日記雑記
日記雑記
ソンナモノハ妄想ダ
表紙以前以後読書メーター


2005年04月13日(水) ネイル。

第二外国語のことなどつらつら考えながら一日過ごす。
中国語かフランス語のどちらかにしようとは思ってます。

ブンガクやりたいんならフランス語の方がいいよ、とよく言われます。
が、落ち着いて考えてみれば、私、フランスの小説なんて殆ど読んだことがないんですよ。別にそちらに行きたいわけでも無し。
もう少し時間があるので落ち着いて考えます…。


ネイルケアの方法が知りたくて、ネイルアートの本を借りてきました。
ボーダーやドットの模様の爪。人間の爪じゃねえと思うほど大胆なデザインが沢山考案されていました。
地の部分を付け足すのはともかくとして、その更に上にラインストーンとかチェーン(!!?)とかを付けるのは凄いです。手を洗うときは、どうなっちゃうんでしょう(笑)。

おしゃれは飾ることで、つまりは自然でなくすることなんだなあとしみじみ思います。
熱意がないと、やり遂げられませんね。

まあそんなことは置いといて、私はまずはネイルケアに励みます。今、とにかく指先が荒れてるので(涙)。


「パラダイス・フラッツ」(笙野頼子)を半日で読みました。錯乱しました。
とりあえず主人公の語りは絶対信じない、と心に決めて読み進めていたら何となくで終わってしまいました。あとがきが内容と関係ないような気がして不思議な思いでした。へえそういう内容だったんだーみたいな。
よく分かりませんでしたが、冒頭を見たときにとても面白そうな気がしたのです。色が決まらない猫っていうと、ちょっとメルヘンチックじゃないですか。


えびむらさき |MAIL

My追加