度々旅
INDEX|past|will
翻訳でなかなか理解できません。先に翻訳を読んでしまうと、自分の訳もそれにひっぱられてしまいます。しかし、なんとか自分で訳すわけでありまして、すると自分が解釈したい方向に勝手に訳してしまい、実はとんでもない方向へ行ってしまったりもします。難しいもの。
そんなわけで、発表準備のために本日も午後からテキストと格闘しておりました。書き手は読む人のことを考えてくれているのか疑問です。きっと、書き手も自分の中で膨らんでいったことを、だーっと書いている途中に、書いているつもりで省略してしまうことが多いんだろうなぁ。それは私の文章にもいえることだけれど。 どうも、私も自分の言いたいことを伝える時に、勝手に膨らんでしまって興奮して、相手も私と同じことを考えているくらいの勢いで話してしまいます。同じことを前提としていると思って話しているので、どんどん展開して話してしまいますが、きっと相手は私が何について話しているのかという、基本的な部分を理解できずに止まってしまっていることも多いのではないかしら。反省反省。
夜、再び私の宿敵登場。NHK。恐るべし。友人が来ていたので出てもらいました。どうも新しい人に担当は変わったようなのですが、またおばちゃん。おばちゃんって、ねばり強いんだよなー。私が今日何時に帰ってくるか、明日はいるかと尋ねていた模様。あああ。どうしましょ。2万円なんてもちろん払えません。ただでさえテンパッている私。も一つ悩みが増えました。さて、明日から電気つけて生活できないかも。あああ。怖いよ〜。
|