愛犬日記 PAST INDEX FUTURE

2004年08月31日(火) 台風一過。




↑エンピツ投票ボタン

くだらねー(* ̄m ̄)

でへへへへーーー(* ̄▽ ̄*)

台風去ってからお散歩行って激走したよ。

台風が、生暖かい風を運んできてて
最近には珍しく、半袖でも暑い感じ。

対面停座ヤバいかもー(T▽T)

対面停座=ヒア
脚側停座=ヒール

って言うコマンドにしてるんだけど
遠くにいるじゅぴに向って
「ヒア」「ココ!(視符付き)」「そうそう♪」「ヒール」
って言わないと、回り込んでいきなり脚側に付いてしまう状態です、まだ(T▽T)

減点覚悟でこれ、やりますわ・・・(T▽T)

いや、「そうそう♪」は抜かせるけどさ(笑

てゆーかそもそもじゅぴに
「ヒア」と「ヒール」を聞き分けられるのかって言う疑問も残ってるんですけど。
なんか似てるもんね?

「コイ」と「ツケ」の方が良かったかもしれないね?
・・・って今更遅いって(涙

コマンド聞き分けられなくていいから
とりあえず呼ばれたら前に座る→その後横に座る
って言う程度の理解でいいから頼むよぉぉって感じです(笑
土曜日までに(* ̄m ̄)ぷぷ

2004年08月30日(月) 寝てた( ̄∀ ̄;)汗
明日台風来るから
ご飯食べてからさっさとお散歩行こうと思ってたら
爆睡してたので止めた(笑

そしたら8時ごろ起きだして
オモチャ持って遊べー遊べー(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

さっき寝てたくせに。

・・・・なのでシカト(笑

そしたらいつの間にかアタシも寝てた( ̄∀ ̄;)汗




↑エンピツ投票ボタン

でも今日は休憩ね。

哀愁のじゅぴin箱根牧場。


2004年08月29日(日) 今日はJDDC第6戦へ。
ずぴずぴ疲れてるだろうと、今日の大会はエントリーしないどこっ!
と思ってみんなより数時間遅く、家を出たアタシ達。

会場に着いたら出たくなってオープンにエントリー(爆
お天気も良くてねぇ、微風がさわやかないいディスク日和だったのさ。

まぁ、適当に昨日のような感じで・・・・
と思ってたら、今日の風にディスクがノリノリ(≧∇≦)





↑エンピツ投票ボタン

いやいやいやいや・・・
何が勝因かわかりませんて( ̄∀ ̄;)汗

ディスタンスの達人たちがいなかったからか?(笑

みんなには、もものスローが安定してたよ!って言ってもらったけど
アタシ的には昨日とたいした変わらないんじゃないかと思うんだけど・・。

違う事と言えば、いい風に乗って飛距離が伸びた事と
じゅぴが疲れてて、アホなカラ飛びしなかった事(笑

昔じゅぴにも、投げれば取ったと言う素晴らしい時代があったんですけど
あの頃は、毎日のようにディスクをやってて
実は疲れてカラ飛びしなかっただけなんじゃないかと今日思った(爆

本当に体調が良くて元気リンリンのじゅぴは
キャッチできようができまいが
ガーガー走ってボヨンボヨン飛ぶ子なんだろーなと(笑

それでもアタシの飛距離さえあれば、きっとディスタンスで
活躍できる子なんだろうなと他人事のように思ったりする。
親バカですいませんね( ̄д ̄)

まぁ、飛距離にかかわらず、スローが良ければ・・・って
誰もが思ってる事だとは思うんですけどね(笑

ハッ!Σ( ̄□ ̄;

スローが良ければと言えばっ!!!!
カイちんと、カイとーちゃんとダブルスに出さして貰ったんだけどー(T▽T)
1投刺さって・・・(涙涙
優勝逃したーーーーーーー(TーT)
カイに投げる時はアタシ、ミスる気がしないと言うナイスペアなんだけど(笑
しかも呼べばちゃんとアタシまで持ってきてくれる(*⌒ー⌒*)

それなのに大失敗(T▽T)ごめんよ、カイカイ(涙

でも今日はみんな昨日より全然調子が良くて
遠征組みのファントム&ラファエルも上手だった(*⌒ー⌒*)v

飲んで食べて、犬と遊んだ2日間。
楽しかったぁねぇ(*⌒ー⌒*)

たいして動いてないくせに
デブも影響してるのか、ずぴずぴは激疲れ爆睡中(笑

あ、そうそう今日はあんまり縦落ちしなかったって(喜


ファントム(GR)とラファエル(BC)とじゅぴが写ってる唯一の写真(爆

2004年08月28日(土) JFA当日エントリー。
今回初めて行った箱根牧場!
ディスクにはちょっと狭い会場だったけど
芝がキレイでいいところでしたー。

朝、ビギナーとユースどっちにしようか悩んだ末
結局ビギナーじゃあまりにもね・・・って事でユースにエントリー。

後から聞いたんだけど、ユースって中でも北海道のレベルが
とっても高いそうです(笑

そんな中に無謀にもエントリーするじゅぴ・・・

JFAに出るとアタシのスローの短さが強調されて
イヤなんだよねぇーーーー(笑

でもなんとか1R5投中4キャッチ、2R5投中3キャッチと
じゅぴ君頑張ってくれました。


1R終了後、喜んで帰って来るところ(笑




↑エンピツ投票ボタン

・・・・・なんか微妙(笑

いいんだか、悪いんだか(* ̄m ̄)

