与太郎文庫
DiaryINDEX|past|will
2023年04月06日(木) |
音楽文法論 〜 music grammar music grammar 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20230406 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20230406 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://note.com/adlib20210301/all │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
音楽文法論 〜 music grammar music grammar 〜 〔Quora〕 小澤 隆朗 フォロー 20230209 …… 大学の教員みたいに音楽理論に精通している人が商業音楽を聞く とき、「なんだこの訳のわからん曲は!理論的に変な部分が多いぞ」 みたいに思う事って多々ありますか? 我々が耳にする事のできる全ての音楽について、包括的に説明がなさ れている音楽理論は存在しません。したがいまして、音楽理論がどうで あろうと音楽自体は存在します。また、過去にも存在していました。私 も作曲を専門にやってきまして、クラシックの音楽理論で言うところの、 和声法、対位法、楽器法、オーケストレーションなどその他、近代和声、 12音による作曲、メシアンのモードによる作曲、ペンタトニック、全音 音階によるもの、只々感覚による作曲、いろいろ学び実践して曲も書い て来ました。その経験を踏まえて言える事は、教科書に載せる事が出来 る模範的なカデンツの T-D-T、T-S-D-T、T-S-Tの連なりだけで解釈説明 できる曲の方が、はるかに少ないかと思います。なので、理論を専門的 に学んで曲作りをやればやるほど、曲は、誰がどう創作しても良いのだ と言う事実を突きつけられ、これが動かしようもない現実である事を思 い知らされます。この事は音楽に限らず、芸術全般に言える事なのかも 知れませんが。繰り返し聴くに耐えうる、繰り返し聴きたくなる作品を 生み出し世に残せれば、それが、素晴らしい価値ある作品になるわけで、 なんじゃこりゃって曲でも、聴衆がついて、また繰り返し聴きたくなる 作品であれば、世に残っていく可能性はあるはずです。なんじゃこりゃ !!!、とのインパクトがある曲は、それだけで歴史的価値があるかも知 れません。なんじゃそりゃ、なんじゃこりゃは、そんじゃそこらのイン パクトでは、もちろん無い訳なのですがね。 (2件の高評価を見る) https://jp.quora.com/ 高校オーケストラの指揮者として、写譜と編曲を独習しましたが、 作曲に必要な“音楽理論=和声法”には門外漢のままです。しかし、 感動的なメロディは、かならず絶妙な和声法に支えられています。 ひとつの試みとして、音楽を文章に例えると、歌詞に文法が必要な ように、長文・短歌・俳句それぞれに、多彩な約束事が存在します。 原詩があって曲を付けたり、旋律に合わせて歌詞が付いたりします。 感情にまかせて、文法を無視した歌詞では、伝わらないのです。 近年の J-POP は、コード進行がデタラメで、聴くに堪えない。 https://www.youtube.com/watch?v=NAEppFUWLfc もちろん《The Sound of Silence 1964》のように謎めいた傑作や、 ノーベル文学賞を獲った《Blowin' in the Wind 1963》があります。 https://www.youtube.com/watch?v=vWwgrjjIMXA&t=16s 〔book〕 ── 黒岩 祐治《恩師の条件 〜 あなたは「恩師」と呼ばれる自信が ありますか? 20050401 リヨン社》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4576050516 Kuroiwa, Yuuji 神奈川県知事 19540926 神戸 /17-19 [20110423-] /キャスター《報道2001 フジテレビ》解説委員 [O] http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050626 恩師の条件 不倫認め謝罪、午前記者会見へ 神奈川県の黒岩 祐治知事(68)は20230406 までに、一部週刊誌が報 じた民放キャスター時代に知り合った女性との不倫関係について、自身 の交流サイト(SNS)で事実関係を認め、謝罪した。6日午前、記者会見。 https://nordot.app/1016526788743020544 20230409 笑顔なき大差で四選
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20050626 恩師の条件、不倫の条件、知事の条件 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%B2%B8%BB%D5%A4%CE%BE%F2%B7%EF (20110226-20230406) 〔death〕 生野 慈朗 演出 19500225 神戸 .... 202300406 73 /間質性肺炎 /Shouno, Jirou/TBS《3年B組金八先生》《男女7人夏物語》 《2年B組仙八先生》《ビューティフルライフ》 /ファッションモデル・生野 優子/喪主は長男・太朗の父 ♀富岡 多恵子 作家 19350728 大阪 静岡 20230406 87 /籍=菅 木志雄の妻 /Tomioka, Taeko/大阪女子大学在学中、詩人の小野 十三郎に師事。 処女詩集《返礼 1958》H氏賞。《物語の明くる日》で室生 犀星詩人賞。 のち小説に転じ《植物祭 1973》で田村 俊子賞、《冥途の家族 1974》 で女流文学賞、《立切れ 1977》で川端 康成文学賞。2020 日本芸術院会員。 ほかに小説《波うつ土地》《ひべるにあ島紀行》(野間文芸賞)。 …… 戯曲や映画脚本、翻訳、女性論など多岐にわたって活躍。女性の 視点で男性作家の作品を読んだ《男流文学論 1992》(上野 千鶴子らと 共著が話題になった。井原 西鶴や近松 門左衛門など江戸文学の評論で も知られ、《中 勘助の恋》《釈 迢空ノート》《西鶴の感情」などの評 伝も数多い。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ed543d4f9f235d7c04355eb604a40d8c96c900a3 菅 木志雄 美術家 19440219 岩手 /Suga, Kishio …… この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇 所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノー トを参照してください。(201409‥) この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼でき る情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、 もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗 ・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。 出典検索?: "菅木志雄" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2014年11月) (Wikipedia)Edit-find-replace.svg http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C9%D9%B2%AC+%C2%BF%B7%C3%BB%D2 池田 満寿夫 版画 19340223 奉天 静岡 19970308 63 /作家《エーゲ海に捧ぐ1977》 1965 富岡 多恵子と駆落ち/佐藤 陽子と同棲 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C3%D3%C5%C4+%CB%FE%BC%F7%C9%D7 ♀佐藤 陽子 Violin 19491014 福島 静岡 20220719 72 /池田 満寿夫の未入籍未亡人 岡本 行夫 外交官 19451123 神奈川 20200424 74 /1973-1979 佐藤 陽子の夫/コロナ死 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%BA%B4%C6%A3+%CD%DB%BB%D2 〔p.s〕 …… AI、自動運転……ソニー創業者・井深 大氏の正確すぎる“62年前 の予言”音声を公開する!(20230406) https://news.yahoo.co.jp/articles/ec5a0dbefb309add0f5cac130756c080153d2fee 〔p.s〕 回答作法 adlib 与太郎は、約十万人の生没データベース、7000冊の書誌目録を、 もとにしています(HDD 4TB)。もちろん、虚々実々の諸説ありますが、 たったいま思いついた意見を、なんの裏付けもなく書いていません。 (20230406) …… 詭弁のガイドライン・詭弁の見抜き方【テクニックまとめ】20210417 https://matome.eternalcollegest.com/post-2144740466806479501 詭弁 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%EB%CC%CA%DB Zeno of Elea 哲学 -490‥‥ Italy -430‥‥ 60 /“パラドックス”-494 < -434 ゼノン 哲学 -334‥‥ Kypros -262‥‥ 72 /“ストア派”(別人) 森 毅, Tsuyoshi 数学 19280110 東京 大阪 20100724 82 /京都大学名誉教授 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%BF%B9+%B5%A3 ── 佐久間 孝文《世界の数学者》 http://tombow-web.hp.infoseek.co.jp/index.htm(※) …… 警視庁は 20232022、他人の保険証を使って歯の治療を繰り返し、 医療費の自己負担分を差し引いた分の支払いを免れたとして、指定暴力 団・住吉会系組員・佐久間 孝文容疑者(37)=足立区=と、保険証を 貸したとして無職・古川 雄介容疑者(40)=住所不定=ら2人を詐欺 などの疑いで逮捕した。 https://yakuzanews.jp/blog-entry-10666.html http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20030827 〔book〕 山田 正行《希望への扉 〜 心に刻み伝えるアウシュヴィッツ 20040301 同時代社》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4886835228 Yamada, Masayuki 1953‥‥ 群馬 /大阪教育大学教授 /アウシュヴィッツ平和博物館理事長。 …… 父・政雄は水戸の航空隊の特攻隊員で、出撃前に終戦。第一子に 「正行(まさゆき)」と名づけ、「まさつら」とも読むと教えた ── 山田 正行《アイデンティティと時代》p.19-20 ── 山田 正行《詭弁はもうたくさん 20050517 同時代社》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/(※) http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20050522 http://www.doujidaisya.co.jp/zihyouessei-05.html https://booklog.jp/search?service_id=1&index=Books&keyword=%E5%B1%B1%E7%94%B0%E6%AD%A3%E8%A1%8C (20230406) 《Yesterday》The Beatles https://www.youtube.com/watch?v=wXTJBr9tt8Q 〔Egmont〕 https://www.youtube.com/watch?v=GkJw9xm_lZk Beethoven Egmont • NBC Toscanini 17.01.1953(10:24)三種三様。 〔〕 0406 機影消失 〜 radar lost ! 〜 …… 師団長も搭乗、二重の衝撃 信頼厚い機体「一体何が」陸自ヘリ 事故 20230406 時事通信 記者会見で行方不明となった陸上自衛隊ヘリコプターの捜索状況を説 明する森下 泰臣陸上幕僚長、防衛省 10人が搭乗した陸上自衛隊の多用途ヘリコプター「UH60JA」が消息を 絶った。 防衛省では陸自トップの森下泰臣陸上幕僚長が緊急の記者会見を開き、 現場の状況などから「航空事故」と判断したと、苦渋の表情で語った。 機体は双発で部隊では安全性への信頼が厚かった。陸自第8師団長の 坂本 雄一陸将も搭乗していたことも判明し、自衛隊には二重の衝撃が 走った。 陸自関係者によると、UH60JA はエンジン2基のうち、1基が停止して も飛行可能。過酷な環境で任務を行う陸自の特殊作戦の訓練にも使われ ている。それだけに「レーダーロスト(機影消失)」の一報が入ると、 陸自幹部は「一体何が起きたのか」と驚きの表情を見せた。 午後9時ごろから会見した森下陸幕長は燃料の状況や、海域で発見さ れたUH60JAのものとみられる機材などから、航空事故と判断したと説明。 「1秒でも早く隊員全員を救助するため、全力で捜索救難活動を継続し ていく」と強調した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d30a521a0a8002015ebc2141b8d56998e0da4914 〔crash〕 0416 …… 沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊員10人が乗ったヘリコプターが 消息を絶った事故で、防衛省は0420日、海中から引き揚げられた5人の うち2人について身元が確認されたと発表した。2人は、第8師団司令部 (熊本市)ナンバー3にあたる幕僚長の庭田 徹・1等陸佐(48)と、 同じ第8師団司令部の神尊 皓基・3等陸佐(34)Kouso, Hiroki 。 この事故で隊員の死亡が確認されるのは初めて。 https://news.yahoo.co.jp/articles/e3a4a1b91d6a35cc8dc24b8617e643913ddfec27 【地図】ヘリはこの位置でレーダーから消えた 防衛省によると、2人は16日に伊良部島の北側約6キロの深さ約106m の海底から引き揚げられた。DNA型鑑定などで身元を特定したという。 この海底では機体の主要部や、庭田1佐と神尊3佐を含めた6人が見つか り、これまでに5人が引き揚げられて死亡が確認されている。 また防衛省は、事故機に伊與田 雅一・宮古警備隊長が乗っていたこ とも明らかにし、一緒に搭乗していた坂本 雄一・第8師団長とともに 「安否不明」としたままで後任人事も発表した。 陸自トップの森下 泰臣(, Yasunori)・陸上幕僚長が0420日の定例 記者会見で、人事異動を発表した。このタイミングで後任を決めたこと については「南西地域での任務遂行や捜索状況などを考えて総合的に判 断した」と述べた。第8師団長に青木 伸一・第11旅団長、宮古警備隊長 に比嘉 隼人・第5施設群長が就く。 森下氏は会見で、早ければ4月下旬にも機体の引き揚げ作業を始める ことも明らかにした。民間のサルベージ会社に委託する方針で、防衛省 は21日に入札を実施する。 事故原因の解明に向けては、フライトレコーダー(飛行記録装置)の 回収がポイントとなるが、森下氏によると、0420日時点で見つかってい ない。森下氏は「海底で捜して取り外すのは難しい」として、機体を引 き揚げてから捜す考えを示した。 死亡した2人の身元判明を受け、熊本県自衛隊家族会の事務局長で陸 自OBでもある光永 邦保さん(68)は「動かぬ現実を突き付けられた思 いだ。無念のひと言だ」と力なく語った。光永さんは、2人とは直接面 識はないと明かしつつ「使命感を持って任務に当たっていたはずだ。 彼らの気持ちを思うと胸が締め付けられる」と話した。 かつて陸自で勤務し、庭田さんの部下だったという男性(47)は 「事故後に陸自時代の先輩から庭田さんが乗っていた可能性があると聞 いていた。間違いであってほしいと思っていた」と声を落とした。庭田 さんと一緒に勤務したのは20年近く前で「当時から人望が厚く先輩から も後輩からも慕われる人で、将来を嘱望されていた」と振り返った。 【内橋 寿明、平川 昌範、吉住 遊】 〔crash〕 0416 …… 沖縄県の宮古島周辺で隊員10人が乗ったヘリコプターが消息を絶 った事故で、防衛省は0420日、海中から引き揚げられた5人のうち2人に ついて身元確認されたと発表 陸上自衛隊 第8師団司令部(熊本市)ナンバー3 森下 泰臣 陸上幕僚長 196512‥ 福岡 /20230420 定例会見/Morisita, Yasunori 庭田 徹 1等陸佐 1975‥‥ ‥‥ 沖縄 20230406 48 /幕僚長 神尊 皓基 3等陸佐 1989‥‥ ‥‥ 沖縄 20230406 34 /Kouso, Hiroki 伊與田 雅一 警備隊長 19700112 高知 沖縄 20230406 53 /Iyota, Masakazu 宮古警備隊長 https://tradifiramanresa.com/jiei-heri/iyota/ 坂本 雄一 第8師団長 19670901 北海 沖縄 20230406 55 /宮古島上空で失跡 https://www.facebook.com/sakamoto.yuuichi.1/ □□ □□ 19‥‥‥ ‥‥ 沖縄 20230406 ‥ / □□ □□ 19‥‥‥ ‥‥ 沖縄 20230406 ‥ / □□ □□ 19‥‥‥ ‥‥ 沖縄 20230406 ‥ / □□ □□ 19‥‥‥ ‥‥ 沖縄 20230406 ‥ / □□ □□ 19‥‥‥ ‥‥ 沖縄 20230406 ‥ / □□ □□ 19‥‥‥ ‥‥ 沖縄 20230406 ‥ / …… 師団ナンバー3にあたる師団幕僚長ら幹部3人[5]、パイロット2人、 整備員2人を含む隊員計10人が行方不明。「宮古島沖陸自ヘリ航空事故」 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6459608 「安否不明」としたままで後任人事を発表した。 青木 伸一 第8師団長←第11旅団長 比嘉 隼人 宮古警備隊長←第5施設群長
YMDay(20230421)last up dated.
