酒と薔薇の日々日記
琥珀



 一瞬だけお金持ち気分♪

先日、旅行代金振込み。4人分なので約100万円。

財布がたためないぜ。…財布に入れる必要はないのだけど、アリゾナの魔法のみっちーの真似。まんだらけにGO!…という訳には行かず、ATMにGO!でした。とほほ。



たためない財布。ちょっと嫌味?初めてカード類より現金のほうが多かったかも。
しかし画像大きすぎた。。。

ついでに「スパイダーマン2」も見てきました。オープニングのイラストでで私の大好きなウィレム・デフォーがちょろちょろ出てきたので、本編でも出るのかしら?とワクワクしていたのに出ない…(泣)

最後にちょろっと出てきたけれど、あっという間に息子に消されるし(滝涙)

期待させるなよ!コンチクショウっ!!

2004年09月03日(金)



 旅行

これが最後の家族旅行になるかもしれない我が家。
父は帰国後即入院の予定。入っててよかった癌保険。おかげで9月は殆ど仕事しない事になりそうです。

2度目のイタリアなのでまあ、2年前に行って美味しかった所と、今回はまだ暖かい時期なのでジェラート屋巡りの予定。ヴェニスの激ウマトラットリアは絶対また行くぞ。日本人客は一人もいないような店で感動するぐらい美味しかったので、ぜひともまた行きたい!!旅では、同じ店に行かないほうなんだけれど(色んな店に行きたいから)ここは、あまりに美味しくて次の日もまた行っちゃいました♪フィレンツェではフンギは時期がちょっと無理なので、ポルチーニ茸ぐらいは食べたいかな…。パルマにも足を伸ばすので、プロシュートは外せないし…。

にわかイタリア語も勉強中。前回も片言のイタリア語と英語で何とかなったけど、もう少ししゃべれると楽しいかなということで日々格闘中。帰国の日に唐沢さんとみっちーのトークイベントだったのですが、見事に外れたので心置きなく旅が出来ます。帰国の日9時過ぎに成田着だったので行けない事も無かったのですが当たらなかったわ(涙)ただ今開き直って胃袋拡張中。5食は食べたいので。ええ!美味しんぼレポートするわよ!!

45キロまで落としたけど、リバウンドなんて怖くないぞ!!!!!!!(嘘。)

2004年09月02日(木)



 家系

父が癌らしい。早期発見だったので、腫瘍ぐらい?よく分からないけど、2週間の入院で退院できるもよう(予定)

入院前に1週間イタリアに行ってくるのですが(結局イタリアに行くことになった我が家→母が世界絶景100選を見て気が変わったため…)、先生に「旅行ですか…じゃあ帰ってから切りましょう」とあっさり言われたそうな。

これで、父方、母方もれなく癌家系となりました。わーい。

母方は祖父が胃がん、祖母が皮膚がん、子宮がん。おまけに曾ばあちゃんまで癌という生粋の癌家系…。

今からアリコに入れるかな…。

2004年09月01日(水)



 オリンピック

スーパーじゃなくてアテネのほう。

それなりにミーハーなので寝不足の日々とももうすぐお別れ。

日本人の活躍はめでたいし、レスリングやら柔道で女の子が頑張ってるのを見ると応援したくなるのだけれど、日本人の中継ばっかりで陸上のマイナー競技の中継が殆どないのが悲しい。(日本人が出ていないので当たり前っちゃあ当たり前なんですが。)

自分がその昔ちょっとかじっていたのもあって(体の固いワタシが何故この競技に選手で選ばれていたのかは謎。)女子のハードルとか、七種競技とか好きなんだけどなあ…。ディバースがコケタのちらっとやったぐらい?黒人選手のもう締りに締まった肉体美を見るのが好きだったのに。ルールだらけで訳解らなくなった競技より、だた、より速く、より遠くといった単純競技のほうが好きだったりします。

でも、メダルを取った選手の小中学の恩師とかがしたり顔でコメントしてるのはどうだろう…?小学校の卒業文集とかが全国放送されてしまったりしていて、ワタシだったら止めてくれ!!と思うに違い無い。

なぜなら、友達のを丸写しにしたらスペルが違っていた(汗)という恥ずかしいこと極まりない状態で印刷されているからです。しかもその友達は提出前にちゃんと直していて、ワタシだけがお馬鹿さん状態…。

まあ、犯罪でも犯さない限りそんな可能性はゼロなのでいいのだけれど。


2004年08月29日(日)



 ペプシCM

ビヨンセとピンクとブリトニーが出てるペプシのCMがカッコよくて好きなのに、いつもちょっとしか流さないのが不満です。
アレ本当は1分ぐらいの長いCMで、歌も一人一人歌って、ちょこっとクイーンのメンバーも映ってるものなので残念。だいぶ前に、デーブ・スペクターがワイドショーで全部流してくれたんだけど、また見れないかなあ…。

あと、最近みっちーのアリコCMが少ないような気がするのは気のせいだろうか…。
チャンネル変えた瞬間「ア リ コ」と終わりのクレジットが流れて、いまのCM何だったの〜〜〜!!と悔しがることも多々。
 
本や新聞を読んでいて、「及」って字が出ただけで反応してしまうワタシはちょっとやばいかも知れない。

2004年08月25日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加