石田彰に右往左往日記

目次昨日明日
↑今ならアビスっぽいのがついてくるかも


2004年04月30日(金) 拍手レス

拍手レス溜めてすみません

高校のときの生物の教師がえばマニアでした…!!

ウチも世界史教師がえばマニアでした…お世話になったことなかったけど
なんかお手製のプリントにエヴァとか描いてあったらしいです(しかも上手い)

頭文字Dってチャイナで実写作ってるんですよね!?

そ~いえばありましたね!そんな話!聞いた当初はイニDに興味なかったけど…
なぜ中国なの…万里の長城でも攻めるんでしょうか…ちゃんと作ってるのかな~
及川ミッチーのお兄たま見たかったのに…あと塚本高史の啓介! ※趣味まる出し
カッコイイ面とおバカな面・両方持っててイイと思うんだけど…誰がやるのかな~
お兄たまは美しい人がいいな~ 吹き替えの声優陣がアニメと一緒だったら笑うわ~

「新宿Guardian」とかいうドラマCDに彰さんが出演

あーさま情報ありがとうございます メモメモ…ってこれってBLなんでしょうか?
さっき検索かけてみたんだけど何もひっかからないんですが…よろず屋系っぽい名前だね

「あと智一」、とりあえず無修整(※)の関智一を想定してました…。※大ファンです

むむむむ無修正!?無修正ってことは美形を描けというのだな?ん?なんだ?
今いっせいにツッコミが入った気がしますがスルーします 美形顔って難しいよね~
描くとき緊張していつも失敗する…でもヴァイスのBBSアイコンとか作ってみたいな~

アニ天(の智一)見たことない(見られない)んで羨ましいです。
握手もいっぱい羨ましがるのでいっぱい自慢してください。


分かりました 行けない方の分まで智一を堪能してきたいと思います
でも握手会のことを考えるだけで今からいっぱいいっぱいです あわわわ
な 何話そう?!智一って祥ちゃんみたいに冗談通じる方ですかね!?

ヒマツブシTVというところでけんじゅうトーク観てきました。笑いが止まりません。

見よう見ようと思ってて時間がありません…!けんじゅう面白いですよね~
今年もイベントやるかな~ やるなら行きたい!面白いうえにイイ声なんだもん!

チャリで道に迷ってたらチャリに乗った置鮎さんにわかるところまで
送ってもらう夢を見ました!!めちゃめちゃ嬉しいんですけど!!


ママチャリに乗ったオッキーを想像してしまいました お似合い!ブフー!
最近声優の夢みてねえな~ 枕の下に涼啓本とかあるのがいけないんでしょうか

「爆笑問題のススメ」のあとがきのコーナーで後ろにいる眼鏡が気になります。

分かりました 今度チェック入れてみます!

このごろ、関智は高柳です。可愛くってやばい!真夜より可愛い!……間違いない。

大正解 高柳イイよね!もっとバトルを増やしていただきたい…
原作のコミックスの最新巻の表紙って高柳ですか?すっごく可愛いんだけど!

第二回身内交換日記はしはらないんですか?

みんなが忘れた頃にやらかします ひそかに期待されてる…?
ところで先日の涼啓・電波交換日記はいかがだったでしょうか…ギリギリ?

TEXT見ました!わたし的に置鮎氏にデカレンジャーのEDを歌って欲しいです。

ありがとうございます!デカレンジャーのEDはオッキーでもいいけど
あたくし的には小杉さんにも歌っていただきたいかと…!イイ声だもの…!


ところで仔鹿に「サイトはFD色だけど日記はFC色なんだね」という
鋭いツッコミを受けました だから違うんだってば!偶然なんだってば!


2004年04月29日(木) 啓介なりきり日記

※今日の日記は声:関智一でお楽しみいただけたらギリギリです

今日は蒲田でやった涼啓オンリーに行ってきたぜアニキィ~!久々のオンリーだぜ
埼玉県民にとって蒲田は遠かったぜ…駅で蒲田行進曲が流れなかったのが残念だったな
アニキがオンリーイベント初参加だったなんて意外だったぜ だからイベント前にあんなに
無意味に緊張なんかしてたのか 緊張するアニキなんて貴重なモンが見れてラッキーだぜ

おいおいアニキ はしゃいでたのはアニキも一緒だろ?4thステージ上映会で
あんなに結城比呂の声と演技に反応してたのはアニキの他にいなかったぜ
そりゃオレもとあるサークルさんで人生初の同人誌オトナ買いとかしたけどよ…
それにしてもアニキ 4thステージの1・2話で着てた服…原作と違うヤツだったけど
恐ろしく似合ってなかったぜ またオレの服借りただろ?!勘弁してくれよな~

ところでアニキ ペルシャってなんだ?

アニキと久々に行ったカラオケも楽しかったぜ まったく アニキが歌えねえからって
オレが1人で「キセキノハナ」歌うってどういうことだよ 正直キツかったぜこれは…
恒例の「声優ノド自慢大会」のデータもアニキのおかげでだいぶ集まったぜ サンキューな
でもなアニキ…檜山に「DIVE TO BLUE」(ラルク)は夢見すぎだぜ!オレ知らねーぜ!

あとゲーセンでのバトルだけどな あの85に乗ってたのゼッタイ藤原だぜ!!
カスぞろいのスピードスターズなんかが操ってる85なんかじゃねえぜ…アレは…!
そうでなきゃオレのFDが85ごときにちぎられるなんて納得できねえ ビックリし過ぎて
思わずコースを逆走した上にタイムアップしちまったぜ 気合いが足りなかったな
それにしても中里のヤツ…ホームコースで85にちぎられるなんてザマねえな なあアニキ?

今日はバトルの調子は悪かったが「太鼓の達人」は絶好調だったな
「爆竜戦隊アバレンジャー」で100%を叩き出すのもそう遠い日じゃねえぜ
それにしても最多コンボ数がおたがい87ドンピシャっていうのもスゲーよな!
これもオレ達が兄弟だからなのかな…なーんてな!アニキの高速連打…最高だったぜ!

今日のオレの日記はこんなところだ アニキ(仔鹿さん)も日記をアップしてるはずだ
オレの日記なんかよりもよっぽど参考になるぜ アニキの最速理論は完ペキだからな

‐‐‐‐‐‐‐

私信:仔鹿さん>涙で前が見えません たしけて

Web拍手のレスはサバ落ちしてるっぽいので明日の日記で…
ていうかこんな日記で拍手レスなんて申し訳なさすぎてできぬ

アーケードゲームのイツキくんはPS2版のイツキくんより速いと思います






↑死活問題なんで…


2004年04月28日(水) ふんふんふんふんふんふんふんふん(第九)

今日4限まで授業だったんですけど 終わったら速攻で帰って寝ようと思ったけど
4限がヒマだったんで居眠りこいたら元気になったのでK‐BOOKS寄って帰って来た
気づいたら胸に涼啓本を数冊抱えこんでいました 元気ハツラツぅ?オフコース!

こないだの授業で「卒業生の卒論読め」って課題が出たので研究所に借りに行ったら
「新世紀エヴァンゲリオン」で卒論書いて卒業しちゃった先輩の存在を確認致しました
エヴァと聖書の観点から人間観を見るというものでした 速攻で貸し出し手続きを済まし
授業中に8割ほど読破 中途ハンパにしかエヴァを理解してなかったので面白かったです
へぇ~!の連続でした あたい加治さんとタブリスのことしか見えてなかっ…た…もの…

あと友達にエヴァの新刊借りて読みました 変態でした 歌ってほしかった…
メールの着信音を彼の第九に変えようかしら しかし鳴ったら鳴ったで恐怖です
マンガ読んで卒論読んだらますますあの回が見たくなったけど もう連休だから
きっとレンタル屋行ってもなさそうですね 僕と君は同じだね ちがいます・と
えば見たいよ~でもぜんぶ見ると鬱になるよ~カウントどうぞ!って言われたいよ~

帰宅途中に話しかけて来たキャッチのお兄さんと軽く話が弾み マンガ話になって
もう二度と会わないだろうということをいいことに「イニシャルDが好き」と吐いたら
ビビられました このチキンが!ついでに「眼鏡が似合う人が好き」とも言ってやった
そんな彼の最近のオススメ漫画は「HUNTER×HUNTER」だそうです …馬鹿にできない

あ・そういえば生意気にもキリ番設定してみたんですが さっき自分でHP覗いたら
10001でした あっぶね!どなたか10000踏まれた方いらっしゃいませんでしょうか?
あなたのリクエストに応じてアイコン作るか絵描くかしちゃいます BBSかメールでどうぞ

‐‐‐‐‐‐‐

読んだのですが…強いのって拓海パパでいいんです…よ…ね?(汗)

そうです パパ強いです ちなみにアニメだとタクミくんのパパと
なつきちゃんのパパが同じ声でした えっ?そんなオチ!?(違います)

昨日髪を切ってくれた美容師さん(♂+眼鏡)が
愛知県岡崎出身と聞き某声優を浮かべてしまいました…


カリスマ声優の次はカリスマ美容師でしょうか プフー!でもいそう…
ちなみに近所の美容室に鈴木ちーちゃんソックリな美容師がいるらしいです

スーパードルフィーの新作の眼鏡君って絶対ヨン様意識してますよね!

さっきスーパードルフィーのHP行って確認してきました 確かに…!
眼鏡のフレームなんてヨン様とほぼ同じでは…!何させる気だスーパードルフィー

石田彰に右往左往日記なのに石田彰のいの字も出てこない所がとても面白いです。

無節操ですみません 好きなもの多すぎて本格的に色んな人に見放されそう

今週のコナン。犯人は真殿でした。ストーカーちっくで良しv

バイトでコナン見れません… 西の~名探偵に~会いたいよ~

勝平しゃんの為に銀翼を見に行き周りの子供達と違う所で
奇声をを発したのは恥ずかしかったです(ノ_-。)


いいな~銀翼!あたしも連休明けに友人と観に行く予定です!
そういえば去年の京都のやつも観に行ったんだけど あたしらも
西の子が新一の首を指で撫でたときに声なき雄叫びをあげました

櫻井さん、最近まではまるって感じじゃなかったんすけど、
セイントビーストCDの歌声ではまりそうです(笑


だって大将は歌声が1番カッコイイもん あ・言っちゃった

大変です!!「MORE」6月号の130~132Pが「モア眼鏡部」と題して眼鏡特集★

モ モア?! 読んだことないんで今度チェックしてみます!

死神メガネ素敵ですよね!なんだかエロくて。

エロいうえに発言がいろいろおかしくてあたふたしてます
キングゲイナーに通ずるものがありそうだわ あのメガネ!

子安とUターン(もう解散しましたが)の土田って激似だと思いませんか…!

言うなよ き・気づかないふりしようと思ってたのに…!ばかぁ!
てゆーか解散してたんだ…好きだったのに… ああ畜生!ソックリだぜ!(ドン☆)

マ王って、いつやってるんですか??

土曜の朝ですよ → http://www3.nhk.or.jp/anime/mao/

コナン映画見てきました。…三木眞っ…三木眞っ!ビバ三木眞!!

観て来たという友人からも聞きましたよ三木眞情報!あれでしょ?
三木眞剥いたら勝平ちゃん出てきちゃうんでしょ!?いちおう反転


毎日まいにち宇多田のアルバム聴いてるんだけど 「First Love」を智一の声で
脳内再生して泣きそうになったりなんてしてませんよ…ぐすぐすっ 最高!(あー…)
「最後のキスは煙草のflavorがした」とかハイ・涼啓 ごちそうさまで~す…っと
プロDを解散したのち医師の長期研修で下宿するため啓介のもとを離れることになる涼介…
てゆーか下宿かよ…金持ちなのに ところで啓介って何やってんの?学生?社会人?
けーちけプー(←アホっぽい)なんでしょうか やっぱりお兄ちゃんが養うしかないのか…

今日も智一の「いいからこれを買ってみろ!」で癒されました アホだわ~
最近の癒し系番組はアニ天と「ケロロ軍曹」です 合い言葉は~アキラと軍曹~

あ TEXT開通したついでに1コ追加しときました もしも○○が実写化したらシリーズ






↑ツアー組みませんか?(私信)


2004年04月26日(月) いろは坂攻略!