2023年03月27日(月) |
勝者が敗者を裁く 〜 Loser judged by Winnerr 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20230327 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20230327 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://note.com/adlib20210301/all │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
勝者が敗者を裁く 〜 Loser judged by Winnerr 〜 〔hatena〕 第2時世界戦から日本は何を学びましたか? https://q.hatena.ne.jp/1679808998#a1281403(No.3 20230327 06:43:55) https://q.hatena.ne.jp/1493065150(20170426 08:25:49) ── 《子どもたちの昭和史 〜 写真集 19840628-0910 大月書店》 https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-81.html 第2時世界戦 → World War II → 第二次世界大戦 https://translate.google.co.jp/ 19411208 宣戦布告 ABCD vs GIJ 19450902 降伏調印 America, Britain, China, Dutch vs Germany Italy Japan http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19921223 極月〆日の極東極刑 19460429 起訴 19461212 判決 19331223 処刑 Hitler, Adolf 総統 18890420 Austria 19450430 56 /銃自殺 Mussolini, Benito 宰相 18830729 Italy 19450428 61 /銃殺刑 東条 英機 首相 18841230 東京 19481223 63 /絞首刑 …… ニュールンベルグ裁判 19451120 Germany 19461001 ─ 《Judgment at Nuremberg 19611219 America 19620428 Japan》 東京裁判 19830604 東宝 東和 19850811-0812 TBS》 〔〕 …… 高市 早苗が隠す本当のヤバい裏・・・「安倍がテレビ局を支配した かった」これが最も重要な真実! 高市は「安倍隠し」のためにウソを ついている!ココだけの話!元朝日新聞・記者佐藤 章さんと一月万冊 https://www.youtube.com/watch?v=MlYScj3R_Lk() 〔TakedaK〕 国民がアホになってる!? 武田 邦彦先生に日本の政治について聞い てみた【DIY cafe 】#002 前編(20200616 22:34) https://www.youtube.com/watch?v=j7OdKdXTb9I 〔〕 私の小説を読み、文法、構成、世界観を評価せよ。 2864 WORLD_(KEMONO_PANTSU)_EPISODE_5: KEMONO_PANTSUがTwitterでAPIエラーを観測する https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19438940 自己紹介 (概略) • 名前: KEMONO_PANTSU • 性別: 女性 • 夫を複数所持している • 論理的で感情、性欲を含む欲求を持たない • 承認欲求を持たない。現実世界の発展を願うのみ • 幅広い分野で活躍している • 学問 • 数学 • 言語学 • 文学 • 社会学 • インターネット • メタバース https://q.hatena.ne.jp/1679599594(No.1 20230324 ) …… 私は小説を書いた。文法、構成、世界観を評価せよ。| OKWAVE https://okwave.jp/qa/q10116340.html ウェブ23 時間前 イラストの評価をしてください 現在pixivやTINAMI で絵を投稿しているのですが、最近点数が伸びなくなってきました。 どうしても点数が300点を超えません。 https://okwave.jp/qa/q10116340.html ページが見つかりません ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ YMDay(20230329)last up dated.
2023年03月26日(日) |
誰が為に鐘は鳴る 〜 For Whom the Bell Tolls 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20230326 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20230326 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://note.com/adlib20210301/all │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
誰が為に鐘は鳴る 〜 For Whom the Bell Tolls 〜 〔Inheritance〕 0326 …… 《NHKのど自慢》21年間鐘奏者を務めた秋山 気清さんが卒業、 司会の小田切 千アナも交代 20230326 スポーツ報知。 吉澤 庸光 鐘奏 1930‥‥ ‥‥ 200201‥ 7. /[19‥040.-2002032.] NHK職員 秋山 気清 鐘奏 194.‥‥ ‥‥ /[20020407-20230326] https://okmusic.jp/news/514560/ 竹島 宏《サンタマリアの鐘 20230315 祝鐘》 小田切 千 司会 19690913 厚木 /[20020407-20230326] Odagiri, Sen/籍=秀一郎 ♀廣瀬 智美 司会 19811003 大分 /[20230402- ] Hirose, Tomomi 二宮 直輝 司会 19840526 愛媛 /[20230402- ] Ninomiya, Naoki 放送中に小田切アナが「今日で秋山さん、番組を卒業でございます」 と発表し「番組を支えていただきました。ありがとうございました!」 と感謝。秋山さんは笑いながら泣く真似をして頭を下げると、会場は大 きな拍手に包まれた。 HPで「のど自慢から大切なお知らせです【秋山 気清さんについて】」 というタイトルで報告。「20230326放送の『NHKのど自慢 和歌山県 新宮市』をもって、鐘奏者の秋山 気清さんが番組を卒業されました」 と公表した。秋山さんは2002年4月に、前任の吉澤 庸光氏に代わって 鐘奏者に就任。「21年間、全国各地に毎週足を運び、17000組を超える 出場者の歌声に鐘の音を響かせてくれました」と感謝した。そして 「一見強面ですが、ダジャレが大好きで(笑)いつも優しい言葉を スタッフにかけてくださいました。これまで長きにわたり番組を支えて くださった秋山 気清さんに深く感謝を申し上げます。ありがとうござ いました」と活躍をたたえた。 またこの日の放送で、13年4月から司会を務めてきた小田切 千 アナウンサーも卒業。4月からは廣瀬 智美、二宮 直輝の両アナウンサ ーが就任することが決まっている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/21258ab01d396690454aff877ca86b18ced10184 …… 世界最大の漢和辞典は、日本人が編んで、中国政府が買っている。 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4469031585 ── 諸橋 轍次《大漢和辞典 19551103-19600525 大修館書店》 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C0%D0%B0%E6+%CC%D0%B5%C8 石井 茂吉 写真植字 18870721 東京 19630405 75 /↓Do!series https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-1823.html 秋山 気清 鐘奏者(打楽器奏者) /1967、東京芸術大学音楽学部器楽科打楽器専攻卒、帝国劇場オケ入団 1969、東京交響楽団。その後東京芸術大学フィルハーモニアに移り、約 30年近く所属。2002年2月より「NHKのど自慢」の鐘を担当。 さだ まさし(=正/誤=)さだ まだし 【ゲストの歌】デビュー55周年! 前川 清は盟友さだ まだしが手掛 けた話題曲「昭和から」▽坂本 冬美は久々の艶唄に挑戦「酔中花」▽ あなたものど自慢のステージで歌ってみませんか?歌が大好きな人、 大切な人に思いを届けたい人、とにかくステージで歌ってみたい人 … 中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます! 出場申し込みは番組HPをご覧ください。 https://www.nhk.jp/p/nodojiman/ts/N8GR183W9M/plus/ ── 《誰が為に鐘は鳴る 19430714 America 19521016 Japan》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B07YQFKY28 ── 《For Whom the Bell Tolls 193903‥-1940‥‥ 19430714 America 19521016 Japan》 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A1%D4%C3%AF%A4%AC%B0%D9%A4%CB 〔Quora〕 貴方が最も影響を受けた人は誰ですか? どのような点に影響を受けましたか? https://jp.quora.com/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%8C%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9F%E4%B8%AD%E3%81%A7-%E6%9C%80%E3%82%82%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%81%9F%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E7%9A%84%E4%BA%BA?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=37884274156&__snid3__=50813199477 (20230326 17:39)
2023年03月20日(月) |
恩師の白寿 〜 Hakuju 99 years, my Teacher 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20230320 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20230320 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://note.com/adlib20210301/all │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
恩師の白寿 〜 Hakuju 99 years, my Teacher 〜 〔birthday〕 to Mr. Motomiya, Kei“白寿お祝い” ダイキフーズ:daiki-foods-10005159 20230315 02:24:10 クレジットカード フルーツコンポート 清水白桃の水蜜仕立て 1200g 2,200円×1 ※1:冷蔵・常温商品を冷凍商品と同じカートで購入する場合 発送目安:1〜10日以内に発送(休業日を除く) (0317 にお届けしました:ヤマト運輸 3967-1100-6985) 〔Quora〕 YouTubeにあがっている中でチャイコフスキー交響曲第5番の好きな 演奏はどれですか? https://jp.quora.com/unanswered/YouTube%E3%81%AB%E3%81%82%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E4%B8%AD%E3%81%A7%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC5%E7%95%AA%E3%81%AE?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=37731164096&__snid3__=50616148449 五人の第五交響曲 〜 やっぱりムーティ 〜 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20081121 ↑ 正 ↓ 誤 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20081121 もし《悲愴》が書かれなかったとしても、この《第五》さえあれば、 チャイコフスキーの評価は不滅ではなかったか。ベートーヴェンもまた、 《田園》を書かなかったとしても、あの《運命》さえあれば……。 ムーティは、その曲の運命を知っていて「諸君、この曲がどうなるか、 わたしに任せなさい」と云わんばかりに、いつも自信たっぷりである。 どうして他の指揮者たちは、彼のように振らないのか。 https://www.youtube.com/watch?v=qtJ8y8mh3tk&t=12s Riccardo Muti Tchaikovsky Symphony No. 5 https://www.bing.com/videos/search?q=Riccardo+Muti+Tchaikovsky+Symphony+No.