1投だけまたフリップキャッチをしていて
じゅぴ君凄いねぇって言ってもらったんだけど
・・・いいんだか、悪いんだか(* ̄m ̄)

たまにディスタンスに出るのも楽しかった(*⌒ー⌒*)

頑張るラファエル。

ナイスキャッチーー♪

最後にレモンちゃんとターボ君に誘ってもらって
初めて3MANなるモノにも出場。

ビリはゴミ拾いがかかっていて、しかもミニディスクなもんで
緊張したわーーーー(笑

投げるの難しいし、風に翻弄されるディスクを
じゅぴも楽しそうに2投ぐらいキャッチして
レモンちゃんの大活躍により、ゴミ拾いはなんとか免れた(*⌒ー⌒*)v



2004年08月27日(金) 考察。
明日ね、関東からお客様がいらっしゃるとかで
アタシとじゅぴも便乗してJFAに当日エントリーしようと思ってるのですが。

今年は奇しくも(?)会員じゃないので
フリーとかも全然出れてなかったわけですけれども。

でで、会員じゃなくても、当日エントリーでも出れるものって・・・

ユースオープン大会  5000円
60秒、予選2ラウンド、決勝1ラウンド(5チーム)にて行う。
予選第1ラウンドにて獲得得点2ポイント以下のチームは
第2ラウンドへ進出は出来ない。(3ポイント必要)

チャレンジ大会    4500円
45秒、予選2ラウンド、決勝1ラウンド(3チーム)にて行う。
予選第1ラウンド獲得得点0ポイントのチームは
第2ラウンドへの進出は出来ない。

ビギナー大会     3500円
60秒、予選1ラウンド、決勝1ラウンド(10チーム)にて実施。
フリスビーをキャッチ後、競技犬はフリスビーをくわえた状態で
4本の足がスタートライン(9mエリア内)を超えたところで得点となる。

ふーむ。

こうやって見るとわかりやすいね。
チャレンジにしようと思ってたんだけど45秒ってなんかヤダね(笑

んじゃユースか・・・?
でもさ、決勝行けないだろうから、そしたらビギナーと変わらんやん( ̄д ̄)
ビギナー・・・・安いし(* ̄m ̄)

でもさ・・・ビギナー・・・。
下手だと言っても・・・丸3年はやってるんですよね、ワタシタチ(笑




↑エンピツ投票ボタン

明日はカイと対決なので
カイちんと相談して決めよう(* ̄m ̄)

むひょーーーーっ!!!!なじゅぴ。ディスクはどこ。



2004年08月26日(木) お外での2人。
いつものように散歩に出ようと玄関のドアを開けたら
じゅぴがいきなりガウガウガウガウーーーーーっ!!と走って行って
家の前に止めてあるアタシの車の周りを回ってた( ̄∀ ̄;)汗

ゴルァ!!!!!!ノーーーっっ!!!!

・・・・・って、久しぶりに言った( ̄∀ ̄;)汗

車の下では空にゃがシャーシャー言ってました( ̄∀ ̄;)汗

家の中では、50㌢の距離でくつろげる2人なんですよ。
なんで外に出たらこうなるの(涙

なんか猫見たら追いかけるってのが
条件反射になってるみたいに。

だってさ、玄関開けた瞬間、アタシには空にゃの姿は見えなかった。

何事かと思ったもんね( ̄∀ ̄;)汗


猫と暮らすようになったら、猫を追いかけなくなるかと思ってたんだけど
家の中の空にゃ外の(空にゃを含めた)猫ってのは
彼の中では別物のようです( ̄∀ ̄;)汗

じゅぴが追いかけさえしなければ空は怒らないと思うんだけどね。
でも空が逃げさえしなけりゃ、じゅぴも追いかけないとは思うんだけどね。

家の中でみたいに
空がじゅぴに襲い掛かってくれれば解決すると思うんだけど(* ̄m ̄)ぷ




↑エンピツ投票ボタン
↑長いな。

最近登場回数多め。

じゅぴが同じ空間にいると不機嫌( ̄∀ ̄;)汗
左耳の方向に、じゅぴがいるのだよ(笑

2004年08月25日(水) 痛い(T▽T)
別のブログで画像の整理をしようと試みているのですが
こんな写真を見つけた。

幼いのーーカワイイーー(≧∇≦)ノ彡 

きっと飼い主にしかわからないんでしょうけど(笑
生後15ヶ月のじゅぴでございます。←だからほとんど成犬。

今と比べると、かなり子供の顔をしてる。
こんなにめんこかったんだなぁ・・・。

そして目が泳いでる(* ̄m ̄)
今ならきっと、カメラを向ければこっちを見てるだろうから。

かぁわいいなぁ(≧∇≦)じゅぴ君のコドモちゃん(笑
いんです、飼い主にしかわからない事です(笑

便利な世の中になったよね。
エンピツさんが潰れなければ(笑)ここも永遠に残されて
じゅぴが死んだ後でもアタシはいつでもじゅぴの顔を見に来れる。
↑悪趣味なのか?

