今日のタイトル、なーんにも意味ありません。
私の名前は『じゅんこさん』なんですけど、ごく一部で(ロックスター野郎が集まる界隈)では『T.J』と呼ばれてるのさ。
ふと頭に浮かんだこの言葉、なんとなく語感が気に入って、エッセイ出版の話が来た折にはこのタイトルで出版をお願いしようかと、編集さんにちょっと媚びてみたりして(笑)
この所じゅんこさんのPC離れはすさまじく、自分のHPはもちろん、みんなの情報もチェックせずミクシーも放置状態、メールチェックさえも一週間に3度ほどという現実。
ひどいですね〜 シカトしすぎですね〜 太りすぎですね〜
あ、最後は関係ないっすね。
年齢を重ねるごとに「好きな仕事しかしないよ〜ん」のわがままっぷりが増大してますなあ。
ま、やるときゃちゃんとやってるからヨシとしといてちょーだい。
CHARAさんの取材現場にいたり、某番組のロケ現場で寒さに凍えてたり。
やっぱ北海道寒いわ。
雪まつり期間、じゅんこさんの身辺はすんげえ楽しくなりそう。
ステージ上は雪の上(というか氷の上)なので当然寒いんだけど、見に来てくれるお客さん(観光客とか)の為にも吹雪にだけはならないでほしいなあ。
あ、今突然 「ジンギスカン食べたい」 ってテレパシーがきた(笑)
僕がさまよってた過去は 君との歴史でもあった あの頃の僕は幼く そう君はきらめきのStardust 甘い妄想の中に僕はいて 君は現実の終わりを感じていた
僕にとって 君にとって ただひとつできること・・・・
・・・もう一度生まれ変われるなら 何度でも君を探そう
ああ、せつないわあ、いきなり妄想の世界へタイムトリップしちゃいました、失礼(笑)
オフレコ仕事ばかりでお知らせできる話題がないから写真でも見る?
これ、おしぼりで作ったあひるちゃん 左がお手本 右がじゅんこさん作
「人柄がでてるねえ」と串処「やま家」の店長に爆笑された芸術作品。
タレが絶品ふわとろの激旨レバーや肉厚の焼き鳥がおいしい、じゅんこさんいちおしの焼鳥屋さんでの撮影。
串処「やま家」 札幌市中央区南4条西1丁目 (スガイビル横 なか卯の二階)
実はここでも何度か紹介していた元「天下鳥」だったこのお店。 このたび店主夫妻が独立して開業。 おいしい焼鳥に飢えてる人、一人食事が好きな人、隠れ家的なこのお店へぜひどうぞ。
|