与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


2007年11月30日(金)  学而時習之 ~ カッパ画伯の近況 ~

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071130
 
── 子曰く、学んで時にこれを習う。また説(よろこ)ばしからずや。
朋(とも)あり、遠方より来たる。また楽しからずや。人知らずして慍
(いきど)おらず、また君子ならずや。
 
── 學而時習之。不亦説乎。有朋自遠方來。不亦樂乎。人不知而不慍。
不亦君子乎。 ── 孔子《論語・学而第一》
http://kanbun.info/keibu/rongo01.html
 
 彼は、ヴァイオリンの他に、若林通夫・中川俊寛らとともに、テニス
部員でもあった。ヴァイオリンはともかく、三人中ではテニスが一番だ
ったそうだ。さらに、いまや画家になってしまった。
 
 卒業後、あらわれた彼の名刺(19710528)に、しばし絶句したものだ。
 おそらく彼に、いちばん似合わないのが銀行員ではなかったか。
 なぜか同志社には、毎年“マロ”と名乗るお坊ちゃんがまぎれこむ。
 
 同志社の三麿 ~ 小山 素麿・田村 登志麿・堀江 公麿 ~
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20010517
 麿は磨ちがい団ちがい ~ 團家の人々 ~ (誤=摩)
 
 同志社の三作 ~ 柳島 彦作・中堀 愛作・田中 伊佐久(誤=伊作)~
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030123
 Hosanna Chorus from Isaac or Isaq
 
── 田村忠彦くんは、キャセイ航空退職後、フルートに取りくんでい
るという。“カッパ”こと堀江公麿くんは、信託銀行(誤=信用金庫)
を辞め、いっぱし抽象画家になっている。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20070426
 
── 同響でヴァイオリンを弾いていた堀江 公麿(同志社中学1956年
度卒)くんが、私のホームページで「ワカバヤシ・ミチオ」の名を発見
して、なつかしいメールをくれました。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030320
 教え子たちの消息 ~ 本宮先生への手紙 ~
 
── 出版社の依頼によって小説を書くのは「この壁を塗ってくれ」と
注文されるペンキ屋とおなじ生業である。しかし勝手に油絵を描く人々
は“日曜画家”と呼ばれ、もともと詩人という職業は存在しないのだ。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040517
 詩人誕生 ~ 曽我姉妹 ~
 
 ◆
 
From: 阿波 雅敏
Sent: Friday, November 30, 2007 10:49 AM
To: 'Horie-K'
Subject: RE: 祝個展!
 
 おめでとう、カッパ画伯。
 
 前作からみると、ずいぶん明るくなっているね。
 Panorama Gallery のインストールがうまくいかないので、いろいろ
試しているところです。(※ PM 解決済)
 
 きたる十二月二日(日)午後、田村忠彦くん来訪予定。
 有朋自遠方来 不亦楽乎 ~ ♪ Until we meet again ~
 一宿二飯を饗し、惜別 ~ ♪ The sun also rises. ~
 
 早々       adlib or bilda as 与太郎 こと 阿波 雅敏
 
 ◆
 
 堀江 公麿 展 Kimimaro Hori
 
2007年11月26日(月)~ 12月1日(土)
12:00 ~ 19:30(最終日~17:00)
KEY Gallery & 青樺画廊
 
東京都中央区京橋3-5-4 吉井ビル3F
TEL & FAX :03-6856-2006
http://jam.cool.ne.jp/key-seika/
 
(↓)画面右側に表示された、作家名(堀江公麿)をクリック。
http://www.jpartmuseum.com/
 
QuickTime 7
Congratulations
QuickTime Player
 
 Now you can enjoy what millions of Mac and Windows users love
about QuickTime, the digital media standard.
 
 ◆
 
 過去の「堀江 公麿 展」
 
── 《堀江公麿展 19991004-1009/20001113-1118 銀座 小野画廊II》
http://www.ele.co.jp/DM/GA-1/ART00/ono001113-2.html
 
 最近の風貌と作品は、下記のURLでみることができる。
http://www.geocities.co.jp/Milano/4205/kot7.html
(↓)
http://www.gallery-yu.com/schedule/2006.html
── 《堀江公麿(絵画)展 20061107-1113 Gallery YU》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030211 めぐり逢い
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 Today's quotation, draft, comment, correction, and postscript:
 
 同志社の三麿 ~ 小山 素麿・田村 登志麿・堀江 公麿 ~
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20010517
 麿は磨ちがい団ちがい ~ 團家の人々 ~ (正)
 麿は摩ちがい団ちがい ~ 團家の人々 ~ (誤=摩)
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19550803
 ぶァいおりん ~ 入道雲がうらやましい ~
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19550826
 ロックン・ロール ~ ハイファイ装置 ~
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040226
 遠来の人々 ~ 炭屋の客 ~
 
http://q.hatena.ne.jp/1196076613#c108723
adlib 2007-11-30 15:15:12
 ブラザーHL-5250DN(27,490円)について、補足します。
 
(20071130)
 


2007年11月28日(水)  最期の旅 ~ 遺品を処分できない人々 ~

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071128
 
 家賃3万円のアパートで、月5万7千円の年金暮らしの独居老人が、
孤独死する。残った遺品は、ほとんど引き取り手がなく、ゴミになる。
 まれに別居している遺族が立ち会うこともある。
 
 あるとき、遺品を荷造りしていると、遺族の孫に「おじちゃんたち、
何してるの?」と聞かれた。スタッフが説明すると、その孫が言った。
「そっか、おじいちゃんが天国に引っ越すから、そのお手伝いだよね」
 
 5年前に遺品整理会社(東京・大田)創業。現在は全国に35社。
 子や親はいない、兄弟には迷惑をかけたくない、そのまま処分するの
はしのびない。できれば僧侶を呼んで供養して貰いたい、と依頼された。
 
 依頼が殺到“天国への引っ越し、手伝います”遺品整理会社スタッフ
── 《ドキュメントにっぽんの現場[再] 20071127(火)25:50~26:20 NHK》
 
── 散乱するコンビニの袋をかき分け孤独死特有の臭気が漂う部屋に
入ると、使い込んだ茶碗、灰皿、大事にしまわれている家族写真、疎遠
になった娘に出すことが出来ず封が閉じたままの父の手紙…。都会の片
隅で一人暮らしをしながら亡くなった人々の遺品を回収し、遺族に返し
たり供養して処分したりする「遺品整理専門会社」が東京大田区にある。
この会社には遺族や大家から年間2千件をこえる依頼が舞い込む。
 「死んだ父には関わりたくない。金は払うから処分してください」と
遺品の受け取りを一切拒否する息子。「遺品を見るのがつらい」と泣き
崩れる女性。愛憎、後悔、再出発…ひとつひとつの遺品は持ち主の人生
を語りかけ、その行方は人間関係の現実を映し出す。“天国への引越し
手伝います”をキャッチフレーズに掲げる遺品整理会社に密着し、現代
の孤独と家族の今に迫る。(本放送 20071122(木)23:00- )
http://www.nhk.or.jp/nippon-genba/200711.html#1122
 
 ◆
 
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1216572.html
 生前葬・自前葬・孤独葬
 
http://q.hatena.ne.jp/1165647218
 死せるブログ
 
http://q.hatena.ne.jp/1166164657
 プライベート日記が、とつぜん全文公開されてしまった。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 Today's quotation, draft, comment, correction, and postscript:
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20070925 はてなの本 ~ 幕府を作りたいのですが ~
http://picasa.google.co.jp/download/index.html Picasa 2 のダウンロード
 
(20071128)
 


2007年11月26日(月)  杉浦家の人々 ~ ミドル or サードネーム ~

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071126
 
 この一家の名は、もっとも難解な読みの例である。
 漢字から想像できないわけではないが、もはやニックネームに近い。
 非常時に読みあげるには、とてももどかしいのではないか。
 
 むかし山口 瞳 が、兵隊になって困ったのは、女のような名前を連呼
されたことだそうだ。「やまぐち・ひとみ二等兵!」というあたりで、
たちまち士気が消沈したという。
 
── 私、杉浦太陽と妻希美は11月26日(月)0時45分 体重2,
730グラムの女児を授かりました。
 名前は、杉浦希空(のあ)です。おかげさまで母子ともに健康です。
 新しい命を授かった今、言葉にし尽くせない感動と人の親になった責
任を深く受け止めております。
 とはいえ、まだまだ若輩者の私たちではございますので、皆様今後と
もよろしくお願い申し上げます。
http://www.sanspo.com/sokuho/071126/sokuho048.html
 


 杉浦 三六(さんろく)投手 1954‥‥ 広島 大阪 201404‥ 59 /父・元南海/178cm 64kg
 杉浦 太陽(たかやす)俳優 19810310 大阪 /芸名=たいよう
♀辻  希美(のぞみ) 歌手 19870617 東京 /元モーニング娘。/籍=杉浦 太陽の妻/20070507結婚
♀杉浦 希空(のあ)     20071126 東京 /太陽&辻 希美の長女
 杉浦 青空(せいあ)    20101226 東京 /太陽&辻 希美の長男
────────────────────────────────
 杉浦 タカオ ギター/俳優 19830228 大阪 寝屋川 /[B] 176cm
/籍=太雄 /20120824 改名/20130824 結婚発表
♀杉浦 □□    太雄の妻 1987‥‥ ‥‥ /旧姓=?

 
http://q.hatena.ne.jp/1125822844#a395844
 名前は、もっとも短い詩です。
 
 「もっと短いのもありますよ」「はて?」「それは名前です」
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040928
 四句八句 ~ 与太郎戯詠集 ~
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 Today's quotation, draft, comment, correction, and postscript:
 
 ※ リンク切れ(未処理)
http://q.hatena.ne.jp/1169025719
 
 自由を我等に(↓)近代工業社会を皮肉たっぷりに描いた傑作喜劇。
http://www.harvardfilmarchive.org/calendars/05_summer/images/a_n...
── 《A Nous La Liberte 1932 France》
 
http://q.hatena.ne.jp/1196061780
 つぎの中国文を、和訳してください。
 
http://q.hatena.ne.jp/1195984033
 会者定離 ~ 会うは別れの始め(遺教経)~
 
http://q.hatena.ne.jp/1196076613
 モノクロレーザープリンター
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071124
 棋界三美男 ~ 一二あって三位なし ~
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19980424
 テープ&デーブ ~ 史上最低のワイドショー ~
 
