日記雑記
ソンナモノハ妄想ダ 表紙|以前|以後
|読書メーター
2004年08月11日(水) |
京極最新刊と映画製作発表。 |
今朝の民放で見ました。
素晴らしきかな遠近法。 長い探偵と小さな刑事で幼馴染が楽しみです(違)。むしろ小さな刑事が。
関口が眼鏡だったり、堤真一が薩摩芋色だったりするのも驚きポイントですがまあ別に何とかなるだろう、と思ったり。正直言って、眼鏡は嬉しい。いい感じにキモチワルイ。
原作ファンからバッシングと言われても、この時点ではまだバッシングのしようがないと思います。色々と不安はあれど。 私はエロよりもグロよりも冒頭のだらだらと続く坂が見たいです。
で、「風」、面霊気読了。 例によって榎が台風の目のように容赦なく周囲の人間を引っ張り込んでいくのが、楽しかったです。特に益田と木場修相手では、もっとやってと思ってしまいます。如実に趣味が現れる。(笑) 最後に京極堂がちょっと口にする榎木津の面の話が少し意外でした。オンモラキでの榎が個人的には不満だったので、今更言われても、と思わない事もありません。 それが何だかは書かれないけどある、ということなのでしょうか。んー、何だか想像がつかない。書いて欲しいような欲しくないような。 一応ジャミは映画と同時期に発表ということなのですね。
|