![]() |
![]() |
![]() |
・ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■■■■■■□□■■■■■■■■ |
![]() |
![]() |
![]() |
■■■ ■■ ■ あぁ・・・もう最後。 2002年12月31日(火)
ということで。 今年最後の日記です。 もう最後なんですねー。 隣には3つ下の弟も起きてます。 ポピーTheパフォーマー見たらよかったかなぁ~? でもテレビの前には父が・・・・。 Which Hunter ROBIN。 あれはイイです。 最初からマイケル・リー(結城さん)が出ますし! なんか違うアニメに出てきちゃったオミって感じです(何それ) や、ホントに別アニメにオミが出てきたって感じなんですよ。 やっぱりヴァイスの影響だな。 そして、Z.O.Eを最初っから最後まで見たりも。 名前が覚え出せないんですが・・・。 少佐ってだけ。少佐は2回暴走します(笑) 機械に試乗した時(凄く曖昧)とドリー(恋人らしき人)が殺されるところ(最後の方) 笑っているシーンはやっぱり子安さんだなぁと(ぉぃ×2) そしてWish~1を久々に聞いて。 あんなにハチャメチャしてたんですね(笑) 3もアヤが楽しいです。 「正義のヒーローが来たぞ!」ですもん。 青春なアヤクンだ・・・・v ネコオミ、もうすでに最初の部分が出来てます。 アヤクンの部屋に泊めてもらっていたオミ君です~。 ・・・・着替えシーンが・・・。(逝って来い) では、今年最後の日記終了~。 特に楽しいことが無くて辛いヮ・・・・。 最後に今日の花言葉を教えて差し上げよう。 今日12月31日大晦日の誕生花は「ミルトニア(濃桃)」 その花言葉は「愛の訪れ」 それでは。良いお年を~v |
■■■ ■■ ■ 大掃除。 2002年12月30日(月)
ぁあ・・・右腕イタひ・・・ 今日大掃除(窓拭きのみ)しました。 ホント疲れた・・・・。 今日も特になし。 冬休みってネタがなかなか見つからないので楽しくないですね。 QRのインジエアーが何故か録れてなかったんですが。 (「録れる」=無理やり「とれる」と読んで下さい) 何故でしょう~。電波は良好。 放送されてなかったのか・・・? さて。小説を頂いたので。 ギャラリーも微妙に新しく作ってます。 そこに貰ったものとか置くので。 今は日記からリンクします。 あぁ・・・面倒なことしてごめんなさい; 表通り>>霧崎湊様 ケン君誕生日祝いで、遅ばせながらも貰ってまいりました♪ あぁケン君・・・・って感じです(笑/どんな感じだ;) あと。やっとこさネコオミ君完成いたしました。 強いて言えば未完成。でも完成。(謎) オミは結局殺しませんでした。殺しちゃったら大変だし; バカ丸出しっス。トホホ・・・。 ネコのオミ>>アヤオミ+登木由宇(オリキャラ) 最後に今日の花言葉を教えて差し上げましょう。 今日12月30日の誕生花は「ハボタン(白・紫)」 その花言葉は「物事に動じない」 では。 最近めちゃ人の影響受けまくりな太公でした。 Wish~とかラジセレ感想ページ作ってみようか・・・? でもその前にリクを完成させませう。 あと、結構前ですが、ある知り合いの人にヴァイスのポスターを貰って計4枚になりましたで嬉しいで御座いますです~。 でも何で持ってたんだろうか・・・。 あ・・・微妙に方言・・・・? |
■■■ ■■ ■ Z.O.E 2167 IDOLOにはまったかも・・・ 2002年12月29日(日)
前言っていたZ.O.Eをビデオにきちんと予約で(笑)収めたので見てました。 何故かやっぱり最後の方。(何故・・・) 主人公(cv:子安さん)のキャラがやっぱり好き。 最後が悲しいんですけどね・・・。 私はそこが好き。 ぅーん・・・どう言ったらいいか分からないんですが・・・・ 兎に角好きです! 結城さん&子安さんには劣りますけども。(笑) 今日はスキャナでイラストが取り込めることが分かったので一生懸命色を塗ってました。 私なりの一生懸命・・・。 あ、明日ぐらいにどうにかネコオミッチの小説第一章(ぇ)を完成させます。 勉強ほったらかしで大丈夫だろうか・・・・。 コレでも一応受験生・・・。でも頑張ってない怠け者。 23日にアニメイト行きたいなぁ・・・( ̄- ̄ でも美術展の表彰式は11日だからアニメイト行けるとしたら11日・・・。 誰か11日来ますかー?(ココで言ってどうする) 今日も特に書くことが無いっぽいのでこの辺で。 最後に今日の花言葉を教えて差し上げよう~。 今日12月29日の誕生花は「センリョウ(赤)」 その花言葉は「富・財産」 昨日の分をミスしていたらしいので変えておきます。 すいません・・・・。 |
■■■ ■■ ■ グリーエン待ち。 2002年12月28日(土)
てな事で、前回撮り損ねたので手動で撮るために起きてます。 只今、23時55分。 ぁあ!もうすぐですね!! またあのアヤさんが見れるゎ・・・(黙りましょう) さっきまでイラストの色塗ってました。 ダウンロードしてきたCGソフト(?)で。 アヤオミっスvv(突っ走り) では、一時Weiβを撮るためにTVの前に行ってきま~す♪ >上から時間が過ぎ・・・ Weiβとって来ました。今回は上出来。 2回目を見て発見したのですが。 キョウ君死んじゃうんですね・・・。 最後に藤堂君が進君と被ったらしく幻覚を見てて。 で、Zクラス(?)の所から出てきた時に自分で刺したのかどうなのかは謎ですがキョウ君も腹に剣が刺さってて。 ・・・キョウ君いなくなっちゃった・・・・ アヤ、スクロール(謎ー。てか違ー) ミサキ様拉致では無くてミサキ様誘拐。 ・・・・変わんねー・・・ 小説はまだまだ出来ない。てか作ってないゎ・・・・ では、今日は昼寝をしたので夜は楽でした♪ 以上デース。(・・・外国人?) 最後に今日の誕生花を教えて差し上げませう。 今日12月28日の誕生花は「ツワブキ(黄)」 その花言葉は「困難に傷つけられない」 では、お休みなさいませ~。 |
