夢みる月日記



電話に出んわ。

2003年03月05日(水)

トゥルルル…。ドキドキして電話に出ると予想した相手じゃないのね。拍子抜け。
そう、今日はバイトに採用されるか電話でわかる日なのです。本屋さん。
トゥルルル…また電話です。今度こそ本屋からかな?
…そうでしたよ。採用されました。わーーい!良かったのかなぁ…あんな履歴書で。
なんせ、履歴書なんて書いたの初めてでしたし。
『自覚している性格』の欄とかかなり書くの困りました。
「計画性ゼロ」とか「優柔不断」とか「思い立ってから行動するまでが長い」とかだったらスラスラと思いつくのですけど。
自分を売り込まなきゃならない訳でしょう?
とりあえず「自分が興味を持ったことについてはとことん探究するタイプです」とか書きましたが
というかそれって裏を返せば…(笑)まぁ…ね、長所短所は紙一重ってコトで。

あー。早速勤務日が決まりまして。こき使われる日々が始まる模様。
バイトバイトの毎日でボロボロになっていった人を何人か知っているので、私も気をつけなくちゃ…。
バイト先(←この響き好きv)素敵な人がいるといいなぁ。男女問わず。
本屋さんの裏側が見れるなんて楽しみだわぁ〜!んでもって仕事の厳しさを知って打ちひしがれるんでしょうね。
そもそも本って重いから…ギックリ腰にはなりませんように…。
その本屋、母から見ると「あそこの本屋、愛想が悪い」なんですって。
(わたしはそうは思わないけど…。父のお気に入りの店でもあるし)
よーし、内側から改革してやるー!とか言いながら店の評判下げちゃったらどうしよ。
「あそこの本屋、おっちょこちょいな店員がいて、見ててイライラしちゃうのよねー」みたいな。あわわ。
がんばろー。頑張って看板娘…の引き立て役くらいにはなろう!(笑)

春休みは楽しみな予定もいっぱいです。
立ち止まってなんかいられません。今のうちに充電しておかなくちゃ。
今のうちに吸収できること吸収しておかなくちゃ。
さーて、部屋の掃除するかな!(まだしてなかったの!?)

テレビが急に壊れてヒカ碁も何も観れませぬ。
淋しいー。淋しいよ−。

 < 過去  INDEX  未来 >


道草むーん [MAIL] [HOMEPAGE]