hikaru日記

2003年11月21日(金) ありがとう

 最近、仕事が妙に多忙なのは気のせいでしょうか?
多分、そろそろ慣れてきた頃なのでいろいろな仕事をやらされているためでしょう
そんな中、最近仕事が終わってロッカーへ行く道中でジュースを買ってロッカーで一杯やります
これがまたうまいんですよ!
こんな時ばかりは嫌な事も忘れて幸せな気分になれます
仕事後のビールがうまいとよくいいますが分かる気がします
 以上、hikaruの最近のささやかな幸せごとコンテストでした

 さて、上にも書いたようにいろいろ仕事が増えてきているんです
具体的には散剤の予制、軟膏の予制、黒板係などです
予制というのはよく出る粉薬や軟膏なんかを予め作っておいて、すぐにポンと出せるようにするために作っておくのです
軟膏の方はそれほどでもないんですが、散在のほうは週に1回(水曜日)にやるのですが量が半端じゃないんです
どれくらい半端じゃないかと言うとドカベンは初めは野球マンガじゃなくて柔道マンガだったくらい半端じゃないんです(注:理解しようとしないで下さい)
それを作るだけならまだましなんですが、更にそれをひとつひとつ監査しなきゃならんのですよ
ゴミが入ってないか、均等になっているか、重さは適切かなど見ていくんですがこれが結構時間がかかるんですよ
いい加減に出来る事ではないので当然なんですけどね
で、水曜日には他にも仕事があったため作るだけ作って、木曜に監査をしたんです
いつもは先輩一人と一緒にやっているんですがその先輩が、また別の仕事があったのでしばらくは一人でやらねばならず、こりゃあ帰るの相当遅くなるな~と覚悟していそいそと始めると、同じグループの方たちが大変そうだね~と言って手伝ってくれました
3人の方が手伝ってくれたのでほんとにあっという間に終わりました
電光石火です(意味はないです)
刹那です(意味わかんないです)
とにかく、早かったのです
ありがとう、T先生、M先生、Mさん
もうこの3人には足をむけて寝られませんよ
ま、手伝うと言い出したのはリーダーのT先生だったので、同期のMさんは道連れ的な感がありましたが…
来週も手伝ってくれないかな~(欲張り)
同じグループのほかのOさん、Yさん、Iさん、Kさんが手伝ってくれればもっと早かったのにな~(更欲張り)
上の4人のうち3人はその時点で見なかったのでとっとと帰ってしまったのでしょう
ふてえやつらです(注;業務終了時間は過ぎていたので帰っていいのです)
ま、昨日はリーダーのT先生の機嫌がよかったのか、私に恋してしまったのか(それは絶対にない)手伝ってくれてほんとに助かりました
ホントにホントにありがとうございます
 でも、早く終わったおかげでいつも散剤の予制を一緒にやっている先輩がやっている仕事を手伝わされるあたりはお約束です
それでも、帰る時間は大幅に短縮されたので大変助かりました
 さ、明日も土曜ですが仕事です
午後にちょっとお買い物してきます♪
結果報告は明日出来ると思うので見てください~



2003年11月16日(日) 車購入?

 いやいや、久しぶりに晴れた休日だった気がしました
おまけに暑かったくらいに陽気が穏やかでしたな
最近は肌寒くなってきて、お~やっと冬が到来してくれたか~と思っていましたが
今年は冷夏だったこともあり冬は暖冬になるんじゃないかと思いますが雪はどうなんでしょう?
今年はスキーに何回か行きたいんですが雪不足なんて事はないでしょうね
お願いしますよ、サンタさん(意味不明)