■■■ ■■ ■ どうしよう・・・。 2002年12月27日(金)
どうする~アイ○ル~♪(いい加減やめろよ;) 今日は23時から結城さんのネットラジオalt.Machine Messiahがあるのです。起きるか起きまいか・・・。 でも明日も塾だし・・・ヴァイスだし・・・(謎?) 隣に住んでいる弟の友達の妹2人(長っ)がヴァイスに嵌ってくれました☆ しかし・・・良いんですかね・・・小1(約7歳)と小3(約9歳)の人にヴァイス見させて・・・。 まぁエヴァのビデオ見て嵌った人たちですから☆ ・・・今日もテンション高いゎ・・・・!! 話は変わり。 今日はウリナリ社交ダンス~なモノを見ました。 母がウリナリの社交ダンス好きなもので。(見るだけ) なんかケディが好きらしいです。ケディとナンチャン。 ・・・・・・・・。 どうなんでしょうね。(何がだ) また特集が1月3日にあるそうです。18時30分から。 グリーエン1~6話と被ってないゎ・・・!! でも2~5話は見れませぬ。 友人がガンダムの劇場版らしきものを撮ってくれと頼んできているので。1~3日まで同じ時間であるんですよ、アニマックスで。 それが丁度ヴァイスの時間帯と重なっちゃってて。(3日) 6話は土曜の0時・・・!!(涙) 2週続けて深夜か・・・!!辛い・・・。 けどヴァイスだから良いモン!!誰か止めてやって下さい。 未だに悔しい・・・ヴァイス!! オミが見たいんだよ!!あの時あの番組に熱中してなかったら撮れてたのに・・・!!! OPが途切れてるだけでも嫌なの!!(駄々コネ中) ・・・ホント、誰か私の暴走を止めて下さい・・・。 このままじゃ何処行くか分からないよ・・・・。 クリスマス過ぎちゃったよ!!(遅) 最後に今日の花言葉を教えて差し上げませう。 今日12月27日の誕生花は「パフィオペディルム(ワイン)」 その花言葉は「思慮深い」 ・・・目の下にはいつもクマがある~(∑ぁうっ >上の日記を書いた時間から少し経過・・・・ 結局聞いてます。23時まで起きちゃいました。 愛ゆえ!(ぉ ネット上でもコレは良いですねv生結城さん!! (画面通しだけど) 動く結城さんが見れます~!!(狂喜) カメラ目線の結城さんにむせた私(笑)ちょうど画面を向いた時にリロードされて、結城さんがカメラ目線だったんですよ。 誰か聴いてる人いないんですか・・・? >また上の日記から50分ほど経過・・・ 結局本当に全部聞いて来ました(笑) あぁ・・・生の結城さん・・・vv それもファンサービス大せい☆ 画面に向かって会心(?)の笑み!(∑ぐはぁっ) それも数回も!! ・・・ファンの人死にかけてないだろうか・・・・(笑) 来週も同じ時間からあるそうです。 ヴァイスと被ってる・・・!?(そんなの関係なし☆) |
■■■ ■■ ■ 失敗・・・・(涙) 2002年12月26日(木)
グリーエン撮り損ないました・・・。 特集なのか知りませんけど、事件が~(?)って見てたら時計が10時になって音楽が鳴り始めて・・・。 「∑ぅわっ!!ヴァイスが!!!」 みたいな。ぁあ・・・次は土曜の0時か・・・(涙) にしても・・・キョウ君大活躍。 ミサキ様拉致(違) 乱暴なやっちゃねぇ☆(誰)(方言・・・?) キョウ君は男女構わず好き・・・? キョウセナ以外にも出来そうな予感が・・・。 それでもキョウセナかも。 推奨はアヤオミ(オミ総受け)だけど。 ・・・誰か叱ってやって下さい・・・!!(怯) オミ君出番が多くて。アイキャッチもオミ君。 有難う!!(何が) アヤさんがやられてスクリュー(?)とか聖君が死んじゃったりとか・・・・。聖君が実はクローンだったとか・・・。 キョウ君が聖君を進君と被らせていて「進・・・お前なんでこんな所で寝てるんだ・・・?進・・起きろよ・・・」(うろ覚え)とか言ってたり。 キョウ君、その人は進君ではなく聖君ですヨ☆ 見てるとキョウ聖・・・・?(聖キョウ?) さて。来週はヨージ君とケン君両方が出演します! やっとヴァイス揃ったヮ・・・・!!(嬉) でもオミ君出るだろうか・・・・。 そういえば、インジエアーは12回(1/9)で最終回らしいですね。 もっと長くして欲しいなぁ・・・・。 もっと子安比呂を堪能したいなぁ・・・v (何処へ向かっているんだろう、私・・・・) どうするアイ○ルのCM(ホタルさん編)で笑いを堪えてたヤツですから・・・!!(アヤオミ/謎) 最近はMLでオミになりきってたせいでボクっていいそうで困るゎ・・・(汗) ・・・今日はテンション高くてすいません・・・。 結局小説出来なかったから・・・!!(滝汗) ということで。白音ちゃんから貰ったクリスマス小説。白音ちゃんは死にかけてましたが(苦笑)ありがたく頂きましたv 一応アップしましたが微妙に未完成。後で何かと一緒に別ページに移します・・・。 小説はこちら 最初から言っておきましょう。アヤオミです。 ブラウザの戻るを押して下さいませ。 甘め・・・?私は嬉しいんですけど~v 今日もバスで事件(?)発生。 新500円玉が両替できず・・・。乗っていた人たち&運転手さんに迷惑かけました・・・・。 なんで私はバスでコレだけ迷惑かけているんでしょう・・・・!!!(滝汗) ・・・シャルデンさんにでもなってやろうか・・・(∑何事!?) では。ホントにテンション高めな日記で・・・。 せっかく睡眠して準備万端だったのに・・・・!! てな訳で無駄な努力をしてしまった・・・・。 hm3でユニットが載っていたので購入したら1470円もかかってお小遣いがさぁ~って飛んでった太公でした。今日は最悪・・・? 最後に今日の花言葉を教えて差し上げましょう。 今日12月26日の誕生花は「バブルデリア(白)」 その花言葉は「幸福な愛」 今日は幸福じゃなかった気がする・・・・。 |