(20071126)
 


2007年11月25日(日)  今日の索引 ~ 引用・草稿・投稿・訂正・追記 ~

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071125
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 Today's quotation, draft, comment, correction, and postscript:
 
20071125 文字化け ~ 而不楽乎? or 不是很快楽的?? ~
20000430 倉敷市長選挙 ~ 開票結果の推移 ~
20071201 八犬伝の発端 ~ 義実の安房白浜上陸 ~
 
http://q.hatena.ne.jp/1195980248
 恋差値 ~ あなたが選ぶパートナー ~
http://q.hatena.ne.jp/1195983363
 
234 :余太郎:2007/11/25(日) 19:35:52 ID:WHhympCt0
 論客登場 ~ 2ちゃねらー諸君、喝采せよ! ~
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195983233/
 
(20071125-1126)
 


2007年11月24日(土)  棋界三美男 ~ 一二あって三位なし ~

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071124
 
 将棋指しには奇人変人が多士済々だが、景色の良い男前となると案外
少ない。その中で、ひとり輝いて見えたのは真部だった。和服を着て、
長い睫毛を伏せる風情は、さながら岩田専太郎の美男画のごとし。
 
 つぎに登場した美男棋士は、上背があって、知性にあふれていたが、
新宿のゲイボーイが騒ぐようなタイプの美丈夫ではなかった。
 そしてついに、ワイドショーに中原名人が現われてしまった。
 


 中原 誠  将棋九段 19470902 鳥取 宮城     /#092/高柳 敏夫門下
/20070902永世十段・名誉王座/20071117十六世名人/タイトル獲得数歴代3位
 真部 一男 将棋八段 19520216 東京 20071124 55 /#111/加藤 治郎門下
 郷田 真隆 将棋八段 19710317 東京       /#195/大友 昇門下
~能條 純一《月下の棋士コミック》幸田真澄のモデル

 
── 日本将棋連盟は22日、真部一男八段(55)が病気療養のため
今年11月1日から2009年3月31日まで長期休養すると発表した。
(20071122 スポニチ)
 
── 真部 一男氏(まなべ・かずお=日本将棋連盟棋士8段、本名
池田 一男=いけだ・かずお)24日午後9時25分、転移性肝腫ようの
ため東京都渋谷区の自宅で死去、55歳。東京都出身。葬儀・告別式は
近親者のみで行い、後日お別れの会を予定。
 73年4段(プロ)となり、88年8段。順位戦のA級リーグに2期
在籍。病気療養のため11月1日から長期休養していた。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007112501000269.html
 
── 喪主は妹の土佐絹代(とさ・きぬよ)さん。自宅住所は非公表。
http://www.jiji.com/jc/c?g=obt_30&k=2007112500078
 
── 土佐 絹代《犬と映画とフランス語 200708‥ 婦人文芸83号》新人エッセイ
 
── 真部さんは将棋世界誌に『将棋論考』という記事を連載している
が、これが面白いと1998年に将棋ペンクラブで評価をうけ、賞を取
った。それで内輪でお祝いした時に、真部さんの妹さんが
「今はやさしくなりましたが、私の幼い頃、兄は、いちばんえらいのは
男で、次がゴジラ、その次が女だ、といじめました」
と言ったそうだ。これは河口俊彦『新・対局日誌』に書かれている。
http://blog.goo.ne.jp/handoroya/m/200708
 美剣士・真部の妖怪退治
 

 草柳 大蔵 社会評論  19240718 神奈川 20020722 78 /大宅 壮一の助手
♀石川 あき 着物研究  1927‥‥ 奈良 /籍=草柳 アキ/大蔵の未亡人/文恵の母
/200303‥蔵書の一部(7148冊)を静岡県立中央図書館「草柳大蔵コーナー」に寄贈。
 草柳 □□       19‥‥‥ 神奈川        /大蔵の長男
♀草柳 文恵 キャスター 19540126 神奈川 20080909 54 /首吊自殺/余技=楽器演奏
────────────────────────────────
♀小沢 遼子 社会評論  19370504 東京        /元埼玉県議
 土佐 浩司 将棋七段  19550330 新潟        /真部 一男の義弟/#124/清野 静男門下
♀土佐 絹代 浩司の妻  19‥‥‥ ‥‥        /真部 一男の妹
────────────────────────────────
♀草薙 厚子 社会評論  19640721 北海道       /20070712プライバシー捜査

 
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
 投稿日: 2000/12/18(月) 16:23
 昔の加藤とデビュー時の真部ではどちらがハンサムですか?
>事情通の皆さん
 
456 名前: 名無し名人 投稿日: 2000/12/18(月) 20:48
 >455 真部は別格!
 草柳大蔵の娘で、ミス東京の才媛、草柳文恵と結婚、離婚後、あの辛
口の評論家、元埼玉県議の小沢遼子が押し掛け女房気取りで真部宅へ、
入り浸り、兎に角モテタモテタ、中肉中背ながらケンカはメッポウ強く、
奨励会当時、歌舞伎町でヤクザに絡まれた時も、一歩も引かずに渡り合
った
 ヤクザがビビッテ“あんさん、どちらの組のお方で?”、真部悠然と
“ショウレイカイだ”
 ヤクザ“会長さんは、何方ですか?”、真部毅然と“塚田正夫だ”、
ヤクザ“おみそれいたしやした”と退散した。伝説の男の中の男だぁ。
 タバコの吸い方が絵になると、今でもモテモテ、金払いも天下一品。
 酒も乱れない。連盟の若手が真部宅へ集うのも必然。
 これ本当、全て、内部からの情報。オシマイ。
http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/968/968984865.html
 
363 :名無し名人:2007/11/26(月) 20:57:33 ID:aYmDKFnY
 >>362
 喪主は土佐嫁(真部妹)だから結婚してないと思う。
 
364 :名無し名人:2007/11/26(月) 20:58:37 ID:AaauK4Ov
 土佐さんも昔はイケメンだったの?
 
365 :名無し名人:2007/11/26(月) 20:58:56 ID:KnQNxmR5
 134 :名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 11:29:23 ID:gExUdWDa0
 >>112
 おそらく小学生か中学生のときに真部で奨励会に入って
 その後両親が離婚したあとで戸籍上は母親の姓に変えたんだろう。
 男が姓を変えると家庭の事情を聞かれてしまうし
 当時は池田姓の棋士もいたから仕事上は真部のままにしたんじゃないか?
 
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1195979557/
 
── 社会評論で知られた故草柳大蔵氏の長女で、テレビ番組の司会な
どで活躍した草柳文恵さん(54)が9日朝、東京都内の自宅マンション
で首をつった状態で死亡していているのが見つかった。警視庁は自殺と
みている。[20080909 11:32]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080909-406504.html
 
── ある新聞社の論説委員から電話があった。草薙厚子さんが評論家
として活躍した草柳大蔵さんの娘だというのは本当かという。その根拠
を聞いたところウィキペディアだった。すぐに見たところ、たしかにそ
う記述がある。そこでノンフィクション担当の親しい編集者に確かめた
ところエッと驚くばかりだった。その編集者からの連絡で、草柳さんに
は長男と長女がいるが、草薙さんの生年とはまったく違うことを知った。
草薙さんを知る別の編集者からも「その記述は誤り」との連絡もあった。
ウィキペディアに書き込まれたことをそのまま信用するわけにいかない
ことがここでもわかる。その草薙さんの著作が情報漏示罪に問われてい
る問題で女性誌からコメントを求められた。背景に相当複雑な諸事情が
あることがわかっていたが、草薙さんを擁護すると語っておいた。事件
を起した父親は当局に依頼されて告訴を行っている。本人の意思だけで
はなかったのだ。しかも供述調書の出所をたどっていけば、法務省にと
っても難しい問題が浮上してくるのではないか。
── 有田芳生の『酔醒漫録』20070919 草薙厚子が草柳大蔵の娘だって?
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2007/09/post_8efc.html
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19980424
 テープ&デーブ ~ 史上最低のワイドショー ~
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080909
 アクセス一万 ~ 草柳家の人々 ~

(20071126-1127-20080909)
 


2007年11月23日(金)  岩崎家の人々 ~ 母孫は同姓同名、母子は同誕生日 ~

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071123
 Ex libris Web Library;岩崎 ひろみの扇子(中林 速雄氏の手土産)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040603 遠來の朋 ~ 20040605 ~


♀吉田 ひろみ     19‥‥‥ 石川 /貴哉(メタル)の母/義娘と同姓同名
 吉田 メタル 俳優   19711101 石川 /籍=貴哉/劇団☆新感線
/20070415 岩崎 ひろみと結婚~ミュージカル《ピーターパン》共演
https://ameblo.jp/hiromi-iwasaki
♀吉田 りう       20071123 東京 /ひろみ&貴哉(メタル)の長女
♀吉田 とら       20101107 東京 /ひろみ&貴哉(メタル)の次女“娘ズ”
♀吉田 ○○       20180607 東京 /ひろみ&貴哉(メタル)の三女
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00000149-spnannex-ent
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
♀岩崎 ひろみ 女優   19761123 千葉 /現姓=吉田 貴哉(メタル)の妻
/~大石 静《ふたりっ子 19961007-19970405 NHK》双子のヒロイン・香子役
http://profile.ameba.jp/hiromi-iwasaki
/学習院女子短大卒/B90W60H92/163cm {A}
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 岩崎 弘光“マスター” 1942‥‥ 千葉 /ひろみの父[AB] ラーメン店経営
♀岩崎 啓江(ひろえ)  1943‥‥ 千葉 /ひろみの母
 岩崎 弘太郎 行政書士 1972‥‥ 千葉 /ひろみの兄“にぃ”交通事故専門
────────────────────────────────
 岩崎 洋(ひろし)   1948‥‥ 千葉 /ひろみの父方の叔父[AB]
♀岩崎 し乃ぶ      1966‥‥ 千葉 /洋の妻/ひろみの叔母
♀岩崎 未来(みく)   20080129 千葉 /洋の娘/ひろみの従姉妹/インターナショナルスクール/誤=1997

http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071009
 起承転結 ~ フツーに戻りたかった人々 ~
 
