2002年10月28日(月) |
初★ボブ搭乗★ ★CHIM★ |
あぁーっと、何かがトチ狂ったのののんさんは
また新しいPCをご購入されました。
その名もボブ。ソニー産のバイオ畑で育ちました。
キーボードが軽くて大きくて打ちにくいw
しかし、ボブがやってくるまでとてつもなく長い道のりでした。
悩んだと言う訳では無いのですが、色々色々と
御座いまして、最後はえぇーーい、もう、面倒だぁー!!これで行こう!!
で、こうなりました。(笑)
まぁ、何だかんだ言ってものののんさんのPCなのに
普通にオイラが我が物で使用するのは目に見えてるんですけどね・
ちゅーことで、ご飯を食べに行くので終わり。
せーゆー★
2002年10月25日(金) |
久々キャサリンDE搭乗 ★CHIM★ |
こんばんは★
久々にキャサリンを起動させてみましたv
長い間ほったらかしにしていてご免ねキャサリン
君への愛は永遠だよvvv←莫迦
しかし、俺が起動していなかった間.macは色々と問題があったみたいで
そんな事もしらずのほほんと暮らしていた俺は本当にmac使って良いのか?!
って、感じですが。まぁ、基本的に誰でも使えるから・・・
などと言って誤摩化してみたり。(意味不明)
えぇーーっと、今日は文化祭の準備をしました。
と、言ってもオイラがやったのは大好きな司書さんのお手伝いなので
クラスとはまるっきり関係ありません。(因にオイラがやった仕事は
本来図書委員の仕事デス=図書委員の仕事を司書さんと一緒に居たいが為に奪った人→オイラ→笑)
うん。司書さんに感謝されてオイラとっても嬉しい!!!!←莫迦
ぐぉおぉおおおおお~~~~~~~
やっぱり司書さん大好きだよぉぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉ
ちゅー事で end
2002年10月24日(木) |
ここは一体何処だろう?? ★CHIM★ |
はいはいはいはい。
何故かおかぁーーーさまの為にお作りしたぺぇじなのに
おかぁーーーさまご本人は殆ど使っていない場所で御座います。
えっぇっと、何か一昨日ぐらいから某Aさんが壊れてるみたいです。
俺はあんな風には壊れたくないなと思ったり思わなかったり。
今日はバイトがお休み!!とってもいえぇーーい!!なのです。
今の処、俺的に学校よりバイトの方が上にあるらしいです。
こんな事やってるから、
答案用紙にハプスブルク云々なんて書けるのですね。
因みに英語の答案用紙にもバッチリハプスブルク云々
書まちた★だって、行ってみたい国について好きに書いて良いって、いうからさぁー
こりゃぁーハプスブルクについて書かなきゃ!!オイラじゃないっさ♪ちゅーわけで。。。。(言い訳)
まぁ、相変わらずのCHIMです。(ちゃんちゃん)
2002年10月23日(水) |
晴れわたる日も~雨の日もぉぉ~~ ★CHIM★ |
あー何か“CHIM”って、名乗るのが恥かしくなってきました(照
あーー、ええっと、CHIMさんは只今、ハプスブルク真っ最中(しつこい)
で、文化祭に追われています。
まぁ、俺は何もやらないんですけど。(おいっ!)
えぇっと、今日の出来事は
経済の先生と延々とハプスブルク語り
ついでに、その先生曰くロスチャイルドもイイ!
らしい。(まっ、俺は当分ハプスブルクちゃんだけどねvvv)
因みに何で経済の先生とそんな話になったかとゆーと。
俺が経済のテスト用紙の裏に
ハプスブルクが頭から離れない~~
だから、経済の事なんて何も頭に入らんどずばい!!って、
書いたんです。(くすっ)←馬鹿
此れホントに実話です。俺って、一体何しに学校行ってるんでしょうね。
ってか、テスト真面目にやれよ>>>自分
2002年10月21日(月) |
今日は今日の日記を書くのぉ~きゃぁ~~ ★CHIM★ |
わぁ。月曜日だ!!!(だから何だッ)
あ~~~~
ナイトホスピタルの日だぁ~~わぁ~わぁ~わぁ~
えぇーーと、俺は相変わらず
ハスプブルクをぐるぐる
しっかし。
とってーーーも重要な事に気が憑いてしまった!!!!