このたび宇多田ヒカルの「Can You Keep A Secret?」が涼啓的グラミー賞を受賞しました
宇多田もキャシャーンじゃなくてイニDに曲を提供してくれればいいのに moveじゃ役不足!
とか言っているとキャシャーンの手刀で体を真っ二つにされそうなので だまっておきます
次点で「Addicted To You」も入ってます どっちにしろ啓介が1人であたふたしてますね

今日はイニD3rdステージ観ました さすが映画なだけあって作画が綺麗なこと!
啓介がめたんこ可愛かった…絵は1stと3rdが好きだなあ 2ndはみんな病人です
それにしても今作のライバル役の延年さんが爽やかでした…イニDに登場した数々の
走り屋の中で抜群に爽やかだよアンタ…保典もなかなかのものだけどね 渉アニキ…!

女の子を助けに行くタクミくんはカッコイイなあ惚れぼれするなあと思っていたら
タクミくん(主人公)がたくみくん(声優)を追いかけてる所で意識が現実に戻った

明日も宇多田のアルバム全部(除・シングルコレクション)録音したMDを引っさげて
登校してやろうと思います 宇多田…頼むからavexと手を組んでくれなんて言わないよ絶対

ああ~~~27巻~~~~…(と言いながら布団の上でクロール)(マドカさん!急患です!)
ところであたいのバイブル・単行本6~7巻が見当たりません もしや学校のロッカー…?!

‐‐‐‐‐‐‐

ひっそり啓介一発ゲットです!(わーい)←今頃遅いですが…

喜んでいただけたようで光栄です でもそろそろ変えたい!可愛くないあの啓介…

実は今朝方とんでもない夢をみました。
なぜか鳥さんと二人、一つのベッドの中で(自主規制)でした…。


いま令状取れましたので これからそちらに伺います なんて言ってるあたしも
玄関先で鳥さんに押し倒されて(自主規制)する夢みたことありますけどね…全員逮捕!

今日の日記で一番グッときたのは「エンドレスワルツ」の一語でした…
私を殺しにいらっしゃ~い!!☆


ジャスト・ワイルド・ビート・コミュニケーション!ジャスト・ラブ! ※混合
あたくしまだエンドレスワルツ観てないどころかビデオ3巻ぐらいまでしか実は
見ていないのです いつか見るけど!トレーズ様が抜群にカッコ良すぎるよ~!

絵、ザ・メガネ・デイブレイクをリクします!あと智一。

絢爛眼鏡祭は描きたい!と思ってます あの絵好き グラムかわうい メガネ恐怖
ていうか「智一」って「智一」ってことですか…?え?兄沢?ボイスラッガー??

えださんの、眼鏡キャラ(3D含む)ランキングをぜひ!

ランキングゥ~?んなもんつけられるかーい!とりあえず今自分の中で旬なのは
やはりヨンさまでしょうか… でもヨンさまは黒髪より茶髪の方が好きだな~
最近は3D萌え傾向が強いですね 二次元では絢爛舞踏の死神メガネから目が離せない
ちなみにメガネ・オブ・ジブリは「となりのトトロ」のお父さんです メガネ+職業:物書き!
ムスカは眼鏡がどうとかいう問題を超越した言わばサンクチュアリに位置するアレな子です

メガネ話が長すぎました すみません とりあえず「ハチミツとクローバー」最高です

私の中では、櫻井孝宏=326(ミツル)+底抜けエアライン(今もいるのか?)のでっかい方÷2

あ~!分かる気がする とくに底抜けエアラインのでっかい方 それは思った
326の顔を思い出そうとするとU-turnの土田が出てきて正解にたどり着けません…!

「レジェンズ」で可愛い井上和彦を聴きました…オススメです

「レジェンズ」は初回だけ見ました いっつも見ようと思うんだけど見逃します…
あのちっこいドラゴンも和彦なのかい?渕崎ゆり子も出てるし今度は見なきゃ~!

「ホットギミック」しっかりほっちゃんが鳥サンにキスされたり、
ヤスに襲われかけたりしてて意外でした。


ホットギミックはほちゃだっけ クッ おいしいポジションを…!
あたし女性声優に生まれ変わるなら(まあ落ちつけよ)久川綾になりたい…


ああ~最近イニDの世界に浸ってたからメガネ萌えとはほぼ無縁の生活送ってました
ウソです 電車の中で黒ブチ眼鏡にノーマルスーツの萌えリーマンと遭遇して幸せでした






↑出てくるキャラみんな魅力的だったしね~


2004年04月25日(日) 久々に絵とか(どうせイニDですけど)




かっこいい啓介が描きたいけど今までの自分の作風じゃムリ!と思って
いろんな人の模写はじめました しげの楽しいけどおかしくなるわ~あはは~
つーか作風変える前にいいかげん全身をキャンパス内に収められるようになれや

ちなみに要らないノートを広げてひたすら高橋兄弟を描き殴っていたんですが
(暇人ですね)BGMは「純情ナイト激戦区」だったことを深くお詫び申し上げます
しかもフリートークをエンドレスワルツ ほんとフリートーク最高だわこのドラマCD
コヤPが「医大生」とか「FC」とか「チーム作って峠を攻める」とかパンチの効いた
トークをかましてくれるぜ 各出演者からの「作品ちがいますよ!」のツッコミが堪らない
そして何より比呂くんがペルシャ・モード(※)なのがいい ※訳:一触即発・ケガするぜ!

‐‐‐‐‐‐‐ 

学校で授業中にどんだけ26巻の後半を読み直したか分からない
だってけーちけがお兄たまに怒られて泣いちゃうんだモン!いくつだお前!
や でも可愛いだけじゃなくてカッコよくもあるから堪んないんだけどね
それにしても愛娘ならぬ愛弟が事故ったときの涼介は一見クールに見えますが
髪の分け目に動揺が現れていることをあたしは見逃しませんでした しっかり!
デコの広さがタクミくんと同じですよ彗星 つーかこの話辺りからお兄たまの髪の
分け目が変わってますよね…啓介がクラッシュした後なんてデコ広すぎだから!

ああ~~27巻~~…!!否!ATフィールド(ビニールシート)展開!
啓介がこの戦いにどう決着つけるかが気になるけど恭子ともどうなるやら…
恭子は最初は嫌いになれないでいたけど FDにいきなりチューした時にキレた
なんだ貴様は!パターン青!使徒です!!(子安声で) 啓介も怒ろうよ…
あたしが啓介だったらレンチで殴ってます 恭子は走り屋だから余計にムカつくわ~…

‐‐‐‐‐‐‐

キャシャーンつながりで宇多田の歌を口ずさんでいたらコレ涼啓JAN!とか言い出すから
さあ大変 「近づきたいよ 君(アニキ)の理想に」…!家にある宇多田のCDかき集め中

‐‐‐‐‐‐‐

お金シリーズの狩納さんはどう考えても心が小さすぎて
良い男だとは思えないんですが、どうですか?


でもまだ綾瀬のこと大事にしようとしてるからいいじゃん…(本当に心せまいけど)
ミス・キャスト聴いてみ?どう考えても彰の体めあて おっと和樹でしたっけ

同感です!メガネなミニョンはメガネ声優が吹き替えないと!

だしょ!?萩原・お前クビ!仕事ができてちょっと嫌味なメガネは岩永哲哉
メガネ生徒会長は置鮎龍太郎・中年メガネは藤原啓治というのがこの国の法だ!

>エヴァの新刊買いましたよ。カヲル君微妙でした(苦笑)
>表紙と『カヲル降臨。』の文字につられてエヴァの新刊を衝動買いしました。
  貞本版カヲル君、変態ですよ。


び 微妙なの? いや変態なのは前からですが どうしよっかな~買おっかな~
それよりDVD買っちゃった方がいいんじゃねーのって話ですよね お金がないっ!

にゃおずみのライブ一人きりで行くので寂しいです…しくしく…

大丈夫だよ ライブ始まれば周りはみんなジャガイモです 声優×自分の世界!

連続でアラシヤマだとある意味度胸が鍛えられますネ

そろそろアラシヤマのせいで心の病にかかったと訴えられそうなので
本気で変えようかな… リ リクありますか?とか聞いてみたりして…

とうとう古本屋に声イヤが…!四冊まとめ買いてしまいました。

ウチの近所の古本屋は一向に入荷される気配がありません たまにヒマなときに
同作家の前の作品読むんだけど「こんなんでお金もらえるんだ…」と思っては
数ページめくっただけで元に戻してます… そしてさいとうちほでお口直し

地元で白のFC発見しました!!とりあえず指紋つけときました(迷惑な)

コラ!お兄たまに消されるゾ!でもいいな~あたしも実物にお目にかかりたい!
黄色い車!と思って振り返るとタクシーなんだもん ああ~赤城行きてえ~

今日バイト先に原口あきまさと智一を足して2で割ったような顔の男性が来ました!

わっかんねーべ!ところで櫻井孝宏と鈴木拓と大竹一樹は似てるよね


日記書きながら26巻読み直してたらもう1時半ですがな…寝よ寝よ






↑ありがとうございます…って怖ッ!


2004年04月24日(土) 唐沢がやらねば誰がやる

「CASSHERN」観て来た 唐沢…日本の誇り…!お似合いよその銀髪 素敵でした
唐沢のなんと素晴らしいことか ミッチーのなんと美しいことか 玉鉄はどこにいたのか
唐沢とミッチーめあてで観に行ったら要潤という嬉しいオマケまでついてきた ニコニコ

メッセージ性があってなかなか良かったのではなかったでしょうか
感動はするけどスッキリはしなかった 別にそれが悪いわけではないけどね
唐沢はもっと悪い役だと思ってたのにぃ 巨塔の時のようにゾクゾクしたかった
ラストシーンと宇多田の歌にはちょっとグッときたよ でも泣かなかったけど
周りが泣いてるの見て涙ひっこんじゃうタイプなんで…とにかく唐沢すてきでした

ちょっと分からない点とかあったけど 映像やBGMにこだわりがあって良かったよ
キャシャーンと無数のロボの戦いとか…主人公の家の庭(?)とか綺麗だったなあ
なんか所々「イノセンス」に通ずるものがあった気がする チャイニーズっぽさが

不満を言うなら「キャシャーンがやらねば誰がやる」という台詞がなかったことでしょうか
いつ来るんだろうってドキドキしてたのに…!あたしが見逃してただけかな!?ないよね!?
あとね~…宮迫が呪怨くんにしか見えない いや上手いんだよ!上手いの!…水10を恨む

とにかく唐沢がよ…素敵でよ… 公式サイト行って壁紙をDLしようと思ったら
唐沢の壁紙なかった…ばか!意味がわからない…早く作れ~!か~ら~さ~わ~!
ミッチーでもいいから!立ち姿・微笑った顔…どれも美しすぎですプリンス アモーレ!
そういえば こないだのワイドショーでキャシャーンの試写会のもようを見たんだけど
唐沢とミッチーが腕組んで歩いて来て「僕たち付き合ってます」って言い出したとき
思わず「お似合いよ!」とテレビに向かって話しかけてしまいました ええいうるさい

‐‐‐‐‐‐‐

「CASSHERN」観に行ったのに「KILL BILL Vol.1」のパンフ買って来た
いや~パンフ買い逃したんだけど 今日映画館に行ったらVol.2のパンフと
並んで売られてたんだよ!これを逃す手はないと思って買いました 面白かった!
ヲタクのためのパンフでした てゆーか監督がまずヲタクだからしょーがないけど
あのプロダクションI.Gが作ったアニメのキャラデザの1人が田島昭宇だったとは…
どーりで見たことある絵だな~と思ったわい ところで緑川についてはノーコメなの?