 将棋指導:神崎 健二、本間 博、藤内 忍
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20021201
 盤外総括 ~ 前略。神崎 健二 様 ~
 
 画像=岩崎 ひろみの扇子(中林 速雄氏の手土産)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040603
 遠來の朋 ~ 20040605 ~
 
 益田家のふたりっこ ~ 同誕生日の長男と後夫 ~

https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12026090451.html
 益田 信世  鈍翁の次男 18481112 佐渡  19381228 90 /小田原市長 1[1941-1944] 孝の三男
 岩崎 兼三        1928‥‥ 東京  20160330 88 /宏美の父 2002 離再婚
♀岩崎 良美  歌手・女優 19610615 東京 /宏美の妹/1980 紅白歌合戦/堀越学園高校
♀岩崎 宏美     歌手 19581112 東京 /三姉妹の次女(良美の姉)20090429 今 拓哉と再婚“ヒロリン”
 今 拓也      俳優 19681112 千葉 /岩崎 宏美の後夫/東京理科大学中退 [O] ミュージカル/ロックリバー所属
http://www.youtube.com/watch?v=9Ri2WBBBBwc
 益田 元気        19891112 東京 /宏美の長男
 益田 勇気        1992‥‥ 東京 /宏美の次男
 益田 □□        195.‥‥ 東京 /198812‥-199503‥ 離婚/孝の玄孫

http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071123
 岩崎家の人々 ~ 母孫は同姓同名、母子は同誕生日 ~
https://twitter.com/awalibrary/status/718138835641700352
 
 1974「スター誕生」優勝、1975「二重奏(デュエット)」デビュー。
── 山川 啓介・詞/木森 敏之&John Scott・曲
《聖母たちのララバイ 19820521 日本テレビ》火曜サスペンス劇場
 
 198812‥ 会社員と結婚/芸名を益田 宏美に変更/19891112 誕生日
長男出産(2男)199503‥ 離婚/20000510 今 拓哉(33)と同棲発表=同
誕生日/20090429 再婚入籍/良美の姉~CD《誕生》

 益田 孝義 佐渡奉行属役 18‥‥‥ 佐渡  19‥‥‥ ? /孝の父
 永井 久太郎  幕府軍医 18‥‥‥ ‥‥  19‥‥‥ ? /繁子の養父
 益田 孝    三井財閥 18481112 佐渡  19381228 90 /嘉永 1.1017/男爵
 益田 英作    収集家 18‥‥‥ 佐渡  19‥‥‥ ? /孝の弟
 瓜生 外吉   海軍大将 18570127 石川  19371111 80 /安政 4.0102/繁子の夫/男爵
♀永井 繁子   女子教育 18620418 江戸  19281103 66 /文久 2.0320/旧姓=益田 孝義の四女
────────────────────────────────
 益田 □□        18‥‥‥ 東京  19‥‥‥ ? /夭折/孝の長男
 益田 太郎冠者  劇作家 18750925 東京  19530518 78 /孝の次男/籍=太郎~《コロッケの唄》
 益田 義信     洋画 19050301 東京  19900110 84 /孝の孫
 益田 □□   孝の玄孫 19‥‥‥ 東京         /岩崎 宏美の前夫/再婚
♀益田 英子   孝の玄孫 19‥‥‥ 東京         /翻訳・幻生社取締役

 
 今 拓哉&岩崎 宏美 入籍報告のFAX全文
── マスコミのみなさまへ
 
 連休中のお忙しい中、誠に申し訳ありません。
 私事ではございますが、マスコミのみなさまに「入籍」のご報告をさ
せていただきたく思います。
 今拓哉(こん・たくや)と岩崎宏美は、昨日4月29日午後11時
12分に婚姻届を提出し入籍致しました。
 私たち二人は、7年半ほどの間、生活を共にしてきましたが、昨年
11月12日に、それぞれ40歳と50歳という節目の歳を迎えました。
(偶然にも同じ誕生日です)
 その節目の年に、これからの人生も共に歩いていこうと話し合い、入
籍という結論を出しました。
 すでに、この7年半の同棲生活の中で、互いの生活や仕事、過去の人
生、そして友人や家族との交流も含め、理解と絆を深めてまいりました。
 事実上は、すでに自然体の中で夫婦同様の生活を積み重ねております
ので、入籍によって生活自体に特別な変化はありませんが、今回の婚姻
に至る過程で話し合いを重ねる中、お互いの考えや想いを、より一層強
く感じることができました。
 そして、これからの人生を支え合うパートナーとして、社会的にもけ
じめをつけ、更にしっかりと根を広げ成長していく関係を創っていこう
と考えました。
 また二人とも、役者・歌手という表現者ですので、お互いの感性を刺
激し合い、健やかな心身をサポートする礎となり、ニュートラルな自分
を取り戻せるような安らぎのある家庭を築いていきたいと思っています。
 今まで以上に真摯に、そして地に足を着けて、仕事にも取り組んでい
くつもりです。
 笑顔と相手を思いやる気持ちを忘れずに、愛犬3人との5人家族、一
歩一歩、一日一日を大切に、私たちならではの幸せを感じながら、手を
携えて過ごして行こうと思っています。
 これからも私たちを温かく見守って頂けると幸いです。
 どうぞ宜しくお願い致します。
 2009年4月30日
 今 拓哉
 岩崎 宏美
 
http://www.sanspo.com/geino/news/090430/gnb0904301643003-n1.htm
 
── それぞれ40歳と50歳という節目の歳を迎えました。(偶然に
も同じ誕生日です)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071123
 岩崎家の人々 ~ 母孫は同姓同名、母子は同誕生日 ~

http://twitter.com/awalibrary
http://twilog.org/awalibrary(ツイログ検索)
http://booklog.jp/users/awalibrary(書籍目録)
 |
http://q.hatena.ne.jp/adlib/(はてなQ&A)
http://d.hatena.ne.jp/adlib+bilda/(準公開)
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=gswyn755
 |
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20071123
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html(与太郎文庫)

 
(20081231-20090501)(20180609)
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 


2007年11月22日(木)  ストララム? ~ ボレロ初演指揮者 ~

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071122
 
── 「よい形式の、唯一のテストは興味の連続することである」(略)
「今までだれもそんなことはやらなかった」
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19710708
19710610 レコード・サロン② ~ Paper Concert ~
 
── ラヴェル53《バレエ「ボレロ」19281120 初演 》ストララム指揮
── 《愛と哀しみのボレロ Les Uns et les Autres 198110‥ France》
 


 Ravel, Joseph-Maurice 18750307 France 19371228 62 /
 Stralum, Walter    18‥‥‥ France 19‥‥‥ ? /
 Be'jart, Maurice   19270101 France 20071122 80 /

 
>>
 
「春の祭典」「ボレロ」振付家・ベジャールさん死去
 
 エネルギッシュな男性群舞、哲学や思想も表現する独創的な作品群で
バレエの歴史を変えた、20世紀最大の振付家、モーリス・ベジャール
さんが22日、スイス・ローザンヌの病院で亡くなった。80歳だった。
同日、日本の関係者に連絡が入った。(Click here to find out more!)
 
 フランス・マルセイユ生まれ。14歳でバレエを始め、フランスや英
国、スウェーデンのバレエ団に参加して、様々なスタイルのダンスに触
れて、独創的な振り付けのヒントを得た。
 
 才能が開花したのは、男女同数のダンサーが野性的なエネルギーを爆
発させた、1959年の「春の祭典」。女性中心でおとぎ話に基づく踊
りが主流だったバレエ界に衝撃を与えた。
 
 翌年に20世紀バレエ団を設立し、「火の鳥」「第九交響曲」など、
斬新な作品を次々と発表した。中でも「ボレロ」は、ジョルジュ・ドン
主演の映画「愛と哀しみのボレロ」の主題にもなった。
 
 言葉を使わないバレエは「様々な世代や国籍の人間が地球全体の問題
について、同時に考える空間を創造できる」という持論から、枠にとら
われない創作活動を展開した。
 
 演劇やオペラとバレエの融合、神話的イメージの導入、ロックの使用、
古典バレエの読み直しなど多彩な作品を発表。愛と憎しみ、生と死など
の命題をバレエで表現した。
 
 大の親日家で日本文化への造詣(ぞうけい)も深く、「仮名手本忠臣
蔵」に基づく「ザ・カブキ」、三島由紀夫の小説群からイメージを得た
「M」、六代目中村歌右衛門にささげた「東京ジェスチャー」といった
作品も残した。主宰するバレエ団を率いて11回の来日公演を行い、東
京バレエ団の振り付け指導などでも来日。86年には勲三等旭日中綬章
を受章、93年に世界文化賞、99年に京都賞を受けた。
 
 昨年12月には80歳の誕生日を祝う記念公演がスイスで開かれ、最
新作「ダンサーの人生」を発表した。最近は持病の心臓と腎臓疾患で入
院治療を受けていた。
(2007年11月22日23時39分 読売新聞)
 
<<
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040307
 Diary 0307 ~ ラヴェルとガーシュイン ~
 
 H.ジョルダン=モランジュ《ラヴェルと私たち》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19700305
── (安川 加寿子&嘉乃海 隆子・共訳 1968 音楽之友社)
 
 ◆ 誤=ストラルム→ストララム
 
── ラヴェル《ボレロ》/サティ《ジムノペディ第3番》
セルゲイ・クーセヴィツキー指揮/ボストン交響楽団
(19300414 録音)America Victor7251/2
 
── ドビュッシー《牧神の午後への前奏曲》ストララム管弦楽団
ワルテル・ストララム指揮(19300218 録音)France Columbia LFX301
http://home4.highway.ne.jp/goodies/araebisu.htm
 あらえびすSP名曲決定盤
 
── 経歴も不明で楽団では無名のワルテル(ワルター)・ストララム
が、1923年突然パリにあらわれパリの各交響楽団の一流奏者ばかりを集
めて臨時編成の楽団を作り、1926年から「コンセル・ストララム」の名
称で演奏会を開き話題になった。コンサート・マスターはマルセル・
ダリュー、フルートは音楽院音楽協会のマルセル・モイーズ、ハープは
ラムルーのラスキン、その他の奏者も各楽団の一流上位奏者だった。こ
の楽団の特色は主として現代音楽を得意としているところ。ストララム
はラヴェル「ボレロ」の初演指揮者としても知られている。
http://www.cadenza-cd.com/label/greendoor.html
 GREENDOOR
 