+5&FORM=HDRSC4 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A1%D4%B8%F2%B6%C1%B6%CA%C2%E8%A3%B5%C8%D6 18081222 初演 ベートーヴェン38 指揮《交響曲第5番ハ短調Op.67“運命”》 18790329 初演 ドヴォルザーク37 《交響曲第5番ヘ長調Op.76 B.54 》Praha 18881117 初演 チャイコフスキー48指揮《交響曲第5番ホ短調Op.64 》 19151209 初演 シベリウス50 指揮《交響曲第5番変ホ長調Op.82 》19161208改訂再演 19371121 初演 ショスタコーヴィチ26 《交響曲第5番ニ短調Op.47“革命”》ムラビンスキー27指揮 https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC%EF%BC%95%E7%95%AA 〔〕 指揮者と管弦楽は、つぎにどうすべきか、互いに信頼しあっている。 あまりに分かりきった部分では、わざわざ振らないこともある。 その場で、思いついたわけではない。 ときに、アンコールで、聴衆の意表を突く趣向もある。 このときはワルツ、シュトラウス《マリアの思い出》だった。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm12996992() ── ブレヒト《マリー・Aの思い出 〜 スモモの木の下で 19200221 》 https://note.com/yojiroo/n/na0954b998db7 〔TakedaK〕 【高市 早苗】速報!立憲元グラドル議員が拍手ゼロの中、捨て台詞を 残して退場しました…小西文書問題 20230317 最新国会質疑ノーカット版! 杉尾 秀哉 参院議員 19570930 福岡 /元TBS報道局記者。 ♀塩村 文夏 参院議員 19780706 広島 /立憲民主党・みんなの党 /グラビアアイドル。放送作家 https://www.youtube.com/watch?v=ThEzQVI6C_I(27:28) 武田 邦彦 〔〕 【無伴奏チェロ組曲】バッハのもう一つの傑作!ポリフォニーって何? ホモフォニー、モノフォニー、 https://www.youtube.com/watch?v=22gMokHMwHw 車田 和寿 〔book〕 帯津医師の「回春」のすすめ 女性を惹きつける要素にも〈週刊朝日〉 20230320 AERA dot. 西洋医学だけでなく、さまざまな療法でがんに立ち向かい、人間をま るごととらえるホリスティック医学を提唱する帯津良一(おびつ・りょ ういち)さん。老化に身を任せながら、よりよく老いる「ナイス・エイ ジング」を説く。今回のテーマは「『回春』のすすめ」。 【もてる男】ポイント (1)老いても性を大事にすべきだというのが私の主張 (2)春の訪れは人生に1度だけではないと考えるといい (3)まだ回春していない人は、何歳からでも遅くはない 老いても性を大事にすべきだというのが、私の主張です。それについ ては、以前に書いたことがあります(2021年12月3日号)。 〔acquittal〕 飯森 裕次郎 被告 1987‥‥ 大阪 /20190616(32)吹田市の交番襲刺 【速報】大阪府警交番襲撃事件…被告に「逆転無罪判決」警察官が複数 回刺され負傷…拳銃奪われる。一審は懲役12年、大阪高裁(20230320) MBSニュース …… 大阪府吹田市の交番が襲撃された事件で、大阪高裁は一審の判決 を取り消し、36歳の男に無罪判決を言い渡しました。 被告(36)は20190616 吹田市の交番前で男性巡査の胸などを何度も 包丁で突き刺し実弾の入った拳銃を奪うなどの罪に問われていました。 争点は被告が犯行当時精神疾患を患っていたことから「刑事責任能力 の有無」でした。 一審の大阪地裁の判決は「統合失調症の影響抜きに説明できない所も あるものの計画性があり、善悪を判断できる能力を全く欠いた状態では なかった」などとして限定的に責任能力を認め懲役12年を言い渡しまし た。その後、無罪主張をしていた被告側が判決を不服として控訴してい ました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d7a1d79d95cc7708c21ffc3d90a154eb10c9bf49 この間、臨床心理学者の本を紹介しましたが、河合さんも同様の主張 をされています。 ── 河合 隼雄《「老いる」とはどういうことか 講談社+α文庫》 「『回春』のとき」という原稿で、「性の問題はあからさまに論じるこ とによって、その本質を歪まされるようなところがある。また逆に、あ まりにも日陰者扱いにするのも困る。したがって、なかなか語ることが むずかしいものだ」と述べた上で、「私は以前から、人間がその生涯の なかで、何度か『死と再生』を体験するように、結婚生活においても、 離婚と再婚を体験する(できれば同一の相手と)ことが必要であると主 張している。(中略)『回春』という言葉が示唆するように、春の訪れ は人生に1度だけということはないと考えるといいのではなかろうか」 というのです。励まされる言葉ですね。私など、もう妻を亡くしていま すから、わざわざ離婚しなくても、いつでも回春OKです。 もうずっと昔ですが、スイスのルツェルンという町にあるパブロ・ピ カソの美術館に行きました。そこで忘れられない展示に出会いました。 それはピカソが描いた絵ではなく、老いたピカソのスナップ写真なので す。 その写真の中のピカソは肥満気味な体形で、決して男前とはいえませ ん。年齢相応に肌も衰えています。ところが躍動感に満ちあふれている のです。傍には必ず、女性が写っています。 私は思いました。「ピカソは女性にもてる男に違いない」。青雲の志 を感じさせる魅力的な眼差しが女性たちを惹きつけるのでしょう。調べ てみたら、彼の女性遍歴の豪華さはたいしたものでした。 何度か書きましたが、私は60代になって、急に女性の色気を強く感じ るようになりました。女性と親しく接すると、何ともうれしいのです。 頬っぺや首筋に触りたくなります。和服の袖からこぼれる二の腕を見る とキスしたくなります。まさに「回春」のときでした。 そして、自分自身が「回春」すると、急に女性にもてるようになった のです。ピカソも女性に対する意欲が満々だったからこそ、もてたので しょう。その反対に、女性に対する興味を失ってしまうと、もてること もなくなって、さらに女性との縁がなくなるという悪循環に陥ってしま うのではないでしょうか。 私の女性に対する興味は87歳になっても衰えることがありません。そ れが生命の源泉になっています。60代で回春して本当によかったと思い ます。まだ回春していない人は何歳からでも遅くはありません。是非、 挑戦してみてください。 Obitsu, Ryouichi 1936‥‥ /帯津三敬病院名誉院長/東京大学医学 部卒/人間をまるごととらえるホリスティック医学を提唱。 ── 《貝原 益軒 養生訓 最後まで生きる極意 朝日新聞出版》本誌 連載をまとめた《ボケないヒント 祥伝社黄金文庫》 ※週刊朝日 20230324 〔drugs〕 ♀道端 ジェシカ モデル 19841021 福井 /20230320(38)逮捕 …… 税関職員が海外から到着した荷物の中に隠されたMDMAがを発見、 送り先のホテルに荷物が届いた際、警視庁の捜査員がホテルの部屋に入 り、滞在していた知人と2人を逮捕した。85-59-90cm [O] 173cm http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%CC%F4%CA%AA%B5%BF%CF%C7 ↑ 薬物疑惑 ↓ ジェシカ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%B8%A5%A7%A5%B7%A5%AB 〔hatena〕 オランダとベルギーとルクセンブルクの言語についてですが、ベルギ ーでもオランダ語話者がいるそうですし、ベルギーには、フランス語話 者(ワロン語?)がいるそうです。正式な語彙や文法や書法はどこで決 めているのでしょうか。 ルクセンブルグでも、オランダ語話者やフランス語話者がいるようで す。リンブルフ語話者という人達もいるそうです。 オランダ語でのオランダ語の語彙やら文法やら書法はオランダ政府機 関が決めていそうにも思います。ほかは、皆目見当もつきません。政治 的、歴史的な経緯とかもあるかもしれないな、と思っています。 https://q.hatena.ne.jp/1679303832#a1281350(No.1 20230320 23:16:20) くわしく知りたいなら、ウィキペディアをプリントしましょう。 https://q.hatena.ne.jp/1677844583#a1281201(No.1 20230304 10:17:48) “フランス万歳!”言語圏のあらまし。 ── ドーデ/桜田 佐・訳《最後の授業 19930701-199905‥ 偕成社文庫》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4036519603 ドーデ《最後の授業 La Dernière Classe 1873 France》 Daudet, Alphonse 18400513 France 18971217 57 / https://www.aozora.gr.jp/index_pages/person1181.html …… とりあえず、サックスはベルギーですね サックス(1814-1894)はベルギーに生まれた楽器製作家、パリに永住。 http://www.suisougaku.info/sax/rekishi.html 〔book〕 ── ドーデ/桜田 佐・訳《最後の授業 19930701-199905‥ 偕成社文庫》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4036519603 ドーデ《最後の授業 La Dernière Classe 1873 France》 Daudet, Alphonse 18400513 France 18971217 57 / https://www.aozora.gr.jp/index_pages/person1181.html ── ドデ《月曜物語 Les Contes du Lundi 1871-1873 France》 ── ドデー《風車小屋だより アルルの女 1872 France》 (20100415) ポール先生、さようなら 〜 続・教え子の消息 〜 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20001007 本宮先生卆寿記念祝賀会 20140320 京都国際ホテル http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20140320 もとは、古希「本宮学級 最後の記念授業」を構想、何度も変遷して、 九十人の教え子に案内状を送り、約二十人を集めた。 与太郎文庫における小項目《アルルの女 1872》は、中項目「Bizet」、 大項目「三大B;Bach, Beethoven, Bizet」に属す。 Bizet, Georges 18381025 France 18750603 36 / http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=Bizet%2C+ (20140320)(20200307)(20230320) YMDay(20230320)last up dated.
2023年03月15日(水) |
以下省略 〜 Omitted below 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20230315 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20230315 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://note.com/adlib20210301/all │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
以下省略 〜 Omitted below 〜 …… ジェインはその夜、レナートと夢のような夜を過した。 エンディング(チーク・ダンスの音楽)が始まったのに、いますこし 決めてのない中年男が、後ろ手でバンド・マスターにチップを握らせる。 紙幣を見た楽団員は、二人のために甘く切なく延々と演奏を続けた。 ── Alessandro Cicognini《旅情 Summertime 19550812 England》 https://q.hatena.ne.jp/1247073819#a934123(No.3 20090711 14:07:18) ダンスは、最初から最後まで、一本調子ではいけない。 初めて抱きあって、最後に手を離すまで、ドラマチックな展開なのだ。 規則正しいリズムは、いかにも空しい。 三拍子は、正三角形AAAや、二等辺三角形ABAではなく、不等辺 三角形ABCでなければならない。 右手をタテに振りつづけず、左手をヨコに流すべきだ。 iv AAA(正三角)≠AAB(二等辺三角)≠ABC(不等辺三角) 譜面では同じ三拍子も、もちろん四拍子でも、指揮者の脳内風景では、 さまざまの比率で連続する。同じ曲でも、序盤から終結に向けて劇的に 変化することがある。規則正しいだけでは単調で、芸術的霊感に欠ける。 iii …… 3拍目を「ややためらいがちに」弾く。「躊躇がまた美しい」 ── 《ウィーン・フィル 新年演奏会 20160101 19:00-22:00 NHKe》 https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-140.html ii …… 作曲家が書かなかったけれども、演奏家がやらなくてはいけない 5つの原則、テンポ・リズム・ダイナミック・スラーとスタッカート、 そして装飾です。これらを決定することが演奏家の仕事です。 ── 吉田 雅夫《フルート公開レッスン 19690608 月刊・アルペジオ》 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20031117 i …… ゴリは、いつもあたらしい疑問を運んできた。 「三拍子にも色々あってな。日本人のリズム感は祭太鼓そのままやから アカンのや。