけど、地図あんまいらんかった。
エラワン・バンコクのティールーム到着。
が、ここ、ハイティー(アフタヌーンティー)は14:30からなのだとか。
食事はできるのだけどね。
ガイド本読んでなさすぎたww
ついたのが、13:50ちょい過ぎたくらい。
さすがにちょっとハラヘリやなー昼食べてないもんなー何かつまむかなぁと言いつつ
とりあえず、予約だけして隣のSC(ショッピングセンター)アマリンプラザへ。
ここ、初めて入ったよ。
ガイドブックにあんま情報がないのだけど、周りに比べてちょっと庶民的な感じがする。
ここの、上の方の階のJCBカードのラウンジに寄ってちょっとWIFIでネット繋いでみたり
下の方の階をちょっとウロっとして(母は水着やら石鹸やらを購入)みたり
してるうちに時間が過ぎたので、エラワンに戻る。
結局何も食べずにw
ハラヘリな状態で念願のハイ・ティー!
前回に同じく「タイ風」をチョイス。
だってさー洋風はどこででも食べられるけどタイ風はタイだけやん!?
母は初めてなわけやし。
前回は3人前やったから、3段皿じゃなかったけど、今回はちゃんと3段皿やった。
飲み物はカプチーノ。巨大で飲み応えあって嬉しいvv
全部美味しいよ!
最初に、スコーン用の生クリームとジャム、それからタイのつけダレが出されるのよね。
辛いけど美味いってやつ。
もー甘いのと辛いのでエンドレス!
これで320バーツって……オイシイと思うのだけど!
グランドハイアットエラワンバンコクって、高級ホテルの方でもアフタヌーンティできるらしいけど、
この値段ではなかなかないよなー
なんてことを話しながらマッタリお茶を楽しみ、
1時間くらいいたかな?
この後はこの近くのSCにでも行こうか~って言ってたのだけど
今日の夜はアジアティーク・ザ・リバーフロントって、バンコクの新スポット!
新しいナイトマーケットに行く予定やし、それまでに一旦帰りたいよねーってことになったので
ホテル近くのSCとか店に行くことに。
タイのファブリック用品店Narayaとか、エンポリウムのスーパーとかね。
で、買い物して一旦ホテル帰って、ちょっと雨降ってきたりしたから休憩して、
また出発。
BTSでサパーンテクシン駅まで行って、そこから無料のシャトルボートで10分。
サパーンテクシン駅の船着場に着いたらメッチャ行列しててびっくりしたw
ホンマにこの列??ってちょっと不安になったけど
(実際、アジアティークマーケット行きの船はこっちですって呼び込み?してる人も居たからね。そっちは有料のボートやった。)
列の先頭見に行ったり、船着場のスタッフに聞いたりして並んで、30分くらい待ったかなぁ?
1回にケッコー乗れるみたいなんやけど、1回目は無理で2回目で乗れたよ。
で、赤い船に乗ってアジアティーク・ザ・リバーフロントへ。
ここは、17:00頃~深夜営業の、複合商業施設というか、エンターテイメント施設というか、ナイトマーケット。
川沿いのオシャレなレストランとか、ニューハーフショーの劇場とか、あと、マーケット!
前回タイに来た時に、スワンルムのナイトバザールがなくなっててショックやったけど、
こんな素敵な施設が出来てるなんてv
22:00過ぎまでひたすらうろうろして(途中夕飯食べたけど)
タイパンツとかショールとか石鹸とかココナッツオイルとかレモングラスのスクラブとか色々買って
楽しんだv
1箇所、メッチャいい香りのバーム(痛み止めみたいなの。タイガーバームは有名よね)があって欲しかったンやけど、
その香りだけ売り切れ!
サンプルしかなかったのが残念やった……
それにしても、広大すぎてなかなか全部見切れないわ~
でも、日暮れ後やからそんなに暑くないしいいよね。
こういう暑い国でナイトマーケットって、理に適ってるわ~
日中の人ごみなんて暑すぎるもんね。
とにかくメッチャ楽しかった!