‐‐‐‐‐‐‐

ま た マ 王 見 逃 し た

ユーリのキャラデザがBLくさくてキモいので第2回以来ずっと視聴を怠ってきたら
辻谷出たんだって?ユーリの父親役で…クッ 明夫と和彦だけでは飽き足らず!

でも「ケロロ軍曹」はちゃんと見たよ 先週分まだ録画したまま見てなかったんで
今日が初めてのケロロ譲治でした 中田譲治がケロっちゃうなら彰だってケロってしまえば
いいのではないでしょうか カエルあと何匹出るの?ケロっちゃえよ~絶対カワイイよ~

‐‐‐‐‐‐‐

最近日記が2日にいっぺんですみませんね

5月5日にアニメイト池袋店で智一さんと緒方さんがトークショーやるらしいですよ。

整理券配布日・初日の午前11時頃には 配 布 終 了 でしたよ…
どんだけ徹夜組おんねん…あ~あ いいもん握手するからぁ!もぐもぐ

しゃにむにGO17巻にいい眼鏡が出てますよー

マジですか!今度チェックしてみますー しゃにむに1巻しか読んだことねえや
どうでもいいけど友人がこの作品名を「しゃかむにGO」と言い間違えたことを
思い出しました 逝っちゃう逝っちゃう!あれは500キロバトル超えたな~笑ったわ~

女にヤケ酒をさせるくにみちゅはまだ14ちゃい…!

くにみちゅー!そういえばこないだの放送でドイツ行ったんだっけ?みんなで…
そんな金どっから出したんだ あたしは手塚の家を売ったと思ってるんですがどうでしょう

石田さんはデビュー当初男性ファンに追っかけされてたと聞きましたが本当なんでしょうか。

ヒー!だからバックに新宿一帯を牛耳る金融屋・もとい小杉さんがついたのでしょうか…
綾瀬ェ~ でも今にゃおずみに追っかけいるじゃない ネオフェスで野太い声聞こえたわよ…

いきなりアラシヤマが出るとかなり心臓に来ますね。呪われそうで怖いですw

そろそろ変えようかな~ 次なににしようかな~涼啓とか?(やりたいけど無理)

王子さまLv1クリアしました。従者な進歩さんがツボでした。

おめでとうございまーす!いいなあ進歩たん…旦那にしたいタイプですよね
王レべもやってみたいけど今は学へヴ!待ってろ七条~!と見せかけて篠宮

うちの学校の先生(中国と日本のハーフ)が智一にそっくりです。
あの顔で日本語喋れないとかありでしょうか。


しかし今あたしの脳内で「ドク」(香取慎吾主演のドラマ)智一Ver.が構築されました
いや 真面目に見てなかったけど…ドク…片言の智一萌え…(智一なら何でもいいんか)

あの、畏れ多くもリンク貼らせていただきました!
えださんの日記、いつも楽しみにしてます。楽しいです。


わあありがとうございますー!そんな…こんな臭い日記を…ブヒブヒ
工事中区域多くてすみません…でも工事は進んでいるのだよ着々と…
新企画いろいろ考えてるんだけど如何せん時間がありませんー 1日36時間くれ


私信:
が 我慢できますよ…!ガタガタ でも昨日26巻読んだらけーちけが…!
けーちけがお兄たまに怒られて泣いちゃった…!ガタガタガタガタガタ(震度7)
26巻・心のバイブルに決定です 28巻はビニールというATフィールドに守られてます


というわけで「冬のソナタ」見ながらの日記でした 前に全話見たクセに…
だからミニョンを岩永てっちん・サンヒョクを智一に吹き替えさせろっての!






↑やっぱ買うべきかな!?


2004年04月22日(木) 史学専攻なんで

赤羽に 山手線を 通したい

バイトで忙殺されボロボロになった身体で一句詠んでみました 思いません?
昨日の「金持ちA様×貧乏B様」のフェラーリオーナー特集を見たんだけど
年収1億もあるならJRに寄付して赤羽に山手線通してくれよ…と思ってました
せめて板橋 池袋は通ってるんだからさ~…も~~~ちょっとがんばろうよ…

ところで今「金持ちA様×貧乏B様」の公式サイトのバックナンバー見てたら
とても興味深い記事を発見いたしました ぜひご賞味あれ → 注目の業界らしいよ

バイトは遅番担当なのですが 今日は相棒さんが諸事情でお休みらしくて
えらい人手不足でした 人手不足っつーかあたし1人しか居なかったよ…
採点がやってもやっても終わらへんねん!こんなに一杯一杯になったの久々
でも1秒も休まずに一心不乱にがんばったんだ…でもど~しても終わらなくて
終いには生徒に「先生、今まで何やってたの?」と言われてしまいました
痛恨の一撃 先生もう立ち直れない 危うく小4の女の子に泣かされる所だった

‐‐‐‐‐‐‐

お兄たまはプロジェクトDが終わったらけーちけと籍を入れるつもりだと思います
むしろ県外遠征ってちょっと早めのハネムーンじゃね?1年かけて…(でも国内)

どーでもいいけど今日の漢文の講義がヒマだったので漢和辞典で遊んでみました
題して「漢和辞典で見る高橋家」 「啓」と「涼」の字を引いてみました 一部省略しました

【 啓 】

①ひらく。
(イ)あける。
(ロ)みちびく。おしえる。
(ハ)運が向いてくる。
(ニ)はじまる。
(ホ)さきばらいする。
②さきぞなえ。軍の先鋒。
③もうす。もうしあげる。文書で事を述べる。
④公文書。上申書。書翰。
⑤星の名。明けの明星。

なんかちょっとカッコよさげ 次 お兄たま

【 涼 】

①すずしい。うすら寒い。ひややかですがすがしい。
②うすい。思いやりがない。
さびしいさま。

名は体を表していました

‐‐‐‐‐‐‐

怒涛の拍手レスです

APPLESEED観たのですがある意味モリモリ×小杉さんみたいなシーンが!!(笑)

なんて斬新なにょ!ますます楽しみだ~イイ声とイイ声の共演だ~

悪魔の論理学はいいですよ!鈴村受けが苦手な人にもオススメです。遊佐攻め最高!

どこのサイトさんのレビューを拝見しても良い評価をつけられている方が多いので
今度機会があったら聴こうと思ってます!標準語をしゃべるアラシヤマが聴きたい

HP見れるようになりました。お騒がせしました

よかったよかった でもまだ穴ボコだらけですみません

20日の“きょうの出来事”(日テレ)、特集のナレーションが石田彰氏に聞こえたんですが…?
(8分くらいしゃべりっぱなし) こういうのもいいなあ…てか、事前に公表してほしい!


「きょうの出来事」なんて見てないよ~!テレビ自体あんまり見てない気がする
あたしはオッキーのお得なお買い物情報とか好きです たまに夕方にやってるの

研修中、移動バス車内で「ナッティプロフェッサー(映画)」を見ていたら
うっかり関の俊彦さんが出てました


あれ俊彦だったっけ? 公共の場で見るものにうっかり出てたりするよね
高3のとき見た保健体育のビデオのナレーションがうっかり野沢那智さんでした

イニDゲーム、ATとMT選べますよ^^ちなみにあたしは黄色いFD使ってます(恥。

ちゃんと選べるんだ~ そういえばPS2の方も選べるもんね よし AT限定で…
あたしも黄色いFDをハンドル操作してみたいです!シルエイティも使ってみたい~

相葉さん好きなえださん。SMAPでは誰が好きですか?私は何年も中居君好きです。

SMAPはね~波があるんですよ~ 今キてる波はツヨぽんです はい!(凛ちゃん)
中居ちゃんもだいすきです ハメ外したときのエヘッ!て顔が好き!憎めない!

アニメイトに行ったら、小学生の二人組みが鋼のトレカを箱買いしてました(汗)!!
しめて五千円弱…。


か・金持ってんな~小学生… トレカ箱買いなんてしたことねーよ…
でもいつかトレカ箱買いしたくなるほどの作品に巡りあいてえものです

でもカードより食玩の方が欲しいです

イノセンス、カンヌにノミネート!びっくりです!

マジで!?もうホント情報に疎くてさ~最近!キャシャーンの情報しか知らない
ノミネートされるべくしてされたというか 賞も取って欲しいな~とは思うけど
これを機会にこの作品の存在を色んな人に知ってもらって色んな人に観てもらいたい

わ~まだ先週の「天上天下」見てないよ~!とりあえず録画録画…
昨日のアニ天は見たけどね 智一がほんとにふわふわのもこもこで うい

私信:27巻…くだたい!!お願いします…!






↑さすがに声までは似てませんけどね


2004年04月20日(火) プロジェクトD in 池袋

ご 午後の授業がぜんぶ休講になった アリエナイザー!もっと働いてくれや
というわけで友達と2人で腐女子のメッカ・池袋に繰り出してきました 疲れた

イニD単行本があと24~28巻を買えば既刊のもの全てそろうことになるのですが
いつも買いに行く古本屋に行ったら24・26・28巻しかなかったよ 嫌がらせ?
とりあえずその3冊買ったけど一気読みできないじゃない…!けーちけがよ~!
あとK本屋に行ってイニDのDO人誌を漁ってきたよ 啓介受の棚の前でねばったよ
涼啓のギャグ本を買ったらお兄たまがクリーンヒットでした お兄たまはおかしい程よい
K本屋には何度も行ったことあるけど あんなに真剣にDO人誌を探したのは初めてです

あとフルバの新刊買ってきた 帰りの電車の中で読んでたんだけど
たった1コマしか出番の無いあーやを見てニヤニヤしていたところを
友人に見られました 変なお兄ちゃんとそれに振り回される弟という兄弟が
あたしは好きなようです それにしても楽しみだわァ…シンデレラ…!!

帰りにツタヤ寄って「インパクトブルーの彼方に…」借りてきて見ました
タクミくんはいないし兄弟の出番も少ないけど慎吾が大ハシャギなのでよかったよ
ナイトキッズはいいな~!やっぱ仲いいんじゃねーか!とベタなツッコミをしました
お兄ちゃんの「冬を制する者は夏を制す!」という受験生を受け持った教師のような
物言いが大好きです あとVS京一の時の「右コーナーがヘタクソだってことさ!!」ね
お兄ちゃんは優雅だけど何気にお口がやんちゃなところがいいよね 一人称・オレだし

まだ先週分のモンスターやら攻殻やら見てないのにもう火曜日が来ちゃったよ
どうでもいいけどイニD全部そろったらしげのの画集を買ってしまいそうですよ
誰か一緒にゲーセンに行って赤城レッドサンズごっこに付き合ってくださいよ
ゲーセンって変速ギアチェンジはしないよね?ガムテープ・デスマッチやろーぜ!

‐‐‐‐‐‐‐

HPのTopから入れませんが…何故でしょうか??サイトが無いと出ます。

え!? あ…あるよね?ウチのPCはぜんぜん問題ありませんけど…
他にも「入れねーよ!」という方いらっしゃいますか?フレームの問題かな~?