ウィンナ・ワルツなんかケッタイなもんらしい」 「ブン・チャッ・チャッ、これではあかんのか」 「ブン・チャッ・チャー、これを弱・強・弱および短・長・長と吹く」 「ふーん、“メヌエットからスケルツォを経てワルツへの変遷”という テーマで演奏会ができるナ」「なんじゃ、それ」 「すべて三拍子の曲を並べて、歴史と変遷をたどる」 「アホか、そんなもん。お客が三拍子のケンケンで帰りよるぞ」 せっかく面白い話をもちこんだのに、ゴリは怒って帰ってしまった。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19560101 上記のように、わたしの試行錯誤を回想すると、次の周期が得られる。 1956-1969=14(7×2)1969-2016=49(7×7)2016-2023=7(7×1) おそらく、おなじ曲の中でも、このような不規則な律動が必要だろう。 〔Irregular Time〕 20230315 変拍子 …… 普遍的な四拍子に対し、交響詩《フィンランディア》の五拍子。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20230202 Sibelius, Jean 作曲 18651208 Finland 19570920 91 /《Finlandia 19000702》 島崎 楠雄 藤村の長男 19051020 長野 19810618 75 /1931 結婚 …… 藤村は長男に「人生は七年間位を一期と考えて、その支度をして 進む方針がいい、七年かかるつもりでやったら楠ちゃんの生活もほぼ目 鼻がつくだろう」と教え、みずからも七年がかりで長篇を完成している。 ── 《伊甲遍路・序 19870223 阿波文庫》 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C5%E7%BA%EA+%C6%EF%CD%BA 細部に拘っていると、いつまでも仕上がらない。その逆に全体の構想 を重視すると、やはりまた辻褄が合わなくなる。 こういうせめぎあいが数年間も続くと、緩慢な強迫観念にとらわれる。 マクロな構想と、ミクロの視点が対立している。 むかし流行したCM「……と、日記には書いておこう」のたぐいだ。 https://kaigaikakibito.com/shigo/nikki-niha/ この手法は アメリカ大陸発見 14921012 以前に実行されている。 ── コロン/林屋 永吉・訳《コロンブス航海誌 19770916-19781210 岩波文庫》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/400334281X 〔colorectal cancer〕 …… まずは検査を! 専門家も呼びかけ「大腸がん」検診で早期発見 (20230314)TOKYO MX https://news.yahoo.co.jp/articles/28d753eca86888e7f7b33c12387ce2969e54910b まずは検査を! 専門家も呼びかけ「大腸がん」検診で早期発見 TOKYO MX(地上波9ch)朝の報道・情報生番組「堀潤モーニングFLAG」 (毎週月〜金曜 07:00)。「フラトピ!」のコーナーでは、近年患者が 急増している“大腸がんの検診”について、キャスターの田中 陽南 が取材しました。 ◆がんの部位で罹患数トップ、急増する「大腸がん」とは? 日本人の死亡原因で最も多い“がん”ですが、部位別患者数の推移を 見ると、ここ10年で急増し、肺がんや胃がん、乳がんなどを抑えトップ になっているのが“大腸がん”です。 そこでこの日は、意外と知られていない大腸がんについて、“健診” をキーワードに学びます。 「大腸がんは早期発見できれば、治る可能性の高いがんのひとつと言わ れている」と語るのは、内視鏡を使った検査や治療を専門に行うクリニッ クの医師、原田英明さん。 原田さん曰く、大腸がんにかかりやすい人は、高齢者はもちろん、最 近では40代〜50代も。「現役世代も増えてきている印象がある」と言い、 その背景には「食事の欧米化」や「運動不足」、アルコールやタバコな ど「嗜好品」の影響を挙げます。 また、大腸がんの特徴は進行が遅く、比較的性質がおとなしいため、 初期ではほぼ気付かないと原田さん。自覚症状が出にくく、気付いたと きには進行しているケースも多いと言います。そこで何より必要なのが “早期発見”で、そのために大事なのは「大腸がん検診」と明言します。 原田さんの病院には1日20人程度検診に訪れるそうで、そのうち「半 分ぐらいの方に大腸にポリープが見つかったりします」と現状を告白。 こうしてポリープを早く見つけることが大切で、それを切除すること が大腸がんの予防になると言われていると原田さん。しかし、近年はコ ロナ禍でがん健診の受診控えが増加。早期発見の障害になっているそう で、「早期発見のために大腸の検査を受けることが大切」と訴えます。 検査はお尻からスコープを入れるも…今は痛くない!? では、大腸の検査はどのようなものなのか。原田さんに聞いてみると “大腸カメラ”が最も有効な検査だそう。手順はスコープをお尻から挿 入し、スコープを抜きながら大腸の粘膜を観察。ポリープや大腸がんな どがないかを調べます。検査の所要時間は、10〜15分程度。ひと昔前と 比べると、気軽に受けられる検査となっています。 早期発見のためにもとても大事な検査ではありながら、お尻からスコー プを入れるとなると痛いイメージがあると田中が尋ねると、「最近では、 鎮静剤を使った検査を行っています。眠った状態で検査を受けることが できますので、だいぶ楽に受けられるようになっている」と原田さん。 大腸カメラは、検査だけでなく、小さなポリープが見つかった場合、 そのまま切り取って除去することが可能です。 また、大腸カメラ検査は、下剤を服用するなどデリケートな検査のた め、完全個室が用意されている病院があるなど、女性が安心できる環境 も整っています。最後に原田さんは「(大腸がんは)なかなか症状が分 かりづらいがんなので、45〜50歳を目安に、1度大腸カメラ検査を受け ていただきたい。それが大事なこと」と呼びかけていました。 キャスターの堀潤は、「これまでもコロナ禍でなかなか検診が受けら れない問題は指摘されてきたが、こうして専門家から言われると、“自 分も行かなきゃ”という気持ちになる」と感想を述べます。 食文化研究家で株式会社食の会 代表取締役の長内あや愛さんは、が んのリスクのひとつに挙げられる「食生活の欧米化」について言及。 「今、私は日本で過ごしているけれど、自分の胃などに受け付けにくい ような動物性タンパク質を食べてしまう。それが積み重なることで負担 をかけてしまうのではないか。例えば、タンパク質のプロテインを摂っ たとき、筋肉にはいいかもしれないけれど、実は胃には負担がある」と 案じつつ、「どこに効くのか、どこに負担がかかるのか、それが自分の 食生活に合っているのかなどは再認識していかないと、40歳、50歳にな って検査をしたときに良くない結果に繋がってしまうと思うので、気を つけるべき」と警鐘を鳴らします。 堀からは、「検査に関しては、心理的ハードルがあると思っていて、 怖いし、不安が掻き立てられるし、(自分の体に異常がないか)知りた いけど知りたくないみたいなところもある」と本音が。 検査に対する心理的な面について、臨床心理士のみたらし加奈さんは 「(原田さんも言っていたように)今は眠ったまま検査できたり、完全 個室があったり、そうした情報はなかなか周知されていないので、もう 少し周知されていいかなと思う」と話します。 みたらしさんの親戚は大腸がんを患い40代で亡くなりました。異変に 気付き大腸がんだと分かったときにはかなり病状も進行していたそうで、 「検査はきちんと行ったほうがいいなと思った」としみじみ。 株式会社ABABA代表の久保 駿貴さんは「健康寿命を伸ばすためにも大 腸がんに限らず、今後は“予防医療”という言葉もトレンドだと思って いるので、早期の検査を」と語り、「大丈夫だと思いますけど、堀さん も検査に」と堀の体を気遣っていました。 〔hatena〕 日本で最初に出された丼はうな丼、次はどれですか? https://q.hatena.ne.jp/1678717054(20230314 ) …… 丼物の元祖はうな丼 (どん) である。文政年間(1818〜1830)、 芝居の興行に出資していた大久保 今介はうなぎ好みで、毎日のように うな丼を大野屋から芝居の楽屋へ届けさせていた。当時は温飯を丼 (ど んぶり) に盛り、蒲焼 (かばや) きは別に保温して届けていた。今介は、 丼に熱い飯を盛りその中間に蒲焼きを入れて持ってくれば、保温にもな るしそのまま食べられるからと、大野屋にそのように作製させた。これ がうな丼の始まりであるという。深川丼は、バカガイまたはアサリの混 ぜご飯で、江戸の後期に創作された。親子丼は、東京・中央区の玉秀と いう鳥料理屋で明治初期に創作したもの。他人丼は、牛肉か豚肉を卵で とじたもので、親子丼より後の大正中期からのものとみられる。卵丼は、 かき玉を多くして、それに好みの材料を加えるが、とくに卵だけでつく ることもある。鉄火丼は、鉄火巻きの応用で、この名称は大正初期から 一般に用いられている。マグロの角切りを酢飯の上に並べ、もみのりを ふりかけた丼物である。カツ丼(どん)は、昭和10年ごろからのもの。牛 丼 (ぎゅうどん) は、明治中期以降盛んになり、「牛めし」の看板の専 門店があったが、値段は格安であった。牛丼のことを「かめめし」「開 化丼 (どんぶり)」ともいった。福島県の郷土丼料理「ずきんはずし」 は、ダイコンの古漬けと納豆を用いたものである。[多田 鉄之助] https://kotobank.jp/word/%E4%B8%BC%E7%89%A9-586825 …… 鰻丼(うなどん)「うなぎどんぶり」の略。丼に盛った白米に、 ウナギのかば焼きをのせてたれをかけた料理。親子丼(おやこどんぶり) 牛丼(ぎゅうどん)丼に盛った白米に、薄切りの牛肉と玉葱などを醤油 や砂糖などで煮たものを汁ごとのせた料理。丼(どんぶり)食べ物を盛 り付ける、厚手で深い陶器の食器。「丼鉢」の略称。(丼で終わる熟語) https://kokugo.jitenon.jp/kanji/2076?pattern=end 〔MNC〕 マイナンバーカード申請、累計9500万枚超 人口の75% ITmedia NEWS 河野 太郎デジタル大臣が Twitterで明らかにした。日本の人口の約 75%がマイナカードを申請したことになる。 0228 まで行っていたマイナンバーカード申し込みで最大2万ポイント をもらえる「マイナポイント第2弾」が申し込みを後押しした。 …… オンライン申請で、生年月日のスクロールが1868年から始まって いたシステム、改修いたしました。でも、まだ1868年までスクロールで きるな。なんでや。河野 太郎 @konotarogomame no_imageP @no_imageP …… 車検証等の「ワンストップ」OSS申請で、自宅でマイナンバーを 読み取ったあとに住基ネット番号(役場のみで発行される住民票に記載 の住民票コード)を入力するシステムなんとかなりませんか。せっかく ワンストップなのに役所で住民票取りに行くの無駄すぎると思います。 20230318 11:32 〔Quora〕 20230314 より採用。 https://jp.quora.com/%E8%8A%B8%E8%A1%93%E4%BD%9C%E5%93%81-%E7%B5%B5%E7%94%BB-%E5%BD%AB%E5%88%BB-%E9%9F%B3%E6%A5%BD-%E6%BC%94%E5%8A%87%E3%81%AA%E3%81%A9-%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A7-%E3%81%BE%E3%81%9A%E6%9C%80%E5%84%AA%E5%85%88%E3%81%AB?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=37591295372&__snid3__=50434199880 芸術作品(絵画、彫刻、音楽、演劇など)の中で、まず最優先に見て おくべき作品は何だと思いますか? ── アルタミラ洞窟《野牛図 19520401 素描 第一号》 https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-2430.html ── ミケランヂェロ《ダビデ像 15040908 Firenze》conte 19510101 https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-3300.html ── ベートーヴェン《エグモント序曲 18090615 Wien》19581125 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19581125 ── 黒澤 明・監督⦅七人の侍 The Seven Samurai 19540426 東宝⦆ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19540426 オーケストラの演奏は同じ曲でも指揮者が変わると全然違うと言われ るのはなぜでしょうか?(20230315 15:37) https://jp.quora.com/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%81%AE%E6%BC%94%E5%A5%8F%E3%81%AF%E5%90%8C%E3%81%98%E6%9B%B2%E3%81%A7%E3%82%82%E6%8C%87%E6%8F%AE%E8%80%85%E3%81%8C%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8B%E3%81%A8 〔death〕 0315 自民党一家 中山 福蔵 参院議員 18870607 大阪 19781013 91 /泰秀の祖父/緑風会/弁護士 ♀中山 マサ 厚生大臣 18910119 長崎 19761011 85 /泰秀の祖母/女性初の国務大臣 中山 太郎 外務大臣 19240827 大阪 20230315 98 /泰秀の伯父/マサの長男“お茶の水博士” 中山 正暉 衆院議員 19320614 大阪 /泰秀の父/福蔵&マサの四男 中山 泰秀 衆院議員 19701014 大阪 /2003-20211014 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20081212 YMDay(20230417)last up dated.
