yuiの思うこと。
DiaryINDEX|past|will
2003年06月30日(月) |
最近のワタシは・・・・。 |
女の子weekが近づいてきているのに 到来しないので(笑) だるいわ眠いは異常に身体が動きません。 どうしたもんだか。 かろうじて生活で動いてるのがやっとっていう感じなんだよね・・ マジで。 ・・・てか、あーーーーー!!! 今日、定期買いに行こうと思ってて忘れてた・・・(涙) ここ一週間くらい頭がまわりませんのよ・・ホントに・・・。
今日はおうちに帰ったら 通教の添削問題終了させねば。 そして、明日朝イチで出す。 アーンド、明日の朝は早起きして定期買いにいくなりよ~ なんかみどりの窓口、いつも混んでるんだよね・・ つーか、区役所に行く用事もあるから朝イチで車でいってこようかな。 会社間に合うし。
話は変わるけど 心理学とか、大学のころからすごいスキで いまだにそういう本を読み漁ったり ネットで探してはかたっぱしから読んだりしている。 カウンセラーになりたいなぁって思った時が 何回もあるけど、実行にうつしてない。 多分、私には向いてはいないと思う。 人と話したりするのはスキだけれども 友達から相談うけても、かなり親身になってしまい 友達の感情をモロに自分と置き換えてしまい 相談受けてるときは自分も苦しくなっているのだ。 うーん、なんだか相手の感情を自分に変換できるというか しちゃうんだな。 これってカウンセラーには不向きだと思われ。。
実家にいたころ(二十歳までだけど)は よく両親に言われました。 「そんなにみんなの相談うけてどうするの!」とか 「そんなにみんなに思い入れたら大変だよ!!」とか。 でも、頼ってこられたら、なんだかとことん 世話したくなっちゃうんだもん。
てゆーか まぁ、親身にしてても 裏切られちゃったりするけどね、さくっと。 まぁ、それはそれで。 学習能力ないんで(笑)再び人間っていうのを 信じてしまうのよねぇ~。 いいんだか悪いんだか・・・・・・。
2003年06月25日(水) |
すごい事なんだよ、きっと。 |
メールチェックしてないアカウントがありまして。 1ヶ月ぶりくらいにメールしたら 3週間くらいまえに友達からメールがきてまして。
「お金あるうちに飲みにいこー!!」ってね。
うが~ で。レスしたんですよ。 いつまでなら有効なのん?って。 そしたら30秒後くらいに返事がきて(汗) 1行目に「返事おそいぞ!!コラ」と書いてありました(涙)
お金があるうちってことはボーナス出たんだな? たかりましょ~たかりましょ~♪ たかっても良いっていうメールっすよね?(笑)
てゆーかね 遊びに行きたいんだけども やりたいことと、やらねばならないことが 多々あって、今遊ぶと「あーーー・・・(涙)」って思っちゃいそうなのね。 なんかさー 頑張ったあとって、遊ぶとすご~い楽しく遊べるじゃん? なんもしてないのに遊びだけ追求しても、イマイチな時ってあるのよね・・
でもって こういう時に限って 飲みの誘いがすごい沢山あるのだ(涙)
なんか自分に厳しいのってどうかと思うよ 我ながら、馬鹿みたいって思う。 でも、ゆるく出来ないんだなぁ・・なんでなんだろう。 自分に休みをあげられる人 私はうらやましいです。かなり。 嫌味とかじゃないよ。 なんていうのかなぁ~自分で休む時間って大事だと思うんだよね。 生活にオンとオフって必要でしょ? まぁ、私がやりたいことがありすぎるっていう 敗因の要素もあるんだがね・・・(--)
とりあえず ぼーっとしようと思って ベランダに出てみた。 外を眺めるのってスキ。 頭からっぽに出来る。
でも、なれそめにも書いたけど sakuちゃんと付き合う前、こっぴどく振られたこと思い出した。 ↑全然ぼーっとしてないぢゃん・・・(汗) うち、携帯の電波入りにくいんで結構ベランダで電話したりします。
あのときも 建物の前の木々を見つめがら ぼーっとsakuちゃんの声を遠くに聞いてた。 信じられなくて「なにを言ってるんだろう・・」って耳だけで受け止めてた。 頭真っ白になってて、sakuちゃんの声に「うん」っていうしかなかった。 自分で自分を守る言葉も言えなくて。。 苦しい気持ちってすぐに逆流出来るんだなぁ~なんて 思ってしまったよん。
2003年06月24日(火) |
あたふたあたふた・・・・(滝汗) |
最近すごい朝眠い。てゆーか、だるい。 しかも、日にちの感覚も時間の感覚も わからなくなってきている(滝汗) 先週から一日ずれてる。 金曜日の日は木曜日だと思ってた。 そんでもって、今日は水曜日な感覚です(涙) 逆になってるし・・・ わけわかんないじょ・・・・。
忙しいって口に出すのは好きじゃないから いつも言わないんだけど 理由もわからなく忙しい。なんでだろ? なんで忙しいかもわからんのよ・・・(笑)
昨日は何したっけなぁ~ とりあえず部屋の掃除をしようとしていて 仕事終わって帰って、ご飯の用意したら sakuちゃんから電話がかかってきて 飲みにいってたので、お迎えにいって 帰ってきて、sakuちゃんと一緒にDVD見て~・・・!
