推 定 乙 女。



閉店後(仮)。

2005年12月16日(金)

今更ですが。
お店が閉店してから今日まで毎日のようにバイト仲間で遊んでて。
その総集日記を。

11日。
閉店・・・っていう実感はまったくなかったんだけど。
普通に働いて。
これが最後の料理~とかゆって、店長がお客さんに料理運んで(でもって一応最後にスナッカー作って出したのはあたしっぽい?)。
21時過ぎに、お店閉めて。
でも、他の店の店料がいらなくなる備品もらうためにいっぱい来てたから、あんまり感慨もクソもなかったんだけどさ。

みんなで手分けして衛生して。
ちなみにあたしは、仔犬くんとI井さんとM本さんと4人でステーション衛生。
ピューラックスでいっしょけんめいごしごしやってたら、後で手が荒れまくっちゃった(泣)。
一通り終わったら、徐々に遠距離通勤のひとから帰りはじめたんだけど。
N田くんとの約束があったから、もちろん帰らなかったよ。


で。その約束とゆうのは。

「女子用のバイトのユニフォームを着て☆」ってやつ。
だって N田くんてば背が小さくって結構カワイイ顔した富山県人だから、絶対似合うって思ったんだもん♪(富山は関係ないかもだけど・・・)

N田くんは、最初もちろん嫌がってたんだけど、「仔犬くんとN嶋くんは着てくれたよ♪」(←本当。しかもわりとノリノリだった)って言ったら、ちょっと拍子抜けしたみたいで。
「ぇ~、それじゃあY田も着るって言ったらいいょ」
なんて、悪あがきを言い出した。


結論から言えば。
その場にいた男のコ全員に着せてやりましたぁ☆☆(≧▽≦)//ゎ~ぃ!
エプロンのつけ方がわかんないからあたしがみんな手伝ってあげた(笑)。
何気に本社のエライひととかも来て、なにかものすごいものを見るように横目で見て通り過ぎてったけど(てゆうか実際ものすごいけど)。



最初はN田くんと仔犬くんだけって話だったのに、なぜか仔犬くんとN嶋くんもまた着ることになって(実は気に入った?)。
さらに、その場にいたS村くんとYちゃんも巻き添えで着せられて。
最後まで我関せずしてたNくん(本当、こういうとこNくんだなぁって思う)も、着るとなったら潔く(笑)着替えてた。
で、もちろん手伝ってあげたんだけど・・・久しぶりにNくんに触ったと思ったらこんなんで、なんだかすごいフクザツな気分だったょ。。。
むこうも妙におとなしくなっちゃってたしね。

っていうか、Nくんのユニフォームのスカートだけ超ミニで、すっごい目立っててみんなから突っ込まれてたんだけど・・・。なんか見てはいけないものを見てしまったような。
たぶん170㌢以上あるのにMサイズを着てた(てゆうか着れるのがすごい)からかな。だって仔犬くんとN嶋くんは170以下でMサイズ着てたけど、170以上のYちゃんと180以上のS村くんは2Lでもぴちぴちだったよ。

それにしても濃い空間だったなぁ。
今思い出しても吐きそうになってくるくらい。
だってなんか異臭がしてむせそうになったんだもん(涙)。
みんなぱんつとか隠さないで着替えるし。ファスナー上げてとかゆうし!
しかも、あたしもそのとき同じユニフォーム着てたんだけど、店長に「混ざっててもわかんないねー」って言われた。
どうゆうこと!!
もー、最後くらい女のコ扱いしてくださいって感じだったよ。


その後は、キッチンのひとがステーキとか焼いてくれて、みんなで客席でごはん。
お腹がすいてる男のコが10人近くいると、ものすごい勢いで肉がなくなってゆく・・・・・・(呆然)。
そういえば、おばちゃん2人除いたら女のコはあたししかいなかったんだよね。
でも誰も気を使わない、とゆうかそんなの気にしないとゆうか。
慣れたけどやっぱり嬉しいときと複雑なときがある。
帰りとかはちゃんと誰かが送ってくれるんだけどさー。
ちなみにこの日はN嶋とYちゃんとMくんと4人で帰った、確か。


12日。
閉店セレモニー。
学校があったから途中参加したんだけど、始まってから5時間くらい経ってたはずなのにすっごいたくさん食べ物が残ってた。
いちごとえびとプリンがいっぱいあったのでとりあえず確保して食べまくる。
久しぶりに会う主婦のひとたちと最後にゆっくり話す時間が持てたのがよかったなぁ・・・。
しかもみんながみんな、「楠ちゃんキレイになったよね~」って言ってくれて、お世辞でもすごくうれしかった。
やっぱ、ずっと一緒に働いてきた、信頼してるひとたちに言われる言葉って特別に感じる。

そうそう、あたしが行ってすぐに店長からのひとこと、みたいのがあって。
仔犬くんが代表で花を渡した後、店長が軽く?スピーチしたんだけど。
そしたら、店長、なんと泣いちゃって!!
泣き崩れちゃって、それが「何十年と会社のためにがんばってきたひとりの男」って感じで、見ててすごくきゅーんとなってしまった。
ていうか、ぶっちゃけかわいかった(笑)。
ああゆう男のひとの背中とかって、ものすごく好みなのです。。。

それで、それにもらい泣きしたのか、主婦のI井さんも泣いちゃって。
さらに、連鎖反応のように、なんと仔犬くんまで泣いちゃったんだよ!
正直、仔犬くんはこうゆうので泣くタイプじゃないと思ってたし、もっとドライな感じがしてたから吃驚した。
でもすごいかわいくって、あたしがいるとこに来たときもまだ泣いてたから軽く抱擁して背中を叩いてあげた。
ぁー、あれは今思い出してもかわいかったなぁ♪(悪趣味)





<今日の日記はここまでです。。。また続き書きます♪>

 < 過去  INDEX  未来 >


楠都奈 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加