2023年03月14日(火) |
サガンはお好きですか? 〜 Do you like Sagan ? 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20230314 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20230314 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://note.com/adlib20210301/all │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
サガンはお好きですか? 〜 Do you like Sagan ? 〜 〔hatena〕 菅田 将暉さん、御好きですか? https://q.hatena.ne.jp/1678712879#a1281299(No.1 20230314 00:14:38) お好き(=正/誤=)御好き …… 『六時に、プレイエル・ホールでとてもいい音楽会があります』 とシモンは書いていた、『ブラームスはお好きですか? ── サガン/朝吹 登水子・訳《ブラームスはお好き 1959-19610501 新潮社》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4102118047 ♀Sagan, Francoise 作家 19350621 France 20040924 69 / Brahms, Johannes 作曲 18330507 Duitch 18970403 64 /“三大B” Suda, Masaki 俳優・歌手 19930221 大阪 /籍=菅生 大将 Sugou, Taishou https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-1239.html 20040121 天才の日々 ↓ 乱読のすすめ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19691111 〔book〕 ── サガン/朝吹 由紀子・訳《対談集 〜 愛と同じくらい孤独 19790501 新潮文庫》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4102118152 …… お金は、今の社会では防衛手段であり、自由になれる手段です。 持っている側だけでなく、持っていない人たちをも支配してしまいます。 ♀Asabuki,Yukiko 翻訳 1945‥‥ 東京 2008‥‥ 63 / /籍=牛場 暁夫の妻/潤一の母。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20050902 朝吹家の人々 〜 華麗なる血脈 〜 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%B5%A5%AC%A5%F3 ── 小谷野 敦《日本の有名一族 近代エスタブリッシュメントの系図集 20070930 幻冬舎》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4344980557 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20230314 サガンはお好きですか? 〜 Do you like Sagan ? 〜 (20230314 02:00:12) 〔Quora〕 あなたが持っているモノで、一番古いモノは何ですか? https://shinri.quora.com/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%8C%E6%8C%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%81%A7-%E4%B8%80%E7%95%AA%E5%8F%A4%E3%81%84%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B 一に写真、二に書籍、三に絵画。ほとんど電子化してHDDに収納済。 蔵書も計算機も、パソコン三台のSSD(4TB一枚)に収納できた。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20220430 (omitted below)
2023年03月13日(月) |
同姓同名 〜 Same name, relationship to hold a dinner. 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20230313 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20230313 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://note.com/adlib20210301/all │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
同姓同名 〜 Same name, relationship to hold a dinner. 〜 〔death〕 伊藤 雅俊 19470912 東京 /元味の素社長/同姓同名、会食を開く仲。 伊藤 雅俊 19240430 東京 20230311 98 /イトーヨーカドー、 セブン・イレブン、デニーズ 創業・名誉会長 …… 1920 創業の洋品店「羊華堂」 創業者の叔父の干支も由来に。 公式Webサイトの情報によると、吉川 敏雄が1920 東京・浅草に洋品 店「羊華堂」をオープン。100年続く企業ブランドの始まりとなった。 吉川氏は、後のイトーヨーカドー創業者で、セブン&アイホールディン グスの伊藤雅俊名誉会長の叔父にあたる。 当初は「めうがや」という店名だったが、洋品店だったことに加え、 吉川氏の干支が羊だったことから羊華堂という名前になったとのことだ。 その後、吉川氏からののれん分けという形で、伊藤名誉会長の兄であ る伊藤譲氏が40年、浅草に羊華堂を開業。店内に三角形の移動式ウィン ドウを設置し、歌手に歌のパフォーマンスをしてもらったところ、客が 殺到したという。 終戦後は、東京・北千住のそば屋の店先2坪を借りる形で、羊華堂は 1946年に再スタートを切った。合資会社羊華堂の設立(1948)を経て、 1958年に株式会社ヨーカ堂を設立。3年後の1961年に、初のチェーン店 が誕生し、以来、店舗数を拡大していくことになる。 https://news.yahoo.co.jp/articles/459bec69ea044f752d15d2afa42a8b6de37158bf 〔book〕 ── 松原 惇子《孤独こそ最高の老後 20190705 SB新書》[Kindle] http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B07TB6J1GM ♀Matsubara, Junko 1947‥‥ 埼玉 / …… 世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 https://www.youtube.com/watch?v=tV00_Lh68YA( 37:42) 〔TakedaK〕 【高市 早苗】本気でキレました!高市降ろし新展開! 立憲議員の論理 飛躍がヒドすぎる! 小西文書 国会最新質疑ノーカット版! https://www.youtube.com/watch?v=tyDC7mDvIQI (20230313) …… 武士の情けはないのか! 20150922 安保法決議前(福山 哲郎) 福山 哲郎 衆院議員 19620119 東京 /同志社大学法学部卒業 ♀高市 早苗 元総務相 19610307 奈良 /自民党所属の衆院議員(9) 小西 洋之 参院議員 19720128 徳島 /元郵政・総務官僚。立民党(3) 北村 滋 内閣情報官 19561227 東京 /201112-201909 内閣情報官 /201909-202107 国家安全保障局長/内閣特別顧問 磯崎 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678754703/-100 20230313 朝日新聞 高市氏「強気の主張」後退 根拠揺らぐ、野党は辞任要求―放送法文書 総務省、高市氏への説明「あった可能性が高い」 放送法文書めぐり 放送法の政治的公平性をめぐる安倍政権下でのやりとりが記された 行政文書について、総務省側は13日の参院予算委員会で、当時の高市 早苗総務相に対する20150213付のレク(説明)について「あった可能性 が高い」と述べた。立憲民主党の福山哲郎氏の質問に答えた。 高市氏はこれまで、このレクの存在を否定。文書を「捏造」と繰返し、 内容が事実だった場合は議員辞職も辞さない考えを示している。 文書は「高市大臣レク結果(政治的公平について)」との題名で、放 送法の解釈を補充するものだと説明したなどとの記載がある。総務省側 は13日、聞き取りをした関係者にレクの日付を覚えていないものがいる とする一方、文書の作成者が「日頃確実な仕事を心がけており、文書が 残っているのであれば、同時期に放送法に関する大臣レクが行われたの ではないか」としていると説明。総務省側は「以上を勘案すると、0213 日に放送関係の大臣レクがあった可能性が高いと考えられる」とした。 高市氏は委員会で、この文書について「不正確であると改めて申し上 げる」と述べ、内容を否定した。 〔hatena〕 『日本史 B 』とは、どういうカテゴリーでしょうか。古本屋で、中学 高校の参考書の棚で見つけました。私大入試の世界史ということでしょ うか。その本の前書きに私大の入試対策と書いてありましたので、そう いう意味かなと思ったりもしましたが。 『日本史 A』というものあるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いし ます。 ところで、世界史にも、AとかBとかあるのでしょうか。そこの古本屋 には、世界史関連の参考書は置いてありませんでした。 https://q.hatena.ne.jp/1678686708#a1281291(No.1 20230313 15:46:29) …… 日本史Aは江戸時代末の開国以降の近現代史以降を、日本史Bは 原始・古代から現代までを満遍なく深く学習する。 https://www.takeda.tv/ohashi/blog/post-157960/ …… 世界史Aは近現代史以降を、世界史Bは原始・古代から現代まで を満遍なく深く学習する。 https://www.takeda.tv/ohashi/blog/post-157961/ わたしは、中学で日本史を、高校で世界史と日本史を学びましたが、 受験でも社会でも役に立ちませんでした。↓ 落第生は二度眠る http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20051112 課外活動で高校オーケストラを創設し、音楽史を独習して、卒業後に ガリ版で《年表音楽史 19580818 同志社高校器楽部演奏旅行記念誌》を、 さらに十年後《音楽百年表 19680801 十字屋楽器店》を完成しました。 さらに後年《中学生諸君! 19850101 Basic 5》で、人類の誕生から 現代につづくカレンダー形式にまとめました。このような独自の年表を 自作することが、いちばんの近道だったと、いまも確信しています。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19850105 中学生諸君! 歴史年表 0000-1900 ↓ 1912-2020 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19850106 〔hatena〕 K-POPあいどるで、自殺した方を教えて下さい。 また、理由も教えて下さい。 https://q.hatena.ne.jp/1678689824#a1281296(No.1 2030313 18:48:38) https://newsmatomedia.com/korean-suicide K-POP アイドル 自殺 https://rank1-media.com/I0000593 〔hatena〕 東京に住もうと思ってます。どこが平和で治安がいいですか? https://q.hatena.ne.jp/1678622228(No.2 20230313 ) 住めば都 〜 Born Kyoto, studied Tokyo, retired in Sanyo 〜 父母は滋賀と兵庫出身、わたしは京都生れですが、中年以後は山陽路。 三年四か月間の東京遊学を、青春日記(19580212-19620616)に再録。 過去77年のトーキョーこそは、世界有数の安全な平和都市でした。 19580212 台東区御徒町 喜又旅館(Let'629 速達) 19590328 武蔵野市吉祥寺 勝又下宿(Let' 勝又 禎) 19600117 練馬区関町 青山アパート(三人)共同生活 19600625 港区麻布笄町 自由工房屋根裏寮 19610306 新宿区四谷本塩町厚生省宿舎に居候 19620301 渋谷区千駄ヶ谷 五味アパート賃貸 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19620301 東京日記(19620301-0320)↓ 最後の五百円札 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19620306 朝は新橋、昼は四谷、夜は新宿。 リド、まてぇーる、ピッコロ、ミス東京。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A4%DE%A4%C6%A4%A7%A1%BC%A4%EB ── 小栗 一介・作/阿波 雅敏・美術/前田 憲二・監督/他 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19620614 蜘蛛と女 〜 さらば、東京の夜 〜 〔book〕 ── 小沢 こう《写真集 映画監督・前田 憲二 〜 二十一世紀の語りべ と仲間たち‥‥ クリエイティブアートとまと》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4784540024 Maeda, Kenji 映画監督 19351205 大阪 /NPO法人ハヌルハウス代表 /1960年代後半より日本や朝鮮半島の祭事を研究し映画を製作して、 テレビも含め250本ほどのドキュメンタリーを制作した。(Wikipedia) ── 小栗 一介・作/阿波 雅敏・美術/前田 憲二・監督/他 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19620614 蜘蛛と女 〜 さらば、東京の夜 〜 〔book〕 ── 小宮 孝泰《猫女房 〜 妻が愛したネコと…ボク 20180915 秀和システム》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4798055689 Komiya, Takayasu 19...... .... /コント赤信号 ♀小宮 佳江 孝泰の妻 19...... .... 20...... 42 / ── 《徹子の部屋 20230313 13:00 テレビ朝日》 ……「ごめんなさい、今もきちゃいますけど」若くして亡くなった妻の 思い出を語った。 トリオそろい踏みでゲスト出演した小宮は、英国へ演劇留学に行った 際の写真を紹介。その中には、エディンバラの街中を小宮と妻・佳江さ んが和服姿で歩くショットもあった。小宮が「これは亡き妻なんですけ ど…」と話すと、司会の黒柳 徹子は「奥様、お亡くなりになったの?」 と驚いた様子で聞き返した。 小宮は「11年前に亡くなっているんですけどね。42歳で亡くなりまし て」と説明。「30歳の時にダイニングに呼ばれて、“実は私は乳がんで、 そういうことがはっきりしたから、この本を読んで”って言われて、が んに関する本をいっぱい読みまして」。そこから、夫婦二人三脚でがん と向き合う日々が始まったという。 周囲には、妻の病気のことは話さなかった。そこには、妻の強い思い があったという。「彼女から“がんをみんなに知らせるかどうかも私の 権利だから、あなたが勝手にしないで”って言われて」。その言葉を忠 実に守り、相方たちにも知らせなかったという。ラサール 石井は「 (亡くなる)1年前にライブをやって、いらした時にすごくやせてたか ら。“何だろうな。病気かな…”って」。その約1年後、小宮から電話 が掛かってきたという。「ここで聞こうと思ったら、“今亡くなった” っていう電話だったんです。それまで一切言わなかったんです」と打ち 明けた。渡辺正行は「いい奧さん、いい子なんですよ」と、佳江さんの 人柄をしのんだ。 生前の佳江さんは猫の撮影が得意で、数千本のネガがあったという。 小宮はすべての写真、妻が遺したがんの記録をデジタル化し、書籍化。 妻が短い人生を懸命に生きたあかしとして出版した。「妻が書き残して くれたこと。“一緒に年を取ることはできなかったけど、私はこれで幸 せでした”。後で読んでもどうしても…ごめんなさい、今もきちゃいま すけど」と、涙をこらえながら話していた。 自宅で死ぬことを希望した妻のため、小宮も在宅医療を経験。妻を失 って11年たった今も、在宅医療の講演会などで経験談を語っている。 「がんとともに生きる夫婦とか、僕の立場から言うと、夫婦愛で奥様に 愛情をさらけ出すのが苦手な方、不器用な旦那様に、ぜひともこんな生 き方をして下さいというようなことを講演しています」と話していた。 20230313 スポニチアネックス https://news.yahoo.co.jp/articles/a177290f8ddf3be48007ba18fd9b95eaaf06f4be 〔trio〕 渡辺 正行 19560124 千葉 [A] 180cm ボケ担当 ラサール 石井 19551019 大阪 [O] 163cm ツッコミ担当/籍=朗夫、旧称=章雄 小宮 孝泰 19560311 神奈川 [?] ボケ担当 197710‥ コント活動 /国立音楽大学の学園祭の司会とコントで初めてコント赤信号を名乗る。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20230313 同姓同名 〜 subtitle 0123456789 abcdefghijklmnopqrstuvwxyz 〜 (20230315) …… 1980年、日本では「赤信号みんなで渡れば怖くない」という言葉 が流行語となった。当時活躍していたツービート(映画監督としても有 名になったビートたけし(本名:北野武)とビートきよしによる漫才コ ンビ)が流行らせた懐かしいギャグである。これが今年10月、中国でも 脚光を浴びた。中国語版ウィキぺディア「互動百科」が12月11日に発表 した10大ネット流行語に「中国式過馬路(中国式道路横断)」が入った のである。あるネットユーザーが「赤信号みんなで渡れば怖くない。信 号なんて有っても無くても関係ない」と投稿したのがキッカケといわれ る。その後も様々な意見がネット上で飛び交う中で、「中国人は集団に なると規則を守らない」という意見が浮上、赤信号を無視して集団で道 路を横断する現象を「中国式過馬路」と呼ぶようになったようだ。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C0%D6%BF%AE%B9%E6 ↑ 赤信号 ↓ 《徹子の部屋 20230313 テレビ朝日》 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C5%B0%BB%D2%A4%CE%C9%F4%B2%B0 YMDay(20230315)last up dated.