■■■ ■■ ■ 死んじゃいそう・・・vv 2002年12月25日(水)
むしろ滅せられそうです(謎) ホタルさんのクリスマスカードで。 突然の出来事で顔が・・・・。(自分でもどんな顔になったかは知らない;) ・・・気がつくと25日。 クリスマスプレゼントはPS版「遥かなる時代の中で」 ・・・古いですか? 今日ははまりにはまって3時間しました。 弟はも○鉄(?)ですから!(謎) そういえば、今週?(日曜)のQR。 結城さんがおりません!! その上、途中で電波不良。 あぁ・・・インジエアー・・・ 今日も特に書くことなし。 なんか先週のインジエアーの子安さんみたい(笑) 最後に今日の花言葉を教えてあげましょう~。 今日12月25日の誕生花は「バラ(赤)」 その花言葉は「美・愛情」 今日がバラなのね~。 白音ちゃんの小説が出来上がったのに自分のが出来てないってのはどうなんでしょう? ・・・狂おしく死んできます!!!(滝汗) |
■■■ ■■ ■ 今日はイブ。 2002年12月24日(火)
家はキリスト教徒じゃないから(謎) なんか、両親が「早く寝ろ」の連発中。 まぁ にしても、今日は友人が良く来た。 珍しい人が来たと言う方が正解。 学校では話すけど滅多に遊ばない男子友達が来たとか。 同級生でよく遊ぶ友人の弟2人が来たり。 何故・・・?あ、冬休みだからか。(なんて単純な) 今日は特に面白いことなし。 昨日の「地球まるみえ(?)」が面白かったと言うべき。(謎) ・・・眠いんですよ・・・。 明日ぐらいに白音ちゃんに貰った小説をアップします。 私のは・・・・(滝汗)頑張ります・・・!!(滝汗) アヤオミ(か子安比呂)が精一杯か・・・? 誰かMLする人いませんかー? 興味がある人は私にメールでも書き込みでもして下さい。 私のMLじゃないので今現在MLが探せないのです。 ちょっと直接オーナーさんに聞いて、招待メールを出して貰うように言いますので。 ちなみに。MLの名前は「子猫の病院(BL)」 今はまだBLじゃないッス~。(ぇ) 最後に今日の花言葉を教えて差し上げよう~。 今日12月24日イブの誕生花は「ヒイラギ(緑)」 その花言葉は「先見の明」 ヒイラギ=柊。木だそうです(分かるって) |
■■■ ■■ ■ ∑死んじゃうよー!!(滝汗) 2002年12月23日(月)
昨日は死にそうでした・・・・。 んもぅ!父が凄いことするから!!(怒) 昨日、塾のテスト帰りにとある100円均一ショップに行ったんですよ。 言った時には駐車するスペースが空いてなかったから、一時待ってたんですよ。 したら、数分後に出そうな車がいたのでエンジンかけて、その近く(?)に行ったんです。 で、駐車場に車止めがあるじゃないですか。 まぁ、回って入ったらいいのに、その車が出そうで出なかったため強硬手段。 車止め乗り越え。 ∑ぅわー!!!死にますってー!!!(涙) 「∑ぅわー!!死ぬー!!やめてー!!」と叫んでおりましたから(微笑)←謎 あと、10~20分程度店内をうろつき父が買い物終了。 で、出ようと思ったら。前に私らが出るだろうと踏んで待ってるんですよ、車が。邪魔になってるだろ(怒) そして出られないと言うことで 車止め乗り越え。(2回目) ∑出る時までそれかー!!!(泣きたい・・・) ・・・バックして車止め乗り越え出ました・・・(シクシク) なんて命がけ(?)な事をしたんだと・・・。 車の中でネタ(コレ)が決まったので父と話していたと言うお話~。笑いながらも「∑死ぬー!!!!」と叫んでいた私の顔が見たいゎ・・・・ 今日はケン君の誕生日ー!! とっいっても何もしておりませんな・・・。あそこで気絶しておくべきだった・・・・?(まだ言うか) と言うことでクリスマスと合わせて何かしましょう・・・。 出来るのだろうか・・・・・(滝汗) 最後に今日の花言葉を教えてしんぜよう(誰) 今日12月23日の誕生日は「スパティフィラム(白)」 その花言葉は「清々しい」 ぇと・・・スパティフィラムって何でしょう・・・?(花だろ) |
■■■ ■■ ■ 電話(連絡)がない理由 2002年12月22日(日)
昨日、DVDが届いたと言う連絡がないと書きましたが。 実は母が買っていました! そりゃ連絡ないわけだ! しかしながら、家にはDVDプレイヤーがないので見ること不可能。 ダメじゃないですか・・・。 昨日初めて焼酎と言うものを飲んだ気がします。 未成年なのに・・・。 ∑っ!?気持ち悪いっ!! 父は「あと5年ほど経ったらコレを美味い美味いと飲んでるんだぞ。」 とか。飲むんですかねぇ・・・。 暇なのでテレビを見ていて。 「あ、天使のしっぽの予約しなきゃ」と思い、スカパーの電源を入れたら突然子安さんの声が! 吃驚しましたが「見たいな」と思いつつ先に天使のしっぽの予約をして、で見始めました。 アニメのタイトルは「Z.O.E 2167 IDOLO」でAT-Xでしてました。 また再放送があるそうなので次の分は絶対に撮ります! なんか思いっきり嵌っちゃいました(笑) いや、主人公が子安さんと言うのもあるんですが、なんか結構いいんですよ~。