浪奴社員の呟く
DiaryINDEXpastwill


2002年06月11日(火) 中間試験と黒い雨とCharと田中角栄

に絡んだ本日。。。

中間試験の結果が全部返ってきた。ん〜・・・ワシの傾向が歴然と・・・出た。。。理科わ各学年ともソコソコの出来具合やった。数学わかんなり良さげ。。。学年平均で、どの学年も8割越えてた。。。ひゅひゅひゅ〜〜。。。しかし・・・なんだコノ国語の悪さわ!!なんだコノ社会の不出来わ!!・・・ひゅ〜ん。どーせワシわ理系だよ〜ん。。。今頃与謝野晶子も笑ってるよ〜ん。。。ちなみにえーごわフツーやった・・・ある意味複雑や。。。


『黒い雨』を以前読んでたハズなんやけど、ど〜も内容が思い出せんので、きっとウチん中にあるハズ、と思って探してたんやけど、結局見付からなんださかい、本屋で購入。。。フムフム。。。おぉ、そーだ。確かこんな内容だった。で、現在進行中。。。しかし、中頃からイマイチ記憶に・・・無い。。。きっと途中でリタイヤしたんやな。今回わ最後まで行きますよ!

で、『黒い雨』の作者の井伏鱒二の話。この話やったか、『山椒魚』やったか忘れたんやけど、ずっと前に共通一次(センター試験の前身)に出題されたんよな。んでその問題を井伏本人が解いたらしーねん。結果、2問間違いやったらしー。しかもそん時の問題が「このときの●●の心情として適切なものを選べ」とかやったのに、作者が間違えたらしー。。。そんな話を聞いたんが、確か中3の国語ん授業やったかな。丁度センターの問題を授業で演習してたんやな。そん時、ワシわ200点満点でマジメにやったのに49点やって、スンゲぇぶる〜。。。とか思ってたんよな。で、ワシなりにこの話を解釈して・・・「選択肢だけで正解に辿り付くんだ計画」を編み出したんよな。内容わそのまんま。本文読まずに選択肢だけで正解を見つける、っちゅ〜ヤツや。とりあえず次の演習で試してみた。。。54点やった!ぉお!いける!!そない思ってこれを4年間多いに修行して・・・フッフッ。本番でわ・・・どやったんでしょーねぇ。。。なんか古文で見事炸裂したっちゅ〜ウワサやけど。。。

で、今日のニュース●テーションに今この番組のテーマソングやってるCharが出演してた。ワシが知った頃で既に渡辺かCharか、っちゅ〜くらいやってんから、コノ人、そーとーオッサンなハズ。。。そない思ってたんやけど・・・なんか、スンゲーよかった。Charのイメージて、もっとギスギスした曲のイメージやったんやけど、やけにマロヤカやった。。。その上・・・いぃサウンドやった。。。確かニューアルバムが出るんやったな。そのキャンペーン次いでにやったんやろーけど、フム。。。きっとアルバムセールスが1枚増量されるコトでしょー。。。

こないだ竹下登ん本、読んだんよな。んで、その中で当然の如く登場する田中角栄。ワシ的に、戦後の3大首相やと思ってるさかい、この人の本も読んどかなイカンな、て思ってたんやけど。今日本屋行ったらうまい具合になんか角栄の本が出てたんで購入。。。黒い雨もまだ残ってるんやけど、勢いに任せて3冊買ってしまった。。。んでも、本屋で1冊だけ買うっちゅ〜のんて、どことなくイヤやな。。。そないなコト、ないか?そーか・・・ないか。。。ま、えぇわ。そんなコト考えながら今日の授業の前に部屋の机の引き出しをちょちょいと漁ってたんやけどな。昔の手帳とか出てきてな。中1ん頃のんとかあったんで、見てみたら・・・な!?なんと!!『黒い雨』とか書いてやがる・・・ワシわきっと高1ん時に読んだんやろーとか思ってたのに、中1やったとわ・・・なんてナマイキなガキなんだ!しかも途中でリタイヤしたっぽいし。。。(←情ねーヤローだ。。。)


浪奴社員 |HomePage

My追加