帰りのシャトルボートもちょっと並んで乗って、BTSでプロムポンへ。
そいや、BTSの駅で切符買うのにメッチャゴチャゴチャなってたから、そういうの並ばんでいいってだけでも、1日券の価値あるよね。
駅に着いて、帰りにまたコンビニ寄ってファンタとアイス買って
ホテル帰って終了!
3日目はちょっとゆっくり目に出発。
朝食食べてる時に、傍の席に座ってる日本人(おっちゃんx2と若い女の子x2)が喋ってたんやけど
(つか、おっちゃんらが話しかけてた感じ)
なんか、誤った情報を教授されてたのでどうしても気になって
後から訂正しといた……BTSの乗り方とか。SCの名前とか。
うーん、ガイド本って読まないのかなぁ?
どうしても口出さずには居られない大阪のおばちゃんやわー;;
さて、この日はホンマはチャトチャックのウィークエンドマーケットに行く予定やったけど、
どうやら母が定価のないマーケットがあまり得意ではないようなので
止めにしてSC巡りをしようか~ってことになった。
で、出発した時にちょうどホテルの1階でさっきの女の子2人に出くわしたから
駅まで一緒に行くことに。
前日に1日OPでアユタヤとかバンコクの見所見て、この日1日フリーで、翌日帰るんだとか。
ちょっと追加で両替したかったから、2人を母に任せて先行こうかとしたんやけど、
2人も両替したいってことでいっしょにボチボチ歩いて駅へ。
駅に両替所もATMもあるもんね。
街中の両替所で両替する時は身分証(パスポート)が必要。
コピーでもOK。
2人はパスポートもコピーも持ってなかったから、母が代わりに両替したよ。
「私たち、一緒に行ってもらってなかったら両替すらできなかったよね~」って感謝されたw
よかったよかったw
それから1日券買って、BTS乗車。2人はウィークエンドマーケットに行くらしいから、その行き方話したりして
われらはサイアムで下車。
サイアムセンターのNarayaとか(なんか今回母がNarayaに取り付かれてたw)ビッグCとかゲイソーン
昨日行ってもうちょい見たいなーと思ったアマリンプラザとか、MBK(マーブンクローンセンター)とかね。
昼食はアマリンプラザのフードコート。安くて美味しい! 辛くて涙が止まらなかったけど、美味しかった!!
食べ物、飲み物、おやつで計230B。安い!
チャーハンは安全な食べ物やわ~絶対辛くないもの!
買い物は、アマリンプラザの上の方の階の土産物屋街でポストカード、母が服(ちょっと値切ったよ!)
MBKでTシャツ(ボられかけた!観光客多いSCは要注意や!)くらいかなー?
で、2回目のタイの時からずっと行ってみたかった「クルアイクルアイ」ってバナナスウィーツの店へ。
ここ、ちょっと探したよ……!
ちょっとうら寂れた(?)ちょっと古い小規模SC?LIDOの2階の奥の方。
ガイドブックの写真に惑わされた……
ホンマ、地元の学生や若いカップルがほとんど。
半ば屋台的な感じやけど、写真つきのメニューが貼ってあって分かりやすい。
バナナ煮 とバナナとイチゴのスムージーとバナナワンタンを食す。
めちゃウマ!!そして安い!!(計110B)
バナナ自体が美味しいよね~vv
今回はマンゴータンゴ行かなかったけど、念願のクルアイクルアイ行けて満足!
で、色々買って荷物が増えたから一旦帰って荷物置いて、またもアジアティークへ。
だって昨日楽しかったから!
もうちょい見たかったから!!
ここでまたうろうろして、途中タピオカドリンク(巨大やのに40B!安い!)で水分補給したりしつつ、
石鹸とかアロマオイルとか買ったよ。
なんか、一度行った店になかなか戻れなかったりとか、ホンマメッチャうろうろした;
途中、朝の2人組に遭遇ww無事BTSを乗りこなしている様子ww
アロマオイル欲しかったけど、なかなか思うのが思う値段でなくて諦め……
見かけたケバブ屋がなかなか見つけられなくてうろうろ。
ホンマ探した!全然思ってなかったトコにあった!
