浪奴社員の呟く
DiaryINDEXpastwill


2002年06月28日(金) 夏の講習の

テキストを仕入れに大阪まで出かけてきたんよ。夏の講習わな、中3わ市販モノを併用するんやわ。んでもって順調に揃ったわ。こないだの春ん時みたいな目にわ遭わなんだんでホッとしたわ。そんなんで帰ってきたんやけどな、例によって2,000円のお買い物せんといかんわけや。そーゆーワケで本屋に直行したんよ。なんやな。大阪で紀●国屋書店行ってきたんやけどな、地元●武に入ってる本屋も紀●国屋書店なんやわ。奇妙な光景とか思いつつ、ど〜すっかな〜、て考えてたんよ。でな、昨日から『時の概念』を再構築すべく大森荘蔵ちゅ〜人の本、読み直してたんよ。確かこの人の本、3冊あるハズやねんけどな、昨日調べたら2冊しか無いんや。。。おっかし〜なぁ、あと1冊ドコ行ったんや・・・きっと4年前の(現実逃避)旅行ん時持ち出したさかい、そん時ややこしくなって行方不明んなったんやな、て解決さしてたんよ。しゃーないさかい、無くした1冊もっかい買うか、高ぇやろーなぁ・・・需要とか、無いやろーし。。。て思って普段あんまし行かんハードカバー置いてるコーナー行ったんよ。ん??ぉ!ぉお!!これわ!!!宮本輝の長編小説「〜流転の海〜第4弾」ぢゃねーか!!いつ出てたんだ!?ペラペラ・・・ぉおつい2・3日前ぢゃねーか!・・・ん〜ちゅ〜コトわ・・・文庫本になるにわもーちょっと時間かかるな。。。ん〜・・・幾らだ??クルッ。。。ぢゃ〜ん!ジャスト2,000円にございますっ!ハィ、買い物決定。

てなワケで、現在読書中。。。ぃゃ〜待たされてるだけにザクザクですわ!な〜んせ第1弾がワシ、まだ中学ん時や。んで、第2弾が大学2年。第3弾が3年前。。。思えば宮本作品で最も読み返した回数の多いんが、このシリーズやったな。。。小説でわハードカバー買わんけど、今回だけわ別やな。正直、オモロいよ。純文学的な言い回しも無いし、哲学的余韻も無いんやけどな、なんかな、すんげー人間臭い作品でな。読む本無かったら、ぜひともオススメいたしまする!どっかのカ●ラ調に言う処の「いぃ〜んですっ!」


浪奴社員 |HomePage

My追加