与太郎文庫
DiaryINDEX|past|will
1988年12月23日(金) |
九人の画家 〜 修羅場の天才たち 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/18881223 ゴッホが、自分の左耳下部を切り落とす(18881223)。 ゴーギャンは、いそいで医者を呼びに行った(以下、パロディ)。 セザンヌは、健康保険証を探しに行った。 ラファエロは、気を失って倒れた。 ミケランジェロは、血を拭ったハンカチを、彼の頭に巻きつけた。 ダ・ヴィンチが、羽根ペンを持って現われ、診断書を書きはじめた。 デューラーは、血の滲む床を覗きこんで観察していた。 レンブラントは、入口に立ったまま、みんなの姿を眺めていた。 ピカソは、誰も居なくなったころに現われ、演説をはじめた。 ゴーガンは、ついに帰ってこなかった。(Day'19980128)
Leonardo da Vinci 14520415 Italy 15190502 67 /〜モナリザ Durer, Albercht Hansの兄 14710521 Duitch 15280406 56 /〜自画像 Michelangelo, Buonarroti 14750306 Italy 15640218 88 /〜ダヴィデ Raffaello, Sanzio (Santi) 14830328 Italy 15200406 37 /Greg.0406-0416 Rembrandt, Harmensz van Rijn 16060715 Olanda 16691004 63 /〜トゥルプ博士の解剖 Cezanne, Paul 18390119 France 19061022 67 /〜セザンヌの手紙 Gauguin, Eugene Henri Paul 18480607 France 19030508 54 /Tahiti 19030506 Gogh, Vincent van Theodorの兄 18530330 Olanda 18900729 37 /18900727 短銃自殺 Picasso, Pablo Ruizy 18811025 Spain 19730408 91 /〜ゲルニカ
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19881223 九人の画家 〜 修羅場の天才たち 〜 https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-2024.html (20250414)
|