朝から遊佐BL聴いて出勤し、こちらで拍手すればアラシヤマ…4月20日は遊佐記念日。

遊佐づくし 遊佐BL聴いてみた~い というか「悪魔の論理学」聴いてみたい

某脳を活性化させるクイズ番組で、相葉さんが人体実験されてたよ☆

世界遺産になんてことしやがるTBS!もっと人体実験に適した人が
いるじゃないか…おーのとか… ※おーの大好きです 今度見てみよっと

APPLESEED観て来ました。
BL界の1位と3位と子安さんが出てました(笑)


何故こやっさんだけ名指しなの…!いいな~観に行きたいよ~ 絶対行ってやる!
声優萌えを抜きにしても観る価値は十二分にありそうだもの いつ行こうかな~
「ホーンデッド・マンション」も観たいしな~ イノ…センス…もっかい観たい…

クラスの「男子」のカバンにアルと大佐が!
腐女子な私は荒川先生に土下座したいです…。


こないだアニメイト行ったらレジで前に並んでる小学校低学年くらいの女の子が
お母さんに鋼ののシールを買ってもらっていて居たたまれなくなりましたよ…
ホントに人気なんだね… 「れんきんじゅつしになりたい」って言う幼稚園児もいるもの

どんな面白い話を聞いたのですか?気になります。

それは秘密です(口に人差し指を当てながら)


さくらさん>
祥ちゃんのサインはカッコイイですよ~ そちらもイイなあ智一!
智一には…呼び捨てで書いてもらいたいです! ※聞いてねーよ


あ~しげのの画集がほしいよ~扉絵も入ってんだって…?
扉絵のけーちけも好きなんだよ~ていうかぜんぶかわいいんだよ~






↑あ・喘がないかな…!?感想待ってま~す…


2004年04月19日(月) 目が~目が~(改装しました)

おひさしぶりです…いそがしいです… でもサイトのデザインに我慢できず
とりあえず改装しました キル・ビル Vol.2も公開っつ~ことで黄色と黒です
というか赤城のFD色ですね え!ていうか皆そうだと思ってた?!

久々に日記書くんで遅ればせながらイトケン主催の舞台のお話でも…
すっごい良かったよ!笑いメインって感じだったけど親子モノ要素入ってて
なかなかグッとくるものもアリ…イトケンは上手いな~他の人も良かったけど
祥ちゃんは白スーツの高利貸しでした 祥ちゃんは舞台上でスーツはマスト?
ゲートボールやってんだけど ミスったときの罰ゲームとしてイケメン森久保が
わたパチ一気食いしてストッキングを頭から被ってゴムぱっちんされました
み 見ちゃおれんかった…!(といいながらしっかりガン見)不憫だったわ~…

公演後は物販コーナーでイトケンと祥ちゃんが販売やっていたので 台本買って
お二方にサインして握手してお話していただいてしまいました このしあわせ者!
両名ともサインの上に「●●ちゃんへ」と宛名まで書いて下さるのですが イトケンに
「◎◎◎(本名)です」と告げたら「◎◎◎ちゃんね~…“さん”って感じですね」と
言われ“さん”付けで書かれました それはあたしの名前が“さん”って感じだったのか
あたしが“ちゃん”付け似合わなかったのか… どっちなんでしょうか 気になる
まあいいや!イトケンに大人の女として見てもらえました!(究極のプラス思考)

祥ちゃんと握手したときに「わたパチ一気食いってどんな感じですか?」と
お聞きしたら「あのあと全然しゃべれません」だそうです にゃんこは大切に!

それにしても…同じ会場に知ってる声優5人いました 異様な雰囲気だった…
トイレトイレ~とか言いながら歩いてたらあの御方と目が合ってしまいましたよ!
ああ~~~恥ずかしい~~~!!ぜったい変な女だと思われた!!場所移されたし!
うるせえな!こっちだって気づきたくて気づいちゃったんじゃないやいっ!うわ~ん
でもトイレの帰りにその御方と別の声優が会話してる側を通ったら面白い話聞けました

‐‐‐‐‐‐‐

学業の合間をぬってイニD2ndステージ制覇しました ラスボスが保典…!
ていうかなんで正丸峠に兄弟来るねん…でかした!ケンタ!(元気に本音)

単行本18巻と23巻の表紙を啓介を見比べてみると 23巻の方が大人っぽい顔つきだよね
なに?この憂いを帯びた儚げな表情は!まさか恭子という1人の女性の出現が原因?
しかしここは涼啓派らしくやっと兄と一線を越えたという説を主張することにします






↑どう考えてもこれが妥当だぜ…アニキ…


2004年04月15日(木) 兄弟まみれですみません

いきなり授業が休講になったので早く帰れるのをいいことに古本屋に寄って
イニD19巻までそろえました ついにここまで来たよ…プロジェクトD始動!
啓介カッコイイよ~!もうにゃんことかそんなんじゃないね 本当にカッコイイよ!
そして可愛い… お前は最高だ…啓介(子安声で) 2番目に可愛いのは慎吾

今17巻まで読んだんだけどさ…153ページで涼介がタクミくんや啓介に指示出してんだけど

「啓介もわかってるな。ペースをあげていくのはそれが終わってからだ」 「うん」

「うん」!?だ…誰…?うんて…うんて!あんなにカッコイイ啓介も涼介の前に立てば
「弟」の部分を前面に出してしまうのだね…お兄ちゃん命令~!ビビビビ~!!
そこには確かに存在したのです…リーダーとエースではなくお兄ちゃんと弟が…

昨日の日記で高橋啓介・兄のお古着用疑惑を提示しましたが Mさんと協議の結果
高橋兄弟・着回し疑惑が新たに浮上いたしました 3rdステージで疑惑のシーンが
あるらしいじゃないですか…おさがりどころか着回しかよ!最高じゃねーの!(亜久津)
兄弟ってすごいね…1つのものを2人で共有しちゃうんだ…!萌え!萌えぇぇえぇぇ~!!
20年近く一人っ子やってるんで余計に(そして間違った方向に)兄弟に憧れを抱いてます
バイト先の生徒に兄弟がいるんだけどさ~ほぼ毎回ペアルックで来るの!可愛いわ~

ナンバランてんてーが涼啓派と聞いてから 純情シリーズの英と律が
涼介と啓介にしか見えません…まさか…!?いやいやいやいや…いや!
律は啓介よりも幼稚でアホだけど…英は!てゆーかコヤPは!!ガタガタガタガタ
人間は希望と絶望の間で生きているということを改めて思い知った今日です ごきげんよう
とりあえず買って来たイニDの続き読みながら純情シリーズ聴いて床に就こうと思います

‐‐‐‐‐‐

私の元にあるダグオンの同人は海×翼(マイナー)です。むしろ逆がいい。

マイナーだなあ…ダグオンの同人事情に詳しくないけど… あたしも逆がいいです

石田さんの脱☆BL宣言の話驚きました。
保志さんがしたらしいってのは聞いたことあったんですけどね。


ほ ☆くんもしたの?☆くんはBLが1番好きだったのに~!あ・ウソうそ
本当は①松竹くん ②狩谷夏樹 ③BL の順番で好きです ぱっぴ~!

アラシヤマさんが諏訪部さんに見えます(幻覚です)

コ コモロくんの胞子が…!羅刹風!!(風で胞子を吹き飛ばし中)

キムタクがハウルで声優デビューと聞いて、
「声優デビューは花より男子だろ?!」と思ったのは私だけ?


あなただけではないです みんな言ってるよね~ キムさま的にNGなの?
ちなみに「姫ちゃんのリボン」で大地くん役やったのはツヨぽんだっけ?森くんだっけ?

昨日直純が夢に出てきたんで「亮太可愛いです」って
言ったら逆ギレされました…いい夢みたいです…


ヒー!にゃおずみの逆ギレそうとう恐そうです ご愁傷さま…
あたしはこないだオッキーとこやっさんにヨイショされる夢をみました

新入生がみんな垢抜けててドキドキです。
むしろ私が新入生と思われてそう…。は~最近の若いモンは。


えだは依然として1年と間違えられてサークルに勧誘される気配がありません
ていうか1年生のときだって上級生と思われて勧誘されませんでしたよ 畜生
それどころかオバサンに「○○党をよろしくお願いします!」と言われました

涼介タイピングソフトはいいですよー上手く出来たら誉めて貰えます、萌え。イニD万歳!

えー!おおおお兄たまに誉めてもらえるの~!?や・やりたい…!
むしろプレイヤーの名前「啓介」って設定したうえでやりたい…!
啓介はキー打ち遅そうだよね なんか両人差し指だけ使って打ってそう

櫻井サンって森久保サンの事何て呼んでましたっけ?

「祥ちゃん」だったような気がするんだけど…あと「森久保さん」とか
祥ちゃんも「櫻井」「櫻井くん」「サク」って3パターンくらいで呼ぶよね

こんばんわ。何だかイニDが面白そうなので単行本集め出して見てしまいました。
お奨めの巻とかありますか?


わ~!一緒にしげのという峠を攻めましょう!(ニコニコ) オススメはですね~
結構どの巻も実は面白いんですけど…(キャラ萌えだけで28巻もある漫画買わないよ!)
あたしはタクミくんVS中里(2・3巻あたり?)がわりと好き バトルが面白いのは毎度だけど
この時はタクミくんと中里を高橋兄弟が追走します 涼介のナビシートに啓介が!ズゴゴゴ
あとね~タクミくんVS慎吾(中里戦のあと)も好き バトル中に卑怯な手を使った慎吾に対し
タクミくんがキレます キレたタクミくんは最高です 最高に恐いです ナイトキッズ戦ばっか…
どのバトルも面白いし高橋兄弟はチョコチョコ出るからどの巻も好きです 涼介VS京一も好き
順番通りに購入されることをオススメします 18巻の表紙とかに惑わされて先に買わないように!

あと「受け攻め度チェック」のコメントもいただきました~ ちょっと載せるの控えますけど
別にムカついたからとかじゃないんで!ご安心を!だってご本人が見られてたら…ねえ!?
でもコメント見たとき一瞬ドキッとしましたよ~ さささ誘い受なの!?みたいな でも萌え!

おっと 明日はイトケンの舞台だー!何着て行くか決めてないー!






↑南次郎の基準が知りたい


2004年04月14日(水) プロジェクトT

アニ天の智一のコーナーを 見 逃 し た 愛…おぼえていますか…ガクリ
こんな絶対CSとかでしかやらないような番組がわざわざテレビ埼玉でやるっつーから
1回1回を大事に見ていこうと思ったのに…!うえーん!テレビつけたら奈々絵だった…
宣伝するCDを床に叩きつける智一…見たかったなあ そもそもまた野球中継がさァ…
おかんが野球中継後にやってるドラマを録画したいっつーからさ…普通だったらその番組
23時くらいに終わるから それ終わってからビデオセットしてアニ天録ろうと思ってたら
恒例の野球中継延長のおかげでドラマの終了が23時半過ぎになってしまいました…
テレビ埼玉のアニ天の放送は23時半から…ビデオを入れ替える頃には智一のコーナーは…

というわけで智一を録画保存することは許されずリアルタイムでの視聴のみとなったんですが
寝過ごした…まだ体が通学に慣れてなくてパタッと眠ってしまいます オーン!(タントラ)
そもそもさァ~!野球が延長しなけりゃ~おかんもあたしも見たいもの録画できたわけよ!
しかも清原も阿部も打ったのに負けるしね 何だそりゃ?帰れ!そして返せ!あたいの智一!
今日は疲れたから日記書くのやめようかと思ったんですが悲しみのあまりエディタ立ち上げました…

気を取り直してイニD2ndステージの話してもいい?啓介がさ~鬼萌えなわけですよ
オニキュンじゃないですよ 啓介がVネックのニット着てて激しくお似合いで萌えました
※ニットは勝手な推測 Vネックで下ハダカ!これは素肌にジャージ・素肌に学ランと
同じくらい萌えなわけです(ただし萌えパーツが1つもないようなパンピーには禁じ手)
あの魅惑のVゾーンからのぞく鎖骨…想像して!クローズ・ユア・アイズ!…ゴクリ!