2023年03月12日(日) |
生きた、迷った、死んだ 〜 Lived, lost, dead. 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20230312 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20230312 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://note.com/adlib20210301/all │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
生きた、迷った、死んだ 〜 Lived, lost, dead. 〜 〔hatena〕 人生の意味って何ですか? いつか死にますよね。いつか人類も滅ぶ。 https://q.hatena.ne.jp/1678551674#a1281270(No.1 20230312 10:02:25) …… 私たちは泣きながら生れ、不満を言いながら生き、落胆のうちに 死ぬ。── Fuller, Thomas《Good thoughts in worse times 1647 England》 https://q.hatena.ne.jp/1360358556#a1189612(No.1 20130210 10:25:07) …… 哲人セネカは、しばしば友人に引退をすすめた。みずからも隠棲 を図ったが、おくれて切腹した(早くセネカ!)。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C1%E1%A4%AF%A5%BB%A5%CD%A5%AB ※ http://d.hatena.ne.jp/adlib/20010517 ↓ manual redirect http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20010517 https://q.hatena.ne.jp/1360358556#a1189612(20230312 10:26:57) https://q.hatena.ne.jp/1678551674#a1281276(No.2 20230312 21:12:31) 一粒の麦 〜 A grain of wheat must die 〜 …… 一粒の麦は、地に落ちて死ななければ、一粒のままである。だが、 死ねば、多くの実を結ぶ。自分の命を愛する者は、それを失うが、この 世で自分の命を憎む者は、それを保って永遠の命に至る。 ── 《ヨハネによる福音書 12章20〜26節 新約聖書》 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20111008 ── ジイド≒ジッド/根津 憲三・訳《全集〈第2〉19570101 角川書店 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B000JAWJPU ── 松山 善三・監督《われ一粒の麦なれど 19640818 東宝》 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%B0%EC%CE%B3%A4%CE%C7%FE …… 人が稲を作ったのではなく、稲に人類が支配されたのだ。 https://twilog.org/awalibrary/search?word=%E7%A8%B2%E3%82%92&ao=a 〔hatena〕 だいぶ大人の40歳なのですが、大人になるとはどういう事なんでしょ うか? まだまだ子供みたいなもので成長が止まっている感じです。 大人になるとはどういう事なんでしよう? https://q.hatena.ne.jp/1678543553#a1281273(No.1 20230312 16:42:37) …… 孔子のことば。「十有五にして学を志す」、「三十にして立つ」 と始まり、「四十にして惑わず」、「五十にして天命を知る」、「六十 にして耳順う」、「七十にして己の欲する所に従えども矩(のり)を踰 えず」と続く。── コトバンク。 これを暗誦すると、誰からもバカにされるが、暗誦できない者は、誰 からも相手にされない。よって、人前では語らず、ひとりで暗誦すべし …… 子曰、吾十有五而志於学。三十而立。四十而不惑。五十而知天命。 六十而耳順。七十而従心所欲、不踰矩。── 孔子《論語 為政》 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C9%D4%CF%C7 〔suicide〕 山田 真 大丸別荘 前社長 1953.... 福岡 筑紫野 20230312 70 /山道で自殺遺体発見/湯の入れ替え問題 © 朝日新聞社 大浴場の湯を年2回しか取り換えていなかったことなどが明らかになっ た福岡県筑紫野市の老舗旅館「大丸別荘」の運営会社の前社長(70)が 死亡したことがわかった。福岡県警が0312 発表した。遺書が見つかっ ており、県警は自殺の可能性が高いとみている。 大丸別荘=20230216 福岡県筑紫野市(画像の一部を加工しています) photo「大丸別荘」に家宅捜索 押収物を抱えて出てくる捜査員 県警によると、前社長の男性は12日午前7時ごろ、筑紫野市内の山道 で死亡しているのを通行人が見つけた。近くに車があり、車内からは 「申し訳ない 全ては自らの不徳の致すところ あとは頼む」といった 内容が書かれた遺書が見つかったという。県警は死因を明らかにしてい ない。 県などによると、大丸別荘は昨年8月、県保健所の調査に虚偽の管理 簿を示し、湯の取り換えや塩素注入が適切だったと説明した。だが実際 は、週1回以上必要と定められた湯の取り換えは年2回のみで、殺菌用の 塩素注入も怠っていたことが後に判明した。 前社長は0228 記者会見を開き、責任を認めて謝罪。0302 社長を辞任。 県は虚偽報告があったとして 0308 公衆浴場法違反の疑いで県警に前 社長と法人の「大丸別荘」を刑事告発し、県警は10日、大丸別荘と前社 長宅を家宅捜索していた。 県警生活経済課の児玉 英治次席は「亡くなられたことは大変残念で あり、心を痛めております。ご冥福をお祈りいたします。警察の対応に 問題はなかったとみています。今後、引き続き捜査を進めていきます」 とコメントした。 〔book〕 ── 成田 奈緒子《高学歴親という病 20230120 講談社+α新書》 [Kindle] http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B0BS678L55 ♀Narita, Naoko 小児科医 1963‥‥ 仙台 /文教大学教育学部特別支援教育専修教授 https://www.koshigaya.bunkyo.ac.jp/kyo-tokushu/Narita/index.html (20230312) 〔hatena〕 id:ryotaro-s りょうたろう 話していて相手の知能の底がわかる人 https://q.hatena.ne.jp/1678581147(20230312 ) https://translate.google.co.jp/?sl=ja&tl=en&text=%E3%81%9D%E3%81%93%E3%81%9D%E3%81%93&op=translate ↑ そこそこ Decent ↓ そこまで up there https://translate.google.co.jp/?sl=ja&tl=en&text=%E3%81%9D%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%0A&op=translate http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A4%BD%A4%B3%A4%BD%A4%B3 ↑ そこそこ ↓ そこまで http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A4%BD%A4%B3%A4%DE%A4%C7 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C4%EC%B0%D5 ↑ 底意 ↓ 底意地 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C4%EC%B0%D5%C3%CF http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C4%EC%C3%CF ↑ 底地 ↓ 底まで http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C4%EC%A4%DE%A4%C7 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C4%EC%A4%CA%A4%B7 ↓ 底なし ↓ 底ぬけ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C4%EC%A4%CC%A4%B1 https://www.bing.com/search?q=%E5%BA%95%E3%81%A7%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8B%E7%86%9F%E8%AA%9E&cvid=a0b3f9ea92d2419a87fd2365e7786ccd&aqs=edge..69i57.591j0j4&FORM=ANAB01&PC=EDGEDSE ↑ 底で始まる熟語 ↓ 底で終わる熟語 https://www.bing.com/search?q=%E5%BA%95%E3%81%A7%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8B%E7%86%9F%E8%AA%9E&cvid=0f8135d1f18b4413ba3a582fd67985bb&aqs=edge..69i57.1658j0j9&FORM=ANAB01&PC=EDGEDSE https://nihon-go.jp/post-817/ 「づくし」と「ずくめ」 〔book〕 ── 瀬尾 佳美《リスク理論入門 〜 どれだけ安全なら充分なのか 20050401 中央経済社》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4502250805 ── 瀬尾 佳美《連帯保証人の経済学 2004‥‥ 》フジタ未来経営賞 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/ ♀Seo, Kami 環境経済学 19‥‥‥ 東京 / /青山学院大学国際政治経済学部国際経済学科准教授[ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%AC%E5%B0%BE%E4%BD%B3%E7%BE%8E http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20040508 ちょっと底まで http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A4%C1%A4%E7%A4%C3%A4%C8%C4%EC%A4%DE%A4%C7 〔book〕 ── 星 友啓《スタンフォード式生き抜く力 20200915 ダイヤモンド社》 [Kindle] http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B08CZSS4K3 …… 「人の無能化と組織の無能化」が同時進行するおそろしい会社員 の未来を悟った衝撃的な本星 友啓によるストーリー(藤原 和博) ── ピーター, L. J. & ハル, R./渡辺 伸也・訳 《ピーターの法則 〜 創造的無能のすすめ 20031212 ダイヤモンド社》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4478760853 …… 「ピーターの法則」とは、能力主義の階層組織において、人は自 らの能力の極限まで出世するが、能力を有する人材は、昇進することで 能力を無能化していく。そして、いずれ組織全体が無能な人材集団と化 してしまう。 会社のピラミッドの序列に乗って、いい気になって昇進していると、 どんどん無能になる。組織は人を無能化する。だから無能を取り繕って 出世をストップする「創造的無能」を発揮し、昇進の階段から降りる、 もしくは昇進を断ってクリエイティブな仕事にとどまることが必要になる。 そんな考え方を若いときに知ってしまい、これは私には相当な衝撃で した。ですので、社会人2、3年目は「従順な会社員生活」をしていたも のの、その後「自分の上司はあなたじゃない、自分の上司は世の中です」 と偉そうなスタンスで働いていましたね。 処理仕事「SSK」から卒業した一大ターニングポイント 〔facebook〕 吉田 純子 ヨシジュン(20230312 14:21) …… 研究発表用のパワポファイルが出来上がった。これから読み合わ せをしますが、何かの後遺症で声がでにくいという状態ですが、頑張り ます。 タイトル: 「Lois Lowry のSonにみる少女Claireの成長—身体的フェミ ニズムと『ケアの倫理』の観点から読む」 国際会館の会議室が会場なので、運び入れるPCや延長コード、コーヒ ーブレイク用のセットをパッキングして、ついでに冬の間汚れた靴も ピカピカに磨きました。 カーデニング友だちからいただいた匂いすみれのいい香りがただよっ ています。終わりよければすべてよし。 The PowerPoint file for the research presentation was completed. I'm going to read through it from now on, but I'm in a state where I can't speak clearly and loudly enough because of some aftereffects, but I'll do my best. The title: "The Growth of a Girl, Claire, in Lois Lowry's Son: Reading from the Perspective of Material Feminism and the Ethics of Care." Since the meeting room of the International House is the venue, I packed a PC, an extension cord, and a set for coffee breaks, and also polished my shoes that had been dirty during the winter. There is a nice violet scent that I received from my gardening friend. All's well that ends well. …… All's well that ends well. ── シェイクスピア《終わりよければ全てよし 1603-1604 England》 Shakespeare, William 15640426 England 16160423 51-52 /生没同日/16160503 Gregolio …… The year’s at the spring, And day’s at the morn; Morning’s at seven; The hill-side’s dew-pearl’d; The lark’s on the wing; ── ブラウニング/上田 敏・詩訳集《春の朝(あした)1905 海潮音》 Browning, Robert 18120507 England Italy 18891212 77 / Ueda, Bin 詩人 18741030 東京 19160709 41 /東京帝国大学講師 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19151210 〔book〕 〔hatena〕 ── 石原 結實《水分の摂りすぎが病気をつくる 〜 日本人が知らない 「水毒」の恐怖!20201121 ビジネス社》[Kindle] http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/482842234X …… 「水分の摂りすぎが病気をつくる」を世界一わかりやすく要約。 https://www.youtube.com/watch?v=izgS-cAiPCs&t=21s(20210729 28:58) http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070118i312(削除済) …… 水の飲み過ぎで米女性死亡、コンテスト開催側を捜査 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2677669.html(20070119 02:25) http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%BF%E5%A4%F2%B0%FB%A4%E0 よくアイドルが、水を飲んで、たくさん寝て、肌のきれいを維持して いるとか言ってますけど、水じゃなくて麦茶でもいいんですかね? https://q.hatena.ne.jp/1678490673#a1281271(No.1 20230312 11:24:23) (20230312) 〔death〕 ♀津山 登志子 女優 19540125 東京 Malaysia 20230312 69 /0315 訃報 /籍=鈴木/153cm [B] 38kg“トランジスタ女優”202208‥ 持病再発 1980-1996 角川 博の前妻/一女の母/《春日局 1989 NHK大河ドラマ》 https://www.youtube.com/watch?v=a1t6w2yN62A 角川 博 演歌歌手 19531225 広島 /籍=同 ♀沢田 綾 演歌歌手 19750312 …… /1999 角川 博の後妻 Sawada, Aya /1981年に娘が産まれるも1996年に離婚してしまいます。 /籍=金井塚 さおり ♀鈴木 みらい 元歌手 19800712 東京 /角川 博&津山 登志子の娘 ♀金井塚 唯 2000‥‥ ‥‥ /沢田 綾の長女 ♀金井塚 花 2003‥‥ ‥‥ /沢田 綾の次女 〔hatena〕 ですかね?ですよね? 〜 百害あって一利なし 〜 …… よくアイドルが、水を飲んで、たくさん寝て、肌のきれいを維持 しているとか言ってますけど、水じゃなくて麦茶でもいいんですかね? https://q.hatena.ne.jp/1678490673(No.1 20230311 ) YMDay(20230316)last up dated.