なんていったら良いのか分からないんですが・・・。 最後は死んじゃうんですけども。反逆者ということで。 あぁやっぱり・・・? 30分程見ただけでコレほど嵌るのは遊戯王以来ですかね。あれは一発でしたから(笑) 話は全然別方向へ。 今日、白音ちゃんと遊びました。(私が)受験生なのにね・・・。 で、MDを使ってCDを2倍速でとって歌ってました。 これが楽しいんですよ(笑) 特にSchlag~のThe Minorityとか。 マイノリティ(上の)は歌えませんね、2倍速じゃ。 舌が回りませんもん! 2倍速にすると格好良くなるのがNo Reason、Rhodesia、Other Size Of The Moon、Epitaph、Last In My Winds、Beautiful Alone。 あとCarnival2000とか。結構歌いづらいんですけども。 歌い辛かったのはTOKYO SLING、The Minority、Oh Mercy、WHITE FLAMESとか。 早いとかリズムが難しいとか色々。 色々と試す価値はありますよ!(笑) 今更思えば、クリスマスとかお正月とかイラストが書けないんだったら小説書こう!と思ったんです。 が。キリ番の小説もまだだし、ネコオミッチ(?)な小説もまだなのでちょっと無理かなぁと思う最近・・・。 24,25日が微妙に空いているので頑張ってみます!(汗) 最後に今日の花言葉を贈ろう。 今日12月22日の誕生花は「ポインセチア(赤)」 その花言葉は「聖なる願い」 最近またWeiβkreuzを見て楽しんでいる太公でした~v |
■■■ ■■ ■ 授業妨害パートⅡ(謎) 2002年12月21日(土)
今日も塾で8時間ほど家から出てました。 流石にずっと座ってるのは体中が痛くなる・・・ さて。 やっと覚えた授業妨害&放棄の男子5人(+女子1人)。 浅野君、上田君、浦本君、曽根君、松田君。 私の隣に曽根君と松田君が座っているのですが、腕にデコピンしあってます(汗) もぅこの時点で授業放棄。私的に迷惑(汗) 大野先生曰く「そこでイチャイチャしない!」 クラス公認ラブラブカップル・・・? ただ、1月頃に別教場に行くらしいです。確か曽根君。 別れちゃうんだね・・・(ほろり) 今日は理科の時間のネタ。 女子の芝さん。授業が進みません。 石川先生曰く「目的語が無いから良く分からん。」だそうです。(私も目的語が無い場合が・・・) にしても凄かったなぁと。 「電池の中ってなんですか?」と言う感じで芝さんが先生に聞いていたのですが、先生は 「単一、単二、単三にボタン電池・・・(その他諸々)」と答えたためクラス爆笑。 その後「電池の中に電気がある・・んですよね?」「電池の中に電気がおるンか。」 ∑先生&芝さん!!今は授業中・・・!! あとはプライベート(?)なモノ。 先生がクリスマスが近いと言っていると「先生、クリスマスは一人でしょ?」と芝さん。すかさず先生が「∑はぁ!?子供おるぞ!?今日土曜で子供が『今日は休み?』て聞いてきたけど『仕事』って言ったら泣きよったのに。」(微妙にうろ覚え)と。結婚してますよ。知ってる筈なのに・・・。 そして、その会話からちょっと(5分ほど?)立った時に芝さんが「先生と遊べないから嬉し泣きしてたんですよ。」と。して先生は「あぁそうかも知れんなぁ・・。なわけ無いやろ、遊べないから泣いてたのに。」 親と遊べなくて嬉し泣きする子供っているのでしょうか・・・。 その後も3・4回ほど爆笑するような会話が。 男子5人のうちの松田君と曽根君。今日は学校で授業があったらしく、その学校の生徒で塾へ通っている人は普通授業後にまた臨時で授業が組まれていたのですが。 理科2時間目で何故か横に座って平然と授業を受けようとしてました。流石に「遅くなる」と思っていたので先生吃驚。 ココからは会話方式でお送り(?)いたします。 先生「なんでおるん?」 松田君「早く終ったから」 先生「他の人は?」 松田君「まだ。」 先生「まさか抜けて来たんやないやろうなぁ?」 松田君「終ったよ」 先生「じゃなんで他の人は来んの?」 松田君「まだ終ってないから」 先生「・・・・まだやん。来たら行けんのやないんか?」 松田君「オレらは終った」 ?1「餅つき終わったん?」 (クラス爆笑) ?2「餅つきやったん」 ココからまだすこーし会話があって 先生「グループごとか?」 松田君「部活ごと・・」 先生「餅つきで競争か(笑)」(クラス爆笑) もぅいいか・・・(疲れた) 兎に角抜け出してきた訳じゃないらしいけれど2人だけなので可笑しかったらしい。にしても餅つき競争・・・?(笑) 今日は結局塾な話題で終了・・・。 長いー。 最後に今日の花言葉を教えて差し上げましょうー。 今日12月21日の誕生花は「ストック(白)」 その花言葉は「思いやり」 それでは~。 |
■■■ ■■ ■ 今日は塾な日。 2002年12月20日(金)