な、何と!!!!今までオイラがビスマルクだと思っていたのは!!!!
実は!!!!
イタリア国王
ヴィットリオ=エマヌエレ二世だった事が
判明
もう、
ド━━(゜ロ゜;)━━ン!!でっす
俺って何て馬鹿なんでしょう。(悲)
そうだよなぁーそうだよなぁーおかしいとは思ったさ!!
だって、あのドイツが白い軍服なんて!!!!
ドイツと云えば黒だろ!!!(偏見)
ちゅー事で、TV見て大人しく寝ます。おやすみなさい。
でも、やっぱりビスマルクvvv←大馬鹿
2002年10月19日(土) |
過去日記(笑) ★CHIM★ |
あぁーーーーーーっと、
えぇーーーーーーっと、
昨日は漸く知人のあやか嬢に逢いました。
実は八月の終わり頃から俺のノートPC(愛称:分家ちゃん)を
あやか嬢に貸し憑ける話をしていて
何時もの通り売り言葉に買い言葉で
「おっしゃー!さっさと家まで
分家チャン受け取りに来やがれ」と、
云っていたのですが。
いざ受け渡しになると。。。。
急用・風邪・先約あり状態が
続きまして一説には俺が分家チャンに呪を掛けたって、説もありますけど。
「こりゃぁー白衣だけに
しとくかのぅ」ちゅーお話になって、漸くお会いする事が出来たのです。
やっぱり分家チャンに
呪いがかかってたのネ(照
因みに奴はオイラの家から分家チャンだけではなく白衣まで
持って行こうとしていたのです!!!!
さぁ、そこの賢い諸君。何故オイラの家に白衣があるのかは
深く考えてはいけないよぅ(うふっ)
で
無事白衣を渡せましたので(態々白衣の為に家に呼びつけた俺様(汗)
おっしゃぁーカラオケ行くかカラオケ注:繰り返しには何の意味も御座いません。
って、事でのののんさんを一人家に置いて(←非道い)
あやか嬢と地元のカラオケ屋さんへ・・・・・・・・・・・・
あぁ。
ここでの事って、
書かなくて良いですか?
何だか相変わらずハチャメチャな事をしていたような悪寒。。。
まぁ、俺と奴ですし。
オイラは只今ハプスブルクに真っ最中なので
自然と話はドイツ→ナチス→軍服→イイ! と、云う感じに流れまして
八百一系列のお話とか、カラオケ中も
ビスマルクぅぅぅvvvロマンスぅぅぅぅvvvvなどと、
ほざいておりまちた。
で
地獄のカラオケ時間もお腹が空いたので止めにして
のののんさんを此方へ呼びつけお夕飯です。
お馬鹿なオイラ達はのののんさんとの約束時間も無視してゲーセンに入りポップン&ギタ何とかやってまちた(汗
で
食事はオイチカッタデス
ワインのボトルも空けちまいまちた。(おいっ)
その後、俺が一人
「ぽ、ぽ、ぽ、ぽ、
ぽ~~~~」と
叫んで強制的に
二人を引っ張ってゲーセンに連れて行きました。ハイ。
オイラは楽しかったなぁ
憑き合わせてしまったお二方。ごめんなさい。
あやか嬢にはヤマトで赦してもらう。
のののんさんには親子だから赦してもらう。(えっ?その縁もう危ないって?)
2002年10月18日(金) |
未来日記(笑) ★CHIM★ |
あぁ~うぅ~うひゃぁーーー!!(な、何事っ!?)
何だか急に無性にハプスブルクについて
語りたくなったので語っちゃいます★(照
あぁ~~っと、所でハプスブルクって、皆さん、ご存知ですよね?