で、もう帰ろうか~ってなったんやけど、
せっかくなんやから見たいだけ見たらいいよ!
という母に励まされ、アロマオイルを探して再度うろうろウロウロw
なんとか手に入れた!(日本帰ってから、もっと買っておけばよかったーってやっぱりなったんやけどw)
で、船乗ってBTS乗って帰って1日目に行ったマッサージ屋(ワット・ポー)で2時間揉み解してもらって
店出た時点で24:00ww
スーパーでカップ麺とカップおかゆ、コンビニでアイス(連日!ワシは食べてないよ!)買って帰って
ホテル戻って夜食食べて終了!
4日目、最終日。
この日は18:00チェックアウト、お迎えは23:00予定。
たっぷり1日遊べるってことですよ。
朝からまたもNarayaとかFujiスーパーとかw買い残しのないようにね~
あと、最後のマッサージをVanillaって店で受けようと思ったので、一応予約をね。
ここはこの前のタイ旅行の時にフットマッサージを受けた店。
その時にケッコー雰囲気よかったから、今度は違うメニュー受けてみたいなーと思っててんv
昼食は、隣駅アソークの傍のSC(これまた最新スポットらしい)ターミナル21へ。
ここは若者向けのショップがいっぱい入ってる、駅直結のメッチャ綺麗なSCでしたよ。
各フロアにパリとかロンドンとか東京とかコンセプトにした街の名前がついててさー
東京フロアのトイレ、すごかったww
洗浄機付便座だったもんね!!海外で初めて見たかも!?
で、ここのフードコートメッチャ楽しかったー!!!
食事もデザートも種類多いし人も多いけど安くて楽しい!
無料の飲料水もあるのですよ。スムージー買ったけどw
グリーンカレーチャーハンとかレッドカレーと白米、煮バナナとスムージーx2!
スムージーとチャーハンが同じくらいの値段だよww
162B!
ホンマはもっと食べたかった~
食事を済ませて、ちょっとウロっとして(H&Mとか、日本より高いくらい。やっぱ欧州ブランドだものね~)
プロムポン駅に戻って(この日は一駅往復だけやったから、一回券使用)
飛行機が深夜発やから、最後にスパ・マッサージに行くとシャワーもできるしスッキリして飛行機に乗れるよねってことでやったんやけど、
予約の時間までちょっとあったから、シャワーしてチェックアウトして荷物預けて
Vanillaで3時間!
ボディスクラブ60分とアロマオイルマッサージ120分で1050B!(6月のプロモーションやった)+チップ
最後の最後までほぐされた~vv
クーラーが直で当たってちょっと寒かったけど;;
それにしても、タイのマッサージ師さんってみんな力強いわ~
毎回カタイーイタイネーでも、ガマン~って言われながら揉まれまくったww
スッキリして、エンポリウムのフードコートで夕飯(315B)食べて
(ここはちょっと高かった。他のところが安すぎなんやけど1品の値段が倍くらいしてた)
公園が通れるうちにホテルに戻って、ロビーの片隅で荷物整理とトイレで着替えを済ませて
ラウンジでウェルカムドリンクを飲みながら(またw)ポストカード書いてたら迎えが来たw
予定より大分早かったのだけど、ホテルで待ってるより空港に行った方がお店も色々あるよ~
と言われ(多分、早く仕事終わりたかったんやと思うけどw)
早目に空港へ。
ポストカード書きあがるまでちょっと待ってもらって;;
(そんなわけでメッチャ急いで書いたw)
この迎えのガイドさん、メッチャ喋る人やったー
航空会社のデスクでチェックインと荷物預け。
この時もチャイナエアラインのGA、メッチャ対応よかったよ!
愛想もいいしさ!