今日は早めに日記書いちゃいましょう。 通信簿は怒られそうなほど低いし(涙) 今日も色んな人に「おめでとう」って言われたし。 年賀状の時期だなとよくよく思うし。(謎) WeiβkreuzGluhen第4話「Rhodesia」 キョウセナ? アヤ君がセナ君を壁にぶつけて(←ココの表現分からん;) 「何故稲垣を殺したぁ!?」 ∑ぅわ!?怖いよアヤ君・・・!! セナ君が部屋に閉じこもってた時部屋を訪れるキョウ君。 で「守ってやる」とかでキョウセナ? 「進の分まで生きろ」(うろ覚え) やっぱ進君と重なってるんだね・・・。 次回はケン君かヨージ君が出るんじゃないか・・・!!と思っているけれども出ないかもしれない・・・。 オミッチもでなかったし。 てか、いつのまにかオミ以外が「君」付け・・・。 そしてオミは「オミッチ」・・・。 インジエアー! QRとやっぱりOPは同じですね。 関さん・・・・(謎) TVゲームよりトランプやらの方が好きな結城さん。 ゲームに変わりは無いですよ・・・。<トランプ ラジオ中にトランプしたらラジオじゃなくなりますね; ラジオで神経衰弱・・・・・・。 もぅ先に終らせましょう。 ホント毎度書くこと忘れるんですが・・・。 最後に今日の誕生花を教えて差し上げましょうー。 今日12月20日の誕生花は「アルストロメリア(濃桃)」 その花言葉は「人の気持ちを引き立てる」 ちなみに今日の誕生石は「シルバー・バロック・パール」 その石言葉は「快心」 では~。 |
■■■ ■■ ■ ぅわ・・・。(何) 2002年12月19日(木)
すっかり話題・・・。 愛媛新聞を見た私を知っている方が会うごとに 「載ってたね。上手かったよ。」 って言ってきます。 嬉しいんですけどね。なんか・・・私こう言う表に出てくることってないし、あまり好きじゃないので褒められるのはちょっと・・・。 あ、前にH.Y君がクラスにいるって言いましたよね? 子安さんのイニシャルT.K君もいたんですよ。 それも2人! でも両方とも「た」や「こ」じゃありませぬ。 惜しい・・・? T.SとS.Mはまだ探しておりませぬ~。 いるかもしれない・・・。(それも同級生に) もぅ!Suicide Seasideが上手く弾きたい! 弾けないし~。ダメだね。 最後に今日の誕生花を教えてあげましょう。 今日12月19日の誕生花は「プリムラ・オプコリア(ピンク)」 その花言葉は「青春の美しさ」 ちなみに今日の誕生石は「ホワイト・オパール」 その石言葉は「神の守護」 だそうです~! |
■■■ ■■ ■ alt.Machine Messiah第1回 2002年12月18日(水)
遅いです。遅すぎます。私が聞くのがね。 前のaltも遅くなりながらも第0回を聞きました。 はっきり言えば、私、結城さん1人(=Weiβじゃない)のラジオってあまり聞かないんですよ。コミランも2週間。あるいは1ヶ月に1階のペースぐらいしか聞かないんです(爆死) ぅう・・・・今日も愛媛新聞に載ってました。 今日はカラーで絵も出てる!!出てれ・・・? issyoさんの声、なんか関さんに似てる・・・(まだaltネタ) 新聞の絵は。絵画の油絵でバックがレンガ・・・。 もろバレ~もろバレ~♪ 別に本名ばれても良いも~ん(ぉぃ はっきり言いましょう。数箇所手抜きです(逝って来い 最近になって何故か弟がNOIRに嵌っている・・・。 結構前なのに・・・。(確か今年AT-Xで放送された・・・筈) 私は内容も好きですが、BGMも好き。 あのアニメは良いですね~v Weiβは内容(&声優さん・キャラ)が好き。 そういえば! 今日「幽遊白書」で子安さんキャラ発見。 友達に教えて貰ってたんですが。 ∑ぅっわー!!那岐とアヤのバトルだ~!! 無論騒ぎましたとも! DVDで那岐の超能力でオミがやられる所ほど騒ぎませんでしたけど(笑) あれはFAN狙いですか?母の妹の家でそんなに騒げませんでしたが、最終回だけ見たという。でオミが那岐に超能力でヤラレとる~!!(萌) ケンが助けに入るけど那岐強ー!!(ケン君・・・) YAWARA!も見てましたがやはり幽白。それよりもWeiβ! さてはて。やっぱり何書くか忘れたのでこの辺で。 ほとんどのサイトはクリスマス気分なのに私の所はそんなの無いな・・。スキャンでき無さそうだし、イラスト描けないし!!(涙) もしかすると年賀状も・・・? 最後に今日の花言葉を教えて差し上げよう。 今日、12月18日の誕生花は「コチョウラン(白)」 その花言葉は「厳粛な美しさ」 ちなみに、今日の誕生石は「サテン仕上げリング」 その石言葉は「ひそかな愛の告白」 なんかどっちも凄・・・。 |
■■■ ■■ ■ 新聞には・・・。 2002年12月17日(火)
∑ぅわーっ!!わーっ!!(黙れ) 新聞に私の名前が載ってたよー!? もろバレ~(叫ぶともっともろバレ) ・・・愛媛新聞を取っている方、探してみて下さい。 今日の新聞のある一角です。 探すのは一苦労だろうね。(ぉぃ さて。 昨日は三者面談でした。それも早い時間に。 私喋ってないわ~♪(笑) 大体行きたい高校も決まってるし、今の実力はあまり変わってないし。国語が79取れても英語が50だし(苦笑) 一応第一志望は宇和島東。 第二志望は私立の聖カタリナ。 カタリナは女子高なのです。女子・・・。 月曜はやっぱり日記が書けぬ・・・。 昨日は土曜の疲れのせいか、眠くてしょうがなく2時間寝ました。塾行く前に。 やっぱ2時間じゃ少ない。 でも2時間寝たから夜がなかなか寝付けなかったし。 夜、夢を見た気がするけれども覚えてない。 記憶力悪いしね~。(逝って来い) やっぱりポケモンルビーは面白い。 サファイアも同じだし面白いんだろうけども~。 ジムリーダーに双子がいて。(それも2人とも女子) 名前がフウとラン。 ヨージは出ないのかなぁ・・・(期待) ・・・探してみよー。 QRのインジエアー。 毎度思うんですが。セットしているときに流れているQRのラジオ番組はなんか綺麗に聞けるのに、何故にWeiβkreuz In the airの時だけ電波が悪いの? 嫌みっスか?それも子安さんの時だけ電波の調子が良いと言う・・・。 ちなみに。今週は先週に引き続き4人揃ってるー!! でも関さんの所(OP)は何故か一番電波が悪いー!!(涙) 良かったね。子安さん、結城さん・・・(良かねぇ) なんかまた書きたいことを忘れ・・・っ(撲殺) てな事でtop&indexをちょっと模様替えで気分爽快?です~。 最後に昨日・今日の花言葉を贈ろう。 昨日(12/16)の誕生花は「ストレリチア(オレンジ)」 その花言葉は「万能」 そして。今日(12/17)の誕生花は「フリージア(紫)」 その花言葉は「憧れ」 ちなみに。 オミの誕生花は「アイスランドポピー(オレンジ)」 その花言葉は「慰め・陽気で優しい」 ・・・フリージアじゃないんだね・・・。この花占いは・・・。 |