一昨日くらいに我らがお母さまに“エリザベート”と、
叫んだら「誰それ?」と、云うひじょーに悲しい答が返ってきました。
えぇ、あれはお母様の特有のご冗談だと受け止めておきます。はい。
因みにそんなお母さまとぶっ飛んだCHIMのぶっ飛んだ会話(ちゅーか、会話成り立って無いですよw)
「あぁ~~ハプスブルクがぁぁ!!ルドルフがぁぁ!!サルヴァトール大公がぁぁ!!ビスマルク宰相がぁぁぁ!!愛しのシシィがぁぁ!!(注:実はそんなにシシィの事好きじゃありません)ウィーンがぁぁ!!マイヤーリンクが呼んでるよぉぉ!!(誰も呼んでない)」と、ひとりでに叫んでいたら、
「・・・・・また変なのに嵌ったのね?」
「ん?ううん。ハプスブルクは変じゃないもん。ハプスブルクは
神聖ローマ帝国だもん。帝国だよ?て・い・こ・くぅぅぅ!!
あぁ。ビスマルク宰相・・・・・。」(←厭な趣味)
「ヴェルサイユの薔薇?」
(´□`)
おかぁーーーーーーーーーーーーーさま、
あんな馬鹿女と
一緒にしないで。
きゃ~~ヴェル薔薇ファンの皆さま、ごめんなさい。俺は全然ヴェル薔薇知りません(汗
ハイ、こんなような感じです。(何が?)
えぇっと、つまり、CHIMさんは今、どーしようもなく
ハプスブルク・モードなので
サイトの更新はまったくしないと言う言い訳でした。
ちゃんちゃん。
2002年10月17日(木) |
しばった。。。。 ★CHIM★ |
うへぇ~~~~~~っと、
何だか気がついたら掲示板が消えていました。
一体全体何があったんでしょう??って、答は簡単。
書き込みが無かったんですね。三十日以上位(気づくの遅すぎ)
あぁ、私も掲示板の存在忘れてましたよ・・・・・
色々と忙しくて・・・・(大嘘)
あぁ~っと、最後に書き込みを確認したのが
確か・・・・九月の始め頃だった気がするんですけど・・・・・
それ以降にもしかして書いてくださった方とか・・・・
もしかしてもしかしてもしかして
もしかして、
いらしゃったり?!(汗
あぁ、本当にもしいらしゃったらマジでごめんなさい。
それで、新しい掲示板作成するのが面倒なので時間が無いので
しばらく放置これは非道いw
ちゅー事で、相変わらずのCHIMでした。(どういう纏め方よぅ?)
2002年10月16日(水) |
朝も早よから・・・・・・ ☆CHIM☆ |
がぁ~
ハプ~~ス~~ブル~~ク~
すいません。すいません。こんな事やってる暇は無いのですが、
どうしてもハプスブルクに憑かれてしまいまして
もう、ひたすら
ハプスブルクモード
何がやぁ?あぁん?
ちゅーことで、CHIMさんはあっちの世界に逝ってきまふ
せーゆー☆
2002年10月09日(水) |
ノリに乗っていないCHIMさん ★CHIM★ |
だ~け~どぉ~!!日本一の整備員~!!いぇーーーーーい!!
ちゅー事で、(何じゃ?)最近あまり乗りに乗れないCHIMさんデス
なので、CHIMさんが愛する愛する愛する整備員の歌を聴いています。
あぁ。重さん最高!!
あぁーーーーと、携帯電話を新しく購入したんです。
えぇ。九月に。
写真が取れる奴です。でも、これは本当に写真しか取れん;;
iアプリも使えんし、計算機も憑いていない!!
もう、のぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!!!って、感じデス
まぁ、馬鹿は放って置いてですね。
十月ですよ!!
姐さん!!
あぁ。やっぱりだからどうしたって感じの話ですが、
私は寒いのが好きなので嬉しいです。もう、すっごく嬉しい。
さっさともっと寒い季節になれと常日頃願っていますだ。
あーんーえーとー お気づき(?)の方もいるかもしれませんが、
九月になってからやたらと一人称を“俺”と言うようになってしまいました。
原因はたぶんオイパンクだと思います。
“俺”と言うと恐い恐いおかぁーさまに睨まれるので
極力“俺”と言わないように常日頃気を憑けているのですが、
やはり、時々“俺”って言ってしまうんです。はい。
だから、もう、
お母様の前で発言するの
辞めました。これで一件落着。
水戸黄門より楽だぞ。(そういう問題ではない)