手作業でアルバム作ってたら、ココまで詳細に記録できないでしょう。
特にアタシ、不精だから(* ̄m ̄)

さて今日はディスクの練習で!
じゅぴといっぱい練習しようと思ってアジは休憩。




↑エンピツ投票ボタン

いつものサボを脱ぎ捨てて、今日はちゃんとスニーカー履いて行った。

・・・・・・でもやっぱり動けなかった( ̄∀ ̄;)汗

なんかアタシが動くとじゅぴの興奮度が更に増すような気もする・・・。
んで、そのはっちゃきな気持ちのまま、ディスクを取りに動くもんだから
25㌔が何倍もの衝撃となってぶち当たってくるわけです(笑

・・・・痛てぇよ(T▽T)

でもま、以前のボール投げの延長みたいな練習よりか
楽しくなってきた(笑

今日の練習は、かなりみんな気合い入ってましたよ(* ̄m ̄)



2004年08月24日(火) 最近のじゅぴ。
アタシべったりじゃなくなってきてるような。
たまに父ちゃんのお部屋で、横になってごろーんとしてる(*⌒ー⌒*)

えぇ事や(笑

でもアタシがトイレに行ったりとか
何か動きを見せると急いで走ってくる・・・・。

そーーっと動いてもバレる( ̄∀ ̄;)汗

空にゃとも、30㌢の距離ですれ違えるようになった(爆
お互い結構構えてるけどね(笑

対面停座を大急ぎで練習中だよ。

なんか離れてるけどね・・・・・。

これってきっと、ハンドラーにべったり引っ付けば引っ付くほど
競技的にはヨシとされるんでしょうねぇ?




↑エンピツ投票ボタン

てゆーか、本番で回り込まなければーー(T▽T)




2004年08月23日(月) おぷです申し込み完了。
9月4、5日のおぷですの申し込み、今日までなんですよね。




↑エンピツ投票ボタン

の3種目にエントリーしました( ̄∀ ̄;)汗

アジは出なくてもいいかなと思ったんだけど
せっかく1日いるのだからと思って・・・。

オビばっかりじゃじゅぴも可哀想だ。
↑こう思う発想自体がおかしいからじゅぴも凹むのだとは思う(笑

詳しい規定はこちらです。→オプデス

また・・・自信無し無しなんですけど
特に対面停座が全然できてないので(T▽T)

まぁ前回の試験の時にできなかったものができれば
それで良し!と言うことで。
前回よりもじゅぴに笑顔があれば、それで良し!

それよりもおぷですの「命ある全ての犬に教育を」と言う
ポリシーに妙に賛同したいわけでして。

今日も練習してきたよーーーー!
アタシの投げ練とじゅぴのオビ練(* ̄m ̄)プッ 
投げ練は、またメモ忘れてダメダメだけど、ひたすら1人で動き回ってます。

それから今日はじゅぴを待たせて
ボールとディスクを1個づつ遠くに置いて
「ディスク持ってきて!」ってのと
「ボール持ってきて!」ってゆう遊びをやってみた。

もーーーーーー全然ダメダメー(T▽T)
いくら「ディスクーーーー!!!!」って叫んでも
ボールしか持ってこない(笑

言葉として、「ボール」と「ディスク」の区別はついてると思ってたから
できそうな気はしたんだけどねぇ・・・。

言葉の意味はわかっていても、ただ単にコマンド無視かもしれないし。
真相はわかりませんが・・・・・。
みんなできるのかなぁ・・・。

お試しあれ(笑

昨日の高校野球テレビ観戦中。

うるせーなぁ・・・。
・・・と思ってると思う(* ̄m ̄)

2004年08月22日(日) 駒大苫小牧!優勝おめでとうー!!!◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇
いやーーーーーー凄い試合だった。
面白かった。打ちまくり、打たれまくり。
でも全然運やまぐれじゃないんだねぇ。
強かったね、駒大苫小牧。

北海道に高校野球の大優勝旗が渡ってくるなんて
あと300年かかっても無理だと思ってたけど(笑

高校野球なんて全然見ない、駒大岩見沢って言いそうになる
アタシのようなヒトが、今日はテレビに釘付けだったもよう(* ̄m ̄)

凄いです、すばらしいです、わんだほー!◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇駒大苫小牧ナイン。

テレビ見ながらギャーギャーうるさいので、起きてきた空にゃ。

かなり不満な寝ぼけ顔。

asahi.com←マイタウン北海道ニュース(探した限りでは1番詳しい)

最初は悲願の甲子園1勝を目指すとか言ってたのにね?




↑エンピツ投票ボタン

いいねぇ、おめでた風で

さて、じゅぴはと言うと
決勝見るために、午前中に急いでアジ行ってきました。

なんだか超!久しぶりのような気が・・・
アジ競技会以来だと思うから・・・1ヶ月以上ぶり?