■■■ ■■ ■ 精神年齢 2002年12月15日(日)
最近はフリーズが多くてまた日記を書いている途中で消えちゃった・・・(汗) 精神年齢。私は21歳らしいです。 別サイトで調べると28歳。どっちだろうね~。 そして価値鑑定。(自分の肉編~) <太公肉の鑑定結果> 品質:養殖ブロイラークラス 100グラムあたり316円 あなたまるごとで145360円です。 >太公肉のデータ 身長:162cm、体重:46kg、15年もの、(性別 ♀) あなたの標準体重は、57kgですが、お肉としてベストの体重は、83kgです。 >総評 あなたの肉はおいしいです。価格もそれほど高くなく栄養価もそこそこ高いので、特に育ち盛りのお子さまのいる家庭の晩御飯にぴったりです。いわゆる「おふくろの味」に用いられることが多い肉です。ステーキにしても、やや、スジが多いことを我慢すれば、けっこう美味しく食べられます。ただ、刺身のような肉そのもので勝負するような料理ではさすがにきびしいようです。 >太公肉にぴったりの料理 ホイコーロ定食サービス餃子付き >もっと美味しい肉になるためのアドバイス あなたはいくらなんでもやせすぎ。肉付きが悪すぎます。これでは骨髄のエキスでダシを取るぐらいしか用途がありません。もちろんその味も淡泊で味気ないものです。肉としての自覚があるなら、もっとしっかり太るべきです。肉の味はまあまあです。もはや、最高級のレベルの肉になることはあきらめて、現在の庶民的な味わいを大切にした方が賢明です。それでも、健康に良くないことは極力避けるようにすれば、もう1段階のレベルアップは十分に可能です。 身長体重は勿論今の自分のモノ。 体重がはっきり言える女性は珍しいって・・・本当ですか??(汗)別に私は恥ずかしい訳でもないので・・・・。ちょっと太ったかな?な感じです~。 Gluhen第3話。ヨージもケンも出てない!! オミ君(ペルシャ)も結城さんヴォイスなのは一言のみだし。 助けに行きましょうや!!(輝)<オミっち Weiβkreuzでもペルシャは玲司のとこ乗り込んでいったし。パパ・・・ 最終回辺りでレックスの反対を押し切りミッションを実行することを祈る!(ぇ アヤ君と一緒だろうね~vv(戻ってこーい;) 昨日(今日?)のチャット話はいつの日か~。 ネコオミも進まないし(滝汗)ホタルさんごめんなさい~!!(涙) 最近は、鼻の下&上唇がかさかさで困り果ててる太公でした。 最後に今日の誕生花を教えて差し上げよう(ラジセレ風) 今日の誕生花は「ベニジウムの黄色」 その花言葉は「美は常に新しい」 ・・・・凄い花言葉・・・・(笑) |
■■■ ■■ ■ チャット大会参加(笑) 2002年12月14日(土)
ホタルさんのHPでチャット大会があったので参加させていただきました。 ・・・・まさか3時までするとは思いもよらず(滝汗) おなかが鳴っていた・・・(汗) それもあと1時間したら母が起きる時間だし!(汗) ただいま。12月15日3:35・・・・。 今日は時間がなく(寝たいので)明日にすべて回します。 では。おやすみなさーいv(笑) |
■■■ ■■ ■ 雪の中を走りまわ~る 2002年12月10日(火)
てな訳で。やっぱり月曜は日記が書けない事が判明。 塾があるし、帰ってきたら10時だし。 学校から帰ってきても宿題とかしてたら6時前に友人が迎えに来るし。 さてはて。長距離走。今日は寒い! ∑雪降ってますってーっ!? 3kmなのがいい所だろう・・・。 でも、3kmで18分って早いんですか? それはいいとして。雪の中を半袖半ズボン(ハーフパンツ)で走らせるのはやめて下さい、先生(涙) 風も強いし。寒いし。頭痛くなるし。 熱ないのになぁ・・・・。 さて。一昨日の続き。 ・昨日あった出来事。 ・ポケットモンスタールビーネタ ・QR In the air感想 >「土曜にあった話」 土曜は塾が11時からあって、8時53分の汽車に乗らないと行けなかったんですが、この日はちょうど昼からの授業しかなくて11時44分の汽車に乗ると言うことで。家で11時過ぎまでゆ~っくりしてました。まぁ20~30分あれば行ける距離でしたし。 そしたら、母が仕事中だけれども迎えに来て。用意してなかったので焦って焦って。即座に乗り、高光と言う宇和島市内へ連れてって貰いました。仕事場が近いから。 で、バス待ち。寒いんで柱の影に立ってたんですよ。外だし。そしたらバスが来て。「あー来た来た。」って思ったら、 ∑バスが行っちゃったよっ!? まぁ流石に置いて行かなかったけど、通り過ぎちゃいました(苦笑)運転手さん曰く「柱で見えなかった」そうな。バスの後部座席に乗っていた女子高生が私を見て笑ってましたからね。 さてはて。置いて行かれそうになりながらもバスに乗り、フジ北宇和島店前(大型スーパー)で降り、昼食買い。ただ、本屋で立ち読みしたせいで時間が無くなり結局パン2つとおにぎり、DA○ARAを買って。 その後、宮○書店によって。IN FLAMES(DVD)の予約をしようと思ったら「この商品は入荷予定が無いんですよ」と言われガックシ。 