(20071123)
 


2007年11月21日(水)  オセロ or オテロー ~ シェークスピア vs シェイクスピア ~

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071121
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
 
 from Web Library;Othello
http://calgary.cityguide.ca/othello-ballet-october-2527-2007-014289.php
 Shakespeare's Othello from October 25-27, 2007
 


+++++++++
+++++++++
+++++++++
+++++++++
+++++++++
+++++++++
+++++++++
+++++++++
+++++++++

 
 ◇ Text
 
── ヴェニスの貴族であるオセロが、旗手イアーゴーの奸計にかかり、
妻デズデモーナの貞操を疑い殺す。のち真実を知ったオセロは自殺する、
という話。シェイクスピアの四大悲劇の一つ。── (Wikipedia)
 
 Shakespeare, William 15640426 England 16160423 51-52 /生没同日/16160503 Gregolio
── “沙翁(沙吉比亜)”《Othello ~ The Moor of Venice ~ 1602-16041101 London》5幕
 
 ◇ Unit
 

♀中島 知子 お笑い芸人 19710826 京都  /籍=中島“オセロ”1993結成[A]余技=詩吟
♀松嶋 尚美 お笑い芸人 19711202 東大阪 /籍=久田“オセロ”1993結成20080616結婚

http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080727 ランキンぐぅ ~ 笑える十三人の女性芸人 ~
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080616 ビックリ三人娘 ~ 細面の目玉美女 ~
 
── チェスは正方形で遠近感がないかわりに立体駒を用いている(さ
いきん出現したオセロは、チェス盤に平駒を置いているので、対決感に
欠けるのではないか)。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19821101 盤外長考
 
 ◇ Screen
 
── 《オセロ 1995 America 199610‥ 》
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD10424/
http://d.hatena.ne.jp/libris/19750111 輸入映画総目録 X1 19960101
 
── 《オセロ 199307‥ America》オーソン・ウェルズのオセロ 【
http://d.hatena.ne.jp/libris/19750110 輸入映画総目録 Ⅹ 19920101
 
── 《オテロ(1987)‥ America》
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD1394/index.html
 
── 《オセロ(1961)196202‥ America》
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD13137/index.html
── 《オセロ(1964)196608‥ America》
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD13731/index.html
http://d.hatena.ne.jp/libris/19750105 輸入映画総目録 Ⅴ 19620101
 
── 《オセロ 19560815 America》
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD13618/index.html
── 《Othello restoration オーソン・ウェルズのオセロ 1952‥‥ Morocco》
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD16719/
http://d.hatena.ne.jp/libris/19750104 輸入映画総目録 Ⅳ 19520101
 
── 《悲劇オセロー 190802‥ America》
http://d.hatena.ne.jp/libris/19750103 輸入映画総目録 Ⅲ 18951228
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19750101 輸入映画総目録 Ⅰ(欠)
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19750101
 
 ◇ Opera
 
── 1892‥‥ 初演 ドヴォルザーク《序曲「オセロ」》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19680326 《初演年譜》 1890~
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%AA%A5%BB%A5%ED
 ↑《オセロ ↓《オテロ
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%AA%A5%C6%A5%ED
 
18161204 初演 ロッシーニ《歌劇「オテロ、またはヴェネツィアのムーア人」》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19681201 《初演日誌》 December
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19680319 《初演年譜》 1801~
 
18870205 初演 ヴェルディ74指揮《歌劇「オテルロ(オテロ)」》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040201 《初演366年譜 20040201-0229 Awa Library》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19680324 《初演年譜》 1883~
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19680201 《初演日誌》 February
 
18870205(74)「オテロ」がミラノのスカラ座で初演。
18880131(75)「オテロ」がハンブルクでドイツ初演。
18941012(81)パリのオペラ座で「オテロ」フランス初演に臨席。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20010127 Viva VERDI ! ~ ブッセートの白鳥 ~
 
http://booklog.jp/asin/4636019849
── ヴェルディ《オペラ「オテロ」 20091101 リコルディ社》¥6,720
 ピアノ・ヴォーカル・スコア
 
── 1882年頃までは、作曲中のこのオペラを彼はしばしば『ヤーゴ』
Jagoと称している。ヴェルディが《オテロ》と呼ぶことに消極的だった
もう1つの理由として、ロッシーニが既に同名の作品を発表していた。
 原作はシェークスピアの戯曲《オセロー》。── (Wikipedia)
 
 ◇ Book
 
http://booklog.jp/asin/432706016X
── Shakespeare/市河 三喜・嶺 卓二・訳《オセロ
The Kenkyusha Shakespeare (16) 196401‥ 研究社出版》¥3,045
 
http://booklog.jp/asin/481771459X
── シェイクスピア・中尾 清秋・訳《オセロ 198701‥ 日本英語教育協会》¥ 846
(シェイクスピア名作ダイジェスト)
 
http://booklog.jp/asin/4042106099
── シェイクスピア《オセロ 199610‥ 角川文庫》¥ 441
 
http://booklog.jp/asin/4901351974
── シェイクスピア《オセロ(英語版) 20060301 太陽書房》¥1,890
 
http://booklog.jp/asin/4938456028
── オスカー・ザラテ/つかこうへい・訳《オセロ 198501‥ プロデュース・センター出版局》
 ザ・シェイクスピア(ペーパー・シアター・シリーズ)
 
(20100220)
 


2007年11月16日(金)  坂出事件 ~ 山下家の人々 ~

 

http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071116
http://www.hatena.ne.jp/adlib/activities
http://twitter.com/awalibrary
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20071116

 
 Ex libris Web Library;疑われた父・山下 清さん
http://matome.naver.jp/odai/2139762334500990501
(TV番組で釈明出演したが犯人を薄々知っていたようだ)
 
 一家は夫婦と子供4人の6人暮らし、義母(妻の母)は隣家に独居。
 


 三浦 □□ うどん屋 194.‥‥ 坂出       /啓子の前夫
♀三浦 啓子      1949‥‥ 坂出 20071116 58 /刺殺/パート従業員
────────────────────────────────
 川崎 □□ 政則の兄 1932‥‥ 坂出       /20071129 取材発言
 川崎 政則 無職   1946‥‥ 坂出 20140626 68 /大阪で処刑/20071127 逮捕
♀川崎 雅子 政則の妻 1953‥‥ 坂出 2007041. 54 /病死/三浦 啓子の実妹
 川崎 □□      197.‥‥ 坂出       /政則の長男
────────────────────────────────
 □□ □□      196.‥‥ 坂出       /山下 佐智子の前夫
♀山下 □□ 清の前妻 196.‥‥ 坂出       /
♀山下 佐智子 清の妻 1973‥‥ 坂出        /三浦 啓子の娘
 山下 清  元運転手 1967‥‥ 坂出        /茜&彩菜の父
────────────────────────────────
 山下 □□ 清の長男 1997‥‥ 坂出        /清の前妻の連れ子
♀山下 茜  清の長女 2002‥‥ 坂出 20071116  5 /刺殺/三浦 啓子の孫
♀山下 彩菜 清の次女 2004‥‥ 坂出 20071116  3 /刺殺/三浦 啓子の孫
 山下 □□ 清の次男 2006‥‥ 坂出        /清&佐智子の子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♀三浦 啓子 硝子工芸 1935‥‥ 和歌山       /ガラス・アーティスト
 山下 清  放浪画家 19220310 東京 19710712 49 /籍=大橋 清治
── 《裸の大将 19581028 東宝》堀川 弘通・監督/小林 桂樹・主演
── 《裸の大将放浪記 ~ 山下清物語 ~ 19810721 現代ぷろ》
/山田 典吾・監督/芦屋 雁之助&芦屋 小雁・主演

 
>>
 
 借金問題で募る憎悪? 縁切りたかった容疑者 
 
 香川県坂出市のパート従業員、三浦啓子さん(58)と孫の姉妹が遺
体で見つかった事件は、死体遺棄容疑で逮捕された無職、川崎政則容疑
者(61)と、義姉の三浦さんとの金銭トラブルが引き金になったとさ
れる。複数の親族が朝日新聞の取材に応じ、同容疑者が事件前、借金を
めぐって三浦さんへの憎悪を一方的に募らせていった事情について証言
した。積み重なった身内同士のいさかいが、凶行につながったのだろう
か。
 
 親族らによると、一連のトラブルの当事者は、三浦さんの実妹で今年
4月にがんで死去した川崎容疑者の妻(当時54)だった。妻は長年、
三浦さんから金の無心を受け、借金の保証人にもなっていた。血縁を頼
みにした相次ぐ申し出に悩んでいた時期もあったという。
 
 三浦さんは約20年前、当時の夫と坂出市内でうどん屋を始めたが、
採算が合わずに間もなく閉店。開業資金の融資の連帯保証人になってい
た妻が、三浦さんの代わりに返済していた。数年前には、妻が川崎容疑
者に隠れて200万円を三浦さんに貸した、と聞いた親族もいる。
 
 川崎容疑者夫妻は、一緒に市内のパン製造工場で働いていたが、暮ら
しぶりは楽ではなかったとみられる。同容疑者はクレジットカードを極
力使わないなど、金銭面に厳しく、借金も嫌いだったという。
 
 三浦さんの借金を取り立てるため、男が自宅を訪ねてきたこともあっ
た。妻が三浦さんからの依頼を安請け合いしたことを知った川崎容疑者
が「人生が狂ったのはお前のせいだ」と、暴力を振るうこともしばしば
だったとされる。
 
 今年に入り、妻の病状が悪化してからもトラブルは続いた。入院して
いた病院に三浦さんが何度も訪ね、「面倒は私がみるけん」と看病を始
めた。それまでは金の工面を頼んでいたことから家族に遠慮がちだった
態度が、急に横柄になったとして、川崎容疑者が不快感を募らせる場面
が増えていったという。
 