2023年03月11日(土) |
とんでもハップン 〜 Unbelievable happenings are not allowed 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20230311 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20230311 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://note.com/adlib20210301/all │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
とんでもハップン 〜 Unbelievable happenings are not allowed 〜 〔hatena〕 マナー講座で、「とんでもございません」はダメだと言われました。 「とんでもないことです」「とんでもないことでございます」ならよい らしいです。しかし、正確なことはメモしていないので、どれがダメで どれがOKなのか少し不安です。 知りたいところは、 ●どれが、適切ですか。 ●どれがダメですか。 ●その理由はなんでしょうか{国語の文法などが理由らしいです)。 どうでもよいという意見の人もいるかもしれませんが、言葉使いに細 かい来店客がありえるので、あとでクレームを貰わないためにも、こう いう点もふまえないといけないということでした。 https://q.hatena.ne.jp/1678450859#a1281260(No.1 20230311 01:26:27) 〔i〕 序の巻 わたしの結論は、マスク論議と同じです。このことで誰とも争いたく ないので、外出の折や来客の前では、さりげなくマスクします。 相手が“トンデモ”を使っても、わたしは使いません。 https://d.hatena.ne.jp/keyword/%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%94%E3%81%96%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93 実例 & 用例 https://d.hatena.ne.jp/#intro ……「キミの説明で事情が分った。ありがとう」「とんでもございません」 (むかし京美人が流行らせた京ことばを、今宵七十年ぶりに聞いた) ♀山本 富士子 女優 19311211 大阪 /籍=丈晴の未亡人/159cm [AB] 打てば響く、とはこういうことなのだ。(adlib 20221128 03:11) https://note.com/adlib20210301/n/ne9bf949e0056(20221128 03:11) とんでもございません 〜 I can't believe it 〜 https://q.hatena.ne.jp/1566800907#a1272379(No,2 20190826 22:19:49) 〔ii〕 波の巻 …… 「あなたのところは、NHKじゃないのかね」 「さようでございますね、総務庁の管轄でございます」 「郵政公社でもないとすると、あなたは公務員ではなさそうだね」 「さようでございます、ほほほ」 「こんな夜おそくに仕事すれば、残業手当も相当なもんだろな」 「とんでもございません、ほほほ」── 《さらば、テレビ》 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20050108 〔iii〕 旧の巻 …… 男は当時わずか二十六で四十女をひきつける力はなかったろうと 弁護士の先生はおっしゃいましたが、とんでもございません、気もちと いえ頭のていどといえ落ちついて、ようりょうがよく悪ぢえがはったつ して年上の女をだます名人でした。 私を手なずけて主人をなきものにし、責任をとり一生めんどうを見る からと、ねこなで声で親切にやさしくしてくれたもんで、すっかり信じ てしまい何でも言いなりに、大学へ行かせ、テッポーを買ってやり、教 習所へ行かせ、車を買ってやり、仕事場をつくってやりました(略)。 それなのに追い出されたから私はくやしくて、くやしまぎれに金をた めました。その金がわざわいしてこんどの事件をおこしたのです。もし 金がなかったら、日本閣の鎌助さんも私をだましにこず、なにごともお こりませんでした。── 《ホテル日本閣事件》 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20030611 ↑ とんでも ↓ トンデモ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%C8%A5%F3%A5%C7%A5%E2 〔iv〕 初の巻 …… 女「ハマ(横浜)へ遊びにいく意志なんか、全然、ありもしない のに、そんなこといってサ。あんた、今日ピンチなんでしょう。ピンチ ならピンチと、正直に仰有(おっしゃ)いな。あたしは、持ってるのよ。 ハマで中華料理ぐらい食べたって、平チャラなのよ」 男「飛んでも、 ハップン!いけませんよ、ユリーにチャージさせるなんて・・・」 ── 岩田 豊雄≒獅子 文六《自由学校 19500526-1211 1951 朝日新聞》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B000JBGAN6 (20230311 05:48:12) 〔book〕 ── 岩田 豊雄≒獅子 文六《自由学校 19500526-1211 1951 朝日新聞》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B000JBGAN6 …… 女「ハマ(横浜)へ遊びにいく意志なんか、全然、ありもしない のに、そんなこといってサ。あんた、今日ピンチなんでしょう。ピンチ ならピンチと、正直に仰有(おっしゃ)いな。あたしは、持ってるのよ。 ハマで中華料理ぐらい食べたって、平チャラなのよ」 男「飛んでも、 ハップン!いけませんよ、ユリーにチャージさせるなんて・・・」 ── 米川 明彦・編《明治・大正・昭和の新語・流行語辞典 三省堂》 https://www.ytv.co.jp/michiura/time/2011/06/post-790.html (20230311) 〔〕 完全な作品を完成することは理想的だが、《モナ・リザ》のように、 作者の署名がなければ“未完成”と見なされるケースもある。 あるいは、シューベルト《交響曲ロ短調》のように、なんらかの理由 で、作者自身に忘れられた場合もある。 たとえば、心理学や物理学にいたっては、およそ全容の解明について、 誰も期待していないジャンルもある。 与太郎の自伝も、これといった完結があるわけでなく、ところどころ 判明した事柄を繋ぎあわせて、そのほとんどが未解明であっても、一向 に差し支えない。 さらには、与太郎の人生が、そもそも完結する保証がないのだから、 さいごに「完」とか「了」を書き込むほうが不可解である。 もうひとつの目的は、生涯にわたっての編集手法を、それなりに記録 しておけば、後日の研究者に参考となる可能性もある。つまり試行錯誤 の記録こそが、他人にとって“未知との遭遇”かもしれない。 (20230311) 〔著作権〕 0311 …… 学校だよりイラスト、著作権侵害で賠償金 山武市の中学校で フリー素材と誤認、12万円支払う 20230311 千葉日報オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/4efd35c95b6e3cbccebaaf5d3e1eb4b26f2e4cb3 https://news.yahoo.co.jp/articles/4efd35c95b6e3cbccebaaf5d3e1eb4b26f2e4cb3/comments gsw***** この記事に関する意見や疑問、補足情報などを投稿してください。 コメント59件 おすすめ順 新着順 mil*****1時間前 非表示・報告 権利者が悪いわけではないけど 「フリー」「無料」と検索ワードに入れてるのに有料のサイトが上位に 出てくるのは何とかしてほしいと思う g_s*****48分前 非表示・報告 著作権者を守ることは大切なことだと思う。それだけに、「無料」の キーワードで検索しても有料なものが出てくる、「フリー」と「無料」 の違いが説明されていない、という部分も、経験上改善すべきかなと思 います。 isq*****13分前 非表示・報告 令和以降はこういう時代だと思います 結局こういう騒ぎになってしまうと、凄く時間も労力もかかってしま いさらには精神的疲労もでてくると思います 仮にフリー素材だとしてもうかつに手を出したら怖いです 文字だけは寂しいかもしれませんが後々の事を考えるともうそれが一 番安全だと思います どうしても気になるのなら天気の良い日に空の写真、花壇の花、土手 当たりの風景など自らスマホで撮った写真などを使用するのも良いかな と なんだかなぁ・・・ なんだかなぁ・・・20分前 非表示・報告 以前勤めていた会社でも似たようなことがあった。 海外にある親会社が(どこぞに依頼して)制作したウェブサイトだっ たんだけど、日本語ページも同じ背景や画像を使っていて、ある日、 「このページでこの画像を使ってますね。著作権を放棄しているもので はないのですぐに使用停止を求めます。またいつからいつまでの使用料 を支払ってください。」ってな感じの書面が送られてきて、最初は詐欺 なんじゃないかと疑ったけど調べたら画像を管理している会社だったら しく、結局使用料(確か10万とか20万とかだったと思う)を払ったって ことがあった。 払った後も詐欺なんじゃないかとずっと思ってたけど、後にゲッティ や同様の業態の企業があるのを知って、「フリー」に惑わされちゃいか んなと思いましたとさ。 mom*****34分前 非表示・報告 この手のニュースが定期的に上がる理由は、見せしめ!かな? イラストにも著作権があって、使用料を支払うのは当然です。 なのに実際には払ってくれないケースも多いのかな? なので相手が「役所」の時だけ、全力で損害賠償請求する。使用料で の後払いは認めない。 その意味は、役所が損害賠償金を支出する時は、自治法の定めにより 金額のいかんに関わらず、議会の承認が必要。 なので、著作権マターを社会にアピールしたい側からすると、30万円 の使用料より、12万円の損失賠償金を請求し、とにかくことを荒立てた い訳。 ただ、こうした当たり屋的手法も、先行きはなくなっていくのかな? tok*****27分前 非表示・報告 仕事でフリー素材も使いますが、出所がはっきりしないものは使いま せんよ。無料であっても用途に制限があったり、製作者の名前を表示し ろとかしなくていいとかあるはずなんで、記事を読む限りそこまでの権 利を守るつもりがなかったとしか思えませんね。
学校全体でルーズなんでしょう。そうでなければそんなもの使って学 校だよりなんて作れませんよ。 shi*****1時間前 非表示・報告 先日も岡山市の市立中学校で、学校のホームページにイラストを無断 で掲載して損害賠償金18万7000円を支払うことがニュースになってたけ ど、まだまだこういう無断使用の著作権侵害は出てきそう 企業等の ブログでも透かしの入った画像をそのまま使ってるところある aaw*****1時間前 非表示・報告 先日、公立学校の教員の残業代は認めないと裁判で判決が出ました。 そこまで調べる余力も無いだろうなとは思います。 いらすとやは偉大だ。 nev*****48分前 非表示・報告 昭和の時代、中間・期末試験で、教材業者さんがサンプルで持ってき た、教科書準拠の問題、とくに国語とかで、まるまる1問、「試験問題 にコピー」されて、出た。 私見だが、試験問題流用って、著作権的にマズイかと。著作権うんぬ んまえの過渡かと思うが。今は、どうなってるんだろう? 土佐の百舌33分前 非表示・報告 著作権侵害かどうかに限らず法律が絡むことは素人判断すると痛い目 に合います。あるいは皆さん仰ってるように「エサ」だったりするかも しれません。それにしても12万円ってどうやって計算したのかな? jp.stanby.com 在宅ワークOKの求人を多数掲載 仕事探しなら、スタンバイ。希望の 職種や条件、勤務地から仕事を検索できる。 Yahoo! JAPAN広告 〔Cataract〕 …… 白内障手術後に後悔する人の特徴‼(真鍋眼科) 白内障手術は人生で一度きりの手術です。後悔しないために白内障手 術を受ける前に知っておきたいポイントがあります。今回は白内障手術 後に後悔する人にはどのような方が多いのかということ関してお話させ て頂きます。 https://www.youtube.com/watch?v=WejLnwB8RJI 〔hatena〕 ですかね?ですよね? 〜 百害あって一利なし 〜 …… よくアイドルが、水を飲んで、たくさん寝て、肌のきれいを維持 しているとか言ってますけど、水じゃなくて麦茶でもいいんですかね? https://q.hatena.ne.jp/1678490673(No.1 20230311 ) ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ YMDay(20230311)last up dated.