にょろにょろスラロームも
ほとんど最初っからやり直しって感じで
1ヶ月は大きかったかもとか思うけど、暑かったもんね、まぁしゃーない。



やっぱり障害は出ていなかったので
スラロームとシーケンス(?)ちょっとやって帰ってきました。

じゅぴ的には久しぶりにちゃんとした運動だったと思う。

2004年08月21日(土) おめでとう!駒大苫小牧(笑
いやいやいやいや。

今日はアジ行こうと思ってたんだけど
高校野球見てたらすっかり行くタイミングを失っちゃって( ̄∀ ̄;)汗

何はともあれ、駒大苫小牧高校
北海道勢初の夏の決勝進出おめでとうーー(〃▽〃)きゃ~♪

スポーツ観戦って全くと言っていいほど興味無いんだけど
あーーだからオリンピックも全然見ないんだけど
高校野球だけは頑張れーと思う。

なんてゆーか、球児達がスレてなくて(* ̄m ̄)
駆け引きゼロ!!いつも全力投球みたいな(笑

明日の決勝、悔いの無いように楽しんで欲しいな(*⌒ー⌒*)
ふぁいとっ!!
たぶん100年に1度くらいの出来事だと思うので、明日も応援しよっと(笑

じゅぴは昨日の夜中からまたピー( ̄∀ ̄;)汗
今回は、身に覚えが無いし原因がわからず。
なんでかなぁ・・・考え付くのはご飯多すぎた?ぐらい。

すぐ薬飲ませて様子を見てたら今日の夜からは正常に戻りました。




↑エンピツ投票ボタン

ま、ピーだったし、今日は運動お休みって事で
ちょうど良しとしよう。

当然オヤツも当たんなかったよ(笑


今日はどこにも行かないの・・・?オヤツも無いの・・・?


2004年08月20日(金) 諦めムード?
台風ね・・・
来てたんだけどじゅぴお散歩の時間になったらいなくなった・・・。

チッ( ̄- ̄メ)運のイイヤツめ・・・。

一雨ごとに寒くなってて、今日はもう長袖2枚重ねだよ。
じゅぴは動きやすいだろうけどね。

動きやすくなってきたくせに、今日もじゅぴには
ご飯を食べさせてからお散歩。




↑エンピツ投票ボタン


動きやすくなってきたくせに、アタシは全然動けなーい(T▽T)
まるで足の裏から根っこが生えているように?(笑
なんでみんなあんなにスイスイ動けるんだろー(涙

はぅ(T▽T)

少しは進歩あるのかしら。

この間のセミナービデオも頂いて、帰ってから見たよ。
・・・・・はぅ(T▽T)

若干の諦めムードも漂ってきましたけど。
なるべく!頑張るのだ( ̄д ̄) 

写真がしょぼいー。

たいした運動しなくても、快眠ずぴ。


2004年08月19日(木) 疲れた。
最近日が落ちるのが早くなってきて
お散歩中のじゅぴ写真が撮れない。

なので朝。

いってらっしゃーーい( ̄д ̄)って感じ?

前もあったな、こんな写真。

明日は台風で、雨風凄いらしいからお散歩休みにしよっと。

今日もじゅぴはオビ練、アタシは投げ練(爆

なんかずーーっと動いてて汗だくです(T▽T)
こんなハードな散歩、いつまで続くんだろうか。
そのうちカラダが慣れるだろーか。

最初にアタシ1人でルーティーン考えたり投げ練やらやって
その後、じゅぴとボール無しオビ練→ボール有りオビ練。

一服つく間も少なくなりました(笑
前はほとんど座って喋ってたもんなぁ・・。




↑エンピツ投票ボタン



2004年08月18日(水) ドドドドーーーっ。
だめだー。調子悪い。

なのに今日の練習ではアタシなりに
めちゃくちゃ動いた。

疲れた。

じゅぴはドドドドドーーーーっと張り切って戻ってくるので
怖いです。

元気に戻ってきてくれて、嬉しいのだけど
かなりぶつかりまくった今日でした。




↑エンピツ投票ボタン

やはりリスクは大きいのか( ̄∀ ̄;)汗

只今お気に入りのローズマリーとガジュマルの木。

匂い嗅いで寝る( ̄д ̄)zzz

適当ですいません。

2004年08月17日(火) もうちょっとやる気。
今日から毎日のお散歩に、ディスク5枚持っていく事にしました(笑

うーーーん。やる気満々(* ̄▽ ̄*)にゃは

最近のお散歩は、ご飯を食べさせてから行くので
じゅぴ本体はオビ練のみです。

んで、みんなみたいに人間の練習だけするぅぅぅ

その間、じゅぴはベンチにくくり付けられて
見てるだけなんだけどね
なんかこう言うのが彼の興奮を更に助長する気もするんだけど。

まぁいいや(* ̄▽ ̄*)にゃは

そのテンションの高さをオビで利用すればさ(笑
なんかエネルギー効率良さそだよ(* ̄m ̄)

オモチャがバンバン飛んでるのを見せてるだけなのは酷なので
オビではボール使ってみたけど。

今までいかにアタシがラクして
じゅぴを楽しませるかに重点を置いていたようなところがあったのですが
そろそろそうもいかなくなってきました(気持ち的に。

フリーはさー、見てもらってナンボみたいな所が
他のドッグスポーツと違うよね。

タイムを縮めるとか、失格しないように走ろうとか
そう言うんじゃ無いもんね。




↑エンピツ投票ボタン


ヒツジさんの引っ張りあっこ。

ぷぷぷ(* ̄m ̄)


2004年08月16日(月) ちょっとだけやる気。
昨日の水遊び。



今日のお散歩では、いつもと変わらずオビ練したんだけど
昨日のセミナーで言われた事を忘れないうちにと
ビデオ見てみました。

・・・・・・・・・・・・・

第3者になってね・・・・・。


第1の感想。
やる気無さそう。

第2の感想。
淡々とし過ぎ。

第3の感想。
なんかおんなじような事ばっかり。

第4の感想。
仕草がことごとくカッコ悪い。

第5の感想。
じゅぴ君は、みょーに楽しそう!!(←主観か?

