+eureka+子育て日記
+eureka+子育て日記
*mari*



 ちょろり長老

今年度の幼児教室(というかサークル)が始まった。予想通り15組くらい入会してきて、大混雑! 
大きな子が一つ上に進級したので、ここにいる子供は全員同じ学年ということになる。うちは9月生まれでちょうど真ん中だけど、やっぱり4月と3月生まれじゃ全然違う! 走る飛ぶしている子と「あんよ始まったねー!」と言われている子と。
名前を呼ばれてタンバリンをポン!しに行く挨拶はなんとくーさん(娘)が1番。タッタッタと歩いていき、ポン!で「すごい〜」とどよめきと拍手。くーさんも円の中心でパチパチ。
一緒に入った5人はやはりみんなクリアすると、先生が
「ここまでは2ヶ月先に入ったみなさんです。1ヶ月もすればみんなできるようになるから安心してくださいね」。
新規入会組はほっとしていたようだった。そうそう、私達も最初は心配したもんねー。でも子供はホントにどんどん知らない場所、人達の中に入れていかないとダメだ。入れていけば最初は泣いても、次には何でもなかったように楽しんでたりする。最初から大丈夫だったくーさんも先週はグズグズ、でも今日はゴキゲン。
一喜一憂しても仕方ない…と思えるようになったのがこの2ヶ月の私の成長。

2002年04月01日(月)
最新 リスト +HOME+ +BBS+ ヤプ!


My追加