2016年05月31日(火) |
奥さんの新しい友達のここだけの話… |
うちの奥さんに最近、新しい友達が出来た。
非常に珍しいことに、うちの奥さんから声を掛けて家に遊びに来てもらったそうな。同じマンション内に住む、2歳の子を持つお母さんです。
ま、俺はまだきちんとお話したことはないのですが。 挨拶程度。
そのお母さんについて雑多。 仮に「Cさん」としておきます。
Cさんは美大卒だそうで。うちに来てくれたときに娘たちの為にアンパンマンを描いてくれたんだけど・・・
驚いた。
うちの奥さんも相当に絵は上手いと思ってたんだけど、うちの奥さんの描くアンパンマンだって俺に言わせればプロレベルなのでは?!と思ってたんだけど・・・
レベルが違いました。
何これ。 なんならこの絵、額に入れて飾っておくか! と思うくらいでした。
色使いとか、構図とか。
美大卒ってすげーわ・・・
Cさん、可愛いんだよね。 初めてご挨拶した時から思ってたんだけど。
まだ20代かと思ってたんだけど、30代でした。
若いわ。
メガネ美人なんだよね。 ピンクのメガネが可愛いの。
いや・・・ 違うわ。 わかった。
可愛いと言うか、俺好みなんだわ。
俺、メガネ女子好きだし。 恥
というか・・・ えっと・・・ これ、絶対に奥さんには言えないんだけど・・・
モトカノに似てるんだよねぇ・・・
容姿に惚れた、あのモトカノに。 汗
いやはや・・・
Cさんを見ると、いろんなことを思い出してしまうのです。 苦笑
ま、そんだけのお話でした。
ちゃんちゃん。
2016年05月30日(月) |
サラ川がたしかに酷い |
ダウンタウンの松っちゃんや伊集院光氏が酷評したようですが、まったく同じことを俺と友人間でも話題にしていた。
「退職金 もらった瞬間 妻ドローン」
「退職金」にも「もらった瞬間」にもドローンは関係ないじゃん。 この句が150位くらいにいてもいいけど、これが一位って・・・
これをベスト100に入れた審査員は一般投票者(審査員)のレベルでも確認したかったんですかねぇ?
これが一位にしてしまっては駄目でしょ。 不正をしてでも他の句を一位にすべきでしたね。 なんて。
でも、そのくらい一位の句としては酷いです。
実は、私も以前に2度ほど応募したことがありまして、1年目はベスト300(だったかな)に入れてもらって、2年目に50位くらいに選んでもらったのですが・・・それで応募をやめてしまいました。
普通、選ばれたら嬉しいじゃないですか。 来年も!と思うじゃないですか。
でも、選んでもらったのに全然やる気になれなくて。
なぜなら・・・「サラリーマン川柳」なんて名前だけで 実状が「中年川柳」なんだもん。
サラリーマンに関わるネタだけを一生懸命考えて、でも発表されたベスト100にサラリーマンに直接関係する句が10句も選ばれてなくて。
なんだこれ?! と思ってね。
実際、上位に来る句ってサラリーマンに関係ない句が多いんですよね。投票者してるのがサラリーマンではないのでは?と思う結果が多くて。
それで応募するのを(考えるのを)やめてしまったんです。
しかし今回、数年ぶりに1句だけ送ったんです。 昨年のベスト100の結果を見て、一句だけ思いついたので。
『サラ川で サラリーマンが 窓際に』
さすがに選ばれなかったですわ~w
午前三時半過ぎにトイレで起きたら目がさえてしまって眠れなくなった。
布団の中でボーっとしていたら、午前四時前に隣の玄関が開く音が聞こえた。 ご主人が出勤かな? ずいぶん早いね。 大変だわ。
コツコツコツ・・・
ん? ヒールの音?! となると、奥さんがお出掛けか?!
隣の奥さん、ちょっと俺好みの美人さんなんだよね。
こんな時間にどこ行くんだろう・・・ なんてことを考えて眠りにつこうとしたが、やはりまだ眠れなかった。
・・・ ・・・ ・・・
コツコツコツ・・・ ガチャン! カシャ。
女性が帰って来て、ドアを閉めて鍵をかける音が聞こえた。 時計を見ると、さっきの音から10分も経っていなかった。
女性が午前四時に10分弱だけ外に出る用事ってなんだろう・・・
最寄のコンビニなら行って帰って来られるかな? おなか空いちゃったのか?
それとも・・・ 不倫の電話を掛けに出たとか? でも、午前4時だし・・・それはないか。
なんてことを考えたら、やっと眠りに落ちることがで来ました。
謎の行動、ありがとう。
1時間後には起床で眠かったけど。
この話にはオチもなければ答えもありません。 すいません・・・
隣の奥さんが30代前半くらいの俺好みの美人だってことが最大の情報ですね。
なんだそりゃ。
次女は最初の二日泣いたけど、あとは楽しそうに幼稚園に通ってます。 時々また癇癪(かんしゃく)を起こすようになってしまいましたが。
いろいろあるのかな・・・ ストレスが溜まるのかな・・・
いろいろある中で頑張ってるのでしょう。
ひかりん、頑張れ!