・・・・なんかイマイチ第3者になりきれてないような( ̄∀ ̄;)汗

これらに対する言い訳なら
原稿用紙3枚分ぐらい書けそうなんだけど
これらを今後、どうしていくかについては
全く思い浮かばない(* ̄▽ ̄*)にゃは

やる気を前面に押し出したプレーにすればいいとか
リズムを変化させればいいとか
変わった事入れればいいじゃんとか
口では簡単に言えるんですけどね。

具体的にどうするよ( ̄д ̄) 




↑エンピツ投票ボタン

・・・・かな?(笑

でもこれがもう既に抽象的( ̄∀ ̄;)汗
そして既に頭打ち( ̄∀ ̄;)汗

2004年08月15日(日) ディスクドッグセミナー。
うーーーん。アタシはやっぱりセミナーが好きだった(笑
アジでもディスクでも何でも。
もしかしたら本番より全然好きかもしれない。

その道のプロの方から指導してもらったり
色んなお話を聞くのが面白くてタメになる。

身になるかはまた別問題なんですけど(* ̄m ̄)

お天気が、始めすんごいピーカンで暑かったのに
午後からいきなりカミナリ&どしゃ降りと言う
意表をついた展開だったんですけれども
とってもとっても楽しかった(*⌒ー⌒*)

セミナー常連(?)の方々の、向上心モリモリの中にも
和気藹々な雰囲気の中にいるのが心地良かったです(*⌒ー⌒*)


待機中。バリ開けてなんぼか涼しく。

ずぴずぴ&アタシは
ディスタンスでなるべく縦落ちしないようにの練習方法を教えてもらって
遠くにいるじゅぴに的確に情報を伝え
リズム良くゲーム運びができるようにとのアドバイスをいただきました。

確かに・・・・アタシがじゅぴを惑わせ、興奮させて
あの縦飛びを助長させてるのかもしれない・・・とか思いました(汗

まぁ、どんな事にも大体アタシの行動や言動が問題なんですよね・・きっと。

フリーのほうは、もう言う事ありません!
音楽かけて、ちょろちょろやった後のアドバイスでは

そーですよねー。

そーですよねー。

そーですよねー。

って、アタシずっと言ってた(笑

今までみんなに言われつづけていた事や
自分でもぼんやりと治さないとなーと思いつつ
見ないフリをしていた事をガツガツ言っていただき
ぐぅの音も出ませんでした(* ̄m ̄)

むしろそれらの集大成を言ってもらうために参加したのです(笑

これで自分を奮い立たせる!(予定

どこへ行っても水遊び。

お昼休みにちょっとだけね。




↑エンピツ投票ボタン

1.は、そうするのが怖いアタシですよ(笑

今まではむしろ(自分的に)上手にできた時しか見ない
と言う現実逃避ぶりでしたから(笑

2.は、それだけでヨシとしているアタシが問題(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

色々と、お世話になりましてありがとうございました。
またよろしくお願いいたします m(_ _)m


可愛く撮れたので。くらび♪

参加された皆様、お疲れ様でしたー!&お世話になりました!

2004年08月14日(土) ディスク修行@ただの移動日。
一路東へ。
昨日も往復400㌔日帰り移動して、今日も片道200㌔。

しかも今日は峠付き。
うげげー。
冬じゃないからいいけどね。

じゅぴはただひたすら助手席で寝てたんだけど
なぜか川の近くを通ると起き上がってた(笑

なんか匂いとかするのかしら。

道の駅で休憩ー。



お盆で道路は当然混み混みだったんだけど
お天気も良くて気持ち良くドライブできました。

この景色が見えてきたら、着いたーと思う(*⌒ー⌒*)







↑エンピツ投票ボタン

会場に行くまでに、30分ぐらい迷ったけど(笑

2004年08月13日(金) お墓参りへ。
朝から小雨・・・・涼しい。
あーーーもう秋になっちゃったのかもー。

どんなにあがいても、北海道の夏はお盆までか(T▽T)

と言うわけで、海のある所まで墓参り(の運転手)

じゅぴは車から降りた途端、海の匂いがしたもんだから
歩いた先には海があると思ってたもよう。

はしゃいではしゃいで凄かった( ̄∀ ̄;)汗

フツーこんな所で写真撮らないよね・・・。拝み中?(違

実は墓で1人大興奮してるので、アタシに一喝された後(笑

その後、ここで大人しくしているように言い渡される。

後で貰ったけど、お供物のバナナを狙ってた。


お墓参りはとっとと終わって、ちょっとだけ海に寄ったよ。
このまま帰っても不完全燃焼だろうからね・・・。

船着場のようなところで。

波が結構高かった。
こういう時は、勝手に泳ぎに行かないのでいいのかも。

カラスやカモメを追いかけて、1人激走してました(汗






↑エンピツ投票ボタン

2004年08月12日(木) おぷですに出たいなー。
夜は寒いね(T▽T)

