 |
 |
■■■
■■
■ 鉄板ナポリタン♪
都内に住む友人が面白い話があるから飲みに行こうと誘ってきたので、「じゃあ、いって見たい店があるの♪」と騙して(?)恵比寿の「舌呑」へ。
行く前に新宿の生地やさん「トーア」で、新しい服の素材に丁度よさそうな生地が1m280円と信じられない安さで売っていたのでゲット!他にも金のフリンジや金テープなども購入。これで、アレも作れそうです。むふふ。でも、レースは中野店のほうが種類があったな…。今度もう一回行って来よう。
七時半に恵比寿の着いたら「舌呑」は満席。席が空いたら呼んでもらうことにして、とりあえずはビールが呑みたい!!ということで友人が知っている店で軽く呑んでから九時過ぎにいざ「舌呑」へ。
もうお腹はすいてなかったのですが、店員さんのお勧めの「ヤリイカとゴルゴンゾーラのそば粉揚げ 840円なり」と「加茂なすのアラビアータ 750円なり」をオーダー。茄子はピリカラでビールと頂く前菜にぴったり。やりいかもふっくらで美味しかったのですが、チーズだけの揚げはしょっぱくてちょっと気持ち悪かった(>_<)
店内は9割が女性ばかり。メニューもバラエティー豊富だし、スイーツやお茶のメニューもあるので、女性に人気があるのもうなづけます。
ワインも重めのを頼んだのですが、美味しかった♪そして、小腹が空いたところで「鉄板ナポリタン」を注文。熱々の鉄板に具沢山のナポリタンが美味しい!ちょっと麺が固め(普通のパスタぐらい)で、いわゆる喫茶店の「ナポリタン」とは違ったのですが、鉄板でケチャップが程よく焦げてくる香りも食欲をそそります。お会計は…不明。ごちでした。うふ。
友人の話も霊能力者と個性的な人たちの心霊体験話で、「ほんと?それ!?」という、小説のネタになりそうなもので面白かったし、大満足〜な恵比寿の夜でしたが、呑みすぎで終電逃して結局朝まで飲む事になりました…。
↓鉄板ナポリタン♪

2004年08月21日(土)
|
|
 |