
週末は
ふらふらっとツーリング
Presented by さと.T
よろしければ、押してくださいな。
|
 |
2003年09月30日(火) ■ |
 |
お昼のメニューは……。 |
 |
今日のお昼はなんと中華そば。つーか、タダでさえおみそ汁とか飲むのに口の回りのガーゼなどが気になって仕方が無いと言うのに、よりにもよって今日は中華そばですか? 勘弁してくださいよ~。 と思いつつも全部平らげましたけどね。例によって熱いわしみるわで大変でした(苦笑)
昼過ぎに警察の交通課の方が来院。相手側の聴取は既に済んでいるので、俺の話を聞きたいとのこと。 と言われても、相変わらず事故当時の記憶がハッキリしていない俺はもう解りませんの一点張り。答えられる事が有れば包み隠さず言うつもりだけど、思い出せない物は思い出せない訳で、なかなかに困った物であります。
ちなみに今回の事故、相手がちゃんと居まして既に警察にて事情聴取済み。その方の話を元に事故の状況をかいつまんで説明すると……。
1.現場は新御堂筋北行きの服部緑地公園付近(豊中市内との事) 2.2車線道路の俺は右側、相手は左側を走行、俺の左斜め前方を相手が走行。時速は6~70km。 3.現場から数百m先にて車線が1車線に減少するため、相手側の車が右に進路変更。 4.進路変更完了後、背後にて大きな音がしたため確認したところ、俺が転倒していた。
と言うことらしいです。 こうやって改めて日記にまとめても当時の記憶が思い出せない辺り、よっぽどヤバイ転け方したんかなぁ、と思うのですが、医者は脳には問題ないと言ってるしなぁ。
と言うか、問題は次でして、
5.相手は任意保険未加入。 6.警察にて調べた結果、相手側の車に隼が追突、もしくは接触した形跡無し。
……自賠責だけで車転がしとんかい!! いや、それよりも車に接触した形跡無し? と言うことは俺自爆ですか? 謎が謎を呼ぶのであります。
結局記憶がないこともあってお決まりの自分の過失や相手への処分等を確認し聴取は終了。夕食までやること無かったので『ちちんぷいぷい』見てました。ちゃんと見るのは初めてだけど、面白いなぁ、コレ。
しかし、何で任意保険入ってへんかなぁ。事故なんて起こさないから入る必要なんて無いぜ、なんて思うてたんかなぁ。全て片づく前に必ず理由聞いてみよう。
|
2003年09月29日(月) ■ |
 |
外傷確認 |
 |
昨日の一般病棟に移った後、両親と主に主治医から今回の診察の結果などについて説明があり、レントゲンとMRIの結果、脳、骨、臓器は特に異常なし。外傷は右手、右腕、右膝、右足甲、左ふくらはぎ、そして口の回りに擦過傷(いわゆる擦り傷)。全治2週間と診断。 レントゲンで見た大腿骨は非常にビシッ! としていて我ながらウットリ。これもダカラを飲んでいたおかげか。やはりこれから冬場になってもダカラは飲み続けよう……。
と言うか、MRIまで入ってたのかよ俺?! 莫大な治療費を請求されそうでゴンス(汗)
一般病棟では午前中に主治医の検診があり、その際傷口に消毒液(実はイソジン)を塗布するんですがこれがまた痛いのなんのって。 つーか、一番大きな傷である左ふくらはぎの擦過傷は、もう何というか見ている内によくこの程度で済んだなぁ俺、と言う思いが強まって極まったりして、やはりライダーズジャケットとグローブ着用してて正解と思ったり。
これで記憶が戻れば完璧なのになー。と思いつつお昼に出されたにみそ汁を必至のぱっちで飲みました。イヤ、口の回りにガーゼがあるのはもちろん、口内も切っているので熱いわしみるわでもう大変だったり。
午後から会社の同僚がお見舞いに。記憶がないことを話したらちょっと引かれたのはナイショ(笑) とりあえず無事をアピールしときましたよ。そしてライダーズジャケット、もしくは長袖の着用を力説(笑) 復帰したら職場のバイク仲間には無理矢理でも着用を説くつもりだだだ。
|
2003年09月28日(日) ■ |
 |
白い巨塔 |
 |
目が覚めたら、真っ白な空間でした。 見慣れぬ天井をぼんやり見つめて思ったのは、『ココは何処で、何でココにおるんやろ……?』と。 体を起こそうとするも、あちこちに痛みが有るので断念。可能な限り確認すると手足にかなりの包帯が巻かれている模様。左腕には点滴、そして口の回りにもガーゼや包帯がてんこ盛りようだ。
状況を確認しようとしばらく悪戦苦闘していると、看護婦がこちらに気づき誰かを呼びに行く。多分主治医だろうと思いきや、入ってきたのはウチの両親。
「おかん、ここどこや?」
「アンタ昨日の夜、新御堂で事故して、ここに運ばれてきたんやで」
……? 事故? いつ? 誰と? なんで? 事故の瞬間を思い出そうとするも、全く思い出せない。それどころか、会社を出た時間さえも記憶にない。
とりあえず両親と色々話をして、大事に至らなかった事を確認し両親はそのまま帰宅。俺は再び眠りにつき、次に目覚めた時は何故かとなりでFM80.2の"OSAKAN HOT 100"が絶賛OnAir!! と言うことは時刻は既に午後ですか? つーかICUのくせしやがって何でラジオなんか流れとんねん? 更にいつから"OSAKAN HOT 100"のDJはヒロ寺平じゃなくなったん? などと考えている内に主治医から元気そうだとの審判が下され、晴れてICUから一般病棟に移されました。
一般病棟行ってしばらくしたあと、会社の同僚達に事故報告メールを打ちまくる。余計な心配かけさせたくないので黙っていようと思ったけど、仕事場の上司に連絡したら遅かれ早かれ伝わるだろうから、とりあえず先手を打ってやれ、と(笑)
しばらくしたらいっぱい返事来ました。みんなおおきに(^^)
|
2003年09月27日(土) ■ |
 |
始まりは突然に。 |
 |
この日、いつものように仕事を終わらせたあとの帰り道で、どうにも事故ったらしい。
らしいと言うのは、これを書いている今現在の時点で、事故当時、正確には事故発生から10分ぐらい前辺りから病院にて意識が戻るまでの間の記憶がすっぽり抜けていて、当時の状況は全て人から聞かされたものだから。
いやはや、まいったねどうにも。と言う事で、これからしばらくはその辺をつらつらっと書き連ねる予定。それでは。
P.S.あ、現在(2003/10/19)は退院してぼちぼち生活しとります。
|
|