まだ3回目ぐらいなんだけど
ボール抜きでオビ練してみてます。

意欲があればアタシがきゃーきゃー言いながら
褒めたり遊んだりするのにノってくる(笑

そう言う時は決まってニコニコ動作も速い気もする。

9月のおぷですに出てみたいなーと思って
規約を一生懸命読んでみてるのだけど
なんか・・・勝手が違ってわかりづらい( ̄∀ ̄;)汗

一体アタシとじゅぴは、どの辺のレベルに出れるのか
てゆーか、おぷですの中の何ができるだろーか探し中(笑

たぶん出れるの初心者レベルしかないんだけど。

あ、アジじゃなくて今回はオビに出てみたいのですね。

じゃぱんけんねるくらぶに比べれば
実施要領がかなり簡素な気がするのですが




↑エンピツ投票ボタン


教えてねっちゅーの( ̄д ̄)
今急いで練習中ですが、回り込みたがってダメダメです(涙

んーーどーしよかなー。
イチカバチカー?

今日も写真がありませぬ。

4月のお受験時のじゅぴ。
可哀想なぐらいしょぼんとしてます(涙
アタシは必死の作り笑い(爆
こんなんだったらやらない方がマシだー。

ココから少しは成長してるかな?

2004年08月11日(水) 犬と共に。
こんなん見つけた。


犬で楽しみたいのなら、見つめられただけで喜びなさい。
 犬で楽しみたいのなら、目の前に座っただけで喜びなさい。
 リンクでサーキット上で、共に走れるだけで喜びなさい。
 結果や成績を楽しもうとすると、苦しむだけです。

  犬で楽しみたいのなら、ありのままのあなたでいれば良い。
 「あなたがいるだけで楽しいのよ。」・・とやさしく囁いてください。

  犬と共に楽しみたいのなら、犬の何倍も走りなさい、動きなさい。
 犬と共に楽しみたいのなら、犬の何倍も考えなさい、苦しみなさい。
 あなたの難解なコマンドに、怒声に、彼らはその何倍も頭を痛め考えています。
 あなたの不可解なハンドシグナルやボディランゲージに、
            彼らは何度も何度も走っています、苦しんでいます。

  犬と共に楽しみたいのなら、彼らの苦しみも共有しなさい。
 苦しみを共有出来たとき、大きな声で、
       「犬と共に楽しんでます」・・と言って下さい。





オビ情報求めてネットウロウロしてたら見つけた。
そーだよねぇぇぇと妙に共感してウルッときた(T▽T)

こちらのサイト様には、アタシが悩んでる(?)事へのヒントも
少々載っていて大変考えさせられました。
雑記帖としつけのページは興味深かった(*⌒ー⌒*)

いや、別にたいした悩んでなんていないけど。
毎日じゅぴと、面白おかしく生きているので
それだけで願望の9割方は満足なのね(笑

でもね、じゅぴが苦労して覚えた事が
今は難無くこなしてくれるたくさんの事が
当たり前にならないようにしないとな・・・。

と思いました(* ̄∀ ̄)y-~~~~


さて今日はY練です。
めちゃくちゃ久しぶりにじゅぴにディスク触らせた気がする。
デブな事を除けば、相変わらず嬉しそうで
見ているアタシまで嬉しくなってしまいます(*⌒ー⌒*)

この嬉しい顔が見たくてねぇ・・・
手っ取り早くオモチャに頼ってきたんだけど(笑

今日は結構運動したと思う。
割と涼しかったし、花火部隊に立ち向かうためにディスタンスもやった。
カラ飛びしまくりだけど(* ̄m ̄)





↑エンピツ投票ボタン

明日も涼しそうだなぁ( ̄д ̄) 

またまた写真が無いので頂きモノ。
昔のムリヤリ引っ張り出してきた(笑

懐かしいねぇ。これ、何年前だっけね。2年?

2004年08月10日(火) ダメダメ。
うふ。調子に乗ってもう一枚。

ゴォォォォォーーーールっっ!!!なじゅぴ@白いポールはゴールの証(?)

ところではっちゃんのスペルってこれでいいのかしら。


昨日・・・暑さに飽きたなんて書いたからかなぁ。
今日は妙に涼しくなって、一抹の寂しさを覚えるアタシです。

暑いのも少し辛くなってたけど、やっぱりもうちょっと
夏は続いて欲しいと願う( ̄人 ̄)

長袖長ズボンでお散歩行ってきました。

ご飯食べてから、少し遅くに行ったんだけど
・・・・・みんないる(笑

しかも投げ練とかしてるぅー(〃▽〃)

エライ。

ずぴはパットの事もあって、ボール遊びのような
オビ練ちょっとやってお終い。
涼しいからさ、パットが剥けてなかったら思いっきり走れたのにねぇ。




↑エンピツ投票ボタン


ワクチン接種後1日目の遊泳といい、ダメダメ飼い主まっしぐら(* ̄m ̄)

2004年08月09日(月) 暑さとパットとアジの写真。
暑さにも・・・・・・そろそろ飽きてきましたね(汗

暑くて散歩行く気力も無くなった今日。
夜の8時過ぎからテクテクお散歩してきました。
家にいるよりは涼しいんだけど、結局体動かしてるので
家に帰ってきた瞬間に汗がダーーーっと。

・・・あぢぃ( ̄д ̄)