あとね~第1話(原作で言うところの8巻のVol.81)の涼介の服だいすき!
昼間から白いスーツで峠にいらっしゃる彗星があたしはだいすきです お似合いよ!
しかもシャツの柄が紫と白のストライプて…そんな代物を着こなすことができるのは
アナタかささきいさおくらいですよ しかもグラサンかけちゃうよ どこのチンピラだよ
でもさ~何で2ndに入ったとたん茶髪になっちゃうわけ?お兄たまは黒髪のがいいのに…
2ndのあらゆる配色おかしいよね…みんな1stの時とくらべて抜群に顔色悪いんだけど…
1stの白い彗星は黒髪でホントにただただ「美しい」としか言いようがなかったのに…
それに加えて声がTKEHITO★KOYASUだもの… 涼介のPCのキーボードになりてえ~!

あとねあとね その2ndの第1話で1年前の涼介VS京一の回想シーンが入るんだけどね
そのバトルで涼介が着てる服が 先にも述べた啓介のVネックのニット(推測)と激・似
お・おおおおさがりですか!?おにーちゃんが着なくなった服…弟がもらっちゃった?
か・勘弁してくらさい…!決めました…将来息子を産んだら長男は涼介・次男は啓介です

‐‐‐‐‐‐‐

拍手レスは元気がある時にしたいので明日にさせていただきます
代わりに巷で流行りの「受け攻め度チェック」をしてみたいと思います
なんか…いろんなサイトの管理人さんがやってるから…気になるじゃん?

以下 診断結果

えださんは 鬼畜攻 です!

● 鬼畜攻の貴方は

★性格★
考えるより先に体が動いてしまう天性の行動派。 仕事だろうと恋愛だろうと
成せば成るという信念のもと、強烈な押しの強さで必ず成功させます。
協調性にカリスマ性が加わって貴方の周りには力のある人が集まりやすいです。

★夜の性格★
相手を泣かせるぐらい虐め抜いて、怯えさせ、そのあとに
優しくしてあげるなど「飴と鞭」を計算して使う鬼のような極Sです。
玩具とかで散々焦らしてイカせないなんてことも多々あるハズ。
独占欲がとても強いので、キスマークや傷などを大量に付けたりしてませんか?
虐めすぎるのも程々にしましょう。

● えださんの前世は、お殿様です!

…だそうですよ ちなみに智一は誘い受でした
智一の誘いに乗って 鬼畜に攻めるべきでしょうか






↑まあある意味 納得…


2004年04月13日(火) あ~た~らし~い~あ~さがきた~

誰ですか?ツタヤでイニDの2ndステージのDVDをまとめ借りしたアホは
人の週1の楽しみを…!仕方がないのでビデオの方を借りて来ました 1巻だけ

イニD見たいけどその前に録画しておいたガンツを消化しておきました 玄野かわいい~
アホで…声は浪川だったんですね へぇ~(12へぇ) それより進歩たんが気になりました
ガンツは原作1巻しか読んだことないんですが どこまでやってくれんのかな~と思い
いつグロいシーンが来てもいいようにスタンバッっていたんですけど(ビビり屋なんで)
普通でした 乳首すらないのか… 来週はネギ星人ですね みんな見てくだちい(しつこい)

学校が始まって授業の組み立て作業に終われています こともあろうか学務課の奴ら
地歴の教職免許取得のために必要な授業と卒業に必要な言語の授業をガチンコさせました
事務所や研究室へ通っては「他学科の言語の授業を取らせろ」と抗議を申し立てる日々です
こちらの要求をのむまであきらめません 同情するなら単位をくれ 家なき子ってもう古い?

あ~学生の分際で忙しいなどとおこがましいにもほどがありますが忙しいです 畜生
サイトの改装がしたい…な…フレームにしたい 今の見にくくてイライライライジャ・ウッド
今日も録画のタイマーセットをして寝ます 火曜深夜は見たいものがいっぱいあるゾナー
MONSTER・攻殻 そして宮本充が出ていると最近知った「忘却の旋律」を見たいと思います
そういえば本日はまた野球中継延長しましたか?決めるなら早く決めろよ!阿部のバカ!!

「ハウルの動く城」の主役の1人がキムさまですってね これでキムさまも晴れて
沙苗たん・入野自由・智一などのオカッパ一族への仲間入りを果たしたわけですな
それよりも荒地の魔女役の美輪明宏が楽しみでなりません!早く観たいなあ~ウキウキ

‐‐‐‐‐‐‐

私は炎×竜←海×翼でした。他キャラにも全員竜を攻めさせてました。

あたしは翼に全員を攻めさせたい気分です アイツこわいよ!

最近話についていけません…(苦笑)

イニDばっかでごめんなちい でも面白いんだってイニD しげの天才!

テニスの王子様、立海のキャラソン出るみたいですね!

歌手2人そろえておいて出さないっていう方がおかしいけどね!わーい楽しみ~!
いっそアルバム出しちゃえばいいじゃない にゃんこアルバム作ればいいじゃない

緒方の恵美さんってばメルマガで「人妻になりました」宣言したらしいですね

らしいですね!わ~!おめでと~司令~!!しかもすごい年下だって…!?!?
みんなの兄貴がとうとう人妻になってしまいましたね でもおしあわせに~!

先日、生まれて初めて声優さんの夢を見ました。
記念すべき初のお相手は…諏訪部氏でした…


おめでとうございま す?

「舞踏祭」「天上天下」の智一さんのキャラ、好きです!
フルバ夾くんも好きだったな~


新作アニメの智一キャラ すごくイイですよね!でも高柳って出番少ない…んだよね?
台詞少なくてもいいから隅っこで肩に棗先輩を乗せていて欲しいです 主従と麒麟のように
フルバではあーやが略 でも渕先ゆり子がすごい好きだったよ~!あと紫呉もね!

石田彰さんが脱BL宣言されたそうなんですが、何か知ってますか?

い いつそんな記者会見を!? 日本列島に激震 マグニチュード10超
まあ出たくないなら出なくていいけどね…さみしいけどね…いや~BL業界は大変だ
その分もっと あたし好みのアニメ作品に出てくれたら嬉しいな~とか思っています
ていうか脱BL宣言の前に脱・最遊記宣言をした方がいいんじゃないかな…

うわーんつまんない日記でごめんなちい 履修登録済んで落ちついてきたら
新宿のツタヤにでも行って萌えを補給しようかな…萌えが足りないよ~うえ~ん
でも今週はイトケンの舞台だ!今週はそれを糧にがんばって生きて行こうと思います






↑一向にそんな気配はありません

My追加


2004年04月11日(日) ぶっちゃけありえない♪

ありえないありえないありえな~い!なぎさのお父さん=コヤPなんてありえな~い!
いきなり高橋兄弟そろえるのはやめて欲しいメポ~!オイオイ勘弁してくれよアニキィ~!
(いろんな智一声でお楽しみ下さい)オッキーやコヤPがお父さん役をやる時代になったんだね…
武人様にコブラツイストをかけられて死ねるんだったら女として本望ですよ…本当に…

今日はちょっと部屋の掃除をしてみました 机の横の棚にあった教科書類をぜんぶ撤去して
イニD14冊並べてみました うむ ビブロスのコミックスの棚かと見まごうほどのカラフルさ

あとお買い物にも行きました 意外な場所で攻殻の食玩を売っているのを発見して2個購入
少佐(Aタイプ)とメイドロボ+社長ロボ(2個目)でした… どっちも友人に譲渡決定です
トグサ以外いらんわい…!本当はさァ~…作ってないんじゃないの?トグサなんてさ!
作ってないんでしょ!?あんたコーディネーターだからって本気で戦ってないんでしょ!?

今日はアニマックスでイニDの3rdステージが放送されたそうですね いいな~
あれでしょ?タクミくんが茂木ちゃんと別れて涼介を選ぶ話でしょ?おしあわせに!
PS2版イニDやってて秋名の下りを攻めていたんですが ちょうどハチロク使ってたんで
「必殺・溝走り!」と言いながら実践してみたら思いっきりデュアル・ショックが来ました
溝走りが使えない状況でどうやってFDにタイマンで勝てというのでしょうか このゲーム…

ナンバランてんてーの日記でヴァイスやザゼルの曲が引用されているのを見る度に
PCのディスプレイの端と端を両手でつかんで「貴ッ様…!」と言いながら憤慨するか
絶望に打ちひしがれて放心してるか…毎日忙しい日々を送っています サクショー書いて下さい

‐‐‐‐‐‐‐

ダグオンの話のモノです…(笑)
炎海ですか?私は当時は海炎ばかりでしたけど今なら海受もいけると…


だってコヤPだもん でもホントに海炎多いね~…ガックリ
勝平たん×あっくんも好きです でも炎がカッコイイなら何でもいいです

啓介に腰砕けです。アニキになりたい!

あたしもなりたい 緒美ちゃんでもいい

一発で啓介が出ました☆愛の力ですね!(爆)

おめでと~ございま~す!もう白状しますけど…啓介の絵はウェブ拍手に隠してました
「ふざけんなよ!」という声が弱冠聞こえたような気がしますがシカトすることにします

HYDEの眼鏡に激萌えしました!えださんもどうですか?(笑)

だって素材が良すぎるモ~ン!悶々 見てみたいわァ~じゅるじゅる
でもポルノグラフティのアキヒトくらいの意外性がある方が萌えます

「ピーターパン」試写会で見ました!最初から最後まで完璧!!周りに勧めまくってますー♪

ほんと~?観に行きたいんだよね~!他に観に行きたい映画メモを書き出してみると
「キル・ビル Vol.2」「アップルシード」「スチーム・ボーイ」「ハウルの動く城」です
キル・ビル早く観た~い!ユマ・サーマン大好き 現在Vol.1のDVD買おうか悩み中です

天上天下の後ろから10分、録画失敗…。
この怒りは小●首相にむければ良いんでしょうか…。


あたしは直前に察知してタイマーセットし直しました 早く無事に帰ってきて欲しいです…

いつも楽しく拝見してます。
私も智一さんとにぎにぎするんですが、今からすでにきんちょこりん☆です(笑)


あたしも何を話そうか考えるだけでキンチョコリンで吐きそうです おえ~~~っぷ!
カードコミューンをパタパタ開いてア・イ・シ・テ・ルのサインを送るしかないでしょうか…

大阪の北西部で黄色のFDを目撃しました!
そして大阪ミナミでは藤原とうふ店の車が目撃されてるようです!


今…大阪が熱い!見たい!乗りたい!走り・たい!何で大阪…!
こうなったら埼玉県民として正丸峠で張ってみるべきでしょうか…
それにしても本当にいるんだね~ キャラと同じ車に乗っちゃう人!

新番組ってまだ日にち覚えてないので、忘れやすいですよねーー(涙

もう全ッ然分かんないです 新作アニメ情報載ってる雑誌も立ち読みしなかったし…
とりあえず明日は「GANTZ」見ます みんなも見て下ちい(←使ってみたかっただけ)


柚子さんに私信:
いえいえ~ あの慎アイコンは友人にも「ギルガメッシュ?」と言われたので
全然だいじょうぶです むしろ本人もギルガメッシュ描いちゃったと思ってました

明日は学校にバイトだよー 帰りに古本屋寄ってイニDの続き買うヒマないよー
あ・そういえば昨日メッセでマドカさんとおしゃべりしてて発覚したんですけど
えだは一人暮らしではありませんよ たまに「実家に帰る」とか言ってますけど
母方の実家のことです あたしが生まれたところだからあたしの実家でもあるのかな
紛らわしくてすみませんね~ ちなみに実家は長野です あたし碓氷峠通ったことあるらしいよ
別に実家は碓氷峠の近所じゃないけど… 全然覚えてないな~酔って気絶してたのかな~






↑アナログばんざい

My追加


2004年04月10日(土) あとは挙式かな

智一とにぎにぎしてきます

さ さんにんの会のDVD買ってきました…買おうかどうしようか迷ってたんだけど
今日池袋に行ったらまだイベントの整理券があったので思いきって買ってきました
どどどどうしよう 握手した帰りに不慮の事故で死ぬんじゃないかな…あたし…
智一だけじゃなく勝平たんや高木渉とも初対決です わーい!キッド×高木刑事だ!