 妻が亡くなると、三浦さんは「私に頼りなや」と言って、妻の実家に
度々出入りした。川崎容疑者は「(実家には)もう近寄れんな」「かか
わりを持つな」などと家族に話し、縁を切りたがっていたという。三浦
さんは妻の葬儀の席で「妹の借金はすべて返した」と周囲に話したとい
い、同容疑者は「これでつき合いが終わる」と漏らした。
 
 だが、その後も借金はまとわりついた。親族の男性は妻の葬儀後、た
んすから妻名義の借用書が見つかり、失望する川崎容疑者の姿を見た。
別の親族は、同容疑者が少しずつ返済を続けていた、と証言する。
 
 今月上旬、川崎容疑者は妻の納骨を終えると、「これからは自由に生
きたい」と家族に告げ、事件2日後の18日から連絡が取れなくなった。
親族の一人は「納骨を待って犯行に及んだのだろうか。それにしても、
殺すほどの理由は思い当たらない」と振り返った。(20071130)
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200711300062.html
 
<<
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘


http://d.hatena.ne.jp/adlib/20140626 
 科刑 ~ 確定死刑囚128=129-1 ~


(20071116-20140831)
 


2007年11月15日(木)  運命の刻 ~ 幻の彼方に ~

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071115
 
QNo.3518683
 ベートーベンの「運命」の鑑賞について
質問者:Pittsburgh
 自分は中学生です。学校の課題でベートーベンの「運命」という曲を
鑑賞し、その曲を聞いて思った感想をレポート用紙に書いて提出しなけ
ればならなくなりました。
 自分はあまり音楽についてよく分からなくて、曲を聞いてその感想を
書くというときにどのようなことを書けばいいのかが分かりません・・
・。どのようなことを書けばよいのでしょうか?
 出来れば「運命」という曲を聞いて書くといい具体的な文章を教えて
いただければ嬉しいです。
 よろしくお願いします。
困り度:* すぐに回答を!
質問投稿日時:07/11/14 22:39
 
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3518683.html
 
 ◆ 運命の岐路 ~ 胸を打つ確率は低い ~
 
 わたしは、生涯に三つの夢が叶えられるなら、いかなる犠牲を払って
でも、この名曲を、オーケストラで指揮したいと思っています。
 
 しかるに、初演における聴衆の反応は冷ややかで、のちのち大先輩の
ハイドンは眉をしかめ、大詩人ゲーテも「騒がしい曲だ」と評します。
 
 現代作曲家の俊英・加古隆は、小学生のころ友だちの家でレコードを
聴いた瞬間から、この曲のとりこになったそうです。
 
 ヴァイオリニストの巌本真理は、どんな名曲も、何も知らずに聴いて
みて、面白かったら、また聴けばいい、と語っています。
 
 わたしは、音楽の授業で、すでに評価の定まった名曲を、あらためて
感想文に書かせるようなアイデアには同意しかねます。
 
 おそらく、あなたのクラスの同級生が、みんなそろって運命ファンや
運命ぎらいになるとは思われません。
 
 まるで独裁者の支配する国家で、こぞって忠誠を競うようなゴマスリ
レポートばかりだと、読むほうも大変だと(先生に)同情します。
 
 いかに絶賛しても、ロマン・ロランに及ばず、もしも酷評すれば低い
点数が与えられるような、みえみえの課題ですね。
 
 あなたが、将来どんな人生を歩むにしろ、思ったとおり語る感性と、
相手の望むような文章を書く技術を、併せもつ能力が必要でしょうね。
 
(20071115)
 
 ◆ 究極の夢 ~ 幻のワンマンショー ~ 
 
── 生涯に三つの夢が叶えられるなら、いかなる犠牲を払ってでも、
この名曲を、オーケストラで指揮したいと思っています。
 
 第二曲目は、シュトラウス《ウィーンの森の物語》で、コンサート・
マスターのヴァイオリンを奪って、ツィターの伴奏部分を代りに弾く。
 
 最後に、こんどはチェロの首席奏者から楽器を取りあげ、楽員一同を
ステージに残したまま、バッハ《無伴奏チェロ組曲第五番》から、例の
サラバンドを独奏して(ロストロポーヴィッチのように)終りたい。
 
(20071116)
 
 ◆ 瞑想の刻 ~ 崇高なる至芸 ~  
 
── バルトーク63《無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 19440314 作曲》
19441126 メニューイン28初演
 
 フランク64《ヴァイオリン・ソナタ イ長調 188609..-12.. 初演》
イザイエ28、ペーヌ28=レオンティーヌ・マリー・ボルド=ペーヌ夫人
(夫妻の結婚祝として献呈、三ヶ月後に近代美術館で初演された)
 
── むかし 大ヴァイオリニストのイザイエがたいそうヴィオラを愛
して 室内楽ではいつも持ちかえて楽しんだといわれますが 技術的に
危険なことなのでしょうか 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19691112
 日本の弦楽四重奏談 ②岩淵 竜太郎氏に聴く
 


 樫本 大進 ヴァイオリン 19790327 London / 
♀清水 直子 ヴィオラ   19680704 大阪 /200102..ベルリン・フィル首席

 
▽22:45 樫本 大進 無伴奏バイオリン・リサイタル
▽11:50 清水 直子 ビオラ・リサイタル 
── 《芸術劇場 20071116(金)22:25~24:40 NHK教育》
 
◇樫本は数々のコンクールで優勝した経験を持ち、ヨーロッパ各地での
リサイタルのほか、そうそうたる指揮者やオーケストラとの共演を重ね、
世界的に活躍している。 
 清水は1997年のミュンヘン国際音楽コンクールのビオラ部門で1位を
獲得し、世界的な注目を集めた。ソリストとしてリサイタルなどを行う
一方で、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の首席奏者としても活躍
している。 
 曲目は、樫本がジェミニアーニの「12の無伴奏バイオリン・ソナタ」
ほか。※イザイ(イ短調)、バルトーク。 
 
 清水はシューマンの「おとぎの絵本」ほか。ゲスト 飯森 範親。※
 バッハ《ビオラ・ダ・ガンバ・ソナタ》フランク《バイオリン・》
 
(20071116-1117)
 


2007年11月14日(水)  色盲色弱の謎 ~ 終りなき誤解 ~

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071114
 
http://q.hatena.ne.jp/1194863808
 
【映画】【ネタバレ含む】【犯人に告ぐを鑑賞した方】
 見終わって犯人はいわゆる「赤緑色盲」なのかなと、その時は思った
のですが、納得がいかないのです。「赤緑色盲」の方は、大多数の方が
「赤」や「緑」に見えるものが少し違う色に見えるのだと私は思ってい
るのですが、生まれた時から「その色」に見えるのであれば、それがそ
の人にとっての「赤」や「緑」なのであり、あの犯人検挙の仕方(赤と
緑のネクタイの写真を見せる)は意味が無いと思うのですが、原作では
違う書き方だったのでしょうか?
 それともただ単に、「赤」を「カーキ色」と言う名称で間違って覚え
込んでしまったというだけの話なのでしょうか?
 
* marumo 質問に答える
* 状態:回答受付中
* 回答数:2 / 45件
* 回答ポイント:70ポイント
* 登録:2007-11-12 19:36:51
* 終了:--
* カテゴリー:医療・健康 書籍・音楽・映画
 
 ◇(不投稿)
 
>「赤」や「緑」に見えるものが少し違う色に見える<
 統計では、日本人男性の色覚異常者が20人に一人の割合で存在する
のに、健常者とのちがいを(誰も)なかなかうまく説明できないのです。
 
>「赤」を「カーキ色」と言う名称で間違って覚え込んでしまった<
 marumo さんの仮説は、もしそうなら中国故事みたいに「馬」を「鹿」
と覚えこむようなもので、日常生活が成立ちません。
 
 つぎの引用は、ごく最近まで主流とされてきた眼科医の解釈ですが、
「同じ色でも、ある条件のもとで見誤る」と述べています。
 ただし、その条件については、まったく説明がありません。
 
── 赤緑色盲は青と黄が人なみに見えて、赤と緑との区別のできない
ものである。しかし赤と緑との全然区別のできないようなのはなくて、
多くは大きな鮮かな色ならば、赤でも緑でも見えるが、視角が小さくな
って、色が不飽和になれば、赤と緑を誤る程度のものである。
── 石原 忍・考案《ひらがな色盲検査表 1924‥‥ 半田屋商店》
 
 健常者が同色とみるものを、色弱者はちがった色にみてとる条件。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19590220
 異験 ~ 色盲検査表の原理 ~
 
 ◆
 
 雫井 脩介 推理作家 19681114 /~《栄光一途 2000 新潮ミステリー倶楽部賞》
── 雫井 脩介・原作《犯人に告ぐ 200407‥ 双葉社 20070920 双葉文庫》
── 瀧本 智行・監督《犯人に告ぐ 20071027 WOWOW FILMS》豊川 悦司・主演
 
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1872417.html
 結局、カーキってどんな色?
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 
 Key Word in Awa Library:色盲
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071114 色盲色弱の謎 ~ 終りなき誤解 ~
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20060906 九月六日生れの人々
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20060707 総目次 00000000~200601106
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20041101 色盲検査 ~ 教育委員会の迷妄 ~
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030726 解剖学者の脳
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20021122 ぬばたま
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20010517 麿は摩ちがい団ちがい ~ 團家の人々 ~
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20001231 《虚々日々》目次
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19990603 色覚異常
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19960605 早くセネカ!
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19590220 異験 ~ 色盲検査表の原理 ~
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19580112 色盲矯正法 ~ 門をたたくツエ ~
 
(20071113)
 


2007年11月13日(火)  箸(第三の脳)←指(第二の脳)

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071113
 
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3514298.html
 愛用の「カラー箸(全12色)」を探しています。
 木製(一膳200円)全長 230.00mm(2.5×2.5~8.0×7.5mm)。
 十年前に買った店が消えてしまったので、手がかりがなくなりました。
 
(↓=レントゲンの妻の左手 ↑=与太郎の左手)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20060606
 絵空事 ~ ダゲール以後の画家たち ~
 
(200800524)
 


2007年11月12日(月)  夢十話 ~ 帰らざる客 ~

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071112
 
 むかし、先崎が羽生を負かした序盤5六歩の相振飛車を、久しぶりに
テレビで観戦した翌日、正午の転寝で見た夢である。
 将棋は途中で寝てしまい、夢も尿意で中断してしまった。
 