一昨日の夜、ハリーポッター最初の見たのね。 んで、昨日はねハリーポッターの第2弾を見たのねぇ~ん^^ ハリーポッターは面白いねぇ~ 賢者の意石に出てくるトロールってさ ロード・オブ・ザ・リングの第一弾にも出てたよね? はふはふ。 あ。話、脱線したわ^^;
わたしねぇ~・・ 目覚まし、全部で3回鳴るようにしているんだけど (時間差で携帯のスケジュールも含む) 確認したら今朝、一回しか止めてなかった・・・(汗) そのかわり、夜中のエロメールとかむかついて起きるんだよね。
・・・・はっっ!!! 夜中にエロメールで起こされてるから 朝、気づかないの!?(笑) はふ・・・・。
あぁ、そうそう。 明々後日、本社(アメリカ)から本社のITの人(アメリカ人)が くるらしく・・・ 一緒に仕事&おもりしてねー★とマネージャーに言われたんだが・・・ はぃぃぃ? え?私??????(汗) と聞いたら「うん。優しいからゆっくり喋ってくれるから大丈夫」 と言われたんですが・・・いや・・・基礎が・・・(汗) いつも身振り手振りも入っちゃったりしてるのにぃー!!
一夜漬けでペラペラには・・・なれないしなっ・・・ とりあえず夜中にちょっと英語のROM流しっぱで聞いとくか・・ あぅー(涙)
いま、アメリカにいってる会社の人から ホテルに電話くれーってメールがきて 電話したら、部屋にいないし・・・(涙)
2003年06月23日(月) |
調教と誉め言葉・・・・ |
ええと sakuちゃんに言葉攻めを調教されてるyuiです(謎) どーよ、それは(滝汗) てゆーか いいの?攻めネコで・・・・(笑)
・・・・それはさておき(笑) 月曜日は忙しくてかなわんのう・・・ 週末は何してたかなぁ~・・・・ええとね・・・・ 金曜日は~仕事飲みがあったんだけど おじゃんになって・・ (相手が仕事が終了しなかったため) リスケになり、土曜日に。 なんと集合21時半・・・。 総勢5人でしたが主役の部長きたの23時近く(号泣) 六本木にお寿司を食べにいく。
みんなしゃべるしゃべる・・・・ 「昨日、何時まで仕事してたんですか???みなさん」と聞いたら 朝の4時・・・・ひーっっっ!!!