どうしよ~ 智一とご対面だよ…おしっこもれちゃうよ~ ※ちょっと冗談にならない

‐‐‐‐‐‐‐

帰って早速DVD見たんですが 汚かったです いや分かってたことだけどね!
面白かったし 勝平たんは孫悟空の格好もしぐさも似合い過ぎだから!かわういから!

‐‐‐‐‐‐‐

今日はなんで池袋に行ったかというと 同人誌を引き取ってもらいに行きました
「テニプリはもう卒業だ!」と言いながらもまだまだ山吹本は残してありますが・ね
ホモ漫画も数冊売りました そして得たお金でイニD単行本と高橋兄弟本買いまし…た…

イニD原作はついに14巻までそろいましたよ 半分!どの巻も表紙のタクミくん可愛いな~
18巻と23巻(たぶん)の表紙がけーちけでビビりました なんだよ~!なんでだよ~!
扉絵のけーちけとかさ…ホント好き しげの教に入信希望です ていうか入信済みです
色んな車描けるのもすごいけど色んな服描けるのもすごいよな~ アニメもここまでやれ!

それにしても表紙のタクミくんは本当にどれも可愛いよね!14巻とかすごいもの


  誰ですか?


母親に「アブナイ人に見える」と言われました 大正解☆ タクミくんも好きですよ
ちなみに今のあたしのケータイの待受は14巻・裏表紙の高橋兄弟で~す…あはは…

‐‐‐‐‐‐‐

啓介見たいのに、さっぱり見つかりません~!

おや難しいですか?でもこうしてコメントくださるということは
なかなかイイ線行ってると思いますよ~ どーしても分からなかったら
お気軽にメールくださいませ でもぶっちゃけ昨日の啓介の方が可愛い…と思う

こんばんは、いつも楽しませて頂いて。
昨日の交換日記も新鮮で面白かったですよ!


どうも~!身内の人間はホント頭おかしゲフンゲフン面白い人ばっかりなんで
ぜひウチのサイトのリンクから飛んで見てやって下さい ネタ人間ばっかりだな

ダグオン…話題が出るともの凄く懐かしくて見たくなります…
煽らないで下さい…見たいッ!!(笑)


見ましょうよ!見たいんだけどツタヤに3巻までしか置いてないよ~!
3巻までじゃ勝平たんすら出てこないよ!ちなみに炎海好きです(うるさいよ)

昔イニDのタイピングソフトを友人にもらいました。
ありえない文章に全然攻略できません…


え な なに?なに打たされるの…?公道最速理論とかでしょうか…そりゃ無理だ

好きです!おっと。中島が出たもので思わず(笑)
荒川弘が女だと知って驚きました。マージデースカー!?


あーそれどっかで聞いた気がする!そ~いえば前に金田一蓮十郎(女性)が
荒川弘の手伝いとかしてたもんね~ おっと!アナタもメガネ好きですね?

あと隠し啓介にコメントくださった方ありがとうございます!
まだ場所は秘密にしておきたいので(面白いから)コメントは
一部省略してレスさせていただきますね~ ていうか簡単だよね?

赤城を猛スピードで駆け下りたくなりました。心まで溶けてく!

制限速度を守って下りましょう 死んじゃいますよ! と 溶けるの!?
いつか赤城に行ってみてえな~(もちろん安全に)(できればFD(黄)で…)

だいじょぶです!かわういです!

ありがとう!もっと精進します…!お兄ちゃんは割と描きやすいんだけどな~

「ピーターパン」観たいな~ これって吹き替えはみっちゃんがやるのかな
だとしたらさ~…光流先輩だよね…!ピーターパン=光流先輩・ハマりすぎて悶死

おっと これからモンキーがターンしちゃう時間です






↑まあ別にいいんだけどね

My追加


2004年04月09日(金) 群馬エリア制覇!

  たまには縦サイズ


うええああアニメ最終話まで見終わったんだけど終始モジモジしてました
なんかアニメは原作にはない高橋兄弟のスキンシップが多々見られますね
ちょっと原作とバトルの順番が違うのでいきなり啓介VS中里戦が始まって
余計にモジモジしてますた そゆことは早く言ってよ!思わずトイレ行ったね

涼介がけーちけの肩に自分の上着をパサッてかける瞬間を何回も巻き戻して見たよ
なんか原作よりも細かく描かれていた気がするのは…気のせい!?そのあともさァ
バトル開始のカウント取るときに「オレにやらせてくれ!」とかけーちけが言い出すし
オイオイ勘弁してくれよ!萌え過ぎて終盤には車酔いした気分になってたよ おえっぷ!

よーしこれで1stステージ制覇だ~!次は2nd!早くプロジェクトD篇見たいよ~
スカパーかどこかでイニD再放送があるらしいですね 見れる環境にある方は是非!
この恵まれし者どもめ!こっちはすごい勢いでツタヤのお世話になってるっつーんだコラ
お世話になりすぎてツタヤを通じてアニメ専門学校から体験入学の案内が来たくらいだよ
余計な個人情報売ってんじゃねーよツタヤ!それよりダグオンのビデオとか揃えろよバカ!

こやぴーとあくしゅしたいよ~うえ~ん

‐‐‐‐‐‐‐

昨日はいきなり交換日記でしたがいかがでしたでしょうか

石田彰のカエルがみたいです。ケロケロいってるあー様がみたい。

見たいですよね~ つーか絶対カエルだと思ったのに…
石田彰もナマモノできるとこ見せようぜ~!

ヴァイスのライブDVDを見て2Kg痩せました…「ヴァイス式ダイエット」オススメです

マジかよ!友人からDVDを借りたらさっそく実践してみたいと思います
こやっさんに智一に三木眞に比呂きゅんだもの…汁という汁が出るよね体から

映画「猟奇的な彼女」の吹き替えに智一が出ていましたよ。主役です。

なんだよね~ あたしもツタヤで手に取ってキャスト見ました 今度観る観る!
「火山高」も智一だよね 「冬のソナタ」のサンヒョクも智一だったら良かったのに~

ポケモンに石田彰が!彰もポケモンバトルできるんでしょうか。

バイトで見れなかったようおう 昔のポケモンで鳥ポケモン使ってバトルしてたよね?

交換日記見てびっくりしました(笑 仔鹿さんの面白かったですw楽しみが増えたw

仔鹿さんはおもしろい人ですよ 私市淳のことになるとよりおもしろい人ですよ
交換日記は予告ナシに行われますので覚悟しといて下さい~ 今度3人とかでやるか!






↑ウロウロしすぎです

My追加


2004年04月08日(木) 交換日記なのよ。

きょうはね、えださんはいないのよ。
えださんはこじかさんとこうかんにっきをするといってむこうへいってしまったのよ。
だからえださんはいないの。きょうはこじかさんなのよ。
それがせかいのせんたくなの。 


えー、そういう訳で今日は仔鹿さんです。えだの友人です。ごきげんよう!
予告も無くワールドワイド交換日記です。全世界へ恥さらし。
えださんは仔鹿の方の日記を書いている筈です。
ののみさんに案内してもらってください。(↑にリンク貼ってあります)

ウェブ交換日記。ほんとに交換するだけの日記。
どんな意味があるのか分かりませんがこれから身内に広がりそうなので
コンボイさん辺りは気をつけてください。ピンポイント。

えーと日記なんだから今日あったことを書いてみます。
教習所へ行きました。路上運転してきました。指導員にセクハラされかけました。

・・・えーと。まあ口で言われただけですけ ど。

しかし指導員と仲良くなるのは難しいね~。お昼に乗ると横見たら寝てやがるし。
えださんには「若い指導員がいたらイニDの話でも振れ」と言われました。
指導員は峠は攻めないと思うけどね。

でも埼玉人としては一度は正丸峠に行ってみたいね…86レビンの松本保典に会いたい!
耐久レースは絶対無理。
その前にいい加減補助ブレーキを踏まれないようにしろという。
   

アニメ雑記。

アニ天、加藤奈々絵のコーナーで東京国際アニメフェアの模様を流していてビビりました。
な、奈々絵…お願い、お願いだからavexブースは映さないで…!泣いてしまう。
1日目なら問題は無いんですが。

北へ。 
温子ちゃん、20歳は無理。
なーんとなく北へ、いっちゃおっかな♪
のフレーズが大好きだったのに…アニメでは流れませんでした。
ゲームのOPムービーは結城てんてーが作ったそうですね。何で。

仔鹿の家はケーブルTVに入っているのでそちらのアニメもよく見ます。
教習所行ってておそ松くんとドラゴンボールが見れなかったので
5時半から日課のぼのぼのを・・・。

「よみがーえーれー!」

 ビクッ!!

・・・ぼのぼのを見ようと思ったら木、金はシャーマンキングでした。
ビックリオーバーソウル。
のっけからみどさんがメザシを喰っていたよ。そういや十祭司とかいたね!
こないだ見たときはパイロンが延年さんでビックリしたっけ…。
レンレンは朴さんだったんですね。根暗な江戸っ子がいました。
(レンレン大好きですよ)


絢爛舞踏祭~・・・

 「このRBが欲しいのか、俺(の腕前)が欲しいのか、どっちだ?」
 「お前(の腕前)だ」  

 「出て行くのは自由って言っただろ~?」  
 「俺はお前を手放すつもりは無い」


 (細字-グラム 太字-ヤガミ)


メガネ本領発揮!! これはもはや立派なテロですよ。
 
山野井さんてダグオンで森の方だったんですね。森はそんな子じゃなかったのに!
士翼号に抱きかかえられる希望号がなんとも受けうけし…げふげふ、痛ましかったです。
 
おっと、そろそろ明日の授業の準備をせねばならぬのでこの辺で失礼しますよ。
重ねて言いますが今日の日記を書いてる人は仔鹿です。
明日はちゃんとえださんが書いてる筈なのでご心配なく。
ごきげんよう。


2004年04月07日(水) 改装しました

改装しました~ あ~目がちかれたよ~おしっこもれちゃうよ~(焔の)

十兵衛ちゃん終わったら水曜見るモン無くなった…アニ天ぐらいだよ
先週から兄沢に扮した智一がグッズの宣伝するやつが始まったわけですよ
なぜか録画して保存してあるよ…ロンブーの淳なんかじゃないもんっ 美形美形!

そういえばこないだアニメイト行ったらヘロQ制作のアニメイトの宣伝番組やってた
智一や長沢美樹はもちろん なんと克幸殿がメガネで出演 メガネで候!御用だ御用だ!
アニメイトの宣伝よりも合間合間にやってるおふざけCMが面白かったです パクリCMなの
「(オタク始める)キッカケは~~~~ファースト・ガンダム!!」に思わず吹き出しました
絶対「アニメイト!!」って言うと思ったのに!さすが智一だ・ぜ アホで面白かったです
1番最初に全篇に渡り智一が出てるアニメ店長のテーマ(2ndの方)のPVが流れるんだけど
汚かったわァ~…!今より太ってたし…でも左乳首の横にホクロが2つあってドキッとした

あ・十兵衛ちゃん2の最終回やっと見たよ 最後まで鯉之介に泣かされっぱなしでした
小田豪親子に感情移入しすぎ警報鳴りっぱなしの連続でした こいのすけ笛が欲しいです

「MONSTER」は途中まで見ました…スゲ~!浦沢絵を忠実に再現…!
でももう巨塔(白い)話に振り回されるのは…勘弁!てゆーかさ…てゆーかさァ!
ヨハンが望王子なんですって!来~~~た~~~!!わっしょいわっしょい!!
原作読みながら「声のイメージは私市淳か佐々木望…」とか思っていたわけですよ
でも今ののぞむ~は霊界探偵とかうしおととらのとらじゃない方のような声が出るの…?