2023年03月07日(火) |
説得力 〜 Speak the Song, Sing the Lines 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20230307 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20230307 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://note.com/adlib20210301/all │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
説得力 〜 Speak the Song, Sing the Lines 〜 〔hatena〕 歌唱力が高いというのはどういう事でしょうか? 歌がうまいという 事ですか? それなら歌唱力を高くする方法を教えて下さい。 https://q.hatena.ne.jp/1678102298#a1281224(No.1 20230307 01:21:57) なにしろ“ゴリ”はトロンボーンを始めるにあたって、肺活量の鍛錬 “潜水泳法”を開発したほどの“コリ性”だから、一部の新入生が面白 半分に練習しているように見えたらしい。 …… ゴリが高校一年の水泳大会でぶっちぎり優勝した“潜水泳法”は (略)ビング・クロスビーよりうまくなるため、フランク・シナトラが 開発したという。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C0%F8%BF%E5%BE%A7%CB%A1 Crosby, Bing 19030503 America 19771014 74 /crooner style Dorsey, Tommy 19051119 America 19561126 51 /sentimental bone Sinatra, Frank 19151212 America 19980514 82 /crooner vice 上記の三人は、滑らかな唱法と奏法を完成した点で、共通している。 歌唱力は、上手な節まわしでなく、すぐれた歌詞を素直に歌い上げる テクニックである。気どらず、ねじ曲げず、聴く者の心に沁みこむのだ。 エルヴィス・プレスリーと、アンディ・ウィリアムが続いて登場する。 Presley, Elvis 19350108 America 19770816 42 /Rock ’n’Roll Williams, Andrew 19271203 America 20120925 84 /standard Bob Dylan, 19410524 America /20161210(77) Nobel Prize …… 私は50000人の前でも、50人の前でも演奏してきました。でも、 50人の前で演奏するほうが難しいのです。(ディランの受賞メッセージ) https://nme-jp.com/news/30811/ …… 歌は語れ、台詞は歌え。森繁 久彌《ビッグ・ショー 19740414 NHK》 Morishige, Hisaya 19130504 Japan 20091110 96 / http://www.analogshinn.seesaa.net/article/391650195.html ♀Page, Patti 19271108 America 20130101 85 / ── 《テネシー・ワルツ 19501230-19510203 Amerika》 https://www.youtube.com/watch?v=vngPwvi4QVA 〔Patti Page〕 Patti Page "Tennessee Waltz" https://www.youtube.com/watch?v=_KoQyXrKoV4 https://www.youtube.com/watch?v=iVsJsooSN2Q https://www.youtube.com/watch?v=-GKhmj9DimY Patti Page - Fever (1958)1:06 / 3:58 https://www.youtube.com/watch?v=rlTNYBIF3LA Patti Page with Nat King Cole (1958) https://www.youtube.com/watch?v=N9AEURV8Az8 Patti Page Sings Tennessee Waltz + 5 More (TV.) HQ. 〔Tennessee waltz〕 テネシーワルツ物語・前編 〜 鼻歌とマッチ箱から生まれた永遠 ... http://www.tapthepop.net>machinouta 20220803 …… 多くの人々に愛されてきたこの稀代の名曲は、実は車の中での “鼻歌”から生まれたという。ノラ・ジョーンズ&ボニー・レイット http://www.tapthepop.net/machinouta/29348 …… パティ・ペイジ『テネシー・ワルツ』は1946年、ピー・ウィー・ キングが作曲、レッド・スチュワートが詞をつけ、1948年にハンク・ ウィリアムスが歌ったのが最初で、1950年にパティ・ペイジのカバーで マーキュリー・レコードから発売、13週間にわたってヒットチャートの 1位の座を占め、1950年代最大のヒットを記録した。その後1963年に パティ・ペイジは、コロムビア・レコードに移籍している http://yarouyo.jp/readbinder.php?bno=78 1950 マーキュリー と 1963 コロンビア 聴き比べ https://www.youtube.com/watch?v=75AKlsFBJi4 パティ・ペイジ《テネシー・ワルツ 》 https://www.youtube.com/watch?v=1A4lDtY7IHI ↑ 江利 チエミ ↓ 美空 ひばり https://www.youtube.com/watch?v=M3IfrqUWLqQ 〔〕 …… ユーザーであるかぎり、どんなにばかであってもいいが、あまり 権利を乱用しないことだ。 https://q.hatena.ne.jp/1580059077#a1273613(No.1 20200127 17:02:21) ダーウィンを読まない人々が反論し、メンデルが彼らを沈黙させた。 親がバカでも賢い子は育つが、親が利口でもバカな子は生れる。 親が貧乏でも金持になれるが、親が金持でも子が貧乏になれる。 封建主義は親の資質を継承し、資本主義は親の資産を継承する。 〔combination〕 お笑いコンビ“アゴ&キンゾー”コメディアン、俳優 桜 金造 19561229 広島 /籍=佐藤 茂樹/名付け親は松田 優作。 あご 勇 19570814 千葉 /籍=鵜沢 勇 /Eテレ「ズッコケ三人組」シリーズやテレ朝「仮面ライダードライブ」 /映画「鬼龍院花子の生涯」「スーパーの女」、舞台「ねずみ小僧」 https://news.yahoo.co.jp/articles/45c0a21a5b9fd53e85c667b1b4656e8dd97bb34d 〔hatena〕 パクリは、犯罪ですか? https://q.hatena.ne.jp/1678182290 No.1 匿名回答1号 20230307 19:42:08 著作権の侵害は刑事でも民事でも罪が問われます。 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/pdf/937... 特許権や商標権にも注意しましょう。 https://q.hatena.ne.jp/1678182290 No.2 匿名回答2号 他人の「文章・画像・音声」を「紹介・引用・転載」することが、 犯罪なら、パクられた人は何を失い、パクった人は何を得たのか? パクられたくなければ、パクられないよう、公開すべきでない。 パクリ監視団体があって、登録した画像を発見して報告してくれる。 アミにかかったパクリストを脅迫して、金品を請求するという。 どっちもどっちだが、質問者はドッチの味方か? ふつう、URLを添付して引用すれば問題はないが、URLだけで 画像が開くように仕掛けて脅迫し、金品を請求するケースもある。 美術は、独占・所有・占有、もしくは模倣される。 音楽は、共感・交歓・協演、もしくは頒布される。 文学は、記憶・暗誦・朗読、もしくは伝達される。 〔no+e〕 パクリは、犯罪ですか? https://q.hatena.ne.jp/1678182290(No.0 20230315 不投稿) 犯罪には、親告罪もあり、原則として被害届が受理された犯罪に限る。 これを議論するには、被害者と加害者の両論併記が必要だ。 痴漢のように、経験のない第三者が議論しても、説得力がない。 名誉棄損のように、失われたもの、得たものを特定できない。 現状では、なんら資格も経験もないスタッフが“法務担当”を自称、 安直に“強制非公開 → 関連ブログを含め → 永久追放”されている。 そもそも……。 〔〕 ── 古田 敦也《徹子の部屋 20230307 13:00-13:30 テレビ朝日》 〜 結婚28年…超多忙な妻との暮らしぶりは… 〜 古田 敦也 プロ野球捕手 19650806 兵庫 /ヤクルト/中井 美穂の夫 ♀中井 美穂 アナウンサー 19650311 東京 /フジテレビ/籍=古田 敦也の妻 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C3%E6%B0%E6+%C8%FE%CA%E6 出演のため、妻の元フジテレビアナウンサー中井 美穂さんと「久し ぶりに写真を撮った」と仲睦まじい様子を披露! 演劇賞の選考委員を務める妻は年間約250作品を観劇するため超多忙。 古田さんは演劇鑑賞を趣味にして2人で過ごす時間を作るようにしてい るという。子供の頃、両親に料理を教わった古田さん。働く両親にかわ り妹の分も食事を用意する少年だったため、今でも食事の支度は自分で するという料理男子な一面ものぞかせる。また、長嶋 一茂さんとは 日米大学野球の頃からの知り合い。高校時代は無名だった古田さんから 見ると一茂さんは… 〔sexual harassment〕 馬奈木 厳太郎 弁護士 1975‥‥ 福岡 / ……「60万円くらい払うよ。月にいくらほしいの」セクハラで提訴され た弁護士(47)が大学院、講師時代に起こしていた複数の“女性問題” とは 20230305 文春オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/e5d5123609fc80dfa35fa201408fa600e6636bb6 演劇界のセクハラ防止に取り組んできた馬奈木 厳太郎弁護士(まなぎ いずたろう・47)が、依頼人である俳優の女性に性的関係を執拗に迫る などのセクハラ行為を行っていたことが判明した。被害女性は3月2日、 馬奈木弁護士を相手取って慰謝料1100万円を求めて東京地裁に提訴して いる。 【画像】セクハラが発覚した馬奈木 厳太郎弁護士 女性は舞台俳優として活動する傍ら、2018年に芸能界のハラスメント 被害者を支援する団体「演劇・映画・芸能界のセクハラ・パワハラをな くす会」(なくす会)を設立した。馬奈木弁護士はこの会の顧問を設立 時から務め、劇団や映画製作に携わる企業などでセクハラ防止の講習も 開いていた。 馬奈木弁護士の父親は、同じく弁護士の馬奈木昭雄氏。水俣病訴訟に 身を投じ、諫早湾干拓事業をめぐる訴訟では国と対立する漁業者側の弁 護団長を務めた大物弁護士である。 その影響を受けた馬奈木 厳太郎弁護士も「もちろん父の影響もありま すが、常に弱者に目を向けた母方の祖父の影響も大きい」(2020年6月1 日付西日本新聞)と語り、福島の原発事故で避難した住民による集団訴 訟の弁護団事務局長を務めるなど、弱者に寄り添う弁護士として知られ ていた。 「私に対して好意を寄せていると思い込み…」 そんな馬奈木弁護士が、セクハラを防ぐ啓蒙活動の陰で自身の立場を 利用して依頼者の女性に加害行為に及んでいたのだ。本人は3月1日に公 表した文書の中で、自身のセクハラ行為を認めている。 <(裁判の依頼女性が)私に対して好意を寄せていると思い込み、身体 に触れたり、身体の部位に言及したメッセージを送ったり、性的関係を 迫るメッセージを送ったりしました。 その方からはこれらを拒むメッセージや言葉を受け取っていたのです が、私はそのメッセージや言葉を真摯に受けとめず、自らの都合のよい 方向に解釈し、性的関係を誘う言動を続け、依頼を受けていた裁判の対 応にまで言及して、その方を追い込み苦しめてしまいました> 弁護士のバッジは「自由と正義」「公平と平等」を意味している。 ©iStock.com 既婚でありながら、女性に「好意を抱いた」という馬奈木弁護士。守 るべきはずの依頼人との間に何があったのか。女性が東京地裁に提出し た訴状には、事態の詳細が記されていた――。 ことの発端は、原告の女性が馬奈木弁護士に「なくす会」の活動につ いて相談していた2019年9月にさかのぼる。馬奈木弁護士はこのころか ら、仕事に役立つなどの口実で女性を観劇や飲食に頻繁に誘うようにな った。11月、12月ごろには月に8回のペースで観劇に連れ出していたとい う。 ある日、ほかの演劇関係者とともに居酒屋で飲食している時に、馬奈 木弁護士は掘りごたつ式のテーブルの下で女性のふくらはぎをなでるよ うに触ったほか、その後もタクシーの車内で手を握るなど、徐々に身体 的接触をエスカレートさせていった。 女性から見た馬奈木弁護士は、20歳も年上で演劇業界に強いコネクショ ンを持っているまさに“強者”。「なくす会」の顧問を務めてもらって いるうえに、今後の俳優活動に支障が出ることを恐れ、馬奈木弁護士の 誘いをはっきり拒否しにくい状況に陥っていたという。 2021年からは女性の名誉毀損訴訟の代理人も引き受けた馬奈木弁護士 は、その状況につけこむ形で露骨に性的関係になるよう繰り返し誘った ほか、入浴中の写真を求めたり、卑猥なLINEメッセージを送ったりする ようになる。「あなた1人くらい養えるよ」「60万円くらい払うよ。月 にいくらほしいの」と”愛人契約”を持ちかけていたこともあったとい う。 「結局。舐められてたんだろうな」 2022年1月31日、執拗に性的関係を求められた女性は、不本意ながら も馬奈木弁護士と性行為に及んだ。精神的苦痛を受けた女性はその後、 性的関係を断ったという。だが馬奈木弁護士は、訴訟に支障がでる可能 性をほのめかし、性的関係の継続を求めるメッセージを送るようになっ た。その一部を掲載する。 <(女性が以前、感謝を伝えたメッセージに対し)これも嘘だったな。> <自分が言ったことを一週間も続けられないってのが、なんか裏切られ たというかうーん、軽く見られてたのかなあ、結局。舐められてたんだ ろうな。> <裁判だって、なんかお任せって思ってるのかな、ひょっとして。負け たらお金払うだけじゃ済まないよ。会見開いて、会の活動への嫌がらせ だって大見えきって、反訴予定って書面にも書いて、それで次の期日の 対応を考えないといけない決断をして、折り返すって言って、何もなし はどうなんだろ。(中略)体調が良くないってことなんだったら、それ だけ送るでもいいし、何にもなしで許されるような距離感をやめようっ て、あなたが自分で何時間か前に決めたばかりじゃん。ちょっとあり得 ないと思うよ。あなたの裁判だよ。> 大学院時代、講師時代にも起こしていた女性問題 女性が提訴会見を開く2日前に、馬奈木弁護士は自らセクハラ行為を 認める文書を発表している。ハラスメントを糾弾する側の弁護士による 衝撃の告白……のはずが、馬奈木弁護士を知る複数の人物は、今回の問 題について「正直、驚かない」と話す。一体なぜなのだろうか。 「馬奈木氏は早稲田大学院時代に複数の女性に加害行為をして問題にな り、研究室を破門になっているんです。謝罪をして大事にはならなかっ たのですが、その後に講師として就職した札幌学院大学でも再び女性と の間で問題を起こしました。関係者から事情を聞いた父親の昭雄氏に説 得され、馬奈木氏は札幌学院大学を半年程度で自主退職するという形に なったんです」(馬奈木弁護士を大学院時代から知る関係者) 事実を確認すべく馬奈木弁護士に電話をかけたが、出ることはなかっ た。 馬奈木弁護士は前出の文書で、次のように述べている。 <過ちを繰り返さぬよう自らを正し、自らを律していきます。被害者の 方に対して、重ねて、深く謝罪いたします> 弱者に寄り添うべき弁護士が、自らの立場を利用して女性を傷つける ことになってしまった。失った信頼を取り戻す道は簡単ではない。 YMDay(20230416)last up dated.
|