しばらくムスカごっこをして過ごす。

内輪で昔流行らせてみた。おかん爆笑でしたな。
で。


目の痙攣がなおりませんよ…っと。
病院いったら「疲れ目だと思いますよ、パソコン使って仕事されてるようですし…」って。で、ビタミン剤ももらいました。飽食の時代だというに…。つか、私がこの仕事ついて5年目(?!)になるのですけど、最近はそれほど…消費してない気がしますよ…。同人やれてるくらいだから…。前はそんな余裕なかったし…。あ、でも睡眠時間短くなったかも…。割と寝なくても大丈夫とかいってますから。

で。
目の痙攣が始まると視界がブレるので、目もと押さえたり、いろいろしてます。退屈なのでたまに会社の同僚の人にムスカごっこを仕掛けてみます。たまにシータをやってくれる。痛い。ヲタクがいないのに、マニアックな…。(単に漫才体質なんだと思う。)

で。
甲状腺がちょっと大きいですけど…。って医者にいわれましたが。甲状腺がどういう機能を果たすのか良く分からなかったので、「よく咳はしてますけど…」って。あとで調べたら、大分違うことを答えたんだ…。痛い奴。ってか、そういう説明してくださいよ…疑問形で終るな…。胃や腸と違うんだから…!

こういう理解上の差が、医者と患者の溝を深めている気がしますよ。
2005年03月10日(木)

幻燈活劇 / jin

My追加