 さて、車です
最近、「自分の車が欲しくて欲しくて欲しい病」をはにかんでおります
現在は家の車をバリバリ乗り回しているんですがやっぱり自分の車ではないのでいつでも自由にというわけにはいかず、悔しい思いをしたこと多数(謎)
更に、走っていると結構カッコイイ車にめぐり合ったりするんです
その中でも心ときめいたのはスバルのインプレッサ!
大きすぎず、小さすぎずちょうどいい大きさでカッコイイスポーツワゴン
まさに理想です
そこで、今日父に相談したところ、知り合いの中古車販売の方と連絡をとってくれて、実際に行ってみる事になりました
行ってみると店自体は大した事ありません(失礼)
ですが、PCのような機械で衛星につないでオークションが出来るものがありましてそれにて、インプレッサを調べてみると私の理想に会うのが1台ありました
でも、その競りが始まるのが21時…
さすがにその時間まで…ってことで、その競りがどのくらいで落札、若しくは流れたかを明日教えてもらうという事で撤収です
もしその競りが流れた場合、金額をちょっと上乗せして商談してみようという事になりました
まぁ、相場以上の額は出しませんが
 そして、そのあとスバルさんのディーラーを襲撃しました
なかなかいい感じのお兄さんに応対してもらい危うく罠にかかりそうでした(謎)
やっぱ、どうせ買うなら新車の方がいいと父にも友人にも薦められ、見てみると益々欲しくなりました
なんといってもカッコイイ
だけど、見積もりを出したもらったんですが予想していたより値段は張るんですよね
お兄さんががんばって結構値引きしてくれるというので買おうかと思いましたが、ここはひとまず1週間考えてみようと思います、ということで開放されました
先程のオークションの結果もありますし、なにより父の友人という事もあり、そっちの顔も少しは立てないといけませんからね
行ったその日に新車買っちゃったのでいりませんなんてことはとても出来ません
そんな感じでいろいろ悩んでます
ちょっと家に帰ってきて考えたんですが、今は新車の方に67、84%傾いています
頭金をそれなり出して、100万円をローンで、という形をとれば36回でもそれほど大した事はない事もわかり、お金の面ではそれほど障害はありませんからね
一応、もう一回行ってみる事は約束してしまったので来週辺り行ってみます
多分、その席で買うんじゃないかな~?
1週間じっくり悩んで悩んでみようと思います
暇な電車の中で考えるネタが出来ました
これで眠気との戦いが有利になればいいんですがどうでしょう
ま、何はともあれ明日の結果次第です
我が運命やいかに!



2003年11月13日(木) 身体検査

 今日は勉強会がありました
勉強会は製薬会社の方が来て薬の説明をしていくんです
それを寝そうになりながら聞いているわけです(おい)
それで、お楽しみは最後にくれるお弁当です
今日は「万世のかつサンド」でした
最近、かつサンドが多いのですがお手ごろ価格なのでしょうか?
まぁ、人数が多いので高いものはあんまり望めないでしょうけどね
こう考えると今後、正社員として就職するのは人数があんまり多過ぎないところがいいのかな
実習で行った病院は1度だけ勉強会っぽいのがあったんですがその時は寿司でしたから
ま、希望としては中規模のところなので軌道修正はありませんが

 さて、今日身体検査なるものがありました
いつもどおり視力、身長、体重などは一応、機械は置いてありますが自己申告です
テキトーに書いておきました
聴力検査も、一応係りの方はいましたが、テキトーな感じでした
春にやったときは右耳が聞こえが悪く、チェックされたんですが今回はパスしました
う~ん、変わってないはずなんだけど…
もともと、右耳は小さい頃から中耳炎などをやって聞こえがあんまりよくないんです
水泳も禁止されてましたから
ま、そんなわけで進んで行ったんですが今回は血液検査もやりました
35歳以上は必須みたいで私は必須ではないみたいですがみんなやっていたので私もやりました
肝炎などの検査のためみたいですがC型肝炎とかだったらどうしよう??
誰かに移そうかな(おい)
↑これは犯罪ですかね
刑法99条に値するんでしょうか?
誰かに移しても自分が治るわけじゃないし意味がないのでみんさんやめましょう(誰もやらない?)
 一度検査で自分の血糖値やコレステロール値など検査値というものを見てみたみたいんですが今回の検査でそこまでやってくれるんでしょうか?
タダだしやってくれないのかな?
こういう検査って保険利かないんですよね
どこか悪くなって検査するとなればいいんでしょうけど健康体で挑む場合は多分、保険利きません
だから、こういう機会にやって欲しいな~
 それと、今回血圧が上がってました
133/59mmHgでした
上の血圧がかなり上がってます
前は120とかだったのに…
下は相変わらず低いんですがちょっと開き過ぎのような気もします
それと、もともと心拍数が高いんですが今回103/分でした
内科検診で心拍数の事をつっこまれ医師に甲状腺機能に異常があるかもしれないので機会があれば診察を受けてみるといいかもしれないといわれました
う~ん、春は心拍数もっと高かったんだけど…
ま、うちで罹ればタダだしいつか受けてみようかと思います