そう言えば、昨日書くの忘れたんだけど
じゅぴのパットが剥け剥けでした。
石ゴロゴロしてる陸地を激走してたからねぇ。
ムリもない。

むしろ予想通り。

大会とか競技会とかそれに絡む練習で
じゅぴのパットがちょっとでも剥けたり、その他の部位を痛がったりすると
もの凄いごめんなさいって思うんだけど
昨日のような場合、あんたが勝手に走ったんでしょって思って
全然気にならない(笑

やはり背景には
「アタシの趣味につき合わせてごめんね」って言う気持ちと
「あんたの趣味に付き合ってやってるんでしょ」みたいな気持ちがあると思われ(笑





↑エンピツ投票ボタン


こんな自己分析をしてみた今日でした(笑

おわり。

はっちゃんが、アジ大会の写真を撮っててくれたのだー!(喜

出走前(たぶん)なぜかコソコソ待機してるアタシと
障害を前にしても全然盛り上がらないじゅぴ君(汗

写真送ってくれてありがとーです( ̄人 ̄)



2004年08月08日(日) カヌーっ!!(≧∇≦)
いえええぇぇぇいっっ!!♪

♪風ぇぇぇを切ってー波間を滑るぅぅ♪

ゴーゴゴーっ!!(≧∇≦)

父ちゃんとカヌー行ってきましたー♪

家にはカヌーがあったんです。
しかも、3年ぶりに水に浮かべたらしい( ̄∀ ̄;)汗
もったいねーーーっっ!!!

ずぴも大喜びで(?)カヌーに乗ってる間中
ぴーぴーぴーぴーウルサーーイっ!!!( ̄- ̄メ)

突き落としたかったんだけど、結構風も波もあって
転覆の恐れがあるため断念(笑




↑エンピツ投票ボタン


なんでもShikotsuko.comによると
水質日本一の、最も冷たい不凍湖で
日本では田沢湖に次いで、深い湖なんだそうな。ふーーーん。

そんな湖が近所にあるっていいねぇ(*⌒ー⌒*)
いや、何度も行ってるんだけど
今日はお天気のせいか場所のせいか、透明度が際立っていたもんで。

しかもお天気の割に人も少なく
じゅぴを思いっきり遊ばせる事ができました。

人の割には犬が結構いてね、ラブはもちろんゴル、ロット
キャトルドッグやボーダーやら・・・
フレブルからヨーキーまでたくさんのワンコが楽しそうに水遊びしてました。

やっぱ犬連れはコッチですわね。
海水浴場じゃないわ(笑

湖底がスケスケ。

向って泳いでる物体がじゅぴ。

ずーーっと泳ぎまくってて
帰りには砂利の上で、バッタリ倒れて寝てました(笑

2004年08月07日(土) がーーーーん!Σ( ̄□ ̄;
ショックーショックー(T▽T)

今日混合ワクチン打ちに行ってきたら




↑エンピツ投票ボタン

ついに大台突破でんがなーー(T▽T)

この日から約1ヶ月間ダイエットしてたんですよ?(涙

なんで増えてんねん(泣

もう悠長な事言ってられないので
ご家族の皆様方に、オヤツ禁止令発令致しました。

デブは致命的です。
ディスクなんてさせられませんて。

せっかく今日さ、新しいディスク買ったのにさ( ̄д ̄)

うふ。先月のキャンプ画像貰っちゃった(〃▽〃)

・・・・今より痩せてたよなぁ。

じゅぴは今日は安静なので、お留守番させて昨日の
着信アリの原作本買いに本屋さんへ行ってきた。

いや、どーしても意味不明なところが許せなくて(笑

着信アリもあったんだけどね
前から読みたかった本が、文庫本になってるのを発見して
そっちを買ってしまいました。




↑エンピツ投票ボタン

犬関連書籍さ・・最近買ってばっかりで読んでないのが
たくさんあるのに・・・(T▽T)

でもちょっと目を通したら、これは一気に読破できそうな感じ(*⌒ー⌒*)

経済的にもスペース的にも
やっぱ本は文庫本が出てから買おうと思った(笑

2004年08月06日(金) 涼しくなったかも?
金曜の恒例フラボ練習会。

今日はねー
できるようになってから、1度も抜かした事が無かったのに
帰りのハードルいきなり2個も抜かして帰って来たりしてました(汗

なんでーなんでー( ̄д ̄) 

フラボのハードル往復はものすっごく信用してたのにさー。
絶対真っ直ぐ帰ってくるって思ってたのにー(T▽T)

過信してました。

ボール咥えて2個飛んだ後、わざわざ避けて帰って来たんだよー。
ショックーショックー(T▽T)

・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・まぁ、こんな日もあるさ(笑



それよか今日のお楽しみ!