むしろ長女のほうがヤバイです。 入学からしばらくの間は学校に行きたくないと良く泣いてました。
投稿中や学校で泣くこともあったそうで。
さすがにそれは弱過ぎるでしょ。
小学生は幼稚園児と違うから。 あんまり泣き虫過ぎると、それをからかったり・・・ 最悪いじめにも繋がってしまう恐れがあるので
とにかく簡単に泣くなと、我慢しなさいと注意しました。
今もまだ学校に行くのは好きではないようですが 泣かないで頑張れるようになってきました。
ふぅ・・・
しーちゃん、頑張れ!!
奥さんも元気です。 ガンの手術から2年が過ぎたのかな・・・
手術したことなんてすっかり忘れるくらい元気です。
しいて言えば、老けたかな。 ←怒られるわっ
ま、それは俺もだけどね。
そんなこんなで、我が家はなんとか平穏な日々を過ごしてまーす。
俺は恋愛経験は豊富じゃないけど・・・ 思えば、今の奥さん以外のモトカノさんは全員メガネっ子です。 全員と言っても少数だけど。
どんだけメガネ女子が好きなんだよ、俺。 恥ずかしいわ。
書いてるけど。 世界中に公開中。
そんな強度の(?)メガネフェチから一言。
女性はメガネを嫌がる傾向にある。 「私はメガネが似合わないから~」と言う方も多い。
そういう人がメガネをかけざるを得なくなった時、どうしても少しでもメガネっぽくないもの(フレームの少ない物とか)を選ぼうとするんだけど・・・
俺に言わせると逆なんだよね。
メガネっぽくないものをしてる人ほどメガネが気になっちゃうんだよ。 似合うとか似合わないとか見てしまうんだわ。
私は似合わない!と思ってる人や、実際にあまり似合わない人ほど
これぞメガネ!!!
という物を選んでください。
メガネらしいメガネをお勧めします。 そのほうが絶対におかしくなりませんから。
これ、マジ。
メガネでショート・・・これだけで俺はやられます。
阿呆。
2016年05月21日(土) |
オークスの予想を書いてみる |
久しぶりに競馬予想を書いてみる。
オークスはシンハライトが一番人気ですね。 でもこの馬、本来は3番人気の馬ですよね・・・
長年競馬を見てきてますが、こういう形で押し出されて1番人気になった馬が勝つイメージってまったくないです。
桜花賞馬と桜花賞1番人気馬が出て来ないオークス・・・ そこそこ荒れそうですね。
ということで、こういうときは府中コースで実績のある馬と、相性のいいステップレースを使ってる馬を狙うのが良いかと思います。
ということで
◎チェッキーノ ○ロッテンマイヤー ▲ビッシュ △アドマイヤリード △アットザシーサイド △デンコウアンジュ △ペプチドサプル
シンハライトは押さえるか?
いや、いいでしょ。 来たらごめんなさいで。
これ当たったら、家族で外食です(笑)
2016年05月18日(水) |
政治家が根本的に間違ってること |
税金は全国民のもの(お金)である。 誰か一人のものではない。
一円も無駄に使ってはいけないお金なのだ。
ということを政治家でもはわかっていないでしょ?
疑惑を持たれたから返せば良いってものじゃないし 1万円以下は領収書の添付はいらないとか 私腹を肥やす為に使ったのがバレたら辞職するとか・・・
そうではなくて。
『血税を1円でも無駄に使ったら即死刑』
個人的にはそれくらいのルールがあって良いと思ってます。
税金を使うときはそれくらいの気持ちで使えってことです。
甘いんだよ。
2016年05月17日(火) |
うるせージジィだなー!(怒 |
最近事務所内で席替えをしたのだが・・・
俺の後ろの席になったジジィ(50台半ば)がうるさい。
何がうるさいって・・・
ガムをくちゃくちゃ・くちゃくちゃ食うんだよ。 (クチャラーと言うそうな)
ガキじゃあるまいし クチャクチャ クチャクチャ 音を立てて食うんじゃねー!!
モグモグ食え!!!(怒
あー気持ち悪い。
しかも、毎日何枚も何枚も食いやがって・・・
本当に不快。
糖尿病になって医者に止められてしまえ。 マジで。
不幸なことに、クチャラージジィの隣のジジィもうるさいのだ。 最悪。
何がうるさいって・・・
独り言。
独り言が多い上に声がでかい。
最初は誰かと電話で話してるのかと思ったのだが・・・
え?!独り言??? マジかよっ!
