2003年02月23日(日)
いっちねんせーになったーら、いっちねんせーになったーら、 とっもだっちひゃっくにっんでっきるっかな♪ ひゃーくにーんで食べたいな♪ 不二さんの上でオニギリを♪ ………げほっ、ゴほっ、怖いこと言わないでよ。
今日は母とデート。昨日の話題をさりげなく振ってみる。 私「ねぇ、昨日お父さんとお母さんの結婚記念日だった…よね?」 母「そうだよー。だから昨日外食しに行こうっていったのに。誰も気づいてくれないんだもん。」 ガーーーーーーーン!あれはそういう意味だったのか! ごめんね、思いっきり軽く流してしまった…。母の女心(?)を気づいてあげられなかったなんて。 まるで子供に告白されるまで子供がいじめられてることに気づいてあげられなかった親のような心境だ…。
最近ホントに母に似てきてしまったと自覚している私。 独り言とかマジで母の言いそうなこと無意識に口走ってて末恐ろしくなる。 極めつけはテレビ見てるときのツッコミ。 おんなじタイミングにおんなじ言葉でツッコんでる。 どうしよう。今まで何度もあったけど、その度にヒヤッとする。 イヤだなぁ、イヤだなぁ。女の子って『母親のココは似たくない』ってとこが似ちゃうんだってね。 あー。どうりで掃除上手なとこは似なかった訳だ。 私の部屋の中、すっごいコトになってます。ゴッチャゴチャ。今にも雪崩が起こりそう。 まるで私の心の中のようです。なんちて。
そう、母が方向オンチだったことが発覚。 私も人の事は言えないのですが。 だって地図見て『えっと、この建物がココだから、この道まっすぐ行けばいいんだ!』と言って 駅から出た瞬間に自信たっぷりで違う道突き進むような奴ですから! まっすぐ大通り歩けば目的地に着くのに何故か左に曲がり無駄に山道歩くような奴ですから! そんな私よりも一枚上手なのです、母は。 私ですらも覚えていた道を覚えていないなんて、実はかなりショッキングだった。 そのことを母に伝えたら「あんた、私よりかマシなんだって、自分に自信持ちなさい」とか言われた。
|
|
|