2003年11月11日(火) 白衣

 みなさん今日は何の日か知ってますか?
知ってる方いるかな~?
1がいっぱい並ぶでもありますがそうではないんです
今日はポッキー&プリッツの日です
むかついたからといってウイスルなど送ってこないようにお願いします

 さて、白衣です
当然、私は働く時、白衣を着ています
毎朝、ロッカーへいって着替えるわけですが低血圧なのでホント朝はきついのです
眠いよ~眠いよ~とか言って、ふらふらしながらロッカーへ行ったりする時もあるかもしれません(謎)
でも、自然と白衣を身にまとうと少なくとも気持ちだけはしゃきっとします
「よっしゃーやったるでーかかってこいや」って気分になります(注;別に戦いに行くわけではありません)
私の白衣には眠気吹き飛び作用が装着されているため、眠気も吹き飛びます(別に変なにおいがするとかではなく、普通の白衣です)
ただ、その代わり仕事が終わって帰る時になると白衣を脱いでしまうため、眠気吹っ飛び作用(名前が若干変わっているのは多分気のせいです)がなくなるため、また眠気とのバトルが待っています
今日は危うく負けそうになりました
ちょうど、私が降りる駅の3つ前くらいで席が空いたので座ったんですが、危うくまた乗り過ごすところでした
「また」と書いたのは以前、数回やってしまっているからです
私は大抵、電車の中では座らないんですが自分の真ん前があいて、誰も座る気配がないとなんか空いてるのも変なので座る事はあります
そういう時に寝てしまうため乗り過ごしてしまうんですね~
 少し話がそれましたが、制服などに着替えると気持ちが引き締まるというのは何にでも共通するところではないでしょうか?
部活動などでもユニフォーム着るとやる気でたり、パジャマ着ると眠くなったり、学生服着ると勉強する気なくなったり(おい)
着替えるという行為事態ではなく、それにあった着衣を着るという事による気持ちの変化によるところが大きいのだと思います
 さて、明日からもがんばりましょ~



2003年11月10日(月) 総選挙

 いや~めっきり寒くなってきましたね
今日は特に雨も降っていたし寒かったですね
いつもはTシャツの上に白衣を着ているんですが寒くて昼からは白衣の下に薄手のセーターを着て仕事してました
案の定、ちょっと暑かったですけど(苦笑)
風邪など引かないよう気をつけましょう~
ちなみに私は先週、風邪引いて仕事休みました…