「荷物は大阪まで行くから大丈夫だよ。台北で一旦受け取る必要はないからね」
って。最初「to Osaka」が「チュオウサカ→チョウサガ」に聞こえて
ナニ? 荷物の調査? チェックか何かがあるのか?と思ったんやけどw
荷物預けて出国。お金ももうほとんどないし、空港内は物価高いしってことで、ちょっとウロ~っとして、
もう深夜で疲れてるから、ベンチに座ってダラダラしてた。
30分無料WIFIのパスがもらえるから、それ貰ってネット繋ごうとしたけど電波が安定せず。
途中で諦めた……
あと、この空港、深夜まで開いてる郵便局があるのね。
ここを利用すれば超過手荷物料金払わなくても、その場で荷物出して箱買ってパッキングして送れるよね~
1:50ボーディング、2:30発で台北へ。
この間は個人モニターなかったけど、ウトウトしてたし問題なし。
ただ、機内食が出たんだww深夜にw
で、台北では乗り継ぎ時間がギリギリやったから、大急ぎで次のゲートへ。
7:10着、7:20ボーディング8:00発。
そいや、往路で書いてないけど台北の空港には自販機があったよ。そんなに高くなかった。
一部タバコ臭かった……
で、乗り継いだこの飛行機でも機内食が出たww
まさに食攻めww
さすがに食べられんww
関空着いてから、この飛行機はこの後NYに向かう便なので、
一旦降りて待機の人の列が。それをかわして出ようとしたら、
「大阪で降りるんですか? NYには行かないんですね?」
って聞かれた。英語でw何故ww
あと、乗り継ぎ時間がメッチャ短かったから、荷物がちゃんと乗ってるか心配やったけど
(前に母姉がアメリカの航空会社利用した時に、同じように乗り継ぎ時間短くて、積み替えできてなくてロストバゲッジになったて聞いてたから)
ちゃんと出てきたよ!
そして、バンコクでGAのお兄さんが「To Osaka」て言うてた意味が!
「乗り継ぎ時間が短い目印=ショートコネクティングバゲッジ」てを貼ってくれてたのね!
すげー!
チャイナエアライン、すげー!
母と感動ww
そんなこんなで帰ってきました。
ひたすら食と買い物とマッサージを楽しんだバンコク。
帰ってきたけど、まだまだあのフードコートでもっと食べたかったね~とか
毎日マッサージして欲しい~とか
きっとまた行くと思うよ。バンコク。大好き!
タイの旅の記録が書きあがりません!
そんなに事細かく書くつもりないのになぁ;;
やっぱ、写真が少ないと記憶の呼び起こしがしにくいわー
どういう順序で動いたとかさー
小説と平行して書いてるしね……
こっちはこっちで、どこで切るかで迷ってるよ。
やっぱ2話に分けるかなぁ……
そしてウッカリPS3のソフトを買ってしまったので
またそっちにウツツを抜かし……もごもご
ただでさえバイオ、ついついやってしまうのにー(ぇ
:::
なんだか前回の日記以降ほぼ連日拍手頂いていて、嬉しいです!
3日、Oさん、ありがとうございますv
4日、M(G)さん、無事届いてよかったですv(何度目かわからない)就活、がんばります~!
レス不要のメッセージもありがとうございますv
:::
えー昨日、梅雨明けしましたね。
そんなタイミングで下の部屋に移住。
一昨日に今年初クーラー入れました。
ほぼ毎年ここに書いてるから、いつ頃移住したかとか辿れていいわ~ww
梅雨明けといえば、6月27日には既に蝉の鳴き声は聞いてるのだけどね。
でも、開けてからもそんなワンワン煩いほどは鳴いてないよね。
今年は蝉少ないんかなー?
昨日、今日と拍手頂いてます!ありがとうございますvv
それから、メルフォからもお便り頂きました。
またお返事致しますね~v
先日タイから出したポストカードが届いたとのお知らせ、ありがとうございますー
帰国日に、ギリギリに書いてホテルのフロントで出したものだったのですが
ちゃんと届いてよかった!
多分、字がものすごいことになってたと思う!
え、いつものこと?
まぁ、いいやん。
えーと。
そういえば、その、タイ旅行のことを簡単に書くとここで書いておきながら
まだやったなぁと。
覚えてますよ、ちゃんと!
ちょっと長くなりそうなのでw
また後日!
今日はコストコ行って疲れたから寝ます!
|