浪奴社員の呟く
DiaryINDEX|past|will
2002年08月31日(土) |
8月も終わりか。。。 |
ふ〜む。アッとゆ〜まの夏休み〜。長かったのか、短かったのか。。。それわきっと人それぞれなんでしょーが、講習試験の出来悪かったヤツらわそれなりにマジメに振舞っている今日この頃。。。まぁ、今頃頑張ってもちょと遅いぞ!てな気もするが…とりあえずヨシとしますか。
そーいや、昨日の高校生クイズわ惜しかったな。。。またもや準決勝で消えてしまった。。。しかしぃ〜ありゃ〜きっと周りからぼろんちょに言われてるな。ワシの学年にも全国出たヤツらがおったんやけどな。準決勝で4チーム→3チームのトコで負けたんよな。結構言われ放題やったしな。。。
やねんけど、昨日出てた連中わ高3やったとか。ほぉ。。。受験シーズンを棒に振ってでもクイズか。えぇ度胸ぢゃねーか。まぁ、そーゆーヤツがホンマわ怖いんよな、ワシらみたいなトコやと。で、そのメンバーの一人が言うにゃ〜「環境とかに興味があるので、そっちの方面に進みたいんです」だとか。グッフッフ。『先輩』と呼びなさい!!(←もともと先輩だよ…)ぁ〜んでも、きっと京農か理2類だな。。。『下僕』と呼んでくれ。。。
受験てな、結構怖い一面あってな、その人自身が進化せなんだら、よっぽど余裕ないと受からんのよな。。。そーゆーのん無かったら、まぁ、C判定とか、ボーダーライン上とかでわ十中八九ダメだな。逆に云うと、D判定とかE判定とか、ヤバヤバライン上におっても、その人が急激に進化したヤツわ、まぁ、間違いなく受かるな。不思議かもしれんけど、当たり前のコトやな。。。
受験そのものが要求しとるんわ人間の進化やねん。受験勉強が必要としてるんが偏差値やねん。そこらへんがな、判ってなんだら不合格決定やな。。。浪人生活かぁ〜不本意大学入学かぁ〜どっちかや。。。やけど、それに気付いたら、その後は3日あれば第1志望合格やな。そんなモンやねん、受験てのわ。結局な、己自身の『甘さ』との勝負やねん。てなワケで、受験生の皆様、しっかり精進しとくれ。
|