── わたしは、先手のとき第三手で5六歩を突き、中飛車に回ります
が、中盤の構想が未熟なので、5九金が出おくれて、いつも苦戦します。
http://okwave.jp/qa1864887.html
 
── 《NHK杯将棋トーナメント「佐藤 康光×佐藤 和俊(先手)」
20071111(日)10:20~12:00 NHK教育》解説=屋敷 伸之/司会=中倉 宏美
 106手で後手(佐藤NHK杯)の勝ち。やはり勝ちきることは困難か。
 
 プリンターの調子が悪いので、メーカー・サポートに電話する。
 ところが、どうもフォントが入替わったらしく、いままでの印字とは
印象がかわってしまった。使えないことはないが、これでは困る。
 
 そこで、さらに専門的なサポートを要求すると、笠智衆のような老人
が、なかなか的確なアドヴァイスをしてくれた。
 やがて本人が「こんにちわ」と現れ、しばしプリンターの調子を試す。
 
 ついに、飛車の位置がズレてることが、諸悪の根源だと指摘される。
 よく分らない点もあるが、さもありなんという風格が感ぜられる。
 雑談のうちに、老人は加山 雄三の祖父の何とかの遠縁にあたるらしい。
 
 電話で誰かを呼びつける。てっきりガタロウかと思ったら、屋敷九段
のような好青年(横顔が、数日まえ徹子の部屋に出た勘九郎に似ている)
があらわれ、時分どきになったので、昼食に“ぶぶづけ”を出す。
 


 池端 清武 元陸軍中尉 18‥‥‥ 鹿児島  192.‥‥ ? /上原 謙の父
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19510402
 岩倉家の人々 ~ 五百円札の末裔 ~
────────────────────────────────
 笠 智衆     俳優 19040513 熊本 東京 19930316 88 /~《東京物語》
 佐藤 蛾次郎   俳優 19440809 大阪 東京 20221210 78 /籍=忠和~《男はつらいよ》
 佐藤 亮太    俳優 19730508 東京          /籍=忠和の長男
 中村 勘三郎18  俳優 19550530 東京   20121205 57 /籍=波野 哲明 /旧名=勘九郎
────────────────────────────────
 佐藤 康光  将棋九段 19691001 京都 /棋士番号182/余技=ヴァイオリン
 屋敷 伸之  将棋九段 19720118 札幌 /棋士番号189/五十嵐 豊一門下
 佐藤 和俊  将棋四段 19780612 千葉 /棋士番号250/20071102五段昇段

 
 老人は、ひときわ食事の作法が立派である。
 しかし、よほど空腹だったのか、むしゃむしゃ食べはじめ、お代わり
をして、他の者すべて食べおわっても、なかなか箸を置かない。
 
 なかなかの好人物だが、ひょっとして毎日あらわれたりすると、家人
が困るだろう。なんとか穏便にお引取りねがう方便はないものか。
 いわば、積年の謎にとりつかれたところで、めざめた。
 
── いずれ、Myブログ《帰らざる客 ~ ぶぶ漬けおあがり ~》と
題して、さらにくわしい実態を書きとめる予定です
http://q.hatena.ne.jp/1155092147/31843/#i31911
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20060213
 夢十話・草稿 ~ はてなQ&A ~
http://q.hatena.ne.jp/1139762714#a485873
 
(20071112 12:00-)
 


2007年11月11日(日)  ピリオドの男 ~ ほっしゃん。入籍 ~

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071111
 
 売れないころの彼には、毎月のガス代を払ってくれたファンがいた。
 芸人かくのごとし、ファンかくあるべし。
 
── ほっしゃん。と、「。」が付いてるのが正式名称(つんく♂命名)。
元チュパチャップス。大阪NSC第9期生。現在はピンで、ルミネ the
よしもとを中心に活動中。R-1ぐらんぷり2005優勝。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%DB%A4%C3%A4%B7%A4%E3%A4%F3%A1%A3
 
 ほっしゃん。“奇跡の芸人”19710806 大阪 阪南 /籍=星田 英利
http://mycasty.jp/hoshan/index_blog1.html
 ほっしゃん。の「酒と涙とリクガメとウサギ」
 
 ほっしゃん。が5歳年下女性と結婚
 
── お笑いタレントのほっしゃん。(36)が結婚したことが12日、
分かった。この日、マスコミ各社にファクスで報告した。相手は一般女
性(31)で、11日に婚姻届を提出。13年前に大阪で出会い、すで
に都内で一緒に暮らしているという。
 ほっしゃん。は「動物を飼いすぎたため『ほっしゃん。動物園』に物
好きな飼育員希望の女性がボランティアで入園致しました」と個性的な
コメントで喜びをつづっている。
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20071112-282244.html
 
── 文につける句点と読点(とうてん)。ひとまとまりの文の最後に句
点を、また、文中に読みやすく正確な理解を助けるために読点をつける。
現在は普通、句点に「。」、読点に「、」を用いる。横書きやローマ字
文では「.」「,」などが使われる。なお、感嘆符「!」、疑問符「?」、
中黒「・」、かっこの類など、表記上の補助符号をも含めていうことも
ある。── [ 大辞林 提供:三省堂 ]
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20051106
 ピリオドの女 ~ 本田 美奈子.の死 ~
 
(20071112)
 


2007年11月08日(木)  祖父ありき ~ 関口家の人々 ~

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071108
 
 日向ぼっこの老人に若者が話しかける。そっぽを向く老人に、若者が
缶入りの日本茶を差しだす。だまって受けとった老人が、一口のんだ。
 缶を見つめて、二口めをのんだ。そして三口めに呑みほした。
 
 それでも老人は、そっぽを向いたまま、遠くを眺めていた。
 若者が、笑顔で立ち去ろうとすると、老人も立ちあがって云った。
「なんだ、もう行くのかい。もっとゆっくりすればいいのに……」
 
 日本茶の技術は、中国人をも魅了してしまったのだ。
 これが日本文化であり、これこそが文化なのだ(以下は、走書きメモ)
〔若者が「さよなら」と云うと、老人は手を差しのべて引きとめた〕
 
── 《関口知宏の中国鉄道大紀行・日めくり版「癢山~白城」
20071108(火)24:10~24:25 NHK総合》
 
── 20070408~0610「春編」が放送され、同年0902から「秋編」が
放送されているテレビ番組である。「春編」と「秋編」の2部構成とな
っている点は、同じく関口が出演した列島縦断 鉄道乗りつくしの旅~
JR20000km全線走破~と同様となっている。── (Wikipedia)
 


 関口 □□ 宏の祖父 18‥‥‥ ‥‥ 19‥‥‥ ? /国会議事堂の建設に携わった鳶職
 佐野 周二 俳優   19121121 東京 19781221 66 /籍=関口 正三郎/宏の父
── 小津 安二郎・監督《父ありき 19420401 松竹大船》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19960606 くたばれ!たかじん(1)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20051012 三人三様 ~“松竹三羽烏”初代 ~
────────────────────────────────
♀関口 □□ 宏の母  19‥‥‥ ‥‥ 19‥‥‥ ? /佐野 周二の妻
♀関口 □□      19‥‥‥ ‥‥ 19‥‥‥ ? /佐野 周二の長女
 関口 守  元俳優  19‥‥‥ 東京 /佐野 周二の次男/籍=?
────────────────────────────────
 関口 宏  タレント 19430713 東京 /佐野 周二の長男
♀西田 佐知子 歌手  19390109 大阪 /関口 宏の妻“美女と野獣”
── 水木 かおる・詞/藤原 秀行・曲《アカシアの雨がやむとき 196004‥ 》
 関口 知宏 タレント 19720701 東京 /籍=智宏
http://www.nhk.or.jp/tabi-blog/300/
 関口知宏のモノローグ

 
 ◆ 四人の宏 ~ 小川 宏・玉置 宏・久米 宏 ~
 

 小川 宏 アナウンサー 19260417 東京 /NHK~《小川宏ショー 19650501-19820331 フジテレビ》
 玉置 宏 アナウンサー 19340105 川崎 /文化放送~《ロッテ歌のアルバム 1958-1977 TBS》
 関口 宏 俳優・司会  19430713 東京 /~《知ってるつもり 19891008-20020324 NTV》
 久米 宏 アナウンサー 19440714 埼玉 /TBS~《報道ステーション 19851007-20040326 TV朝日》

 
(20071108)
 


2007年11月07日(水)  白日夢譚 ~ 石橋を渡る人々 ~

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071107
 
 先代の遺産は、数百億(税込)と伝えられた。
 未亡人の安子が、息子のためにスナック“安酒場”を開店した。
 常連客は、むかし息子をいじめた悪ガキで、連日連夜トグロを巻いた。
 
 ミスター・オサワが、いつもの安酒場で飲んだくれていた。
 ママが「ねぇ、オーさん、そろそろ払ってよ」と催促した。
「うるせぇ、せっかく機嫌よく飲んでるときに、その話はやめろ!」
 
 つぎの週も、ミスター・オサワが現われたので、ママが催促した。
「ねぇ、オーさん、そろそろ払ってよ」
「うるせぇ、きょうは機嫌がわるいんだ、そんな話はやめろ!」
 
 ついに、ママが切れてしまった。
「なんだい、このオタンコナス! そんなら何時いえばいいのさ!?」
「分った、こんど払うよ」と云いながら、オサワは帰っていった、とさ。
 
 ♪ あの金を返すのはあなた
 
 あなたに逢えてよかった
 あなたには 野望の匂いがする
 つまずいて 傷ついて 泣き叫んでも
 さわやかな 無謀の匂いがする
 
 党は今 眠りの中
 あの鐘を 鳴らすのは あなた
 人はみな 悩みの中
 あの金を 返すのは あなた
 
http://www.youtube.com/watch?v=eZi2zrtz7do
 阿久 悠・詞/森田 公一・曲《あの鐘を鳴らすのはあなた 1972 》和田 アキ子・唱
http://music.j-total.net/data/044wa/007_wada_akiko/003.html
 


 クニオ  100  5  95 運転資金(圧縮分=行方不明)
 ユキオ  200 50 150 権利保証金
 ヤスコ  300 30 270 内装費(ブリジストン株?)
────────────────────────────────
 オカタ    ? 15 -15 花輪代(兄)
 マエハラ   ?  0   ? (バーテンダー)
 ナオト    0  0   0 “すっからカン”
 オサワ    0  0  10 ミカジメ料(流用疑惑)