なんか 色々話して楽しかったんだけど 昼間はsakuちゃんとスポーツセンターで運動したんで お酒飲んだらまわると思って一滴も飲まないで過ごしたんだよね。 だから、その分しんどかったのねぇ(笑)
ところで みなさん 誉められたら素直にありがとう!って言える?^^ 私は恥ずかしくて言えないのね・・(涙) 言おうとは思ってるんだけど心の中で叫ぶだけ~・・
仕事のことで 「すごいわかりやすい説明するよね」とか 「仕事早いよね~」とか 職場で誉められるのは「嬉しいですぅ~」とか 「ありがとうございますっ^^」って言えるんだけど それ以外で誉められた場合・・・ すんごい嬉しいんだけどオロオロしちゃって 「そんなことないっすよぅぅぅぅ~!!!」って言い続けるか(爆) 話を変えちゃったりします。
かわいくなぁ~~~~い!!!!<私
誉められるの好きなんだけど(爆) 誉められ慣れてないのねぇ~ すごい照れちゃうし どうしていいかわからなくて、パニくっちゃうのねん^^;
来年の目標は 誉められたら「ありがとう!!」って言うこと!<来年かよっっ!!! いやいや 今すぐにでも実行しようと思います。はい。
2003年06月20日(金) |
満員電車で起こること・・・(汗) |
フレックスで時差通勤してるというのに 満員電車・・・どういうこっちゃ。 おかげで朝からぐったりだし 低血圧なんで倒れそうっすよん~・・ そんななか、怪しげな手の動きする人がいてですね 痴漢か?間違いか?と思って 満員電車で動けないんだけど、 ちょっと身体の位置ずらしたりしてみました。
2、3回繰り返した後 でも、やっぱり手が変な動きしてるのだ。 私の足のところで。 こうさー5本の指がさー 変に動いてるっちゅーか・・・・ 文字ではうまく説明できないのね・・・(T-T)
鞄ではないし、やっぱ痴漢だなぁ~と思って 朝から機嫌悪いのに、痴漢でさらに怒り頂点になる私。 朝、電車で痴漢に合うとムショウ~~~に腹立たしくありません? 女子の皆様。
怒り最高潮の私は
2003年06月18日(水) |
泡と血が・・・・・・・。 |
夜中に胃痛で起きました。 これだからイヤだね・・・胃痛もちは・・・。 愛用のブスコパン~~~! と思ったんだけど、取りに動く気力もなく うずくまっていたらいつのまにか眠った模様。
そして朝も「いだだ・・・」と思いながら無理矢理起きる(T-T) はふぅ~
あ。そうそう 3日前くらいの話なんですけど sakuちゃんが仕事行ってる間 洗い物していたんですよ。 んで、気がついたら洗ってる手が泡と血だらけなの。
あぅ????(汗)
と思って指を見ると 小指がサックリ切れてる。 「あ、あれ???なんで???(涙)」と思って 洗ってたガラスコップをよーく見ると・・・ ひびが下の方から入っていて、フチはカケてる・・・Σ(T□T)
はぁぅぅぅぅぅぅ!!! sakuちゃんに報告っっ! 「コップ洗ってたらかけてたー!手切ったー!」 sakuちゃんの「大丈夫???」って返事を ワクワク待っていた私・・・(笑) sakuちん said・・・・・
私は普段 「きゃぁー」とか「わー!」とか 言う方なんですが(たぶん) 私にも増して、恋人の方がリアクション大王なんで 出番(?)がありません(笑)
いや 二人で大騒ぎしているときもあるんだけどね。
恋人の方が 「うわー!!」 「ぎゃーっ!!」などなど 元気な人なのです^^
そうなるとですねー こっちが冷静になってしまいまして・・・(汗) さきに騒がれているんで どっちかっていうと同調になり 「そーだねー!」という態度になるのですね。 で、でも別にそれは 冷めてるってわけじゃないんですよぅ。 わかるかの? でもって恋人に「きゃぁ~!って言うの期待してたのにぃ~」 って言われたりするんだがの・・(涙)
昨日カメの水槽洗っているとき(sakuちゃんが) カメをベランダに放置しておいたら 隙間からお隣さんに脱走し(汗) 隣のお家に取りにいきました・・・ そして、また注意していたのに ちょっと片付けしていたスキに 姿あらず(滝汗)
「うにゃぁ~きゃぁぁぁぁ(><) ま、またいない~~~オロオロ・・・・(T-T)」 って、sakuちゃんのところに言ったら・・
2003年06月11日(水) |
恋人の誕生日にしたこと。 |
ほげほげ ばたばた。
なんだか時間のゆとりがない今日このごろです。
日曜日は社員セールにいってきました。 あんまりお得感はなく・・・ 安くなってないんだもん、だって。
おとといの月曜日がsakuちゃんの誕生日だったので sakuちゃんのスーツを買ってあげて ついでに自分の服も買い、父の日、母の日(遅いけど)の プレゼントも買い、家路につきました。