 さて、総選挙ありましたね
みなさんちゃんと行きましたか?
私は当然行きませんでした(おい)
だって、誰が立候補しているのかも知りませんから(更おい)
何やら朝から駅前でタスキかけて演説していた気がしますがディスクマンで音楽聴いていたので全く聞いてません(結構音量上げています)
念のため書いておきますが電車に乗る直前には、音楽がぎりぎり聞こえるくらいに音量を下げるくらいのマナーは持ち合わせています
今回は選挙に行くように、という指令のハガキは来ていたようですが、どこで投票するんでしょうか?
ハガキに書いてあるんですかね?
 ま、そんな事は些細な事です
問題は与党と野党の区別がつかないんですが…
どっちが強いんでしょう?(←ホントにこのレベルです)
政権を持っているほうがどうとか中学の時、公民とか言う授業でやった気がしますが気のせいでしょう
あんなのは私の中ではやる価値のない事です
 ところで総選挙って何でやるんでしょう?
何のため?何故?やる時期は決まってるの?解散総選挙とは違うの?
これら全てに答えられる方いるでしょうか?
答えられたらあなたは立派な選挙マニアです(笑)
 どうでもいいんですがテレビ番組がいっせいに選挙になっちゃうのはどうにかならないんでしょうか?
バレー見てるのにいきなり選挙やったり、外枠に邪魔くさく棒グラフとか入ったり興味のない人間にとっては邪魔以外何物でもありません
それでもフジが視聴率ではけっこうがんばったらしいですが
先輩たちの話しでは、テレビ局ごとに議席の数なんかが違っててそれがおもしろいという方もいましたね
そういう楽しみ方もあるんだな~というちょっとした発見でした



2003年11月03日(月) 初仕事

 日本女子バレー部(違)がんばってますね~
韓国に競りはしたものの最後の方は圧倒してましたもんね
この勢いで行けば明日の前回優勝国イタリア相手にも良い試合が出来るんじゃないかと期待してしまいます
私が今回ひそかに応援しているのはリベロの佐野選手です
目立たないけどいいとこで拾って拾ってつないでます
攻撃参加が出来ない分、あんまりテレビ画面にも写りませんが注意してみるとホント良い動きしています
次回からちょっと注目して見ると面白いかもしれませんよ

 さて、初仕事です
別に仕事事態は初ではないんですが、最近初めてやる事が増えてきました
例えば、お薬相談
薬局窓口にはお薬相談窓口というのがあって、薬について聞きたい方はここで何でも聞いちゃってくださいみたいなとこがあるんです
先週、初めてお薬相談をやったんですが妙に患者さんの数が多かったです
はっきり言って、一人一人に親切に対応が出来ないほどでした
ホントはもっと丁寧に最後までやってあげたかった患者さんもいますが、他の患者さんを待たせるわけにもいかず、他の窓口の方に託したりしました
あの時はかなりテンパってました
そして、そこで質問された内容と応対した内容を1つ1つ報告書というやつに書かねばならないのですが、はっきり言って数が多過ぎて全部は書けませんでした
ホントはどんな些細な事でも全て書かないといけないんですが、途中からメモもとったんですがどれがどれなのか判別がつかなくなり、やむなく消去されたものもあります
ま、そこまで律儀にやる必要もないのかなと思いますが…
 そして、今日、連休明けでいきなり処方監査をさせられました
これも今日が初です
処方監査というのは医師が処方をコンピューターで入力して、送られてきた処方箋が間違ってないか、用法・用量は適切か、いくつかの診療科を受診している患者さんで同じ薬が処方されていないかなどのチェックをします
そして、OKであれば初めてその処方箋が調剤する方のところに渡り、調剤されます
そんなわけで処方に問題があれば診療科へ電話して問い合わせなどをしなければならず結構神経使うのです
いろんなところから電話かかってくるし、やろうと思っている事も出来ずに電話の応対だけで手一杯の時もありました
連休明けという事で患者さんが多いのは覚悟してましたが、午前中からあんなに混むのは初めてです
 なんか、私がはじめてやる時はすごい混むんですよ
午後、私と同期のMさんが処方監査をしていたんですがそれほど混んでいませんでした
普通、午後の方が混むんですけど…
う~ん、みんなねらってきているとしか思えない
ま、期待しているのは分かりますが(?)何もこんなに混む時にやらせなくてもいいんじゃないかと思います
 明日は私は窓口です
私と同期のF君がお薬相談です
明日は平和だといいなぁ~


 < 過去  INDEX  未来 >


hikaru [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加