金曜日の夕方から 背中が痛みだし、夜 夫が帰宅するころには 夫の部屋でごろごろしていた・・・ 起き上がるときに 息苦しいので、、これってもしや心臓にきたんじゃと、 かってな素人考えをもちだす・・・ 夫に ’もう〜背中が痛いのなんのって、、おまけに背中が はってるし、、動けないよぅ’とかなんとか、ぐちぐち言った
あ、、またかーと言う顔をしている この「些細なことで大騒ぎ」は 実はわたしのオハコだ 普段は わかったような、悟ったような、、薀蓄おばさんなのだが 自分の痛みにめっぽう弱い! 指先切っただけで 死ぬの生きるの 騒ぎを起こしたりする(しかも それも気分によりけりで どこから その大騒ぎが起因するのか自分でもわからない!!)
こどものころから 気分やでとおってきた所以だ 自分でもわからんのだから 夫にわかってたまるかだが 実家の家族だって’どうしてこの子は気分やなんだろーねぇ’と ふかく追求することなく過ぎていってしまったのだから 他人の夫が 理解することはまず不可能だろう とにかく 自分では わがままだなんてこれっぽっちも思っていない
*と、これは本日の朝書き始めたのだが もう今日がおわってしまうではないか・?
2日間外科に通い 電気をかけ湿布をはったらだいぶよくなった・・ 医師は 「老化もあるしねぇ〜・・・」と言った 痛みが失せれば あ〜、ありがたいことだをしみじみ思う あとは ヘビースモークによる 肺がんと太りすぎによる心臓が 心配なだけか・・・ あ、歳をとって のども狭くなり 時々通りが悪い だから 食道と咽頭も不安は残る・・・ どっちにしても 長生きのしすぎは あんまりねぇ ヤダな・・・
|