 
(20071107-1108)
 


2007年11月06日(火)  典獄と地獄 ~ ト山家の人々 ~

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071106
 
 ◆ 黒電話のある家 ~ 深夜に響くオルゴール ~
 
 いまどき“ケータイ”のない家など、よほど貧乏だと思われるのだが、
都内で“御殿”と呼ばれる邸宅には、あいかわらず“黒電話”がある。
 長い廊下の角に“電話室”があり、ベルが鳴ると、お女中が取りつぐ。
 
「もしもし、トヤマでございますが」
「ダンナは居るか?」
「あの、ただいま主は、およってらっしゃいますが、どちらさまで?」
 
“およっている”とは「酔っている」のではなく「横になって寝ている」
の丁寧表現である。── お-よ-る【御寝る】[動ラ五(四)]《名詞
「およる(御夜)」の動詞化》「寝る」の尊敬語。おやすみになる。
 
「なんだと、酒なんか飲んでる場合じゃねぇや、すぐに起こしてこい」
「かしこまりました、しばらくお待ちくださいませ」相手は名乗らない。
 広い屋敷だから、寝室にたどりつくまで、いそいでも数分かかる。
 
「旦那さま、お名前を名乗らぬお方から、急なご用件らしうございます」
「何者だ、いますぐ着替えるから、しばらく待つように伝えなさい」
「かしこまりました」ふたたび長い廊下を小走りに戻る。
 
「あの、あるじは着替えてから参りますので、しばらくお待ちください」
「なんだと、電話に出るのに着替えるなんて、バッカじゃねぇか!」
「いえ、当家では、みなさまそのようになさってらっしゃいます」
 
「わかったよ、早くしろ」ここで旧式のオルゴールが鳴りはじめる。
 ♪ ポッポッポ、ハトポッポ、マメガ ホシイカ、ソラ ヤルゾ。
 ミンナデ イッシヨニ タベニ 來イ。
♀東  くめ 作詞 18770630 和歌山 東京 19690305 91 /~滝 廉太郎・曲《はとぽっぽ/お正月》
http://www.d-score.com/ar/A02011409.html
 
「いいかげんにしろ、なんだこの家は?」
「あぁ、もしもし、わしだ。何の用だ」
「あんたが旦那か、ようく聞けよ。あんたの息子を預かってるんだ」
 
「パパぁ、オレオレ。知らないおじさんに連れてこられたんだよぅ」
「もしもし、ジローか、怪我はないか、いまどこだ」
「ダンナ、わかったかい、明日の朝、もういちど電話するからな」
 
 ◆ 緊急配備 ~ サンタは使い捨てケータイを使う ~
 
 当家の主は、ただちに警察を呼び、捜査を依頼した。
 私服刑事が二人、裏口から入って電話室に待機する。
 電話局に手配して、盗聴回線を増設し、明け方を迎えた。
 
 ベルが鳴って、お女中が出るのも不自然なので、年配の執事に代る。
「もしもし、トヤマ家でございますが」「ダンナは居るか?」
「どちらさまで?」「夕べ電話した者だ、さっさと代りやがれ」
 
「あぁ、もしもし、わしだ」「なにを、格好つけてる場合じゃねぇよ。
息子の声は聞いたよな。5億ばかり都合してくれないか」
「身代金か、5億は無理だが、話し合おう。どうすればいい?」
 
「さすが、エリートの資産家は呑みこみが早いね。つぎは昼ごろに電話
するから、女中や番頭でなく、すぐにダンナが出るんだな、じゃぁな」
「待て、きみの名は、何て呼べばいいんだ。息子の声を聞かせてくれ」
 
 切れた電話に向って、叫んでみてもしょうがない。受話器を置いて、
しばらくすると、ふたたびベルが鳴った。
「わしだ、きみの名は、何て呼べばいいんだ。息子の声を聞かせてくれ」
 
「なるほど、おいら、サンタって呼んでくれ。息子は今、オヨってるぜ」
「そうか、話し合うには、どうすればいいんだ」
「街に出て、昼までに、使い捨てケータイを10個買ってきてくれ」
 
「そんなもの、どうするんだ」
「こっちも、街で拾った使い捨てケータイから掛けてるんだ。そっちの
刑事によろしく云ってくれ。もう用はないから、アバヨってな」
 
 ◆ 鳩と蝶 ~ 息子よ!あれがチョウの羽だ ~
 
 当家の主は司法大臣である。知ってか知らずか、その息子を誘拐する
などという大胆な犯行は、前代未聞である。
 かくて、捜査当局は長期戦を予想し、過去の事例を検証した。
 
── リンドバーグ・ジュニアは1932年3月1日に自宅から誘拐され、10
週間に及ぶ探索と誘拐犯人との身代金交渉の後に、ニュージャージー州
ホープウェルで5月12日に死んでいるのが見つかった。── (Wikipedia)
 
── 《翼よ!あれが巴里の灯だ 19570815 America》
 早速ケータイ・メールに脅迫文が送られてきた。
 身代金50億円、兄に相談すると「今それどころじゃないんだ」
 
 口調は荒っぽいが声紋は若く、おそらく初犯で、なまりや方言は認め
られない。推理小説や映画に通じているとみえ、犯罪の手口に詳しく、
やや高学歴の犯人像が想定される。
 
 しかし、長引けば長引くほど、犯人の真意はつかみどころがなかった。
 大臣の発言を、毎日ではなく、断続的に要求されたのだ。
 人前に出る機会ごとに、つぎつぎとメッセージが送られてくる。
 
「死刑制度をなくせという意見にわたしはくみしない(20070827)」
 この発言は、犯人の指示による以前だったかもしれない。マスコミや
世間は、すこし妙だなと感じたが、つぎの発言から、ざわめきはじめた。
 
「処刑を、乱数表のようなもので命令できないだろうか(20070925)」
「わたしの友人の友人は、アルカイダだ(20071029)」
「むかし、ペンタゴンにウナギやテンプラをご馳走になった(20071031)」
 
 司法大臣の苦衷は、事情を知るものにとっては、察するに余りある。
 脈絡のないメッセージを、むりに取りつくろって、補足するのだ。
 するとまた、マスコミやコメンテーターに矛盾を指摘される。
 
 兄も「むかしから弟は変り者だった」などと不得要領である。
 総理や官房長官も、表むき注意するだけで、辞任勧告には至らない。
 息子の失踪を、誰にも相談できないまま、政局がゆれはじめた。
 
(つづく)
 
── 鳩山邦夫元文相の長男で元都議の太郎氏(32)もこの日、東京
都の文京区長選に落選した。05年の都議選落選で“ただの人”となっ
た際は邦夫氏も「修行が足りん」と激怒としたとされ、今回の区長選出
馬も反対された太郎氏。今選挙では「頼りなく元気ない鳩山太郎でした」
とざんげしながら地元回り。建築家の黒川紀章氏が押しかけ的に応援し
た以外は、両親含め著名人の応援要請も断って活動していたが及ばなか
った。── 《文京区長選 20070423 06:06 スポーツ報知》
http://www.hatoyama.org/
 


 鳩山 邦夫  一郎の次孫/由紀夫の弟/自民党衆議院議員/法相  19480913 東京          /エミリの夫/蝶々コレクター/民主党副代表/20070827司法大臣20070926留任
♀鳩山 エミリー 邦夫の妻/太郎の母←旧姓=高見 リサの妹    19550211 東京          /父はオーストラリア人の貿易商で母・貞子は日本人。邦夫曰く「18歳の時から交際」芸名=高見 エミリー
 鳩山 太郎  邦夫の長男/都議会議員“政治家5世”       19740613 東京          /20030413民主都議の失職に伴う再選挙(文京区)で無所属(28)初当選。
♀高見 華子   籍=鳩山 邦夫&エミリの長女/歌手・イラスト  19770902 東京          /慶応義塾大学経済学部卒(誤=高実)
 鳩山 二郎  邦夫の次男                    19790101 東京          /大川市長

 
【典獄】監獄の事務をつかさどる官吏。旧制の、監獄の長。[ 大辞泉 ]
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19111003
 音羽御殿の花見 ~ 鳩山家の人々 ~
 
(20071107-1108)
 


2007年11月05日(月)  水鳥の羽音 ~ 立つ鳥跡を濁さず ~

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071105
 
── 立つ鳥跡を濁さず:立ち去る者は、きれいに後始末すべきである
ということ。また、退きぎわが潔く、きれいなことのたとえ。
 
 解説:飛ぶ鳥跡を濁さず、とも言う。類語:鷺は立てども跡を濁さず。
 対語:後は野となれ山となれ/旅の恥は掻き捨て
http://www.sanabo.com/kotowaza/arc/2003/06/post_1446.html
 ことわざデータバンク
 


20071028(日)囲碁で与野党対決(与謝野に勝つ)
20071102(金)自民党総裁である福田首相との党首会談で連立打診
20071103(土)民主党役員会が連立を拒否
20071104(日)辞意表明
20071105(月)翻意の方向? 引続き連立協議で党内合意(赤松選対委員)
20071106(火)?
────────────────────────────────
11801107 治承 4.1018《玉葉》羽音の記述なし。開戦前に平家数百騎の兵が源氏に逃亡したため撤退。
11801108 治承 4.1019《山槐記》平家軍は水鳥の羽音に驚き、自ら陣営に火を放って撤退。
11801109 治承 4.1020《吾妻鏡》平家の諸将は包囲を恐れていたところ水鳥の羽音がして撤退。
11801112 治承 4.1023《平家物語》平家軍は水鳥の羽音に驚き慌てて逃げ去る。
118011‥ 治承 4.10‥《源平盛衰記》平家軍は水鳥の羽音に驚き慌てて逃げ去る(日付なし)。

 
── 富士川の戦いは平安時代後期の治承4年10月20日(1180年11月9日)
に駿河国(今の静岡県)富士川で源頼朝と平維盛が戦った合戦。治承・
寿永の乱と呼ばれる一連の戦役の一つである。──(Wikipedia)
(↑各本の異同/Julius 西暦:陰暦)
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071104
 小沢 一郎の退場 ~ 石もて追われず ~
 