みたいなデカさ。
コイツも相当に不快。
いやあ・・・ 俺もおっさんだけどさー でも、こういうジジィには絶対にならないように気をつけよう!と思いますね。心の底から。
だって、本当に気色悪いんだもん。
どちらも騒音公害だぜよ。 マジでマジで。
はぁ・・・
2016年05月16日(月) |
幼少期の記憶ってどこまであるの? |
長女と寝室に行ったら「おとーさん、あんぱんまんたろうのはなしして!」と言われた。
アンパンマン太郎とは、桃太郎の登場人物をアンパンマンのキャラに置き換えた俺の創作話で、長女が幼稚園に入る前・・・ 3年以上前に、毎日のようにしてた話である。
それを突然に、久々に聞きたいと言われてとても驚いたのである。
6歳の子供って、2、3歳の頃の記憶が残ってるんだ!?
ちなみに、3歳の次女にいろいろ聞いたが、1歳の頃の記憶はなさそう。 2歳(幼稚園に入る前)の記憶は、イベントによっては覚えてました。
自分自身の記憶は同だろうか? 俺の一番幼い頃の記憶は・・・
母が妊娠してる時に、つわりで吐いてたのを覚えてるんだよね。 あと、俺が母の足の爪を切った記憶があるんだわ。
ということは、4歳頃の記憶ですね。 それが限界。
一般的には何歳頃までの記憶があるのかな・・・
今度友達にも聞いてみようっと。
2016年05月13日(金) |
ベッキーの復帰見たけど |
なんだかなぁ・・・という感じですね。
「ベッキーだけが悪いわけじゃないのに!」とか 「他にも不倫してる人はたくさんいるのに、なぜベッキーだけ叩かれるの?おかしい!」とか 男尊女卑だとかいう(少数派の?)意見もあるようですが・・・
彼女はイメージで売ってた人ですから。 イメージだけを売ってた人ですから。
それで大金を稼いでたのですから、そりゃー批判されますよ。
食品産地偽装に近いものがあります。
違うか(笑)
まあでも、そのイメージを自らの手で壊してしまったら救いようが無いでしょうね。 どんなに涙の謝罪をしたって、カメラのないところでは
「ありがとう、TBS!!」
「レッツ、ポジティブ!!」
とか言ってそうだもん。 もうそういうイメージの人になってしまったんだよ。
処女性で売ってた人が不倫告白しちゃー終わりでしょ。
あとはしくじり先生くらいしか需要はないのでは?
ゲスは最後まで馬鹿で愚かで汚くてゲスだし。
こんなのにもファンがいるわけだし。 あとはそのファン向けに音楽配信して食っていくしかないよね。
いいんじゃない?! それを許してお金を使ってくれるファンがいるのですから。 少なからず。
芸術の世界なんて少し異常性がある人でないと成功しないと思うしね。 彼の作品を芸術とは思ってないけれど。
好きな人はまだまだたくさんいるみたいだし 離婚も成立したんだし これからも大性交目指して頑張って下さい。
個人的には嫌いです。
それと・・・ 普段見てない番組なんで、今までもそう呼んでたのかも知れないけれど、中居君の「べつき」という呼び方が妙に気になってね。苦笑
あと、「すっきりしない会見だったよね」的なことを言ってたけど、あんたのたちの謝罪放送とやらの方がよっぽどスッキリしてないでしょ!
嘘はダメ? あんたたちこそ何も本当のことを言ってないでしょ! 嘘で固められた事務所の人間に言われても・・・ とか
あなたの妊娠・中絶の話はどうなった? とか
中居君は嫌いじゃないけど、これに関しては適任ではなかったね。
ツッコミ所満載過ぎて無理。
ま、芸能界なんて真っ当な世界とは程遠い、ドス黒い世界でしょうから、一般人の一般常識を当てはめようとしたって通用しない世界なのでしょうけれど。
桝添もベッキーもゲスも、個人的にはもう見たくないですね。 消えて欲しいです。
ベッキーがAV出るなら見たいですけど。
需要あった(笑)
2016年05月10日(火) |
いろいろある年です… |
義母が大きな病気になりました。 まあ、以前に乳がんをやってる人なんですけど それとはまた別の大きな病気。
同居?二世帯住宅?も本気で考えた方が良いかも。
いやはや・・・
激動の年です。
わははは。
笑っとけ。
山梨に旅行に行って来ました。
ハイジの村は良かったよ。 想像以上。
女児・幼女を連れて行くのには最適だと思われます。
吉田うどんは美味い。 大好き。
とりもつも好き。 子供の頃は嫌いだったのに。
今回食べたほうとうはイマイチだったな・・・ ま、ほうとう自体がそんなに大した物ではないからね。 苦笑
石和温泉の三角屋(中華そば)は絶品です。 何度行っても美味い!
二度目だけど。
信玄餅ソフトクリームは妙に美味い。
黒蜜を美味しく感じるのは年齢的なものかな・・・ 汗
談合坂のソフトクリーム工房も美味しかったです。
食に恵まれた旅行でした。
ああ、太った・・・ 涙
|