次の日は本当はsakuちゃんが半日休めれば 遊びにでもいこうと思っていたんだけど 忙しいみたい&先週休んだのもあって 休めないので夜、ディナーに行くことに。 一応、てゆーか、高い有名なイタリアンレストラン予約。
仕事帰りに待ち合わせ~♪
イタリアン食べながら ワイン飲みながら お話しながら・・・楽しかったでごじゃる。 だがおかないっぱいで残してもーた。 お店の人ごめんなさい。 残すのが申し訳ないこととはわかっているんだけど。
ワイン頼んだときに 味見のグラスが迷わずsakuの方にいったので あぁ~そういう感じで見られているのねぇ~と しみじみ思ったりもしましたが。 それは良いことだ。そうなると私もそれなりに動けるし。
しかも貝類が二人とも苦手な私たちは 最初に打診しまくり(笑) ようするに「他のにしてくれ~!!」ってことなんだけどね。 ヤな感じにとられないように言うのが面倒なんですよ~ぅ。
そして へべれけ~になってお家に帰ってごろり。 酔っ払いなのでかな~り眠たいのね~・・・ その後、いちゃいちゃぷりを120%発揮して(*^^*) しあわせ~・・・・になり だる~くなり・・・ ネムネム~とかなりながらも・・・
私は 相手を悲しませること 相手にがっかりさせること 相手を泣かせること
したくない。
一番嫌い。
誰かを傷つけること したくない。
それは 私の人生の中で 誰かを無意識に傷つけたことはあっても 傷つけようとおもったことはないし 私自身、かなり過酷なことばっかりで 自尊心もなにもかもなくなるくらい 傷ついたことがあるからだ。 瞬間的なものではなく 長く深く刻み込まれた。
だから 痛くて 悲しい思いを何度も しているから 他の誰かを傷つけることはとても怖い。 悲しい。
多分
今までの経験で 小さなことでも幸せと感じてしまう。 見つけようとしてる。
それは 私の幸せの基準値が低いからだ。
幸せは自分で掴むものだと思っているよ。 だから小さい幸せを見過ごさず大事にしようともしている。
でも 反面 怖くて 寂しくて。
でもでも・・・ 必要なんだと感じてる
2003年06月05日(木) |
大切なひと。こと。きもち。 |
最近毎日自己分析をしている。 自分を理解しようと試みているのだよん。
私の良いところ(?)は 怒りが持続しないところです。 悪いように出るときもあるけれどもね。
瞬間的な怒りだけで 持続しません。 だから少しだけ時間がたって 「ごめんねー」って謝られても 「え?なんの話?」とか素で思ってしまうんだな。 だから会社とかでのイジメも 理不尽に耐えられてしまうんだな。 これは結果が良く出ることはなし!
あとですね 嫌味とか、私には通じません。たぶん。 「嫌味言われた~~~~!!!」ってサメザメしたことって 人生においてないっす。 だから、感じていないと思われ(涙) 人にも言わないし。 てゆーか、嫌味ってどういうのが嫌味なの?って感じです(T-T)
あ。そうそう。色々考えていて思ったことがあったの。
物事は順序を間違えてはいけません。 私は、大切な人には結構なんでもいいます。 今日あったこととか これからしたいこととか 誰と遊ぶとか。
そうすると 第3者が入ってきたときに 全てを知ってる大切な人は混乱しません。 第3者の話にも「あ。それ聞いた聞いた~」って言えるわけで。
伝えてなかったらさ 大切な人が「知らない。聞いてない」ってことになり 不愉快な思いするでしょ? つまらないことだけど、そんなことで嫌な思いしたりするんだよね。 人ってさ。
だから 物事の優先順位を考えて 順番を間違えないようにしようと思っているんだ。
人間関係なんて 所詮「気持ち」で成り立っているから ステータスや、お金などで築けたとしても、脆いと思う。
言い難いこともあるかもしれない。 だけど、一言・・・先にそれを伝えるだけでスムーズに行くんだよ。 ヒトコト言わなかった、ただそれだけで失敗してしまう。
これって結構重要じゃない?
・・・・・・って
2003年06月03日(火) |
ヤツアタリ万歳(T-T) |
これを読んでるみなさんは 誰かに相談を受けたりしたこと、一度以上はあることでしょう。 私も、よく相談を受けます。 愚痴とかは、聞いてあげればスッキリするものだからいいけどね 相談だと返事を向こうは待っているわけなので こちらも色々考えるのです。
私は相談を受けると その相手の相談事をまともに受け止めてしまう。 ・・というのは、気持ちを全部引き継いでしまう・・といえば わかりやすいかなぁ・・・?
相談メールがきたのですよ。昔の友達から。 そんで昨日はブルーになり 気分転換してレスしよう・・・と思って 夜、紅茶を入れようとお湯を沸かし、注ごうとしたら
|