 ◆ 黒い白鳥
 
 ヨサノが、オサワに、白玉をプレゼントした。
 フクダが、白玉を水鳥に変えて、羽音をたてさせた。
 オサワが、バタバタする水鳥を抱えて、もち帰った。
 
 ミンナが、大騒ぎで、そんなもの貰うんじゃないと叫んだ。
 オサワが、大急ぎで、水鳥を返すことにした。
 オサワは、ミンナが、そんなに責めるなら、ヤメルと云ってみた。
 
 オサワは、誰かが止めてくれると、タカをくくっていた。
 ミンナは、オサワをとめなかった。水鳥は汚れて黒玉に戻っていた。
 オサワは、あんまり惜しいので、マスコミに文句を云った。
 
 ◆ 上手と下手
 
 将棋では、上手が王(うわて・おう)、下手が玉(したて・ぎょく)
を持つ。今上陛下が名人に将棋を教わる場合も、下手となって玉を持つ。
 ふだんは、元名人といえども、陛下の前では、下座に控える。
 
── 天皇陛下は28日の園遊会の席上、東京都教育委員を務める棋士
の米長邦雄さん(61)から「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱
させることが私の仕事でございます」と話しかけられた際、「やはり、
強制になるということではないことが望ましい」と述べた。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20041029
 やはり野に置け ~ 玉と王の対話 ~
 
 ことの発端は、前官房長官の重責を解かれて、すっかりヒマになった
与謝野馨が、むかし教えた小沢一郎を招いて、ひさびさに碁石を握った。
 先輩が白を持ち、後輩が黒を打つところ、この日は逆に打ち合った。
 
── 与謝野氏と小沢氏、囲碁で与野党対決 20071028 日経新聞
 民主党の小沢一郎代表が28日、自民党の与謝野馨前官房長官と都内の
ホテルで囲碁の公開対局に臨んだ。与謝野氏は8月末の官房長官就任直
後の記者会見で「私は小沢氏を囲碁の世界で指導している」と冗談めか
して発言。小沢氏は対局前に「20年以上前は、こてんこてんにやられた」
と雪辱を期して臨んだ。
 2時間半あまりの真剣勝負の結果、軍配は大差で小沢氏に。満足げな
表情を見せる小沢氏を前に、与謝野氏は「昔と全然碁が違う。このこと
が報じられると思うと暗たんたる気持ち」と苦笑いしていた。(23:04)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071028AT3S2800V28102007.html
 
 相撲では、弟子が兄弟子や師匠に勝つことを「恩返しした」という。
 引退目前の師匠に、最後の一番で「恩返し」する情景は美しい。
 悲しいかな、引退する弟子に、はじめて師匠が教える一番もある。
 
 いまにも泣きださんばかりの弟子に、緩手を放って花をもたせてやり、
故郷にもどって「恩返しできた」と云わせるのである。
 プロ野球の引退試合で、最後のヒットを打たせるのも粋な配慮である。
 
 ◆ いつかきた未知
 
── 余人には納得できないが、その余人にも横好きの道があったりす
る(略)ゴルフや将棋やマージャンに上達しても、それによって業績が
上がることはなく、下がった場合は命とりになる。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071019
 次官の時間 ~ ゴルフ・マージャン・焼肉 ~
 
 プロ棋士でさえも「勝てばニコニコ、負けてガックリ」だというから、
横好きの者が嬉しがるのは当然だ。
(まてしばし、野党党首が与党長老に負けるわけにはいかない)
 
 多忙な週末の一刻を、たっぷり楽しんだ野党党首は、翌週も招かれた。
 こんどは与党党首からの密談だという、すわ何用か。
 囲碁に勝たせてもらった直後なので、断わるわけにいかない。
 
 まさか首相が「碁のカタキを将棋で討つ」ためではなかろう。
 おっとり刀で馳せつけると、意外や意外、とんでもない話だった。
 以下は、まったくの推測であり、うたたねの白日夢にすぎない。
 
フクタ「先週は、ヨサノさんをやっつけたらしいね」
オサワ「いやぁ、むかし教わったので、ようやく恩返しできました」
フクタ「キミ泣きたもうことなかれ、というわけか、フッフッフ」
 
オサワ「ソーリには、政権奪取ちゅうようなことを教わりたいですな」
フクタ「キミ急ぎたもうことなかれ、というわけだ」
オサワ「そうも云っておれない状況でしてね、ヘッヘッヘ」
 
フクタ「おたがい、それほどノンビリできないんだ。さてと……」
オサワ「………………、えっ?」
フクタ「………………、どうだい?」
 
オサワ「………………、まさか?」
フクタ「………………、これでどうだろ」
オサワ「………………、なるほど、ヘッヘッヘ」
 
フクタ「………………、どうだい?」
オサワ「………………、帰って、ミンナを説得しましょう」
フクタ「………………、それがいい、フッフッフ」
 
 ◆ 居玉と入玉
 
 ヘボ将棋では、飛車を取られそうになると、目の色を変える。
 あるいはまた、飛車が取れそうになると、いかなる犠牲も厭わない。
 自陣が危うくなっても、かならず飛びつくのは、誰しも覚えがある。
 
 おまけに桂香まで手順に取れるとあっては、あんまり話がうますぎる。
 ふと我にかえって、自陣に手を入れることにした。
 こういう時こそ、金銀を引きしめ、玉の守りを固めておくべきなのだ。
 
 かくてオサワは、その場で飛車を取らず、いったん自陣にもどった。
オサワ「たいへんだ、飛車と桂馬と香車が取れそうだ」
ミンナ「オサワさん、それはダメだ。ミンナいけどりにされるよ」
 
オサワ「どーして? オレが敵陣に入玉すれば、浮かぶ瀬もあるだろ」
ミンナ「冗談じゃない、一将のこって万骨枯れちまうよ」
オサワ「オレの云うことが聞けないなら、ミンナ出ていけばいい!」
 
ミンナ「オサワさん、それはないよ。アンタだけのゲームじゃないよ」
オサワ「そんなら、オレが出ていくぞ。ミンナ、勝手にしろ!」
ミンナ「だめだ、こりゃ……」
 
 かくてオサワは、記者会見で辞意表明した(誰か止めてくれるだろう)。
 ついでに、まわりの野次馬の悪口も言ってやった。
「そばでガヤガヤ云うから、オレの作戦がダメになった。もうヤメた」
 
 ◆ スナック・安子
 
 ミスター・オサワが、いつもの安酒場で飲んだくれていた。
 ママが「ねぇ、オーさん、そろそろ払ってよ」と催促した。
「うるせぇ、せっかく機嫌よく飲んでるときに、その話はやめろ!」
 
 つぎの週も、ミスター・オサワが現われたので、ママが催促した。
「ねぇ、オーさん、そろそろ払ってよ」
「うるせぇ、きょうは機嫌がわるいんだ、そんな話はやめろ!」
 
 ついに、ママが切れてしまった。
「なんだい、このオタンコナス! そんなら何時いえばいいのさ!?」
「分った、こんど払うよ」と云いながら、オサワは帰っていった、とさ。
 
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019556&tid=ja1ed9afiwfb3u&sid=552019556&mid=16768&n=1
 とさものがたり ~ のらくら問答 ~
368 :余太郎:2007/10/10(水) 17:52:46 ID:gQ84u8b10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191992560/
 
 民主党は、鳩山由紀夫が30億円(母・安子の50億円とも)出して
立ち上げたが、いままではビタ一文返していない。
 これがあるかぎり、鳩山一族からは見捨てられないのだ。
 
 オサワの“豪腕伝説”は、自民党幹事長時代に経団連から300億円
まきあげたことらしい。
 上目づかいで水をのむ客(韓国大統領夫人、土井たか子、小沢一郎)。
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19111003
 音羽御殿の花見 ~ 鳩山家の人々 ~
 
(20071105)
 


2007年11月04日(日)  小沢 一郎の退場 ~ 石もて追われず ~

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071104
 
── 民主党の小沢一郎代表は4日夕方、党本部で緊急記者会見を開き、
辞意を表明した。同代表は辞職願を鳩山由紀夫幹事長に提出した。
 
 小沢氏は2日、自民党総裁である福田首相との党首会談で連立を打診
されたものの、民主党役員会が連立を拒否した。小沢氏は連立に積極的
だったとの指摘を受け、党内外に政治的な混乱が生じたことのけじめを
つけたいとしている。
 
 民主党は今年7月の参院選で60議席を獲得し、与党に圧勝。小沢氏
は今後実施される衆議院で、政権交代を目指す意向を示していた。
── 民主党の小沢代表、辞意表明 20071104 Web posted at:17:14 JST- CNN
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200711040015.html
 
 政権奪取、日本が動く。
http://www.ozawa-ichiro.jp/
 小沢一郎ウェブサイト
 
 小沢 一郎 衆議院議員 19420524 岩手 /19890810自民党幹事長19930217証人喚問
/19930623新生党結成/19941210新進党結成/19980106自由党結成/19990114自自連立
/20000401連立を解消/20030926自由党と民主党が合併/20060407民主党代表20070925再選
/20071103福田首相と大連立構想?/20071104辞意表明
 
 「フツーの国になるべきだ」~《わが「日本再興計画」199902‥ PRESIDENT》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071009
 起承転結 ~ フツーに戻りたかった人々 ~
 
 新旧語録出典 ~ 豪腕・傲慢・傲岸 ~
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20060411
 小沢誤録 ~ 置換ですよ! ~
 
 「小沢さんと管さんとの間では、すでに前原誠司代表の次を担う合意」
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20060220
 酔醒漫録 ~ コメンテーターの誕生日 ~
 
 小沢一郎は、ことし早々「今年中に小泉内閣は崩壊する」と公言した。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050915
 カラウケ ~ 当らなかった予言 ~
 
 小沢一郎自由党党首の会談が中止となる可能性 20030116 産経新聞
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030330
 ヤミキン ~ 党勢回復へ菅氏躍起 ~
 
 新党構想「破産管財人が社長?」野中氏が小沢氏皮肉る(毎日新聞)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20021201
 盤外総括 ~ ~
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 
(20071104-1105 執筆中)
 


与太郎 |MAILHomePage

My追加