しかし、とある店員さんに顔(と名前(多分))を覚えられたらしく、「いつもWeiβの商品を購入下さって有難う御座います。FANと言う事らしいのでこれを。」(うろ覚え)と言い、ポスターを渡してきました。 ∑告知ポスター!!(///) 多分、顔はにやけていただろうと。いっぱい書いてありましたー。ポスター自体告知用だからなぁ。まぁ、ポスター自体に書かれていた文字なので恨む事もなし。多分3・4枚目・・・・。 その後歩いている途中にどんな物なのか知りたくて開けたら仕舞えなくなって吃驚。ちゃんと仕舞いましたけどー。 >「ポケモンルビーネタ」 このゲームは面白いです。ある意味。 まず、勝手に決められちゃうんですが、主人公のライバルがユウキ。妹に「何でユウキにしたんだよ!?」って怒りましたけど; そして、エリートトレーナーにケン。 ポケモンレンジャーのマモル。 そしてラブラブカップルのアヤとフミ。 ∑フミかよー!?オミじゃないんか!? まぁ男女のペアだしね。でもやっぱりアヤとオミだったら面白かったのに。でも考えれば彩と臣?臣彩・・むしろ彩臣・・・でも兄ちゃん(蘭)に怒られちゃうからなぁ。兄弟でオミの取り合い・・・・?三角関係・・・。オミの取り合い万歳!でも兄弟喧嘩はバツー。 >「In The Air」感想。 今週は先週に結城さんが言っていた通り4人!Weiβだ~vv 時間無くて半分しか聞いてないんですけども(汗)だって学校へ行く前に聞いてたから・・・(滝汗)遅れそうになってたし・・・。 さてはて。Airとはちょっと違うんですが、声グラ、Weiβ記事少なっ!?関さん結構載っているのに。三木さんと結城さんないし。子安さんはDarlinⅡので載ってた~。 結城さんが見られた時点で良いけども~v(それもイベント時の写真だったから生足・・・・w) 以上でーす。長いのか短いのか分からない日記・・・。 |
■■■ ■■ ■ 書いた日記を復活させよう大作戦。 2002年12月08日(日)
7日に書いている日記。 その内容を思い出しながら書いてみよう大作戦。 父が風呂から出てくるまでの間しか出来ませんが。 書いていた内容。 ・昨日あった出来事。(バス、ポスター) ・Suicide Seaside(&Caravan) ・「タイタンズを忘れない」(え) ・ポケットモンスタールビーでの話。 あと、追加したいもの。 ・Weiβkreuz In the air感想 ・ポケモンルビーネタ(ポケモン大好き人間ですから) ・犬夜叉超特別編(1~38話総集編。アニマックス) ・WeiβkreuzGluhen第2話。 ・塾(社会の授業中)での笑い話。 ・DASH村(何故に) その他諸々?多分あります。・・・書けないって。 まずは。簡単そうな(多分)「Suicide Seaside」 マリンで今視聴できるヤツですね。 着信でもiアニメイトでダウンロードしたものと作った(~サビ前、サビだけ)のがあります。いい曲ですからね~vvImage AlbumでもGluhenツアーのビデオでも良いから欲しい・・・ そーいえば、前はCaravanでしたよね。あの曲もいい曲。楽譜もありますが、作るに作れないのでそのまま。聞きたい。 次は「タイタンズを忘れない」 私は英語が苦手なので選択1(5教科)で英語をとっているのですが。木、金の2日間は洋画を見ました。なんか、ワオワオで放送されたらしいですが、見た時ないって(汗)ワオワオないし。まずBSないし。 それで。凄い事が。 まず、内容は白人と黒人の人たちが混じっているアメフトのチームの話なんですが。知ってるんでしょうか~? 先生ー!私たちは英語が分からないから選択で英語とってるんです。字幕無しはやめてー!!(涙) 字幕無しだからわかんないって!!(汗) あと、凄いシーンが。 男子同士が∑キスしたー!? 前に選択1で見たと言う良く私と仲の良い男子友達とその話をしていたんですよ。「変だよね」って。 そうだよね。普通な人だと絶対変だって言うよね。私なんかこんなの公にやっちゃって良いのか!?って思いましたし。 それも途中までで終了だし。時間なかったそうで。やめようよ、先生・・・。 その先生は、タイタニックも前に見せたらしいんですが、時間がなくて沈んでいくタイタニックが早送りだったらしい。怖・・・。 「昨日の出来事」は長いですから。もしかすると2時間かけていたのかも知れない。ということで明日か10日ぐらい先かも。 「In The Air」の感想。 結城さんと関さん!QRと同じですね~。 ちなみに。最初の方、告知の辺りまではQRと同じでした。 途中から・・・凄いって。 このコンビでも楽しいですね。VRステーションみたいだ~v でもやっぱり子安さんと結城さんが良いですね~。 前の放送だね☆(キラーン) 「Gluhen」感想。 先行放送で見た時あるヤツなので特にないです。 望美ちゃん(あってるかな?)が死んでしまうんですけどね。 髪がセナに似ているってのはよくよく思うのですが、どうなんでしょう?親戚?(違うか) 市長殺っちゃいましょう☆(キラーン) 「塾での話」 まぁ、歴史の授業なので笑える人と笑えない人がいますが。 あしからず。 まず、私の左に座っている宇和島市内の中学生。同級生ですが。 寝そうになっていたらしく塾の先生に当てられて。 「平等院鳳凰堂は誰が建てたの?」って聞いてきたんですよ。 答えは藤原頼通なのですが。その人は 「藤原頼朝」って。 ∑それは源頼朝でしょう!?(汗) その後は、「藤原・・・鎌足」それは確かに藤原だけど、中臣鎌足だって・・・。 その後どうにか答えましたが。「皆の笑いとったから今回は免除してあげる。」先生が。良いんですか、大○先生・・・。 「犬夜叉」総集編。 始めて最初からみました。まぁ途中で天使の小生意気を予約していたのでチャンネル変わってしまったから中途半端に見たのですが。 見たときある所も結構あったなぁと。あんまり見ないのにな・・。 にしても。総集編とは。結構なもので。(誰よあんた;) さてはて。続きは明日か明後日~。 |
