 |
 |
■■■
■■
■ 乗ったもんねー
バイク乗った。
朝(限りなく昼に近)起きたら見事に晴れてる。
急いでバイク引っ張り出して点火!
・・・・しない。
さすがに2ヶ月乗ってないとね。
30分程なだめているとよーやく機嫌直してくれた。
ぶぉん。ぶぉんぶぉん!
きききききたぁぁぁぁぁぁ!
久しぶりに聞くエンジン音。
はやる気持ち抑えてしばし暖気。
その間に先日手に入れたnewジャケット着込む。
うへへへ。
意味も無く笑みがもれる ←要注意
湧き上がる気持ちを抑えつついざ出発!
て、どこに???
走り出して目的地決めて無い事に気づくバカ一人。
のんびり走ろーと越前海岸へ。
休日の混雑するR8をスリスリすり抜けて、河野村から越前町へ。
冬眠明けのなお吉。無意識に変な力が入ってる。
まぁ、そのうち慣れるさ、と思うが侭走る。
越廼村に入る手前。呼鳥門のとこのドライブインで休憩。
意外な事にバイク人はなお吉一人。うむむ。
お決まりのトイレで御尿かまして即出発。
ぶぉんぶぉん。
ひゃーたのしー。やっぱバイクやねー。
ワインディングあり直線アリ。おまけに絶景と来たもんだ。
越前海岸さいこー、大好きー。
一人上手かましながら越廼村に到着。
魚屋さんで干物物色開始!
「今日のお薦めはハタハタじゃいっ」と、おっちゃん。
「んじゃそれちょーだい!」と、なお吉。
「にーちゃんバイクか」と、おっちゃん。
「うぃーっす。バイクさいこー」と、なお吉。
「おっしゃ、寒いのに頑張ってんやな、5匹おまけ」と、おっちゃん。
「あんがとー!んじゃカレイも買っちゃうぜ!」と、なお吉。
「おーそや!これもうめーぞ!」と、おっちゃん。
「家族8人やねん、これ6匹しか付いてないやん!ニヤリ」と、なお吉。
「わーった。同じ値段で10匹やるわ!2匹盗り合え!」と、おっちゃん。
「ごっち!ありがとー!」と、なお吉。
「ありがとなー。気を付けていけよー」と、おっちゃん。
再びバイクに跨り後ろには魚30匹!
これが今シーズン初タンデムか・・・。
なーんて事考えながら、ぶぉんぶぉん。
水仙があちこちに咲いてる。
今年は水仙の開花が遅れたみたいだ。だから今でもかなり咲いてる。
潮と水仙の香漂う道をなお吉爆走。
一気に「道の駅みくに」到着。
走り始めが遅かったせいで時刻は既に16:00。
いつもならまだまだ行けるが、この時期さすがに肌寒い。
熱コーヒーで体暖めてあとは自宅に戻るだけ。
自宅に着いてバイク洗う。天気は良かったが波が高く飛沫あびてるから。
なお吉もすぐさま風呂。
湯船に浸かりながら思う。
(干物早く食べてぇ・・・。)
ちがった!
(やっぱバイクはさいこーやね!)
追記: newジャケット。 初の(おい!)バイク用ジャケット! デビュー戦は天気よかった!これからの旅は晴れ決定!
・・・・とする。
2003年03月02日(日)
|
|
 |