‐‐‐‐‐‐‐

拍手レスだけしようと思ったのにうっかり智一の乳首萌え日記でした

イニDゲー。私は啓介さんのもとへ制限時間内に行くステージでアウト。
高木ワタルに殺気を覚えますよ☆


こちらは「ドッグファイト」で停滞中です☆ 無理だって…ハチロクでFDは!!
てゆ~か高木渉にそんな苦戦を強いられるステージが!?うわ~腹立つわ~…
ところで啓介がこっち何もしてないのに「慣性ドリフトだとォ!?」と言うのが可愛い

子安さんと智一さんの歌「奇跡の薔薇(キセキノハナ)」聴きました。
智一さんの歌声にメロメロです。


歴史に残る名曲ですよね!あたしはこのコヤP大好きです 智一は言わずもがな
カラオケ行って歌いたいよ~ どれだけ子安武人を再現できるかが気持ち良く歌うコツ

ロボに乗る眼鏡、すごく気になってます!
今、中島眼鏡が出てすっごく嬉しいです♪


あいつ気になりますよね…!え?死神なの?滅却師じゃないの?みたいな
中島眼鏡が愛されててよかったです 中島にどれだけ夢を抱いてるんだという

(泉水に呪われてた者です)泉水さんの呪縛からとかれたようです(笑
メガネのお兄さん大好きです><


おめでとうございます~ これからも良いメガネ発掘に勤しんでください!

中島・鋼のが出て、嬉しくなってもう一票入れたら
大佐が出てきたので、ついブラウザ閉じちゃいました(汗)


正しい処置ですね!間違いない(長井)(テメーで描いといて)

DON'T STOP THE MUSICの3番の
『たったひとつ』って『体ひとつ』って聞こえません?


あ~…ちょっと聞こえるかも 身ひとつで何をする気でしょうか・このにゃんこめ!
「オレの前を走れるのは1人だけだぜ」って歌詞あるけど涼介なの?タクミくんなの?

「修羅の刻」見ました。広樹君が妙に男らしくて、爽やかだったです。

やっぱり広樹だったんだ~ リキッドがパプワ島からジパングに流された話ですか?

初めましてです!私もB型のコアラです(笑)
幼稚園児達はとても素直な反応で否定しきれない所がつらいです


お!同志! あるある大辞典のスタッフにはA型が多いと見ました
弁当に自分の好きなオカズだけ詰めて何が悪いっつ~んだよなァ!?

今日、『恋愛適齢期』見てきました^^
やはりあのキアヌは昔の鳥海さんにそっくりです(笑)


鳥海浩輔・最新作!ですね☆(ちがう) キアヌがお忍びで声優やってるのか
鳥さんがお忍びでハリウッド・スターやってるのか…2つに1つ!真実は1つ!

土方×山南萌ですね!私も実は山南=鳥海と思ってました。

でしょ~?ていうか山南=鳥海思考の方ってけっこう多いみたいですね

あと石田彰(江崎プロ時代)の写真が載ってるURL送って下さった方
ありがとう~っていうかビビりました!貴重…!髪長い!マスカレード!

サイト改装したついでに サイト内のどこかに啓介の絵をアップしてみました
なんとなく隠してみました ぜんッぜん大したものじゃないんですけどね…
見たいと言って下さる方は探してみて下さい 別に難しい隠し方はしていません






↑軍曹ステキでした

My追加


2004年04月06日(火) DON'T STOP THE MUSIC TONIGHT!!

すみません…イニD落ちしてました PS2ソフト買いました…峠攻めまくりです
レース系はマリオカートくらいしかやったことがないのでひたすらタイムアタックで練習中
とりあえず目先の目標はガードレールに車をぶつけないようにコーナーを攻めることです
あたいのFD傷だらけじゃ!(車種は絶対FD(黄)でBGMは絶対「DON'T STOP THE MUSIC」

それにしても…ゲームというバーチャル体験であってもよ~~~~く分かりました
ハチロクでFDに勝つなんて絶対無理 ストーリーモードも少しやったんだけど
「2分以内に啓介のFDを抜かして40mの差をつけろ」っていう指令があってさ~…
ムリムリ 最初のコーナーで抜かせなかったらもう絶対抜かせないもん FD速いわ~
直線なんかあっという間に差が開いちゃうよ!タクミくんは本物のニュータイプですね…

あとツタヤに行って続きも借りて来ました 藤原啓治が悪い人~!
涼介の「啓介、ナビシートに座れよ」が無くて軽くショックでした
ガムテープ・デスマッチの続きが気になるよ~!啓介がにゃん(以下略)
ていうか貧乏な池谷先輩たちならともかく高橋兄弟に違う服着せてやれよ
家は金持ちなんだろ~!?いっつも同じ服なんですけど…おされさせたれよ
原作1巻の涼介の部屋にいる啓介のジャージ姿が可愛くて好きなんですけど
あのシーンすらいつもと同じヒモ付きトレーナーだったし…一生怨んでやるんだから!

‐‐‐‐‐‐‐

昨日Web拍手でいただいたコメントの数が歴代1位でビビりました
みんなありがとう!レス遅くてすみません~イニDばっかですみません~

今日からマ王…あ、あれやっぱりボーイズラブですよね。
思いっきり親の前で見てしまいました(汗)


え?BL…でいいんだよね?でもユーリのキャラデザが異様にBL臭かったね
あんな可愛いっぽくしなくても…もっとふつうの高校生っぽい方がいいのに~

マ王って原作BLじゃないんですか?(←本気)
お尻の痛みは我慢しろとか言ってるモリモリ最高!


色んなサイトさんでマ王の感想を拝見しましたが みんなモリモリの
「お尻」発言連呼に反応してて笑いました でもモリモリは良かったな~

ケロロ再放送しますよ!6日(火)の9時28分から9時55分です。
ちなみに彰は「フッ」だけでした;;


ありがとうございます!無事に録画できたっぽいので寝て起きたら見ます~!

えださんって、何かサークル入ってないんですか?

入ってませんよ~ めぼしい文化系サークルをいくつか見学しに行ったのですが
どれもこれもイマイチ活動してないっぽかったので諦めました 運動系はイヤだし

メガネのお兄さん大好きですvvvvv(怖)

いいことだわ 健全な精神は健全な肉体に宿ると言いますからね!(意味不明)

マのつくボーイズ…、和彦さんが顔を赤らめた…!///
(すいませんすいませんすいません


あの和彦だいすき!今後どこまでやってくださるか非常に楽しみですね~

友人が山南さんは鳥海さんをさわやかにした感じって言っていました。
じゃぁ鳥海さんは…


あ~爽やかだね~鳥さんよりは でも山南も腹黒そうだよ~キモかわいいよね(!)
とゆーわけで土方×山南萌え・リバ可 藤原竜也の沖田がお似合い過ぎて大好き!

啓介を嫁に貰うには、やっぱり涼介とバトルしなきゃいけないんでしょうか?

涼介という峠を攻めることは避けられそうにないですね… いいよ!もう!
2人ともお似合いなんだからぁ!将来有望なお兄ちゃんに面倒見てもらえよ!

「禿げしく」の者です(藁)
5/28は1部2部ありますが、どちらでしょうか?マジで飴欲しいです!!


え?マジでアメ欲しいの?チケットに「PM7:00開演」って書いてあるから
2部ってことで良いんですかね?(あまり人の話を聞かないB型)(すみません…)

初めまして。ボタン押して見ましたv
…眼鏡が5回連続で出たのは私が眼鏡かけてるせいなんでしょうか。


初めまして~ 拍手どうもありがとうございました!
眼鏡の神様があなたに降りているのでしょう…幸あれ!アモーレ!

PS版のゲームはポリゴンがしげのキャラを頑張って表現してて笑えますよ!

買ってきました~!「Special Stage」の方なんですけど…
なんかいっぱい出てるみたいですね~ 啓介に会えれば何でもいいや
ゲームは台詞が原作に忠実でアニメとは違った楽しみがありますね~

私も涼啓好きですよ。
以前友達がハマってたんで、同人誌色々と借りてました。


もっと早くハマってれば良かったよ~ でもイニDが全盛期の頃って
まだ同人とかよく分かってなかったかな…(それ以前に日本にいなかったかも)

黒ちゃんFANなのでピックがうらやましーです!

いただいてしまいました!すみません…都FANのクセに…!
でも黒ちゃんも好きです にゃんこが好きな奴に悪い奴はいない!

初めて拍手ボタンをドキドキしながら押したらアラシヤマ…心臓止まるかと思いました。

拍手ありがとうございま~す!そしてごめんなさい

智一さんはAB型だそうです。B型のえださんとは相性バッチリですね!

マジで!?やった~!幸せになりま~す!行きま~~~す!!
智一ってAB型なんだ~ AB型の人にはすごく憧れる部分が多いんですよあたし

私もケロロ軍曹見逃しました…(畜生なんであんな微妙な時間なんだ…!!)

土曜朝って嫌だよね… マ王で頭がいっぱいでケロロ軍曹忘れてたよ…

ケロロ軍曹、石田彰は「ふっ」としか言いませんでしたよ!もっとしゃべれー!!

まさか初期の我愛羅の二の舞!?でも「7人のナナ」の例があるから
ガヤで死ぬ程しゃべってくれること期待 吉崎観音先生の絵好きだし~

おすすめ新作アニメをおしえてください。

あんまりチェックしてないんですけど…「天上天下」と「絢爛舞踏祭」かな~
「天上天下」の高柳がすごく好きです 優秀!強い!でも不憫!萌え~
「絢爛舞踏祭」は智一がロボに乗る点と眼鏡がロボに乗る点が す ご く 好 き
あと「MOSTER」かな~ これは原作読んでたからだけど…しかもまだ見てないけど…
テンマは宮本充だと思ったのにな~ そういえば原作の最終巻まだ読んでないわ~

掲示板のレスも停滞しててごめんくさい!学校始まっちゃったもんで…
授業の組み立て面倒くさいよ~専攻教科よりも資格関係の方が多いよ~






↑感想待ってます

My追加


2004年04月04日(日) 嫌われ者のB型です

おいおいB型のいいとこ1つも言ってねーぞ!(あるある大辞典)
どうせ独創性はあるけど協調性のないB型ですよ STAND ALONE COMPLEX!!
ちなみに動物占いは自分の非を絶対に認めないコアラです かかって来いや!

今日「新選組!」を見てて山南=鳥海説がなんとなく分かったような気がします
まあ決定的に違うお互いのポイントは首の太さですね こうすけのくびふといよね

‐‐‐‐‐‐‐

今日はツタヤに行ってモンキーがターンしちゃうアニメのOPとEDの曲借りてきたよ
前にカラオケでOPの方を歌ったんだけどブレスの場所が分からなくて死にそうでした
次のOPはガーネットクロウって聞いたんだけど本当かな 高山みなみ出ちゃえばいいJAN

モンキーターンって実は毎週見てるアニメの中でもすごく楽しみにしてるんですけど
波多野がかわいくてなー 潮崎も好き ト~チカとか微妙に心くすぐるキャスティングだ…
しかし波多野が洞口の父という巨大な壁とぶつかってる今 もはや岸本の入る隙間なし
この番組を見始めたキッカケは私市淳@岸本だったんですが…いつボートに乗るんですか

‐‐‐‐‐‐‐

サイトの改装をぼそぼそとしています 背景色とかが変わるだけであまり変わらないけど
あたし1人が楽しい改装です でも気に入らない個所に修正入れたりしながらやってます

改装の合間に涼啓サイトさんを巡ったりイニD(6巻まで集まった)読んだりして
しまいにはこうして日記を書いたりしてるわけです ザ・飽き性(射手座の宿命)
タクミくんVS涼介戦が始まる前に 涼介が自分の上着を脱いで啓介の肩にかける所で
萌えのメーターが振り切れました にゃにゃにゃにゃーい!ていうかお兄ちゃんさ~
バトルを申し込むのに薔薇の花束にカード添えるってど~なってるの23歳・群大医学部
碓氷峠の真子ちゃんがかわいいよー いけたに~!むしろ矢尾アニキ~!(男泣き)

ごくせんとかPAPUWAとかすごく気に入っていたアニメがことごとく終わってしまったため
余計に啓介好きに拍車がかかっている気がします 4th見たいよー!1stも見なきゃ~
公道最速理論がどーのこーのと毎回言ってますがちゃんと卒業できるんでしょうか兄23歳

イニDのPS2ソフトのBest版が出てた…! か 買い?