↑エンピツ投票ボタン


季節にピッタリー(〃▽〃)
でも激ビビりました。
若干意味不明だったけど、めっちゃ怖くて
いつものように正視できませんでした(笑

しーーんとみんなで見てるのに
じゅぴが横でヨダレたらしながらぜーはーぜーはーうるさかった( ̄∀ ̄;)汗


海水浴のニコニコ画像。



2004年08月05日(木) 休息日。




↑エンピツ投票ボタン


飲み慣れないモノを大量に飲んだ結果ですわ。

じゅぴ君は、夕方には正常なモノが出たのでそのまま放置。

昨日ぱったり倒れ込んだまま、眠ってしまって
じゅぴをお風呂に入れてなかったので、今日は入浴ー♪( ̄∀ ̄)b

風呂入れすぎだと思う。絶対。

今日のお散歩は雨が降ってきたしで無し無しですー。

ずぴずぴ少し休もーぜ。色んな意味で。

でも暑いと遊びに行きたくなる(* ̄▽ ̄*)にゃは


昨日のウハウハ。

2004年08月04日(水) 海水浴場。
前々から約束してた、本気の海水浴へ。

じゅぴと海に行く時は、なるべく人がいなくて
自由にできるような所を選んで行くんだけど
今日は無謀にも札幌近郊某海水浴場へ。

こんな空。



お天気にも超!恵まれてもの凄い人出でした。
平日なのにねー(T▽T)


ずーーっと人人人。

今日は、連れて行くのをかなりためらった。
予想気温が30度越えだったので、砂が熱いであろう事や
人の迷惑になったらヤダなとかさ。

でも暑い家の中で留守番させるのも何かと、やっぱ連れてった。

着いたら意外と涼しくてーー(* ̄▽ ̄*)
砂も熱かったけど、ダッシュで速攻海ドボンでクリアー。

リードは海の中以外、ほとんど離せなかったけど(当たり前
ライジャを着けて泳ぐじゅぴ君、大人気でした(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

知らないおじさんに捕まったり、アタシが投げたボールを
さらに遠くへ投げる若者がいたり(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
子供達にもなついたりしてた。

なんか知らんけどみんなに可愛がってもらって
みんなにソーセージとか貰って

・・・・・うわーー・・・・( ̄▽ ̄;A ふきふき・・
思いつつも断りませんでしたよ。

アタシは後半、じゅぴを人に任せて飲んだくれ、
へろへろになって帰ってきました( ̄∀ ̄;)汗

また日に焼けたー(T▽T)

あまりのへろへろさに、今日のディスクの練習はお休みしました。




↑エンピツ投票ボタン


あ、そうだ。
ぷーさんテント、今日初めて使ったよ。
なまら使えた!(*⌒ー⌒*)


甲羅干し。


2004年08月03日(火) 夜の公園。
夜遅くまで公園にいました(笑

ご飯食べてから行ったので、じゅぴはそんなに運動してないけど。

何してたかって、犬談義(* ̄m ̄)プッ 

聞く人が聞けば、アタシのくだらない疑問やら
理想論やら希望像やらに長々と、しかも適切な意見やアドバイスをくれる
お友達に感謝ですわ( ̄人 ̄)

それに文句も言わず
1番付き合ってくれてるのもじゅぴなんですけどね(笑

犬っていいなぁ・・・・・(ぼそっ




↑エンピツ投票ボタン


そんなアタシの身勝手な希望の1つに
じゅぴを引っ張りっこ好きにしたい。
・・・ってのがあります(笑

今日はアル兄が引っ張りっこしてくれたんだぁ。



なんかね、ウ"ーウ"ー言ってるらしいし、ほとんど離さない。
いい感じで引っ張り合っていました<2人(笑

その後、アタシとやるとダメなんだよねぇ。
すぐ離しちゃう(T▽T)

「ももちとやるとすぐ投げてーっ!てなるんだねぇ」って言われた。
そーか、そーなのかー。
気付かなかった。

だからさー
オモチャ投げて育て過ぎたと少し後悔(* ̄m ̄)

投げまくってたもんね、今までずーーっと(笑


2004年08月02日(月) ムダ知識。
写真が無いので
昨日金山湖で釣りしてたおじさんに貰ったカボチャ画像(笑



くれた理由が犬の水泳見せてもらったから(爆

ふらのって書いてあるでしょ。
これ、カボチャの皮が浮き出てるんだけど

あぁ、ちなみに金山湖は富良野です。




↑エンピツ投票ボタン

へぇぇぇぇぇぇ( ̄д ̄)
素晴らしきムダ知識。

知ってた?(* ̄m ̄)

今日は運動お休みで、お散歩だけに公園行ったら寒かった

2004年08月01日(日) ライフジャケット。
帰って来て写真見てたらカヌーの写真撮ってなかった(T▽T)

じゅぴが乗ってた訳じゃないからいんですけどね。




↑エンピツ投票ボタン

今日はライジャデビューDAY!

んーーー似合う(* ̄▽ ̄*)

でもそれだけで(汗
あんまり意味が無かったような気もする・・・。

ライジャ着てようが着てまいが
じゅぴの必死の犬カキは同じだし
ライジャに頼って楽に泳いでるようには見えない。

オモチャ咥えてる時は、相変わらずガボガボ水飲んでるし。

ただのおぼれた時の為の保険だな、コレ( ̄∀ ̄;)汗

曇ってた割に、気温が高くてももちは服のまま泳いだ(爆


じゅぴも必死について来てた(笑

みんなに代わる代わるオモチャ投げてもらってたじゅぴ。

誰にでも、投げろ投げろとしつこいし
わざわざ傍まで来てブルブルするので
みんなにかなりウザがられてたじゅぴですよ(* ̄m ̄)プッ 



ふと思ったのは、犬の毛も紫外線に当たり過ぎると
痛むだろうなぁと。


My追加
エンピツユニオン