■■■ ■■ ■ 日記を消してしまった大馬鹿者。 2002年12月07日(土)
約1時間かけて書いた日記をまたもや消してしまいました。 馬鹿・・・っ!! |
■■■ ■■ ■ 声グラ12月号。 2002年12月04日(水)
を今日になって買ってもらいました。 ・・・Weiβないじゃん!(泣) Weiβは1ページありましたが、関さん以外の名前は搭載情報Indexに載ってませんでした。 結城さんと子安さん、三木さんはCDの収録ので載ってましたが。アソボット五九・・・(違) さてはて。結城さんが脇(?)役で出ているらしいDOUBLE CALL。石田さんが出演しているので母に見せようと見ていたんですが。 結城さん載ってないんですよ、名前はあるのに。 何でだろうと写真をじっと見ていたら。 とある声優さん(分からないっス;)が何やら四角いものを持っていて。 よく見てみると・・・。 ∑結城さんっ!? 周りはどうにか普通な写真でしたー。 良かった・・・周りが黒くなくて・・・(溜息) にしても私的にはちょっと・・・(省略) 話はまた変わり。 結城さんのイニシャルってH.Yじゃないですか。 最近になって考えてみると。私のクラスにもH.Yっているんですよ! そのH.Y君ってのは・・・ おしゃべりで授業妨害良くする男子で!!(滝汗) 米○大○・・・君・・・・。 なんかやな感じ・・・だった気が・・・(汗) 今年~もや~ってきたマ~ラソ~ン~♪(汗) 前のバレーが凄く燃えたせいか今やりたくない状況。 球技はサッカー以外嫌いですけどね~。 バレーで嫌み言われて泣くし、バスケでボールが顔面直撃で泣くよりも先に鼻水が出るし。ソフトとかじゃボールが取れずで走るしかないし。 兎に角取り柄無し~。最悪~。 唯一な実技(体育)はマラソンぐらい。 3kmだしな~。 家から学校までが2.5km程で近くの駅が+0.2ぐらいなんですが。そこまでをカバン(塾の教材ギッシリ)を背負ったまま走って20分。汽車に間に合うほどですから。(単に金欠で急いだ(笑) 家から学校まで自転車で5分で行っちゃう程ですから (何かが違う) 今週は集会づくし~。 それも2回あって両方とも前に出なきゃならんー(涙) 前(月曜)は生徒会長立会演説会てな事で選挙管理委員(私は委員長から指名された副委員長)で。前で選挙諸注意をだらだらと読んでました。勿論暗記。 「この後、教室に帰って選挙の投票を行います。選挙管理委員が投票用紙を配りますので、生徒会長・副委員長にふさわしいと思う人の欄に、○をつけて下さい。全投票数の過半数を超えた人が当選になります。友達と話し合ったりせず、自分の意思で投票してください。」 以上です。前に出てから動作がぎこちなかった(汗) にしても疲れた・・・。 今回は広報委員の集会。 前に出て何故か自己紹介と今日する(した)仕事の内容を言うというもの(だけ)。 1人じゃないから嬉しい・・vv あ!明日はWeiβkreuzGlühen第2話!! 前の第1話はどうにか手動で撮りました。 CMが入ってなんか気に食わなかったから・・。 明日は10時からだから起きて撮ります。 撮りたい。 あ、直メルアド変更。 Yahoo!は変わってません。mx81.tikiの方。 まだ一応tikiの方も受信できますが、もうすぐ切れるらしい。今はquoliaだそうです。 以上!小説もなかなか進まなくてすいません・・・・。 ちなみに由宇君の身長は168cmじゃなく166cmだそうです(笑) それで高校生か・・・。 中1のごろだから166でも高かったんだよなぁ~( ̄▽ ̄ |
■■■ ■■ ■ テスト終了。 2002年12月03日(火)
技家、国語、保体の3教科で期末テストどうにか終了いたしましたー。 結構埋めたんですけどね。英語はぜんっぜん。 主人公が(藤宮)彩ちゃん似の彩ちゃんなのにねぇ。 さてはて。 テストがどうにか終了し、またすこーしだけ暇が出来ました。 無論、入試対策として勉強は続けていかないとダメですが。死にますなぁ・・・。 さっき、TVをつけたら「三つ目が通る」が放送中でした。 写楽君、和登さんにキスしちゃったよ!!? それも「恋人だろ?」とか言い出しちゃうし! あわわわわ・・・ 三つ目族って言うのはそんなにストレートなのか!? 次回は和登さん大ピンチ! ・・・・写楽君ばんそうこ張って戻ってるし・・・。 GlühenとStone Roses、また聞いてます(飽きないねぇ Stone Rosesの歌詞はバッチリ!(笑) 覚えたのではなくメモに残しているだけですが。 覚えましょうねー。 ゼロサムのWeiβ Side Bの感想。 オミとヨージがいないよ!?どこよ!?(焦) それもミシェル、ゆき、フリー、クロエって一体誰さっ!?(焦りで言葉使いが天化) トップのKRって誰だろう・・・。そしてその秘書の人の名前ってなんだろう・・・。 オリジナルすぎて嬉しいのか悲しいのか分からないWeiβ Side Bでした。 オミとヨージ出して・・・(涙) 今日はテスト終了後にバレーして(体育で)妙に調子が良くてそこからずっとハイテンション。凄・・・(自分が) そういえば、QRのIn The Airは関さんと結城さんでした。 子安さん・・・。 |
≪ 前 | 次 ≫ | 初日 | 最新 | 目次 | HOME |
![]() |