‐‐‐‐‐‐‐

うちにはイニDが24巻まであります。
啓介…可愛いですよねー…萌えますよね!!


萌えてます!絶好調◎ あたいまだ6巻までしかないよ…でも啓介が…!!
今日古本屋行って6巻買うついでにイニDのアンソロまで立ち読みしてました…

生まれて初めて逢った声優が、
石田彰になった記念日ですよ今日は(素敵だった惚れた)


うわーおめでとうございまーす!!母さん今夜は赤飯だ!五番街ですか?
髪の毛サラッサラですよね~…そして太過ぎでも細すぎていないあの体!げへ!
あたしが初めて逢った声優って誰だったかな… あ・小野坂隊長と大将だ(エモフェス)

健康診断に行ってきました~背が4ミリ縮んでました~
体重は増えてました~わっほ~い…沈


ご ご愁傷さまです… あたしももうすぐ学校=健康診断だわ~!イヤー!
体重計に乗るのも恐いけど歯科検診が恐い…また虫歯が出てきたらと思うと…!

28巻くらいならどうにかなりますよ多分。
ある漫画28巻、ビデオ収納ケースに入りきりましたから。


あ・ビデオ収納ケースという手がありましたね でもケースをどこに置くかという…
巻数多い漫画買うの久々だな~ 遊戯王以来ですよ…(しかももう売っちゃったし)
今家にある漫画で1番巻数が多いのってなんだろ…グリーン・ウッドかみかん絵日記だな

泉水ばかり出てきます…。泉水に呪われているのでしょうか…?(マテ

音羽の滝に打たれて身を清められることをオススメします

コナミのサイトに青学入学式のムービーが公開されましたね!
広樹が学ラン着てました。(笑)


マジですか!今度見てみます~!広樹の学ラン~!似合いそう~!
乙研のブレザー姿も良かったけどね 着崩してる感じがたまりません

またアラシヤマばっかり出るんですけど…。(笑)

ミヤギの筆を借りて駆除した方がいいでしょうか

5/28の彰祭(禿げしく違う)行かれるのですね。
私も行きますので、えださんを探したいと思いますvv


ちょっと待て!「禿げしく」は突っ込んだ方がいいのかい?
わ~い同日参加ですか~!え?じゃあつじあやののこすぷれで来いってこと?
じゃあ同日に演劇を観に行かれる方は会場でえだを見つけてみて下さい アメあげます

エドがありがとうって言ってくれたので、
もう一回拍手したら大佐が出ました。どうしたら良いですか…?


ホークアイ中尉か保健所を呼んで下さい

明日から学校なんでケータイの着メロをエリア88のOPにしてみた 生きて…還ってみせる…!!






↑「ケロロ軍曹」見忘れた~!あ~!

My追加


2004年04月03日(土) 関智一に右往左往日記ではありません

分からない…なぜ我が家に「頭文字D」の原作が3巻まで揃っているのか A.買いました
何しげのに貢いでるんだよあたい…!とは言っても内2冊は古本屋で購入した物ですが

あの~赤城の~「け」のつく子なんですけどォ~…もう!もう!(床を転がりながら)
涼介のプロフィールに「唯一の弱点はかわいがっているいとこの女のコ」ってあるけど
「弟」の間違いでしょ?分かってるか・ら!レッドサンズの連中には黙っといてやるよ!

昨日実家から帰って来たんですけど 帰って来て早々イニDのDVDを再生しリピート
その合間に録画してたアニメ(アニメ天国と絢爛舞踏祭と天上天下)を見てまたイニD
智一に浸かり過ぎてワケが分からなくなってきたよ 聴いてる音楽も高橋兄弟だしな…
アニ天はビデオデッキにトラブルがあって智一のコーナーは少ししか見れなかったけど
えーとえーと言うのすごく嫌なんだけどロンブーの淳でした(私信)みとめたくねえ~!
ミトメタクナイッ!(三石琴乃声で)でも淳似だけど淳の1千万倍は美形なんだからぁ!!
そして女声優が3人束になっても敵わないほどのにゃおずみの可愛さに脱帽しました

絢爛舞踏祭は智一がロボに乗りました!ばんざーい!ばんざーい!シャイニ~~~ン!!
ああいうキャラ好きだーと思っていたら し 死神…!あだ名と容姿が合ってないアイツ
そうとう気に な る よ 滅却師と書いてクインシーと読むひとではないですよね?

天上天下の智一はもっと優等生かと思ったら案外そうとうアホでした 可愛いけど
久川×智一に萌えてました もう1つの慶国がここに!あたいも肩に乗せてくだたい
どうでもいいけど久川さんのキャラは守護月天のシャオじゃないよね?来々!離珠!
m.c.A.Tが智一に聞こえるよ~もう智一が歌っちゃえばいいじゃないよ~ボンバヘッ!

で・イニDの話に戻るんですけど 閲覧者の7割がブラウザの「戻る」でお帰りと見た
とにかく古本屋を利用して3巻まで買ったけど(体力が余ってたら10巻くらいまで買ってた)
とりあえず今のところ1番萌えた台詞は 3巻でタクミくんVS中里戦が始まるときに
涼介が啓介に言った「啓介、FCのナビシートに座れよ…」です なんて分かりやすい…
これが本当の「永遠のreservation」!!声はオリヴィエですが!涼介おにーたま~ン!
その後の「シンデレラ城のミステリーツアー出発!!」ていう台詞も好きですけどね
なに言ってるんでしょうかこの23歳は お兄ちゃんのヒップラインがたまりません ※オヤジ

啓介が好きすぎて本気で原作(最近28巻が出た)を揃えてしまいかねない勢いですよ
揃えるのはいいとして20巻超えてる漫画なんて置くスペースあんのかあたしの部屋…
もうさ~こんっなにかわいい子にモーションかけられてるのに茂木ちゃん選ぶなんて
どうかしてるよタクミくん!どうかしてるのはお前だという 早くツタヤ行かなきゃ!

数年後の自分の誕生日に「啓介より年上になっちゃった~!」と嘆いている自分が見えます

‐‐‐‐‐‐‐

拍手ためすぎ!すみませ~ん!そしてありがとうございます

先日テニスの青学入学式に参列してきました。
…やっぱ高橋さんは菊丸声よか地声のが萌えますね。


入学式おつかれさまでした!いいな~十郎太さんいいな~ゴロゴロゴロゴロ
テニプリは広樹に無理をさせすぎですよね…広樹の地声も好きです!素敵だ!

カレイドスターのカロスは初回に主人公にセクハラする素敵なおじさんですヨ★(笑)

おっと!啓治ったら碁アニメで少年にセクハラを働く役を演じたと思ったら…!

是非、啓チケ描いて下さい~。あ、涼介も一緒に。

描きたい~!実家にいる時ヒマだったんで原作片手にしげの絵を模写していたのですが
あまりの自作の気持ち悪さに断念しました アップしたらエンピツさんに怒られそうだ
でもいつかしげの絵を身につけたい…!高橋和樹の次に身につけたい絵を描く人だと思う

『戦場のピアニスト』の主役の吹き替えは、宮本充さんなんですね?

主役でしたっけ?出てるのは知ってます~ あと俊彦とかも出てるよね?
でも戦争モノの映画って好きじゃないんだよな~ 映画は娯楽だもの…
観るんだったらピアニストつながりで「海の上のピアニスト」観たい 三木眞…!

アラシヤマ可愛え~(エ)

おっと!コモロくんの胞子がこんな所にまで!拍手どうもでした!

今日、近所で「タカケンクリーニング」というお店を発見しました。

チェリーベルなのか高倉健なのか…

エイプリルフールの柴田亜美のHPはすごいことになってました。見ましたか?

見れませんでした~!実家にパソコン無いもんで…あ~ん見たかったよ~う!
そういや今年のエイプリルフールは穏やかだったなあ 去年はウソついた気がする

イニDはタクミしゃんは達観していてステキです。
秋名のニュータイプ!ゲームも楽しかとです!


あいつホントにニュータイプですよね そう考えると啓介ってイザークのポジション…
ゲームやりたい~!FD(黄)乗りたい!ゲームいっぱい出てるよね…何かオススメあります?

ササメケ、一巻だけですが読みました!め、めめ、眼鏡が!
眼鏡が素敵!でも気になるのはまつり先輩です。笑


読みました!?メガネ一族の陰謀を!城は絶対に菊池正美ですよね! ※聞いてない
まつり先輩はキャラ的に1番好きです!声:田中真弓って感じだよね…テンションが

拍手、中島ばっかり出ます。眼鏡は大好物ですが何か?

その大志を胸に抱いたままこれからも生きて下さい 眼鏡はあなたの味方です!

櫻井×森久保にとっても興味があります…v

よーし1匹釣れたぞ~ぅ!みんなもがんばって布教しようね!
南原せんせえ辺りがドラマCDの脚本書いてくれるかもしれないよ! 希望

もうすぐ大学また始まっちゃいますね~。だらだらし足りない!

始まりますね~ でもあたしダラダラし過ぎなんでそろそろ学校とか行かないと
本気で人としてダメになりそうです あとね~通学すると痩せるんですよあたし
電車通学+階段で…イトケンの舞台までに体重落とさにゃ… あ!そうそう舞台といえば
5月28日のあーさまも出演される演劇に観に行けることになりましたー!わっしょい!

野球の延長のせいでごくせん最終回録画できてませんでした。
えださんは大丈夫でしたか?


アウトでした 野球連盟を相手に訴訟を起こしかねないほどショックです
攻殻はもうツタヤにビデオ並んでるからまあいいとして…ごくせんはさぁ~!おいコラ!
人の貴重な鈴村萌え奪いやがって!局のお偉いさんの頭をBL雑誌の角で殴ってやりたい
野球はすごく面白いスポーツだと思うけど野球中継は大嫌い!死ね!狂おしく!うわーん

小学生のときにフィッシュ・アイをみて、最近になり
石田さんが演じてたと知ってびっくりです!!!


あたしも高校生ぐらいの時に気づいてビックリしました 「そーいえば!」みたいな
だって「石田彰」って女の人の名前だよって言われれば信じられなくもないんだもん
ただでさえ見てたアニメに「木野まこと」っつーキャラがいたんだからさ~ なあ?

あーサイトの改装がしたいです 改装つっても背景などの色を変えるくらいですが
鋼ののアニメのOPとEDが変わりましたね 毎週がウィンリィのグラビア特集ですね
OPで弟鎧が巨大ヘビをひきちぎったのが恐怖でした おしっこもれちゃうよ~(焔の)






↑メガネ!メガネ!

My追加


えだ |彩チャMAILやおプロ写メ日記どうぶつの森Blog絵チャット
アビスっぽいキャンペーン実施中↑

My追加