なお吉っつあんのありがた〜い御言葉
なお吉



 近づいて来たぞ!

日記書いてる日付に・・・。

いや、春が!

いや、全然近づいてない。。。

それより遠ざかってる。

寒いのなんのって。

あまりに寒いのでなお吉メルマガジャックしちゃお。

明日発刊のbfp通信は俺様ぷれぜんつ!

楽しみにしとけよー。

と、4日後のなお吉が書いている。

ふ。


2003年03月06日(木)



 ノッテキタ!

連ちゃん一気でノリノリ〜♪

いや〜、日記連ちゃんです。

日記じゃない日記帳楽しんでねー。

って、この日も記憶アリ。

えっとね、会社の健康診断あったさ。

今回から心電図も取るようになったのね。

あの最初に塗る冷たい物体ってなんだろ。

あれで不審脈起こりそうな気がする・・・。

血液検査もした。

今年はきっと血中バイク濃度高いぞ!

へへ〜ん♪

追記:題名見てバイクに乗ったと思った人。
   あなたも血中バイク濃度高しです。

2003年03月05日(水)



 雪降り!

この日は覚えてるぞー!

そう!雪積もったのだ!

しかもすんごいやつ。

なごり雪なんて可愛いモンじゃなく、もうすげーの。

で、その雪の中仕事で遠征。

しかも外だったから寒いのなんのって!

そー、そんな日だったよ!うん!


注:記日3月11日未明。。。

2003年03月04日(火)



 ひなまつりー

お雛様やね〜。

女性の皆様おめでとうございます。 ←あってるのか?

んー、と。

そーやねー。

・・・・。

元気な日やったと思うんやけどなぁ・・・。

うーん・・・。

じゃ、次の日行ってみよー!



激注:記日3月11日(汗

2003年03月03日(月)



 乗ったもんねー

バイク乗った。

朝(限りなく昼に近)起きたら見事に晴れてる。

急いでバイク引っ張り出して点火!

・・・・しない。

さすがに2ヶ月乗ってないとね。

30分程なだめているとよーやく機嫌直してくれた。

ぶぉん。ぶぉんぶぉん!

きききききたぁぁぁぁぁぁ!

久しぶりに聞くエンジン音。

はやる気持ち抑えてしばし暖気。

その間に先日手に入れたnewジャケット着込む。

うへへへ。

意味も無く笑みがもれる ←要注意

湧き上がる気持ちを抑えつついざ出発!

て、どこに???

走り出して目的地決めて無い事に気づくバカ一人。

のんびり走ろーと越前海岸へ。

休日の混雑するR8をスリスリすり抜けて、河野村から越前町へ。

冬眠明けのなお吉。無意識に変な力が入ってる。

まぁ、そのうち慣れるさ、と思うが侭走る。

越廼村に入る手前。呼鳥門のとこのドライブインで休憩。

意外な事にバイク人はなお吉一人。うむむ。

お決まりのトイレで御尿かまして即出発。

ぶぉんぶぉん。

ひゃーたのしー。やっぱバイクやねー。

ワインディングあり直線アリ。おまけに絶景と来たもんだ。

越前海岸さいこー、大好きー。

一人上手かましながら越廼村に到着。

魚屋さんで干物物色開始!

「今日のお薦めはハタハタじゃいっ」と、おっちゃん。

「んじゃそれちょーだい!」と、なお吉。

「にーちゃんバイクか」と、おっちゃん。

「うぃーっす。バイクさいこー」と、なお吉。

「おっしゃ、寒いのに頑張ってんやな、5匹おまけ」と、おっちゃん。

「あんがとー!んじゃカレイも買っちゃうぜ!」と、なお吉。

「おーそや!これもうめーぞ!」と、おっちゃん。

「家族8人やねん、これ6匹しか付いてないやん!ニヤリ」と、なお吉。

「わーった。同じ値段で10匹やるわ!2匹盗り合え!」と、おっちゃん。

「ごっち!ありがとー!」と、なお吉。

「ありがとなー。気を付けていけよー」と、おっちゃん。

再びバイクに跨り後ろには魚30匹!

これが今シーズン初タンデムか・・・。

なーんて事考えながら、ぶぉんぶぉん。

水仙があちこちに咲いてる。

今年は水仙の開花が遅れたみたいだ。だから今でもかなり咲いてる。

潮と水仙の香漂う道をなお吉爆走。

一気に「道の駅みくに」到着。

走り始めが遅かったせいで時刻は既に16:00。

いつもならまだまだ行けるが、この時期さすがに肌寒い。

熱コーヒーで体暖めてあとは自宅に戻るだけ。

自宅に着いてバイク洗う。天気は良かったが波が高く飛沫あびてるから。

なお吉もすぐさま風呂。

湯船に浸かりながら思う。



(干物早く食べてぇ・・・。)


ちがった!

(やっぱバイクはさいこーやね!)


追記:
newジャケット。
初の(おい!)バイク用ジャケット!
デビュー戦は天気よかった!これからの旅は晴れ決定!

・・・・とする。


2003年03月02日(日)



 はぁ。

3月突入ー。早いもんです。
1年の1/6が終わっちゃいました。

明日バイク乗りたいっス。でも空怪しい。
既に外はドシャ降りですね・・・。残念。

2003年03月01日(土)



 最高やね

今日は最高の天気。

雲ひとつ無く空真っ青。

そんな日に車で打合せに出た。

車乗ってると暑いくらい。

飲み物も冷たいお茶が美味しい。

退屈な打合せが終わって車に戻ると

車内に置いてあった飲み物が温くなってる。

春だなぁって、意外なところで感じてしまった。

平日休みのライダー達が結構いた。

なお吉も今週末晴れたらバイク乗ろっと。

あー事務所戻りたくねぇ。。。

2003年02月28日(金)



 いやはや。

いやはや。春。

気持ち良い日が続いてますねー。
この時期、風はほんのり冷ややか。
仕事中。
暖房でのぼせたカラダには気持ち良く感じたり。
昨日昼休み。
久々に外でゴハン。
桜木にも心なし小さく硬い蕾らしきものが見えてきてたり。

ん?桜??
ふ、そろそろ花見ツーでも企画すっか。(早っ!)
桜前線待ちきれず、なお吉春モード突入中でおま。

なーんて、
BBSといっしょな事書いてみる。
たまにゃーよろしかろ。ぎゃはは。

2003年02月27日(木)



 んーとねー。

普通に仕事して一日終わった・・・。

寂しい一日さ・・。

2003年02月26日(水)



 御茶御茶御茶

茶の稽古。

今日は「流し点て平点前」

これは友達とか中の良い人(気心知れた)とサシで茶頂く点前。

だから棚も無く、全て御運びから始まるのだ。

御点前自体は、すげ簡単。

平点前とほとんど変り無し。

水差しの位置が違うくらいなのだ。

次からはまた濃茶点前。

これは大変。ま、なんだ言って楽しいのだけどね。

あ!題名。
3回書いたのは深い意味無いから。あしか〜。

2003年02月25日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加